JP3192521B2 - Ink jet recording apparatus and ink ejection state recovery method for ink ejection means - Google Patents

Ink jet recording apparatus and ink ejection state recovery method for ink ejection means

Info

Publication number
JP3192521B2
JP3192521B2 JP10274193A JP10274193A JP3192521B2 JP 3192521 B2 JP3192521 B2 JP 3192521B2 JP 10274193 A JP10274193 A JP 10274193A JP 10274193 A JP10274193 A JP 10274193A JP 3192521 B2 JP3192521 B2 JP 3192521B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
ejection
discharge
ink ejection
discharging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10274193A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06312516A (en
Inventor
英彦 神田
美由紀 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10274193A priority Critical patent/JP3192521B2/en
Publication of JPH06312516A publication Critical patent/JPH06312516A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3192521B2 publication Critical patent/JP3192521B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、記録手段から被記録材
へインクを吐出して記録を行うインクジェット記録装置
及びインク吐出手段のインク吐出状態回復方法に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an ink jet recording apparatus for performing recording by discharging ink from a recording means to a recording material and a method of recovering an ink discharge state of the ink discharging means.

【0002】[0002]

【従来の技術】プリンター、複写機、ファクシミリ等の
機能を有する記録装置、あるいはコンピューターやワー
ドプロセッサ等を含む複合型電子機器やワークステーシ
ョン等の出力機器として用いられる記録装置は、画像情
報(文字情報等を含む)に基づいて用紙やプラスチック
薄板等の被記録材(記録媒体)に画像(文字等を含む)
を記録するように構成されている。前記記録装置は、記
録方式により、インクジェット式、ワイヤドット式、サ
ーマル式、レーザービーム式等に分けることができる。
上記記録装置のうち、インクジェット式の記録装置(イ
ンクジェット記録装置)は、記録手段(記録ヘッド)か
ら被記録材にインクを吐出して記録を行うものであり、
記録手段のコンパクト化が容易であり、高精細な画像を
高速で記録することができ、普通紙に特別の処理を必要
とせずに記録することができ、ランニングコストが安
く、ノンインパクト方式であるため騒音が少なく、しか
も、多色のインクを使用してカラー画像を記録するのが
容易であるなどの利点を有している。中でも、紙幅方向
に多数の吐出口を配列したフルマルチタイプの記録手段
を用いるライン型のものは、記録の一層の高速化が可能
である。
2. Description of the Related Art A recording device having functions such as a printer, a copying machine, a facsimile or the like, or a recording device used as an output device such as a composite electronic device including a computer or a word processor, or a workstation, includes image information (character information, etc. (Including characters) on a recording material (recording medium) such as paper or a plastic thin plate based on
Is configured to be recorded. The recording apparatus can be classified into an ink jet type, a wire dot type, a thermal type, a laser beam type and the like according to a recording method.
Among the above recording apparatuses, an ink jet recording apparatus (ink jet recording apparatus) performs recording by discharging ink from a recording unit (recording head) onto a recording material.
It is easy to make the recording unit compact, can record high-definition images at high speed, can record on plain paper without special processing, has low running cost, and is a non-impact method. Therefore, there are advantages such as low noise and easy recording of a color image using multicolor inks. Above all, a line type using a full multi-type recording means in which a large number of discharge ports are arranged in the paper width direction can further increase the recording speed.

【0003】インクジェット記録ヘッドのインクの通路
中には、常時インクが存在しており、インク吐出口近傍
のインクに対し吐出エネルギーが付与されると直ちにイ
ンク吐出口からインクが吐出するようになっている。こ
のため、インクが実際に吐出していない場合であっても
吐出口からインクが常時蒸発している。したがって、長
時間記録を行わない場合には、インク吐出口近傍のイン
クが固化するいわゆる固着現象を起こすことがある。一
度この様な固着が生ずると、不吐出口の発生、ドットの
ヨレが発生し印字画像の低下を招く。
[0003] Ink is always present in the ink passage of the ink jet recording head, and the ink is ejected from the ink ejection port as soon as ejection energy is applied to the ink near the ink ejection port. I have. Therefore, even when the ink is not actually ejected, the ink is constantly evaporated from the ejection port. Therefore, when recording is not performed for a long time, a so-called sticking phenomenon in which the ink near the ink ejection ports is solidified may occur. Once such a fixation occurs, a non-ejection port is generated and a dot is distorted, resulting in deterioration of a printed image.

【0004】従来は、印字時以外において記録ヘッドを
自動的にヘッドキャップでキャッピングする機構で、吐
出口内の乾燥及びごみの付着を防止、一方、ゴム製ワイ
パで記録ヘッドの吐出口面を軽くこするワイピング動作
で、ホコリ、紙粉などをぬぐいとり、さらに、インク滴
の吐出不良時には、ポンプによりヘッドキャップを通し
て記録ヘッドの吐出口からインクを吸引し、インクの吐
出を正常な状態に戻すポンピング動作等が行われてい
る。また、インクジェット記録装置の実際の記録動作に
おいては、一つの記録ヘッドに設けられた複数の吐出口
の全てを常に用いるものではなく、キャリッジの移動中
など、吐出口面がキャッピングされない走査中にインク
吐出がある時間連続して行われない場合に、吐出口面に
付着したインクの固着や乾燥を防ぐために、ある時間間
隔ごとに記録データ以外のインク吐出を行い、吐出口面
の状態を常に適正に保つ予備吐出が行われている。
Conventionally, a recording head is automatically capped with a head cap except during printing to prevent drying and dust adhesion in the discharge port, while a rubber wiper is used to lighten the discharge port surface of the recording head. A wiping operation that wipes off dust, paper dust, etc. In addition, in the event of an ink droplet ejection failure, the pump sucks ink from the ejection port of the recording head through a head cap and returns the ink ejection to a normal state. And so on. Also, in the actual printing operation of the ink jet printing apparatus, not all of the plurality of ejection ports provided in one recording head are always used, and the ink ejection is performed during scanning in which the ejection port surface is not capped, such as during movement of a carriage. If the ejection is not performed continuously for a certain period of time, ink other than print data is ejected at certain time intervals to prevent the ink attached to the ejection port surface from sticking and drying, and the condition of the ejection port surface is always appropriate Pre-discharge is performed.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】従来は、複数の記録ヘ
ッドを使用する場合であっても予備吐出等の回復制御条
件は同一である。しかしながら、濃インク用ヘッドと淡
インク用ヘッドを用いた場合、濃度が濃い濃インクは濃
度が薄い淡インクより粘土が高いため、より強力な回復
が必要となり、濃インクの回復条件を淡インクの回復条
件に合わせると、必要以上に淡インクを消費することに
なり、廃インク量の増大やランニングコストの増大を招
く。また、濃インク用ヘッドと淡インク用ヘッドを用い
た場合、上述の回復動作であるワイピングを行うと、同
系色で同じゴム製ワイパを使用した場合、淡インク用ヘ
ッド側で濃インクとの混色が起こりやすい。
Conventionally, even when a plurality of print heads are used, recovery control conditions such as preliminary ejection are the same. However, when a dark ink head and a light ink head are used, a dark ink with a high density has a higher clay than a light ink with a low density, so a stronger recovery is required. If the recovery conditions are met, light ink will be consumed more than necessary, resulting in an increase in the amount of waste ink and an increase in running cost. In addition, when the dark ink head and the light ink head are used, when the wiping as the above-described recovery operation is performed, when the same rubber wiper of the same color is used, the color mixture with the dark ink on the light ink head side is performed. Is easy to occur.

【0006】一方、装置の小型化、低価格化のため、異
なるインクを吐出する吐出口列を同一の吐出口形成面に
有する記録ヘッドを用いることが考えられるが、この場
合、同一キャップを用いて吸引動作を行うとキャップ内
においての混色が発生する。
On the other hand, in order to reduce the size and cost of the apparatus, it is conceivable to use a recording head having an ejection port array for ejecting different inks on the same ejection port forming surface. In this case, the same cap is used. When the suction operation is performed, color mixture occurs in the cap.

【0007】本発明はかかる課題に鑑みてなされたもの
であり、濃淡インクの固着、増粘性能の違いによる吐出
不良防止、及びインクの混色を防止し、安定かつ高品位
な記録を行うことができるインクジェット記録装置及び
インク吐出手段のインク吐出状態回復方法を提供するこ
とを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and it is possible to perform stable and high-quality printing by preventing the ejection failure due to the fixation of the dark and light ink, the difference in the thickening performance, and the color mixing of the ink. It is an object of the present invention to provide an ink jet recording apparatus and a method for restoring an ink ejection state of an ink ejection unit.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明は、少なくとも第1のインクを吐出するための
インク吐出口を有する第1のインク吐出手段と前記第1
のインクより濃度が高い第2のインクを吐出するための
インク吐出口を有する第2のインク吐出手段を用い、記
録媒体にインクを吐出して画像を形成するインクジェッ
ト記録装置であって、前記第1および第2のインク吐出
手段からインクを排出させることで前記第1および第2
のインク吐出手段のインクの吐出状態を回復させるため
の吐出回復手段と、前記第1および第2のインク吐出手
段のインク吐出口が形成されたインク吐出口形成面をワ
イピングするためのワイピング部材と、前記第1のイン
ク吐出手段のインク吐出口形成面と前記第2のインク吐
出手段のインク吐出口形成面を共に前記同じワイピング
部材によりワイピングした後に、前記第1および第2の
インク吐出手段を前記吐出回復手段により回復させる回
復制御手段とを備え、前記吐出回復手段による回復動作
では、前記第1のインク吐出手段からの前記第1のイン
クの排出量が前記第2のインク吐出手段からの前記第2
のインクの排出量より大であることを特徴とするもので
ある。
In order to achieve the above object, the present invention provides a first ink discharging means having an ink discharging port for discharging at least a first ink;
An ink jet recording apparatus for forming an image by ejecting ink to a recording medium using a second ink ejection means having an ink ejection port for ejecting a second ink having a higher density than the second ink; By discharging ink from the first and second ink discharging means, the first and second inks are discharged.
Discharge recovery means for recovering the ink discharge state of the ink discharge means, and a wiping member for wiping the ink discharge port forming surface on which the ink discharge ports of the first and second ink discharge means are formed. After wiping both the ink ejection port formation surface of the first ink ejection means and the ink ejection port formation surface of the second ink ejection means by the same wiping member, the first and second ink ejection means are removed. Recovery control means for recovering by the discharge recovery means, wherein in the recovery operation by the discharge recovery means, the discharge amount of the first ink from the first ink discharge means is reduced by the discharge amount from the second ink discharge means. The second
Is larger than the ink discharge amount.

【0009】また、本発明は、少なくとも第1のインク
を吐出するためのインク吐出口を有する第1のインク吐
出手段と前記第1のインクより濃度が高い第2のインク
を吐出するためのインク吐出口を有する第2のインク吐
出手段のインク吐出状態を回復する方法であって、前記
第1および第2のインク吐出手段のインク吐出口が形成
されたインク吐出口形成面をワイピングするためのワイ
ピング部材を用いて前記第1のインク吐出手段のインク
吐出口形成面と前記第2のインク吐出手段のインク吐出
口形成面を共に前記同じワイピング部材によりワイピン
グした後に、前記第1および第2のインク吐出手段から
インクを排出させて前記第1および第2のインク吐出手
段のインクの吐出状態を回復する吐出回復工程を備え、
前記吐出回復工程では、前記第1のインク吐出手段から
の前記第1のインクの排出量が前記第2のインク吐出手
段からの前記第2のインクの排出量より大であることを
特徴とするものである。
Further, the present invention provides a first ink discharging means having at least an ink discharging port for discharging the first ink, and an ink for discharging a second ink having a higher density than the first ink. A method for recovering an ink ejection state of a second ink ejection unit having an ejection port, the method comprising wiping an ink ejection port formation surface on which an ink ejection port of the first and second ink ejection units is formed. After wiping both the ink ejection port forming surface of the first ink ejection unit and the ink ejection port forming surface of the second ink ejection unit with the same wiping member using a wiping member, the first and second wiping members are used. A discharge recovery step of discharging ink from the ink discharge means to recover the ink discharge state of the first and second ink discharge means;
In the ejection recovery step, a discharge amount of the first ink from the first ink discharge unit is larger than a discharge amount of the second ink from the second ink discharge unit. Things.

【0010】[0010]

【作用】本発明によれば、濃度が異なる複数のインクを
吐出可能な複数のインク吐出手段のインクの吐出状態を
回復するのに際し、前記インク吐出手段が吐出するイン
クの濃度に応じて回復動作内容を変えて回復動作が行わ
れる。
According to the present invention, when recovering the ink ejection state of a plurality of ink ejection means capable of ejecting a plurality of inks having different densities, a recovery operation is performed in accordance with the density of the ink ejected by the ink ejection means. A recovery operation is performed with the contents changed.

【0011】これにより、濃淡インクの固着度合や、増
粘性の違いによる吐出不良を確実に防止する回復動作が
可能になり、印字ドットのよれ等による印字品位の低下
を低減できるとともに濃度が異なるインクを吐出する複
数のインク吐出手段のインク吐出口面を同じ払拭手段で
払拭した場合であってもインクの混色が防止され、高品
位な記録を行うことができる。
As a result, it is possible to perform a recovery operation for reliably preventing a discharge failure due to a difference in the degree of fixation of the dark and light inks and a difference in viscosity, and to reduce a decrease in print quality due to a print dot skew and the like. Even when the ink ejection port surfaces of a plurality of ink ejection units that eject ink are wiped by the same wiping unit, color mixing of ink is prevented, and high-quality printing can be performed.

【0012】[0012]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0013】(実施例1)図1は本発明におけるカラー
インクジェット記録装置の要部構成を示す斜視図であ
る。濃色インクを吐出する吐出口列を有するインクジェ
ットユニット11Aと、淡色インクを吐出する吐出口列
を有するインクジェットユニット11Bはキャリッジ1
3に所定距離を置いて設置してある。用紙やプラスチッ
ク薄板等から成る被記録材Pは搬送ローラ(不図示)を
経て排紙ローラ17に挟持され、不図示の搬送モータの
駆動に伴い矢印方向に送られる。ガイドシャフト12、
及びエンコーダ(不図示)によりキャリッジ13が案内
支持されている。キャリッジ13は駆動ベルト14を介
してキャリッジモータ15の駆動によりガイドシャフト
12に沿って往復移動させられる。
(Embodiment 1) FIG. 1 is a perspective view showing a main configuration of a color ink jet recording apparatus according to the present invention. An ink jet unit 11A having an ejection port array for ejecting dark ink and an ink jet unit 11B having an ejection port array for ejecting light color ink have a carriage 1
3 is set at a predetermined distance. The recording material P made of paper, a thin plastic plate, or the like is nipped by a paper discharge roller 17 via a transport roller (not shown), and is sent in the direction of the arrow as a transport motor (not shown) is driven. Guide shaft 12,
The carriage 13 is guided and supported by an encoder (not shown). The carriage 13 is reciprocated along the guide shaft 12 by driving a carriage motor 15 via a drive belt 14.

【0014】インクジェットユニットのインク吐出口の
内部(液路)にはインク吐出用の熱エネルギーを発生す
る発熱素子(電気・熱エネルギー変換体)が設けられて
いる。エンコーダ(不図示)の読み取りタイミングにし
たがい、前述発熱素子を記録信号に基づいて駆動し、濃
インク色、淡インク色の順に被記録材P上にインク液滴
を付着させることで画像を形成することができる。
A heating element (electric / thermal energy converter) for generating thermal energy for ink ejection is provided inside the ink ejection port (liquid passage) of the ink jet unit. In accordance with the read timing of an encoder (not shown), the heating element is driven based on the recording signal, and an image is formed by depositing ink droplets on the recording material P in the order of dark ink color and light ink color. be able to.

【0015】記録領域外に選定されたキャリッジのホー
ムポジション(HP)には、キャップ部16をもつ回復
ユニットが配設されている。記録を行わない時には、キ
ャリッジ13をホームポジション(HP)へ移動させて
キャップ部16の各キャップにより対応するインクジェ
ットユニットのインク吐出口形成面を密閉し、インク溶
剤蒸発に起因するインクの固着あるいは、ホコリ、紙粉
等の異物の付着等による目詰まりを防止する。
At the home position (HP) of the carriage selected outside the recording area, a recovery unit having a cap 16 is provided. When recording is not performed, the carriage 13 is moved to the home position (HP) to seal the ink discharge port forming surface of the corresponding inkjet unit with each cap of the cap unit 16, and to fix the ink due to evaporation of the ink solvent, or Prevents clogging due to adhesion of foreign matter such as dust and paper powder.

【0016】また、上記キャップ部16のキャッピング
機能は記録頻度の低いインク吐出手段のインク増粘、固
着等による吐出不良や目詰まりを解消するために、イン
ク吐出口から離れた状態にあるキャップ部16へインク
を吐出させる予備吐出モードに利用されたり、キャップ
した状態で不図示のポンプを動作させ、インク吐出口か
らインクを吸引し、吐出不良を起こしたインク吐出口の
吐出回復に利用される。またキャップ部隣接位置にワイ
ピング用のブレードを配設することにより、キャリッジ
の移動に伴いインクジェットユニットのインク吐出口形
成面をクリーニングすることが可能である。
Further, the capping function of the cap portion 16 is provided so that the capping portion which is separated from the ink discharge port in order to eliminate a discharge failure or clogging due to ink thickening or sticking of the ink discharging means having a low recording frequency. It is used in a preliminary ejection mode in which ink is ejected to the ink jet head 16 or is used to recover ink from an ink ejection port that has caused ejection failure by operating a pump (not shown) in a capped state to suck ink from the ink ejection port. . Further, by disposing a wiping blade at a position adjacent to the cap portion, it is possible to clean the ink discharge port forming surface of the inkjet unit as the carriage moves.

【0017】図2はインク吐出手段としての記録ヘッド
のインク吐出口列を被記録材側から見た模式的斜視図で
あり、図3はインク吐出部の構造を模式的に示す部分斜
視図である。これは濃インクヘッド21Aと淡インクヘ
ッド21Bを並列に並べたものであり、各々の記録ヘッ
ドには開口した複数の吐出口23を有した吐出口面22
を有し、その吐出口23に連通した液路部分31にイン
クを吐出するのに必要とされるエネルギーを発生する吐
出エネルギー発生素子32が各々配置される。矢印yは
キャリッジ13の走査方向を示している。図3の33は
記録ヘッド温度を検知するためのセンサであり、本実施
例においては、ダイオードセンサ33を吐出口列の両端
に設けてある。温度検知手段は特にこれに限定されるも
のではなく、サーミスタ等の他のセンサを用いても良い
し、さらには記録ヘッドのデューティからヘッド温度を
演算しても良い。
FIG. 2 is a schematic perspective view of an ink ejection port array of a recording head as an ink ejection means as viewed from a recording material side, and FIG. 3 is a partial perspective view schematically showing the structure of an ink ejection section. is there. This is an arrangement in which a dark ink head 21A and a light ink head 21B are arranged in parallel, and each recording head has an ejection port surface 22 having a plurality of ejection ports 23 opened.
And a discharge energy generating element 32 for generating energy required to discharge ink into a liquid passage portion 31 communicating with the discharge port 23 is disposed. Arrow y indicates the scanning direction of the carriage 13. Reference numeral 33 in FIG. 3 denotes a sensor for detecting the print head temperature. In this embodiment, diode sensors 33 are provided at both ends of the ejection port array. The temperature detecting means is not particularly limited to this, and another sensor such as a thermistor may be used, or the head temperature may be calculated from the duty of the recording head.

【0018】図6は、本発明のインクジェット記録装置
のブロック図である。図6で、メインバスライン605
に対して夫々アクセスする画像入力部603、それに対
応する画像信号処理部604、中央制御部CPU600
といったソフト系処理手段と、操作部606、回復系制
御回路607、インクジェットヘッド温度制御回路61
4、ヘッド駆動制御回路615といったハード系処理手
段とに大別される。CPU600は、通常ROM601
とRAM602を有し、入力情報に対して適性な記録条
件を与えて記録ヘッド613を駆動して記録を行うとと
もに本発明における回復手段を駆動させる駆動手段を構
成する。又、RAM602内には、予め上述した回復タ
イミングチャートを実行するプログラムが保存されてお
り、必要に応じてこのプログラムに従い、予備吐出等の
回復動作が行われる。回復系モータ608は、前述した
記録ヘッド613とこれに対向離間するクリーニングブ
レード609やキャップ610、吸引ポンプ611を駆
動する。ヘッド駆動制御回路615は記録ヘッドのイン
ク吐出用電気熱変換体の駆動条件を実行するもので、予
備吐出や記録用インク吐出を記録ヘッドに行わせる。
FIG. 6 is a block diagram of the ink jet recording apparatus of the present invention. In FIG. 6, the main bus line 605
Input unit 603, image signal processing unit 604 corresponding thereto, central control unit CPU 600
Operating system 606, recovery system control circuit 607, inkjet head temperature control circuit 61
4. Hardware processing means such as a head drive control circuit 615. The CPU 600 usually has a ROM 601
And a RAM 602, and constitutes a driving unit that drives the recording head 613 to perform recording by giving an appropriate recording condition to the input information and drives the recovery unit in the present invention. Further, a program for executing the above-described recovery timing chart is stored in the RAM 602 in advance, and a recovery operation such as a preliminary ejection is performed according to the program as needed. The recovery motor 608 drives the recording head 613 and the cleaning blade 609, the cap 610, and the suction pump 611 that are opposed to and separate from the recording head 613. The head drive control circuit 615 executes the drive conditions of the ink discharge electrothermal transducer of the print head, and causes the print head to perform preliminary discharge and print ink discharge.

【0019】一方、記録ヘッド613には、保温ヒータ
がインク吐出用の電気熱変換体が設けられている基板に
設けられており、記録ヘッド内インク温度を所望設定温
度に加熱調整することができる。又、サーミスタ612
は、同様に上記基板に設けられており、実質的に記録ヘ
ッド内部のインク温度を測定するためのものである。サ
ーミスタ612は、基板にではなく外部に設けられてい
ても良く記録ヘッド613の周囲近傍にあってもよい。
On the other hand, in the recording head 613, a heat retaining heater is provided on a substrate provided with an electrothermal transducer for discharging ink, and the temperature of the ink in the recording head can be adjusted to a desired set temperature. . Thermistor 612
Is also provided on the substrate and is for substantially measuring the ink temperature inside the recording head. The thermistor 612 may be provided outside, not on the substrate, and may be near the periphery of the recording head 613.

【0020】図7は本実施例1における吐出回復動作の
一例を示すフローチャートであり、CPU600により
実行される。まず、キャップに連動したメカニカルスイ
ッチ等によりキャップが開いているかどうかの選択(ス
テップS71)が行われ、“Yes”であるとキャップ
が開いた状態で所定時間経過したかの選択(ステップS
72)がタイマーからの情報に基づき行われる。ステッ
プS72において“Yes”が選択されるとステップS
73においてホームポジションにキャリッジがあるか否
かの選択がホームポジションセンサからの情報に基づき
行われ、ホームポジションにキャリッジがあると判断さ
れると、キャップに向けて予備吐出が行われる(ステッ
プS75)。ホームポジションにキャリッジがないと判
断されると、ホームポジションにキャリッジをもどし
(ステップS74)、キャップに向けて予備吐出(ステ
ップS75)を行う。予備吐出(ステップS75)を行
った後、キャップが閉じているかどうかの選択が行われ
(ステップS76)、“Yes”である場合は終了し、
“No”である場合、所定時間経過したかの選択(ステ
ップS72)にもどる。
FIG. 7 is a flowchart showing an example of the ejection recovery operation in the first embodiment, which is executed by the CPU 600. First, whether or not the cap is open is selected by a mechanical switch or the like linked to the cap (step S71), and if “Yes”, whether or not a predetermined time has elapsed with the cap open is selected (step S71).
72) is performed based on information from the timer. If "Yes" is selected in step S72, step S
At 73, whether or not the carriage is at the home position is selected based on information from the home position sensor. If it is determined that the carriage is at the home position, preliminary ejection is performed toward the cap (step S75). . If it is determined that there is no carriage at the home position, the carriage is returned to the home position (step S74), and preliminary ejection is performed toward the cap (step S75). After performing the preliminary ejection (step S75), it is determined whether or not the cap is closed (step S76). If “Yes”, the process ends.
If “No”, the process returns to the selection of whether a predetermined time has elapsed (step S72).

【0021】濃インクは、淡インクより粘度が高いため
吐出口先端で固化し、吐出不良になり易く、インク濃度
とインク吐出性能の関係は図4に示すようになる。すな
わち、インク濃度が高くなる程、インク吐出性能は低く
なる。
Since the dark ink has a higher viscosity than the light ink, it hardens at the tip of the discharge port and is likely to have a discharge failure. The relationship between the ink density and the ink discharge performance is as shown in FIG. That is, the higher the ink density, the lower the ink ejection performance.

【0022】このため本実施例1では、上述したステッ
プS75の予備吐出において、1つの吐出口当たり淡イ
ンクヘッドで100ドット分の予備吐出を行うことにし
た場合、濃インクヘッドでは200ドット分の予備吐出
を行うことにする。これにより、濃淡インクの固着、増
粘性能の違いによる吐出不良を防止することができる。
For this reason, in the first embodiment, in the above-described preliminary ejection in step S75, if the preliminary ejection of 100 dots is performed by the light ink head per ejection port, the preliminary ejection of 200 dots is performed by the dark ink head. Discharge will be performed. Accordingly, it is possible to prevent the ejection failure due to the difference in the fixing and thickening performance of the dark and light inks.

【0023】本実施例1では説明の便宜上で単色インク
を例に説明をしてきたが、特にこれに限定するものでは
なく、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック等複数の
異なる色のそれぞれ濃淡インクを備えたカラー記録装置
にも適用できる。又インクの染料濃度も濃淡の2種類に
限定するものではなく、3種類以上であってもよい。色
の濃淡インク間のドット濃度の差が大きいと薄いインク
と濃いインクの切り換え部分で階調の再現が線形になら
ず、疑似輪郭が生じ易くなる。また、記録された画像の
粒状性の変化や色調の変化がインク切り換え部分で発生
して不自然な画像となる場合があり、低濃度インク、中
濃度インク、高濃度インクを用いるなどしてインク色数
を増やして記録を行う方がより好ましい。
In the first embodiment, a single color ink is described as an example for convenience of description. However, the present invention is not particularly limited to this, and a plurality of different color inks such as cyan, magenta, yellow, and black are provided. Also, the present invention can be applied to a color recording apparatus. Also, the dye concentration of the ink is not limited to two types of light and shade, but may be three or more types. If the difference between the dot densities of the dark and light inks is large, the reproduction of the gradation is not linear in the switching portion between the light ink and the dark ink, and a false contour is likely to occur. In addition, a change in graininess or color tone of a recorded image may occur in an ink switching portion, resulting in an unnatural image, and ink may be formed by using a low-density ink, a medium-density ink, or a high-density ink. It is more preferable to perform recording by increasing the number of colors.

【0024】尚、上記実施例1は、濃淡インクに応じて
予備吐出数を可変しているが、吐出数を同一として予備
吐出の時間間隔を可変してもよい。また、ポンプを用い
て吐出口内からインクを吸引する際に吸引力を濃淡イン
クに応じて変えることにしてもよい。
In the first embodiment, the number of preliminary ejections is varied according to the density of the light and dark inks. However, the time interval of the preliminary ejection may be varied with the same number of ejections. Further, when suctioning ink from the inside of the discharge port using a pump, the suction force may be changed according to the light and dark ink.

【0025】(実施例2)図8は本発明における他の吐
出回復動作を示すフロチャートである。まず、印字かど
うかの選択(ステップS81)があり、“Yes”であ
ると所定行印字したかどうかの選択(ステップS82)
が行われる。“Yes”が選択されると吸引動作(ステ
ップS83)、ワイピング(ステップS84)、予備吐
出(ステップS85)を行った後、印字終了かどうかの
選択(ステップS86)が行われ、“Yes”であると
終了、“No”であると所定行印字したかどうかの選択
(ステップS82)にもどる。
(Embodiment 2) FIG. 8 is a flowchart showing another ejection recovery operation according to the present invention. First, there is a selection as to whether or not to print (step S81), and if "Yes", a selection as to whether or not a predetermined line has been printed (step S82).
Is performed. When "Yes" is selected, suction operation (step S83), wiping (step S84), preliminary ejection (step S85) are performed, and then whether or not to end printing is selected (step S86). If there is, the process returns to the selection of whether a predetermined line has been printed (step S82).

【0026】図5に示す様にステップS84において行
われる濃淡ヘッドを用いた場合のワイピング動作は、図
5(a)→図5(b)→図5(c)の順で行う。まず、
図5(a)でワイピングを行えるようにワイパホルダー
51が前進し、記録ヘッド55がA方向に移動すること
により払拭手段を構成するゴム製ワイパ52によって、
図5(b)で濃インクヘッド、図5(c)で淡インクヘ
ッドの吐出口表面をワイピングする。このワイピング動
作では同じゴム製ワイパ52を使用しているため、図5
(b)において濃インクヘッドの吐出口53近傍の濃イ
ンク滴56やホコリ、紙粉などをぬぐいとり、図5
(c)において示すように図5(b)でぬぐいとられた
濃インク滴56が淡インク吐出口54の内部に入り込み
混色が起こる。
As shown in FIG. 5, the wiping operation performed in step S84 using the density head is performed in the order of FIG. 5 (a) → FIG. 5 (b) → FIG. 5 (c). First,
The wiper holder 51 moves forward so that wiping can be performed in FIG. 5A, and the recording head 55 moves in the direction A.
The ejection port surface of the dark ink head is wiped in FIG. 5B and the ejection port surface of the light ink head is wiped in FIG. 5C. In this wiping operation, the same rubber wiper 52 is used.
In FIG. 5B, the dark ink droplets 56, dust, paper dust and the like near the discharge port 53 of the dark ink head are wiped off, and FIG.
As shown in FIG. 5C, the dark ink droplet 56 wiped off in FIG. 5B enters the inside of the light ink discharge port 54 and color mixing occurs.

【0027】この混色を除去するため、本実施例2にお
いては、ステップS85において行われる予備吐出に際
して、濃インクヘッドで300ドット分、淡インクヘッ
ドで600ドット分の予備吐出を行うことにする。これ
により、ワイピング工程により淡インク吐出口内部に混
色が生じた場合であっても、予備吐出により混色部分が
除去され、高品位な記録を行うことができる。
In order to remove the color mixture, in the second embodiment, in the preliminary ejection performed in step S85, the preliminary ejection for 300 dots by the dark ink head and the preliminary ejection for 600 dots by the light ink head are performed. Accordingly, even when color mixing occurs inside the light ink ejection port due to the wiping process, the color mixture portion is removed by the preliminary ejection, and high-quality printing can be performed.

【0028】(実施例3)図9は本発明におけるさらに
別の吐出回復動作を示すフローチャートである。まず、
データが受信が行われたかどうかの選択(ステップS9
01)があり、“Yes”であるとステップS902に
おいてキャップが開いて印字開始の選択(ステップS9
03)が行われる。“YES”であると所定印字したか
の選択(ステップS904)が行われ、“YES”を選
択すると吸引動作(ステップS905)、ワイピング
(ステップS906)、予備吐出A(ステップS90
7)を行った後、印字終了かどうかの選択(ステップS
908)が行われ、“YES”だとキャップを閉じて
(ステップS912)終了し、“No”であると所定印
字したかの選択(ステップS904)にもどる。
(Embodiment 3) FIG. 9 is a flowchart showing still another ejection recovery operation in the present invention. First,
Selection of whether or not data has been received (step S9)
01), and if "Yes", the cap is opened in step S902 to select printing (step S9).
03) is performed. If "YES", a selection is made as to whether or not predetermined printing has been performed (step S904). If "YES" is selected, a suction operation (step S905), wiping (step S906), and preliminary ejection A (step S90)
After performing 7), select whether or not to end printing (step S).
908), and if "YES", the cap is closed (step S912) and the process is terminated. If "No", the process returns to the selection as to whether predetermined printing has been performed (step S904).

【0029】所定印字したかの選択(ステップS90
4)で“No”を選択すると所定時間経過したかの選択
(ステップS909)があり、“YES”であるとホー
ムポジションにキャリッジがあるかどうかの選択が行わ
れ(ステップS910)、“YES”であると予備吐出
B(ステップS912)を行い、ステップS910で
“No”と判断するとホームポジションにキャリッジを
もどし(ステップS911)、予備吐出B(ステップS
912)を行う。予備吐出B(ステップS912)を行
った後、印字終了かどうかの選択(ステップS908)
を行い、印字終了であるとステップS913においてキ
ャップを閉じ、終了とする。
Selection of whether or not predetermined printing has been performed (step S90)
If "No" is selected in 4), a selection is made as to whether a predetermined time has elapsed (step S909). If "YES", a selection is made as to whether or not the carriage is at the home position (step S910), and "YES". , Preliminary ejection B (step S912) is performed. If "No" is determined in step S910, the carriage is returned to the home position (step S911), and preliminary ejection B (step S912) is performed.
912). After performing preliminary ejection B (step S912), select whether or not to end printing (step S908).
When the printing is completed, the cap is closed in step S913 to terminate the printing.

【0030】本実施例3における、予備吐出A(ステッ
プS907)では、インク混色防止のため実施例2と同
様に1つの吐出口当たり濃インクヘッドで300ドット
分、淡インクヘッドで600ドット分の予備吐出数に設
定してあり、また、予備吐出B(ステップS912)で
は、インクの固着や増粘等による吐出不良防止のため1
つの吐出口当たり淡インクヘッドで100ドット分、濃
インクヘッドで200ドット分の予備吐出数に設定して
ある。
In the preliminary ejection A (step S907) in the third embodiment, in order to prevent color mixing of ink, the same as in the second embodiment, 300 dots for a dark ink head per ejection port and 600 dots for a light ink head. The number of ejections is set, and in preliminary ejection B (step S912), 1 is set to prevent ejection failure due to ink sticking or thickening.
The preliminary ejection number is set to 100 dots for the light ink head and 200 dots for the dark ink head per ejection port.

【0031】上記実施例において説明したように吐出回
復制御条件は、インクの固着、増粘等による吐出不良要
因対策としては淡インクより濃インクの予備吐出量を多
くし、一方、インク混色による画像劣化の防止としては
濃インクより淡インクの予備吐出量を多くしている。こ
の条件に従い吐出回復制御を行うことにより、無駄なイ
ンクを消費せずに、常に安定した記録を行うことができ
る。
As described in the above embodiment, the ejection recovery control condition is to increase the preliminary ejection amount of the dark ink compared to the light ink as a countermeasure against the ejection failure factor due to the sticking or thickening of the ink. In order to prevent the deterioration, the preliminary ejection amount of the light ink is set larger than that of the dark ink. By performing the ejection recovery control according to this condition, it is possible to always perform stable printing without consuming unnecessary ink.

【0032】尚、吐出回復制御の内容は、上述の実施例
に示したように予備吐出数を濃淡インクに応じて変える
場合に限らず、例えばポンプを用いて吐出口内からイン
クを吸引する場合には、濃淡インクに応じて吸引力を変
えることにしてもよい。
The content of the ejection recovery control is not limited to the case where the number of preliminary ejections is changed in accordance with the density ink as described in the above-described embodiment. For example, the case where ink is sucked from inside the ejection port using a pump is used. The suction force may be changed according to the density ink.

【0033】本発明は、特にインクジェット記録方式の
中でも熱エネルギーを利用して飛翔的液滴を形成し、記
録を行うインクジェット方式の記録ヘッド、記録装置に
おいて優れた効果をもたらすものである。
The present invention provides an excellent effect particularly in an ink jet recording head and a recording apparatus in which a flying droplet is formed by utilizing thermal energy and recording is performed among the ink jet recording methods.

【0034】その代表的な構成や原理については、例え
ば、米国特許第4723129号明細書、同第4740
796号明細書に開示されている基本的な原理を用いて
行うものが好ましい。この方式はいわゆるオンデマンド
型、コンティニュアス型のいずれにも適用可能である
が、特にオンデマント型には、液体(インク)が保持さ
れているシートや液路に対応して配置されている電気熱
変換体に、記録情報に対応していて核沸騰を越える急速
な温度上昇を与える少なくとも一つの駆動信号を印加す
ることによって、電気熱変換体に熱エネルギーを発生せ
しめ、記録ヘッドの熱作用面に膜沸騰を生じさせて、結
果的にこの駆動信号に一対一で対応した液体(インク)
内の気泡を形成できるので有効である。この気泡の成
長、収縮により吐出用開口を介して液体(インク)を吐
出させて、少なくとも一つの滴を形成する。この駆動信
号をパルス形状とすると、即時適切に気泡の成長収縮が
行われるので、特に応答性に優れた液体(インク)の吐
出が達成でき、より好ましい。
The typical configuration and principle are described in, for example, US Pat. Nos. 4,723,129 and 4,740.
It is preferable to use the basic principle disclosed in the specification of Japanese Patent No. 796. This method can be applied to any of the so-called on-demand type and continuous type. In particular, the on-demand type is arranged corresponding to a sheet or a liquid path holding a liquid (ink). By applying to the electrothermal transducer at least one drive signal corresponding to recording information and giving a rapid temperature rise exceeding nucleate boiling, heat energy is generated in the electrothermal transducer, and the thermal action of the recording head is performed. A liquid (ink) that causes film boiling on the surface and consequently corresponds one-to-one to this drive signal
This is effective because air bubbles inside can be formed. By discharging the liquid (ink) through the discharge opening by the growth and contraction of the bubble, at least one droplet is formed. When the drive signal is formed into a pulse shape, the growth and shrinkage of the bubble are performed immediately and appropriately, so that the ejection of a liquid (ink) having particularly excellent responsiveness can be achieved, which is more preferable.

【0035】このパルス形状の駆動信号としては、米国
特許第4463359号明細書、同第4345262号
明細書に記載されているようなものが適している。尚、
上記熱作用面の温度上昇率に関する発明の米国特許第4
313124号明細書に記載されている条件を採用する
と、さらに優れた記録を行うことができる。
As the pulse-shaped drive signal, those described in US Pat. Nos. 4,463,359 and 4,345,262 are suitable. still,
US Patent No. 4 of the invention relating to the temperature rise rate of the heat acting surface
If the conditions described in the specification of Japanese Patent No. 313124 are adopted, more excellent recording can be performed.

【0036】記録ヘッドの構成としては、上述の各明細
書に開示されているような吐出口、液路、電気熱変換体
の組み合わせ構成(直線状液流路または直角液流路)の
他に発熱作用部が屈曲する領域に配置されている構成を
開示する米国特許第4558333号明細書、米国特許
第4459600号明細書を用いた構成も本発明に含ま
れるものである。
As the configuration of the recording head, in addition to the combination of the discharge port, the liquid path, and the electrothermal converter (linear liquid flow path or right-angle liquid flow path) as disclosed in the above-mentioned respective specifications, A configuration using U.S. Pat. No. 4,558,333 or U.S. Pat. No. 4,459,600, which discloses a configuration in which a heat generating portion is arranged in a bending region, is also included in the present invention.

【0037】加えて、複数の電気熱変換体に対して、共
通するスリットを電気熱変換体の吐出部とする構成を開
示する特開昭59−123670号公報や熱エネルギー
の圧力波を吸収する開孔を吐出部に対応させる構成を開
示する特開昭59−138461号公報に基づいた構成
としても本発明は有効である。
In addition, Japanese Unexamined Patent Publication No. 59-123670 discloses a configuration in which a common slit is used as a discharge portion of an electrothermal transducer for a plurality of electrothermal transducers, and absorbs pressure waves of thermal energy. The present invention is also effective as a configuration based on JP-A-59-138461, which discloses a configuration in which an opening corresponds to a discharge unit.

【0038】さらに、記録装置が記録できる最大記録媒
体の幅に対応した長さを有するフルラインタイプの記録
ヘッドとしては、上述した明細書に開示されているよう
な複数記録ヘッドの組み合わせによってその長さを満た
す構成や、一体的に形成された1個の記録ヘッドとして
の構成のいずれでもよいが、本発明は、上述した効果を
一層有効に発揮することができる。
Further, as a full-line type recording head having a length corresponding to the width of the maximum recording medium that can be recorded by the recording apparatus, the length is determined by a combination of a plurality of recording heads as disclosed in the above specification. The present invention can exhibit the above-mentioned effects more effectively, though it may be either a configuration that satisfies the above requirements or a configuration as a single recording head that is formed integrally.

【0039】加えて、装置本体に装着されることで、装
置本体との電気的な接続や装置本体からのインクの供給
が可能になる交換自在のチップタイプの記録ヘッド、あ
るいは記録ヘッド自体に一体的にインクタンクが設けら
れたカートリッジタイプの記録ヘッドを用いた場合にも
本発明は有効である。
In addition, it is integrated with a replaceable chip-type recording head that can be electrically connected to the apparatus main body and supplied with ink from the apparatus main body by being attached to the apparatus main body, or integrated with the recording head itself. The present invention is also effective when a cartridge type recording head provided with an ink tank is used.

【0040】さらに、記録装置の記録モードとしては黒
色等の主流色のみの記録モードだけではなく、記録ヘッ
ドを一体的に構成するか複数個の組み合わせによってで
もよいが、異なる色の複色カラー、または混色によるフ
ルカラーの少なくとも一つを備えた装置にも本発明は極
めて有効である。
Further, the recording mode of the recording apparatus is not limited to the recording mode of only the mainstream color such as black, but may be an integral recording head or a combination of a plurality of recording heads. The present invention is also extremely effective for an apparatus provided with at least one of full colors by color mixture.

【0041】以上説明した本発明実施例においては、イ
ンクを液体として説明しているが、室温やそれ以下で固
化するインクであって、室温で軟化するもの、もしくは
液体であるもの、あるいは上述のインクジェット方式で
はインク自体を30℃以上70℃以下の範囲内で温度調
整を行ってインクの粘性を安定吐出範囲にあるように温
度制御するものが一般的であるから、使用記録信号付与
時にインクが液状をなすものであればよい。
In the embodiments of the present invention described above, the ink is described as a liquid. However, an ink which solidifies at room temperature or lower and which softens at room temperature, or which is liquid, In general, in the ink jet method, the temperature of the ink itself is controlled within a range of 30 ° C. or more and 70 ° C. or less to control the temperature so that the viscosity of the ink is in a stable ejection range. What is necessary is just to be liquid.

【0042】加えて、積極的に熱エネルギーによる昇温
をインクの固形状態から液体状態への状態変化のエネル
ギーとして使用せしめることで防止するか、またはイン
クの蒸発防止を目的として放置状態で固化するインクを
用いるかして、いずれにしても熱エネルギーの記録信号
に応じた付与によってインクが液化し、液状インクとし
て吐出するものや、記録媒体に到達する時点では既に固
化し始めるもの等のような、熱エネルギーによって初め
て液化する性質のインクの使用も本発明には適用可能で
ある。このような場合、インクは特開昭54−5684
7号公報あるいは特開昭60−71260号公報に記載
されるような、多孔質シート凹部または貫通孔に液状ま
たは固形物として保持された状態で、電気熱変換体に対
して対向するような形態としてもよい。本発明において
は、上述した各インクに対して最も有効なものは、上述
した膜沸騰方式を実行するものである。
In addition, the temperature rise due to thermal energy can be positively prevented by using it as energy for changing the state of the ink from the solid state to the liquid state, or the ink is solidified in a standing state for the purpose of preventing evaporation of the ink. Either ink may be used, or in any case, the ink may be liquefied by application of heat energy according to the recording signal and ejected as a liquid ink, or may already start to solidify when reaching the recording medium. The use of an ink having a property of being liquefied for the first time by thermal energy is also applicable to the present invention. In such a case, the ink is disclosed in JP-A-54-5684.
No. 7 or Japanese Patent Application Laid-Open No. 60-71260, in which the porous sheet is opposed to the electrothermal converter while being held in a liquid or solid state in the concave portions or through holes of the porous sheet. It may be. In the present invention, the most effective one for each of the above-mentioned inks is to execute the above-mentioned film boiling method.

【0043】さらに加えて、本発明に係る記録装置の形
態としては、上述のようなワードプロセッサやコンピュ
ータ等の情報処理機器の画像出力端末として一体または
別体に設けられるものの他、リーダ等と組み合わせた複
写装置、さらには送受信機能を有するファクシミリ装置
の形態を採るものであってもよい。
In addition to the above, the recording apparatus according to the present invention may be combined with a reader or the like in addition to the one provided as an image output terminal of an information processing device such as a word processor or a computer as described above. A copier, or a facsimile machine having a transmission / reception function may be used.

【0044】図10は本発明のインクジェット記録装置
をワードプロセッサ、パーソナルコンピュータ、ファク
シミリ装置、複写装置としての機能を有する情報処理装
置に適用した場合の概略構成を示すブロック図である。
図中、1201は装置全体の制御を行う制御部で、マイ
クロプロセッサ等のCPUや各種I/Oボートを備え、
各部に制御信号やデータ信号等を出力したり、各部より
の制御信号やデータ信号を入力して制御を行っている。
1202はディスプレイ部で、この表示画面には各種メ
ニューや文書情報及びイメージリーダ1207で読み取
ったイメージデータ等が表示される。1203はディス
プレイ部1202上に設けられた透明な感圧式のタッチ
パネルで、指等によりその表面を押圧することにより、
ディスプレイ部1202上での項目入力や座標位置入力
等を行うことができる。
FIG. 10 is a block diagram showing a schematic configuration when the ink jet recording apparatus of the present invention is applied to an information processing apparatus having functions as a word processor, a personal computer, a facsimile apparatus, and a copying apparatus.
In the figure, reference numeral 1201 denotes a control unit for controlling the entire apparatus, including a CPU such as a microprocessor and various I / O boats;
Control signals and data signals are output to each unit, and control is performed by inputting control signals and data signals from each unit.
A display unit 1202 displays various menus, document information, image data read by the image reader 1207, and the like on this display screen. Reference numeral 1203 denotes a transparent pressure-sensitive touch panel provided on the display unit 1202. By pressing the surface with a finger or the like,
Item input, coordinate position input, and the like can be performed on the display unit 1202.

【0045】1204はFM(Frequency M
odulation)音源部で、音楽エディタ等で作成
された音楽情報をメモリ部1210や外部記憶装置12
12にデジタルデータとして記憶しておき、それらメモ
リな等から読み出してFM変調を行うものである。FM
音源部1204からの電気信号はスピーカ部1205に
より可聴音に変換される。プリンタ部1206はワード
プロセッサ、パーソナルコンピュータ、ファクシミリ装
置、複写装置の出力端末として、本発明に係る記録装置
が適用されたものである。
Reference numeral 1204 denotes FM (Frequency M).
music information generated by a music editor or the like in the memory unit 1210 or the external storage device 12.
Digital data is stored in digital memory 12 and read from such a memory to perform FM modulation. FM
The electric signal from the sound source unit 1204 is converted into an audible sound by the speaker unit 1205. The printer unit 1206 is the one to which the recording device according to the present invention is applied as an output terminal of a word processor, a personal computer, a facsimile machine, and a copying machine.

【0046】1207は原稿データを光電的に読み取っ
て入力するイメージリーダ部で、原稿の搬送経路途中に
設けられており、ファクシミリ原稿や複写原稿の他、各
種原稿の読み取りを行う。1208はイメージリーダ部
や1207で読み取った原稿データのファクシミリ送信
や、送られてきたファクシミリ信号を受信して復号する
ファクシミリ送受信部であり、外部とのインターフェー
ス機能を有する。1209は通常の電話機能や留守番電
話機能等の各種電話機能を有する電話部である。121
0はシステムプログラムやマネージャプログラム及びそ
の他のアプリケーションプログラム等や文字フォント及
び辞書等を記憶するROMや、外部記憶装置1212か
らロードされたアプリケーションプログラムや文字情報
を記憶するためのRAM、さらにはビデオRAM等を含
むメモリ部である。
Reference numeral 1207 denotes an image reader unit for reading and inputting the original data photoelectrically, which is provided in the middle of the original conveying path and reads various originals other than a facsimile original and a copy original. Reference numeral 1208 denotes a facsimile transmission / reception unit for facsimile transmission of original data read by the image reader unit or 1207, and reception and decoding of a transmitted facsimile signal, and has an external interface function. Reference numeral 1209 denotes a telephone unit having various telephone functions such as a normal telephone function and an answering machine function. 121
Reference numeral 0 denotes a ROM for storing a system program, a manager program, other application programs, and the like, a character font, a dictionary, and the like; a RAM for storing application programs and character information loaded from an external storage device 1212; This is a memory unit including

【0047】1211は文書情報や各種コマンド等を入
力するキーボード部である。1212はフロッピィディ
スクやハードディスク等を記憶媒体とする外部記憶装置
で、この外部記憶装置1212には文字情報や音楽ある
いは音声情報、ユーザのアプリケーションプログラム等
が格納される。
Reference numeral 1211 denotes a keyboard for inputting document information and various commands. Reference numeral 1212 denotes an external storage device using a floppy disk, a hard disk, or the like as a storage medium. The external storage device 1212 stores character information, music or voice information, user application programs, and the like.

【0048】図11は図10に示す情報処理装置の外観
図である。図中、1301は液晶等を利用したフラット
パネルディスプレイで、各種メニューや図形情報及び文
書情報等を表示する。このディスプレイ1301上には
タッチパネルが設置されており、このタッチパネルの表
面を指等で押圧することにより座標入力や項目指定入力
を行うことができる。1302は装置が電話機として機
能するときに使用されるハンドセットである。
FIG. 11 is an external view of the information processing apparatus shown in FIG. In the figure, reference numeral 1301 denotes a flat panel display using a liquid crystal or the like, which displays various menus, graphic information, document information, and the like. A touch panel is provided on the display 1301, and coordinates input and item designation input can be performed by pressing the surface of the touch panel with a finger or the like. 1302 is a handset used when the device functions as a telephone.

【0049】キーボード1303は本体と脱着可能にコ
ードを介して接続されており、各種文字情報や各種デー
タ入力を行うことができる。また、このキーボード13
03には各種機能キー1304等が設けられている。1
305はフロッピィディスクの挿入口である。
The keyboard 1303 is detachably connected to the main body via a cord, and can input various character information and various data. Also, this keyboard 13
03 is provided with various function keys 1304 and the like. 1
Reference numeral 305 denotes a floppy disk insertion port.

【0050】1307はイメージリーダ部1207で読
み取られる原稿を載置する用紙載置部で、読み取られた
原稿は装置後部より排出される。また、ファクシミリ受
信等に於ては、インジェットプリンタ1307により記
録される。
Reference numeral 1307 denotes a sheet placing portion on which a document to be read by the image reader portion 1207 is placed. The read document is discharged from the rear of the apparatus. In the case of facsimile reception or the like, the data is recorded by the ink jet printer 1307.

【0051】尚、上記ディスプレイ1301はCRTで
もよいが、強誘電性液晶を利用した液晶ディスプレイ等
のフラットパネルが望ましい。小型、薄型化に加え軽量
化が図れるからである。上記情報処理装置をパーソナル
コンピュータやワードプロセッサとして機能する場合、
図10においてキーボード部1211から入力された各
種情報が制御部1201により所定のプログラムに従っ
て処理され、プリンタ部1206に画像として出力され
る。ファクシミリ装置の受信機として機能する場合、通
信回線を介してファクシミリ送受信部1208から入力
したファクシミリ情報が制御部1201により所定のプ
ログラムに従って受信処理され、プリンタ部1206に
受信画像として出力される。
The display 1301 may be a CRT, but is preferably a flat panel such as a liquid crystal display using a ferroelectric liquid crystal. This is because the weight can be reduced in addition to the reduction in size and thickness. When the information processing device functions as a personal computer or a word processor,
In FIG. 10, various information input from the keyboard unit 1211 is processed by the control unit 1201 according to a predetermined program, and is output to the printer unit 1206 as an image. When functioning as a receiver of the facsimile apparatus, facsimile information input from the facsimile transmission / reception unit 1208 via a communication line is subjected to reception processing by the control unit 1201 according to a predetermined program, and is output to the printer unit 1206 as a reception image.

【0052】また、複写装置として機能する場合、イメ
ージリーダ部1207によって原稿を読み取り、読み取
られた原稿データが制御部1201を介してプリンタ部
1206に複写画像として出力される。尚、ファクシミ
リ装置の送信機として機能する場合、イメージリーダ部
1207によって読み取られた原稿データは、制御部1
201により所定のプログラムに従って送信処理された
後、ファクシミリ送受信部1208を介して通信回線に
送信される。尚、上述した情報処理装置は図12に示す
ようにインクジェットプリンタを本体に内蔵した一体型
としてもよく、この場合はよりポータブル性を高めるこ
とが可能となる。同図において、図11と同一機能を有
する部分には、対応する符号を付した。
When functioning as a copying apparatus, a document is read by an image reader unit 1207, and the read document data is output as a copied image to a printer unit 1206 via a control unit 1201. When functioning as a transmitter of the facsimile machine, the original data read by the image reader unit 1207 is transmitted to the control unit 1.
After being subjected to transmission processing according to a predetermined program by 201, it is transmitted to a communication line via a facsimile transmission / reception unit 1208. Note that the above-described information processing apparatus may be an integrated type in which an ink jet printer is built in the main body as shown in FIG. 12, and in this case, portability can be further improved. In the figure, parts having the same functions as those in FIG. 11 are denoted by the corresponding reference numerals.

【0053】以上説明した多機能型情報処理装置に本発
明の記録装置を適用することによって、高品位の記録画
像を得ることができるため、上記情報処理装置の機能を
さらに向上させることが可能となる。
By applying the recording apparatus of the present invention to the multifunctional information processing apparatus described above, a high-quality recorded image can be obtained, so that the function of the information processing apparatus can be further improved. Become.

【0054】[0054]

【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
濃度が異なる複数のインクを吐出可能な複数のインク吐
出手段のインクの吐出状態を回復するのに際し、前記イ
ンク吐出手段のインクの濃度に応じて回復動作内容を変
えて回復動作が行われる。
As described in detail above, according to the present invention,
When recovering the ink ejection state of the plurality of ink ejection units capable of ejecting a plurality of inks having different densities, the restoration operation is performed by changing the content of the restoration operation according to the ink concentration of the ink ejection unit.

【0055】従って、濃淡インクの固着度合いや増粘性
の違いによる吐出不良を確実に防止する回復動作が可能
になるとともに濃度が異なるインクを吐出する複数のイ
ンク吐出手段のインク吐出口面を同じ払拭手段で払拭し
た場合であってもインクの混色が防止され、高品位な記
録を行うことができる。
Accordingly, it is possible to perform a recovery operation for surely preventing a discharge failure due to a difference in the degree of fixation or thickening of the dark and light inks, and to wipe the ink discharge port surfaces of a plurality of ink discharge means for discharging inks having different densities with the same wiping. Even when wiping is performed by means, color mixing of ink is prevented, and high-quality printing can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用したインクジェット記録装置の概
略説明図である。
FIG. 1 is a schematic explanatory view of an ink jet recording apparatus to which the present invention is applied.

【図2】記録ヘッドの模式的斜視図である。FIG. 2 is a schematic perspective view of a recording head.

【図3】記録ヘッドのインク吐出部の構造を模式的に示
す部分斜視図である。
FIG. 3 is a partial perspective view schematically illustrating a structure of an ink ejection unit of the recording head.

【図4】インク濃度とインク吐出性能の関係を示す図で
ある。
FIG. 4 is a diagram illustrating a relationship between ink density and ink ejection performance.

【図5】濃淡ヘッドにおけるワイピング動作を示す図で
ある。
FIG. 5 is a diagram showing a wiping operation in a light and dark head.

【図6】本発明が実施される装置例のブロック図であ
る。
FIG. 6 is a block diagram of an example of an apparatus in which the present invention is implemented.

【図7】本発明における実施例1の吐出回復動作のフロ
ーチャートである。
FIG. 7 is a flowchart of an ejection recovery operation according to the first embodiment of the present invention.

【図8】本発明における実施例2の吐出回復動作のフロ
ーチャートである。
FIG. 8 is a flowchart of an ejection recovery operation according to a second embodiment of the present invention.

【図9】本発明における実施例3の吐出回復動作のフロ
ーチャートである。
FIG. 9 is a flowchart of an ejection recovery operation according to a third embodiment of the present invention.

【図10】本発明のインクジェット記録装置を情報処理
装置に適用した場合の概略構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 10 is a block diagram showing a schematic configuration when an ink jet recording apparatus of the present invention is applied to an information processing apparatus.

【図11】情報処理装置の外観図である。FIG. 11 is an external view of an information processing apparatus.

【図12】情報処理装置の他の例を示す外観図である。FIG. 12 is an external view illustrating another example of the information processing apparatus.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11A、11B、21A、21B、55、613 記録
ヘッド 23、53、54 吐出口 52 ゴム製ワイパ 600 CPU 601 ROM 602 RAM 607 回復系制御回路 608 回復系モータ 609 ブレード 610 キャップ 611 ポンプ
11A, 11B, 21A, 21B, 55, 613 Recording head 23, 53, 54 Discharge port 52 Rubber wiper 600 CPU 601 ROM 602 RAM 607 Recovery system control circuit 608 Recovery system motor 609 Blade 610 Cap 611 Pump

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41J 2/165 B41J 2/18 - 2/185 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) B41J 2/165 B41J 2/18-2/185

Claims (13)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 少なくとも第1のインクを吐出するため
のインク吐出口を有する第1のインク吐出手段と前記第
1のインクより濃度が高い第2のインクを吐出するため
のインク吐出口を有する第2のインク吐出手段を用い、
記録媒体にインクを吐出して画像を形成するインクジェ
ット記録装置であって、 前記第1および第2のインク吐出手段からインクを排出
させることで前記第1および第2のインク吐出手段のイ
ンクの吐出状態を回復させるための吐出回復手段と、 前記第1および第2のインク吐出手段のインク吐出口が
形成されたインク吐出口形成面をワイピングするための
ワイピング部材と、 前記第1のインク吐出手段のインク吐出口形成面と前記
第2のインク吐出手段のインク吐出口形成面を共に前記
同じワイピング部材によりワイピングした後に、前記第
1および第2のインク吐出手段を前記吐出回復手段によ
り回復させる回復制御手段とを備え、 前記吐出回復手段による回復動作では、前記第1のイン
ク吐出手段からの前記第1のインクの排出量が前記第2
のインク吐出手段からの前記第2のインクの排出量より
大であることを特徴とするインクジェット記録装置。
A first ink discharge unit having at least an ink discharge port for discharging the first ink; and an ink discharge port for discharging a second ink having a higher density than the first ink. Using the second ink ejection means,
An ink jet recording apparatus for forming an image by discharging ink on a recording medium, wherein the ink is discharged from the first and second ink discharging means by discharging ink from the first and second ink discharging means. An ejection recovery means for restoring a state; a wiping member for wiping an ink ejection port forming surface on which ink ejection ports of the first and second ink ejection means are formed; and the first ink ejection means The first and second ink ejection means are recovered by the ejection recovery means after the same ink ejection port formation surface and the ink ejection port formation surface of the second ink ejection means are wiped by the same wiping member. Control means, wherein in the recovery operation by the discharge recovery means, the discharge amount of the first ink from the first ink discharge means is reduced. The second
An amount of the second ink discharged from the ink discharging means is larger than the amount of the second ink discharged.
【請求項2】 前記吐出回復手段は、前記第1および第
2のインク吐出手段から前記第1および第2のインクを
予備吐出させることにより前記第1および第2のインク
吐出手段からインクを排出させ、前記第1および第2の
インク吐出手段のインク吐出状態を回復させることを特
徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
2. The ejection recovery means discharges ink from the first and second ink ejection means by preliminarily ejecting the first and second inks from the first and second ink ejection means. 2. The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein the ink ejection states of the first and second ink ejection units are restored.
【請求項3】 前記吐出回復手段は、前記第1および第
2のインク吐出手段から前記第1および第2のインクを
吸引することにより前記第1および第2のインク吐出手
段からインクを排出させ、前記第1および第2のインク
吐出手段のインク吐出状態を回復させることを特徴とす
る請求項1に記載のインクジェット記録装置。
3. The discharge recovery means discharges ink from the first and second ink discharge means by sucking the first and second inks from the first and second ink discharge means. 2. The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein the ink ejection states of the first and second ink ejection means are restored.
【請求項4】 前記インク吐出手段は、熱エネルギーを
利用してインクを吐出する手段であって、インクに与え
る熱エネルギーを発生するための熱エネルギー変換体を
備えている請求項1乃至3のいずれかに記載のインクジ
ェット記録装置。
4. The ink jet printer according to claim 1, wherein said ink discharging means discharges the ink using thermal energy, and includes a thermal energy converter for generating thermal energy to be applied to the ink. The inkjet recording device according to any one of the above.
【請求項5】 前記インク吐出手段は、前記熱エネルギ
ー変換体によって印加される熱エネルギーによりインク
に状態変化を生起させ、該状態変化に基づいて吐出口よ
りインクを吐出させるものである請求項4に記載のイン
クジェット記録装置。
5. The ink discharge means causes a state change in the ink by thermal energy applied by the thermal energy converter, and discharges the ink from the discharge port based on the state change. 3. The ink jet recording apparatus according to claim 1.
【請求項6】 請求項1乃至5のいずれかに記載のイン
クジェット記録装置と原稿画像読み取り手段を備えるこ
とを特徴とする画像形成装置。
6. An image forming apparatus, comprising: the ink jet recording apparatus according to claim 1; and a document image reading unit.
【請求項7】 請求項1乃至5のいずれかに記載のイン
クジェット記録装置と画像情報の送信及び/または受信
手段を備えることを特徴とする画像形成装置。
7. An image forming apparatus, comprising: the ink jet recording apparatus according to claim 1; and means for transmitting and / or receiving image information.
【請求項8】 原稿画像読み取り手段をさらに備えるこ
とを特徴とする請求項7記載の画像形成装置。
8. The image forming apparatus according to claim 7, further comprising a document image reading unit.
【請求項9】 請求項1乃至5のいずれかに記載のイン
クジェット記録装置と記録信号入力手段を備えることを
特徴とする画像形成装置。
9. An image forming apparatus comprising: the inkjet recording apparatus according to claim 1; and recording signal input means.
【請求項10】 記録信号入力手段がキーボードである
ことを特徴とする請求項9記載の画像形成装置。
10. The image forming apparatus according to claim 9, wherein the recording signal input means is a keyboard.
【請求項11】 少なくとも第1のインクを吐出するた
めのインク吐出口を有する第1のインク吐出手段と前記
第1のインクより濃度が高い第2のインクを吐出するた
めのインク吐出口を有する第2のインク吐出手段のイン
ク吐出状態を回復する方法であって、 前記第1および第2のインク吐出手段のインク吐出口が
形成されたインク吐出口形成面をワイピングするための
ワイピング部材を用いて前記第1のインク吐出手段のイ
ンク吐出口形成面と前記第2のインク吐出手段のインク
吐出口形成面を共に前記同じワイピング部材によりワイ
ピングした後に、前記第1および第2のインク吐出手段
からインクを排出させて前記第1および第2のインク吐
出手段のインクの吐出状態を回復する吐出回復工程を備
え、 前記吐出回復工程では、前記第1のインク吐出手段から
の前記第1のインクの排出量が前記第2のインク吐出手
段からの前記第2のインクの排出量より大であることを
特徴とするインク吐出手段のインク吐出状態回復方法。
11. A first ink ejection means having at least an ink ejection port for ejecting the first ink, and an ink ejection port for ejecting a second ink having a higher density than the first ink. A method for recovering an ink ejection state of a second ink ejection unit, wherein a wiping member for wiping an ink ejection port forming surface on which the ink ejection ports of the first and second ink ejection units are formed is used. After wiping both the ink discharge port formation surface of the first ink discharge means and the ink discharge port formation surface of the second ink discharge means by the same wiping member, the first and second ink discharge means An ejection recovery step of discharging ink to restore an ink ejection state of the first and second ink ejection units; and in the ejection recovery step, A discharge amount of the first ink from the first ink discharge unit is larger than a discharge amount of the second ink from the second ink discharge unit. .
【請求項12】 前記吐出回復工程では、前記第1およ
び第2のインク吐出手段から前記第1および第2のイン
クを予備吐出させることにより前記第1および第2のイ
ンク吐出手段からインクを排出させ、前記第1および第
2のインク吐出手段のインク吐出状態を回復することを
特徴とする請求項11に記載のインク吐出手段のインク
吐出状態回復方法。
12. In the ejection recovery step, the first and second inks are preliminarily ejected from the first and second ink ejection means to discharge ink from the first and second ink ejection means. 12. The method according to claim 11, wherein the ink ejection state of the first and second ink ejection means is restored.
【請求項13】 前記吐出回復工程では、前記第1およ
び第2のインク吐出手段から前記第1および第2のイン
クを吸引することにより前記第1および第2のインク吐
出手段からインクを排出させ、前記第1および第2のイ
ンク吐出手段のインク吐出状態を回復することを特徴と
する請求項11に記載のインク吐出手段のインク吐出状
態回復方法。
13. In the ejection recovery step, the first and second inks are sucked from the first and second ink ejection means to discharge ink from the first and second ink ejection means. 12. The method according to claim 11, wherein the ink ejection states of the first and second ink ejection units are restored.
JP10274193A 1993-04-28 1993-04-28 Ink jet recording apparatus and ink ejection state recovery method for ink ejection means Expired - Fee Related JP3192521B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10274193A JP3192521B2 (en) 1993-04-28 1993-04-28 Ink jet recording apparatus and ink ejection state recovery method for ink ejection means

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10274193A JP3192521B2 (en) 1993-04-28 1993-04-28 Ink jet recording apparatus and ink ejection state recovery method for ink ejection means

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06312516A JPH06312516A (en) 1994-11-08
JP3192521B2 true JP3192521B2 (en) 2001-07-30

Family

ID=14335668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10274193A Expired - Fee Related JP3192521B2 (en) 1993-04-28 1993-04-28 Ink jet recording apparatus and ink ejection state recovery method for ink ejection means

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3192521B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4630558B2 (en) * 2004-02-27 2011-02-09 キヤノン株式会社 Recording apparatus and recovery control method
JP6003636B2 (en) * 2012-12-28 2016-10-05 ブラザー工業株式会社 Liquid ejection apparatus and control program for liquid ejection apparatus
JP6175813B2 (en) * 2013-03-07 2017-08-09 株式会社リコー Image forming apparatus and image forming method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06312516A (en) 1994-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5631674A (en) Recording apparatus
US6688722B2 (en) Ink jet recording apparatus and mechanism for discharging maintenance and recovery provided for the apparatus
JP3171753B2 (en) Ink jet recording device
US5543826A (en) Ink jet apparatus and method for recovery thereof
JP2942031B2 (en) Ink jet recording device
EP0469619B1 (en) Wiping apparatus and method of recording head of ink recording apparatus
JP3227268B2 (en) Ink jet recording apparatus and ink jet recording method
US7448721B2 (en) Inkjet printing apparatus and inkjet printing method
JPH0516391A (en) Ink jet recording device
JP3604800B2 (en) Inkjet printing method and inkjet printing apparatus
JP2000218772A (en) Ink jet recording device and ink jet recording method
JP3192521B2 (en) Ink jet recording apparatus and ink ejection state recovery method for ink ejection means
JP2001001509A (en) Ink jet recording method, ink jet recorder and computer readable memory medium
US6238034B1 (en) Ink-jet recording methods and apparatuses
JP3101584B2 (en) Ink jet recording method and recording apparatus
JP3126537B2 (en) Ink jet recording method and apparatus
US6749282B2 (en) Printing apparatus and printing system
JPH04147865A (en) Ink jet recording apparatus
JP2786295B2 (en) Facsimile machine
JP2698682B2 (en) Recording device
JP3320408B2 (en) Inkjet recording head
JPH11170565A (en) Recording apparatus
JPH03245661A (en) Facsimile equipment
JP2005238608A (en) Ink jet recorder
JP3244920B2 (en) Image recording device

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010424

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees