JP2023055370A - Machine tool - Google Patents
Machine tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023055370A JP2023055370A JP2021164684A JP2021164684A JP2023055370A JP 2023055370 A JP2023055370 A JP 2023055370A JP 2021164684 A JP2021164684 A JP 2021164684A JP 2021164684 A JP2021164684 A JP 2021164684A JP 2023055370 A JP2023055370 A JP 2023055370A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover
- module
- machining
- device cover
- machine tool
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 60
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims description 72
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 24
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 8
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 11
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 9
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
Abstract
Description
本開示は、工作機械において発生する振動を抑制する技術に関するものである。 The present disclosure relates to technology for suppressing vibrations generated in machine tools.
例えば、下記特許文献1には、複数の生産装置がラインに沿って1列に並んで配置された生産ラインについて記載されている。各生産装置は、床面に設置されたフレーム構造の分割ベースと、分割ベース上に着脱自在に固定される機械本体部等を備えている。隣り合う2つの分割ベースは、連結手段によって互いに連結されている。連結手段は、各分割ベースに固定されたボスを有する。各ボスは、斜面を形成されており、その斜面に係合するネジ穴付き連結具を取り付けられる。隣り合う2つの分割ベースは、ネジ穴付き連結具に挿通されたボルトを締め付けることによって互いのボスを連結される。
For example,
上記した特許文献1の生産ラインでは、連結手段によって連結されたベースの上に複数の機械本体部が配置されている。このような一体化されたベースの上に、ワークの加工を実行する加工装置を複数配置した場合、任意の加工装置の振動が、自装置や他の加工装置の加工に影響を与える可能性がある。例えば、任意の加工装置で加工した加工面の面粗度が、隣の加工装置の振動の影響によって不均一になる、あるいは悪化する虞がある。
In the production line of
本開示は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、同じベース上に配置された複数の加工モジュールによる振動の影響を低減できる工作機械を提供することを目的とする。 The present disclosure has been made in view of the above problems, and an object thereof is to provide a machine tool that can reduce the influence of vibrations caused by a plurality of machining modules arranged on the same base.
上記課題を解決するために、本明細書は、ベースと、前記ベースの上に配置され、前記ベースに対してスライド方向にスライド可能に構成され、ワークに対する加工を実行する第1モジュールと、前記ベースの上に配置され、前記ベースに対して前記スライド方向にスライド可能に構成され、前記第1モジュールと並んで配置され、且つ前記ワークに対する加工を実行する第2モジュールと、前記第1モジュールと前記第2モジュールを連結する連結部材と、を備え、前記第1モジュールは、前記ワークに対する加工を実行する第1加工装置と、前記第1加工装置により前記ワークに対する加工を実行する第1加工スペースの少なくとも一部を覆う第1装置カバーと、を有し、前記第2モジュールは、前記ワークに対する加工を実行する第2加工装置と、前記第2加工装置により前記ワークに対する加工を実行する第2加工スペースの少なくとも一部を覆う第2装置カバーと、を有し、前記連結部材は、前記第1装置カバーの一部と、前記第2装置カバーの一部を連結して保持する、工作機械を開示する。 In order to solve the above-mentioned problems, the present specification provides a base, a first module arranged on the base and configured to be slidable in a sliding direction with respect to the base to perform machining on a workpiece, a second module arranged on a base, configured to be slidable in the sliding direction with respect to the base, arranged side by side with the first module, and performing machining on the workpiece; A connecting member that connects the second modules, wherein the first module includes a first processing device that performs processing on the work, and a first processing space that performs processing on the work by the first processing device. and a first device cover that covers at least part of the second module, the second module includes a second processing device that performs processing on the work, and a second processing device that performs processing on the work by the second processing device. a second device cover that covers at least a portion of the machining space, wherein the connection member connects and holds a portion of the first device cover and a portion of the second device cover. disclose.
本開示の工作機械によれば、同じベースの上に配置された第1及び第2モジュールについて、各モジュールの加工スペースを覆う第1及び第2装置カバーを連結部材で連結する。第1及び第2装置カバーは、第1及び第2加工装置の各々の加工動作によって振動が発生する。第1及び第2加工装置は、ベースを介して繋がっているため、ベースを介して互いの振動が伝達され加工に影響を及ぼす。そこで、本開示の工作機械では、連結部材を用いてベースの他に第1及び第2装置カバーの一部を連結する。これにより、第1及び第2装置カバーの各々で発生した振動を、連結部材を介して伝達する。第1及び第2装置カバーに発生する振動を意図的に伝達させることで、第1及び第2装置カバーや第1及び第2加工装置等で発生する振動を低減又は相殺することが可能となる。 According to the machine tool of the present disclosure, for the first and second modules arranged on the same base, the first and second device covers covering the machining space of each module are connected by the connecting member. The first and second device covers vibrate due to the machining operations of the first and second machining devices. Since the first and second processing devices are connected through the base, mutual vibrations are transmitted through the base and affect processing. Therefore, in the machine tool of the present disclosure, a connecting member is used to connect a part of the first and second device covers in addition to the base. Thereby, the vibration generated in each of the first and second device covers is transmitted via the connecting member. By intentionally transmitting the vibrations generated in the first and second device covers, it is possible to reduce or cancel the vibrations generated in the first and second device covers, the first and second processing devices, and the like. .
以下、本開示の工作機械を具体化した一実施例について図面を参照しながら説明する。図1、図2、図3の各々は、本実施例の工作機械10の正面図と、正面の右前方から見た斜視図と、平面図を示している。また、図4は、図2に示す第1モジュール12の第1装置カバー36の一部を取り除いた状態を示している。図1から図4に示すように、工作機械10は、ベース11と、第1モジュール12と、第2モジュール13を備えている。尚、図1、図2、図4は、ベース11の前面を覆う外装カバーや後述する図6に示すワーク搬送着脱装置68など、装置の一部の図示を省略している。また、以下の説明では、図1及び図2に示すように、工作機械10を正面から見た方向を基準とし、工作機械10の機械幅方向を左右方向、工作機械10の設置面に平行で左右方向に垂直な方向を前後方向、左右方向及び前後方向に垂直な方向を上下方向と称して説明する。前後方向は、本開示のスライド方向の一例である。また、左右方向は、第1及び第2モジュールが並ぶ方向の一例である。
An embodiment embodying the machine tool of the present disclosure will be described below with reference to the drawings. 1, 2, and 3 respectively show a front view, a perspective view, and a plan view of the
ベース11は、左右方向に比べて前後方向に長く、上下方向において所定の厚みを有し、全体として略直方体形状をなしている。ベース11は、例えば、左右方向に並ぶ他のベース(図示略)と連結され、左右方向に沿った生産ラインを構成する。ベース11の上部には、一対のレール21が2組(合計4つ)設けられている。一対のレール21は、左右方向に並んで配置され互いに平行な状態で前後方向に沿って配置されている。2組のレール21のうち右側の組のレール21は、第1モジュール12を支持し、左側の組のレール21は、第2モジュール13を支持する。
The
2組のレール21は、互いに同一の構成となっている。また、第1及び第2モジュール12,13は、互いに同一の構成となっている。このため、以下の説明では、主に第1モジュール12及び右側(第1モジュール12を支持する)の組のレール21について説明し、第2モジュール13及び左側の組のレール21についての説明を適宜省略する。第1モジュール12は、第1ベッド31、第1コラム32、第1マシニングセンタ33、第1制御盤35、第1装置カバー36を備えている。図5は、工作機械10の左側面図を示している。図5に示すように、第2モジュール13は、第1モジュール12と同様に、第2ベッド41、第2コラム42、第2マシニングセンタ43、第2制御盤45、第2装置カバー46を備えている。
The two sets of
図1~図4に示すように、第1ベッド31は、第1モジュール12の下端部に設けられた厚い板状の部材である。2組のレール21のうち右側の組のレール21は、左右方向において所定の隙間を間に設けて配置されている。この所定の隙間は、第1ベッド31の左右方向の幅と略同一となっている。第1ベッド31には、複数の車輪37が取り付けられている。第1ベッド31は、複数の車輪37を一対のレール21に回転可能に取り付けられ、第1モジュール12の全体を支持した状態で前後方向にスライド移動可能となっている。これにより、第1モジュール12は、ベース11に対して前後方向にスライド移動可能となっている。同様に、第2モジュール13は、車輪47(図5参照)を介して第2ベッド41をレール21に取り付けられ、ベース11に対して前後方向にスライド移動可能となっている。例えば、ユーザは、第1モジュール12の第1加工スペース39(図4参照)にアクセスする際には、第1モジュール12を前方に引き出して作業を行なう。また、ユーザは、例えば、第1モジュール12を後方に押し込んでベース11から取り外すことで、第1モジュール12を他のモジュールと交換できる。
As shown in FIGS. 1 to 4, the
第1及び第2モジュール12,13は、ベース11の上に配置され、左右方向に並んでおり、互いに近接した位置に配置されている。第1及び第2モジュール12,13の間の隙間の幅15(図1の拡大図参照)は、例えば、5mmである。このため、第1及び第2モジュール12,13は、左右方向においてほぼ隙間なく配置されている。第1モジュール12は、概して直方体形状とされており、左右方向の寸法(以下、モジュール幅という場合がある)が、前後方向の寸法(以下、モジュール長という場合がある)に比べて極めて小さくされている。ベース11は、第1及び第2モジュール12,13を載置した場合における2つのモジュール全体のモジュール幅と略等しい左右方向の寸法を有している。つまり、ベース11は、左右方向において2つのモジュールが丁度載置される大きさのものとされている。
The first and
第1及び第2モジュール12,13の各々は、例えば、マシニングセンタをモジュール化した装置であり、ドリルやエンドミルによってワークに対して切削加工を行う。尚、第1及び第2モジュール12,13は、マシニングセンタのモジュールに限らず、旋盤モジュール等の他のモジュールでも良い。より具体的には、第1及び第2モジュール12,13は、スピンドルによってワークを回転させつつ、ヘッドに保持されたバイトによってワークに対して切削加工を実行する装置でも良い。また、上記したように、工作機械10は、第1及び第2モジュール12,13を他の種類のモジュールに交換可能となっている。このため、第1及び第2モジュール12,13の一方を旋盤モジュールに交換し、後述する連結部材105で異なる種類のモジュールを連結しても良い。また、第1及び第2モジュール12,13は、ベース11に固定され交換できない構成でも良い。また、ベース11の上に配置するモジュールの数は、2台に限らず3台以上の複数台でも良い。この場合、例えば、後述する連結部材105を複数用いて隣り合う2つのモジュールをそれぞれ連結しても良い。
Each of the first and
図4に示すように、第1モジュール12の第1コラム32は、第1ベッド31の上に固定され、例えば、略箱形形状をなしている。第1コラム32は、前後方向における第1モジュール12の略中央部に設けられ、第1マシニングセンタ33を支持する支柱として機能する。第1マシニングセンタ33は、ワーク(図示略)に対する加工を実行する加工装置であり、第1コラム32によって支持されている。また、第1制御盤35は、第1マシニングセンタ33を制御する装置であり、第1コラム32の後方に設けられ、第1コラム32及び第1ベッド31に固定されている。第1マシニングセンタ33は、所謂、縦型マシニングセンタであり、ツールを下端部において保持する主軸ヘッド51と、主軸ヘッド51を上下方向に移動させるヘッド昇降装置53と、主軸ヘッド51を互いに直交する2方向(前後方向及び左右方向)に移動させるヘッド移動装置55と、ワークを保持するワークテーブル57を備えている。尚、図面が煩雑となるのを避けるため、図4において、ワークテーブル57を破線で図示している。
As shown in FIG. 4, the
ヘッド移動装置55及びヘッド昇降装置53は、第1コラム32の上方において第1コラム32によって支持されている。ヘッド移動装置55は、第1スライダ61、前後移動用モータ65、第2スライダ67を有している。第1コラム32の上部には、前後方向に沿ったガイドレール59が設けられている。ヘッド移動装置55の第1スライダ61は、複数のベアリング63によってガイドレール59に取り付けられ、第1コラム32に対して前後方向にスライド移動可能に保持されている。第1スライダ61は、前後移動用モータ65及びボールねじ機構等を含んで構成される前後移動機構によって、前後方向に移動させられる。
The
また、第2スライダ67は、第1スライダ61の前面に設けられたガイドレール(図示略)に沿って左右方向にスライド移動可能に取り付けられている。第2スライダ67は、ヘッド移動装置55の左右移動用モータ及びボールねじ機構等を含んで構成される左右移動機構(図示略)によって左右方向に移動させられ、主軸ヘッド51を支持した状態で左右方向へスライド移動する。主軸ヘッド51は、第2スライダ67の前面に取り付けられ、第2スライダ67に対して上下方向にスライド移動可能に取り付けられている。ヘッド昇降装置53は、ヘッド昇降用モータ及びボールねじ機構等を備え、第2スライダ67に支持された主軸ヘッド51を上下方向に移動させる。主軸ヘッド51は、上記したヘッド移動装置55及びヘッド昇降装置53によって、第1コラム32の前面よりも前方側の位置で支持されている。主軸ヘッド51は、ヘッド移動装置55の駆動に基づいて左右方向及び前後方向の任意の位置に移動する。また、主軸ヘッド51は、ヘッド昇降装置53の駆動に基づいて上下方向の任意の位置へ移動する。
The
主軸ヘッド51は、上下方向に延びており、ドリルやエンドミル等のツール(図示略)を下端において保持し、上下方向に沿った主軸を中心にツールを回転させる。主軸ヘッド51は、ヘッド昇降装置53の駆動に基づいて下降し、第1装置カバー36の第1加工スペースカバー81(図7参照)に囲まれた第1加工スペース39内に挿入される。尚、図4は、図面が煩雑となるのを避けるため、主軸ヘッド51に保持されたツール及びワークの図示を省略している。
The
図7は、第1装置カバー36を右後方の下方から見た斜視図である。図2、図4及び図7に示すように、第1装置カバー36は、例えば、金属材料(鉄など)により形成され、第1加工スペースカバー81、一対の第1平板カバー82,83、走行路カバー85を有している。第1加工スペースカバー81は、第1モジュール12の前方に設けられ、ワークに対する加工を実行する第1加工スペース39を覆っている。第1加工スペースカバー81は、伸縮部材91、後方カバー92、前方カバー93、左側カバー94、右側カバー95を有している。第1加工スペースカバー81は、上下方向に長い略直方体形状の第1加工スペース39を覆っている。伸縮部材91は、第1加工スペース39の上部に設けられている。伸縮部材91は、例えば、左右方向及び前後方向に伸縮可能な蛇腹形状の部材である。伸縮部材91は、第1加工スペース39の上面の一部を閉塞し、且つ主軸ヘッド51を含む第1マシニングセンタ33が配置されていない部分において第1加工スペース39を覆っている。伸縮部材91は、主軸ヘッド51の前後方向及び左右方向の移動に合わせて伸縮して第1加工スペース39の上面を覆い切削屑の飛散を抑制する。
FIG. 7 is a perspective view of the
第1マシニングセンタ33は、第1コラム32に設けられたテーブル回転装置69を備えている。また、第1加工スペースカバー81の後方カバー92には、テーブル回転装置69の位置や形状に合わせて貫通孔92A(図7参照)が形成されている。貫通孔92Aは、平板状の後方カバー92を前後方向に貫通する円形の穴であり、後方カバー92の下方に形成されている。テーブル回転装置69は、この貫通孔92Aを通じて装置の一部を前方に突出させ、第1加工スペース39内に挿入している。ワークテーブル57は、このテーブル回転装置69における第1加工スペース39内に突出した部分に支持され、第1加工スペース39内で支持されている。テーブル回転装置69は、ワークテーブル57を前後方向に延びる軸線回りに回転させる。第1マシニングセンタ33は、ワークテーブル57を回転させワークテーブル57に保持されたワーク(図示略)を傾斜させた状態でツールによる加工を実行できる。尚、上記した第1マシニングセンタ33の構成は一例である。例えば、テーブル回転装置69は、前後方向に限らず、左右方向に延びる軸線回りにワークテーブル57を回転させる構成でも良い。
The
また、本実施例の工作機械10は、例えば、図6に示すワーク搬送着脱装置68によって各モジュールとの間のワークの受け渡しを実行する。ベース11の前面には、図6に示す一対のレール71が左右方向に沿って取り付けられている。尚、図1~図5は、レール71の図示を省略している。ワーク搬送着脱装置68は、一対のレール71に沿って左右方向に移動可能とされており、複数のモジュール(第1モジュール12や第2モジュール13等)に渡ってワークを搬送する。ワーク搬送着脱装置68は、多関節型のアーム73と、アーム73の先端に設けられたチャック75を有している。ワーク搬送着脱装置68は、チャック75によってワーク(図示略)を保持可能となっている。
In addition, the
また、第1加工スペースカバー81の前方カバー93は、第1加工スペース39の前面の左側に配置された第1前方カバー93Aと、第1前方カバー93Aの右側に配置された第2前方カバー93Bを有している(図2参照)。第1及び第2前方カバー93A,93Bは、上下方向に長い板形状をなし、第1加工スペース39の前面を閉塞している。また、第1及び第2前方カバー93A,93Bは、所謂、観音開きが可能な扉であり、エアシリンダ(図示略)の駆動に基づいて後方側へ内開き可能となっている。第1及び第2前方カバー93A,93Bは、第1加工スペース39の前面において左右方向の略中央部で開口可能となっている。尚、第1前方カバー93Aには、後述する走行路カバー85を開いた状態で第1加工スペース39内を確認可能なのぞき窓93Cが形成されている。
The
ワーク搬送着脱装置68は、所定のモジュール、例えば、第1モジュール12の前方まで移動し、アーム73を第1加工スペース39内に伸ばして第1モジュール12のワークテーブル57のワークをチャック75で受け取る、あるいは、ワークテーブル57にワークを装着する。この際、第1制御盤35は、エアシリンダを駆動して第1及び第2前方カバー93A,93Bを開き、第1加工スペース39の前面を開口させる。また、第1制御盤35は、ワーク搬送着脱装置68による作業が完了すると、第1及び第2前方カバー93A,93Bを閉じ、第1加工スペース39の前面を閉塞する。これにより、ワーク搬送着脱装置68は、各モジュールとの間でワークの受け渡しを実行できる。尚、各モジュールとの間でワークの受け渡しを実行する装置は、図6に示す多関節ロボットに限らない。例えば、ベース11の前面で左右方向に移動するスライド装置と、各モジュールにおいて前後方向に移動するスライド装置の2種類のスライド装置を組み合わせてワーク搬送着脱装置を構成しても良い。あるいは、ユーザが手作業でワークの取り付けを実行しても良い。
The work transfer/
また、第1モジュール12は、ワークの加工において使用したクーラントや、加工において発生する切削屑を回収する機構を有している。具体的には、図4に示すように、ベース11内には、クーラントを収容するクーラントタンク77が設けられている。また、ベース11の上面であって、第1加工スペースカバー81(第1加工スペース39)の下面には排出ダクト79が設けられている。第1加工スペースカバー81の下面は、開口しており、前後方向に長い略長方形の開口が形成されている。また、第1加工スペースカバー81の下面には、開口に向かうに従って下方へ傾斜した傾斜板97が取り付けられている。傾斜板97は、例えば、後方カバー92、前方カバー93、左側カバー94、右側カバー95の各々の下端部に取り付けられている(図9参照)。排出ダクト79は、第1加工スペースカバー81の下面の開口に配置され、4つの傾斜板97と後方カバー92で囲まれた開口の大きさに合わせて形成されている。排出ダクト79は、ワークテーブル57の下方においてクーラント及び切削屑を受け入れ、クーラントタンク77に排出する。排出ダクト79は、例えば、上方から見た平面視において前後方向に長い長方形の枠状をなしている。詳細な説明は省略するが、クーラントタンク77は、スクリューコンベアなどを備え、排出ダクト79を介して回収したクーラントと切削屑を分けて回収する。
The
また、図4及び図7に示すように、第1加工スペースカバー81の左側カバー94及び右側カバー95は、上下方向に長い平板状をなしており、第1加工スペース39の左側面及び右側面の各々を覆っている。左側カバー94及び右側カバー95の各々には、のぞき窓94A,95Aが形成されている。ユーザは、例えば、第1モジュール12を前方に引き出した際に、のぞき窓94A,95Aから第1加工スペース39内を確認できる。
4 and 7, the
また、第1コラム32には、ツールマガジン(図示略)が内蔵されている。ツールマガジンには、例えば、テーブル回転装置69の上方に設けられ、第1マシニングセンタ33の主軸ヘッド51に取り付けられる複数のツールが収納されている。第1マシニングセンタ33は、ツールマガジンに収納された複数のツールのうちの1つと、主軸ヘッド51に取り付けられているツール(図示略)を自動で交換可能となっている。
A tool magazine (not shown) is built in the
詳細については省略するが、第1制御盤35は、ツールの交換において、例えば、主軸ヘッド51を後方に移動させるとともに、ツールマガジンに保持されたツール及びツールホルダを前方に移動させ、第1加工スペース39内の所定の交換位置に移動させる。第1加工スペースカバー81の後方カバー92には、開閉扉92Bが設けられている(図7参照)。開閉扉92Bは、所謂、観音開きの扉であり、前方に向かって開くように構成されている。開閉扉92Bは、ツールマガジンと連結されており、ツール及びツールホルダの前方への移動に連動して開き、後方への移動に連動して閉じる。ツールの交換時において、例えば、ツールマガジンは、ツールホルダを回転させ、交換対象のツールや使用したツールを収納する収容先のツールホルダを所定の回転位置に移動させる。ツールマガジンは、第1コラム32の前面に設けられた開口(図示略)から交換対象のツール等を前方に突出させ、ツール等を交換位置に配置する。これに連動して開閉扉92Bは、前方側へと開いた状態となる。主軸ヘッド51は、交換位置において交換対象のツールの受け取りや、使用済みのツールの返却を実行する。尚、加工作業中には、開閉扉92Bが塞がれており、クーラントや切削屑等が第1コラム32の内部に入り込むことが抑制される。
Although details are omitted, the
従って、本実施例の第1コラム32は、上記したように主軸ヘッド51を左右方向の軸(X軸)、前後方向の軸(Y軸)に沿って移動させるヘッド移動装置55と、上下方向の軸(Z軸)に移動させるヘッド昇降装置53を取り付けられた(支持する)部材である。さらに、本実施例の第1コラム32は、ワークを回転させるテーブル回転装置69を取り付けられ、且つ交換用のツールを収納するツールマガジンを内蔵される部材でもある。尚、第1モジュール12が旋盤モジュールであれば、第1コラム32は、例えば、ワークをチャックして回転させる主軸装置や、タレットを回転、移動させるタレット移動装置等を支持する部材となる。
Therefore, the
また、図7に示すように、一対の第1平板カバー82,83は、第1加工スペースカバー81の上方に設けられている。第1平板カバー82は、平板状をなし、左側カバー94の上端部に固定され、左側カバー94の平面に沿った状態で配置されている。第1平板カバー83は、平板状をなし、右側カバー95(図4参照)の上端部に固定され、右側カバー95の平面に沿った状態で配置されている。尚、第1平板カバー82は、左側カバー94と分離された部材ではなく、一つの金属板等で形成される構成でも良い。第1平板カバー83と右側カバー95についても同様である。
Also, as shown in FIG. 7 , the pair of first flat plate covers 82 and 83 are provided above the first
一対の第1平板カバー82,83は、左右方向において第1加工スペース39の左右方向の幅と略同一の幅を間に設けて互いに平行な状態で平面を対向させて配置されている。図3に示す平面視において、一対の第1平板カバー82,83は、伸縮部材91やヘッド昇降装置53を左右方向の間に挟んだ状態で対向している。同様に、第2モジュール13の一対の第2平板カバー98,99は、第2モジュール13の伸縮部材101やヘッド昇降装置102を左右方向の間に挟んで配置されている。そして、本実施例の工作機械10では、第1モジュール12の左側の第1平板カバー83と、第2モジュール13の右側の第2平板カバー99が連結部材105によって連結されている。連結部材105の詳細については後述する。
The pair of first flat plate covers 82 and 83 are arranged parallel to each other with their planes facing each other with a width substantially equal to the width of the
また、第1装置カバー36は、第1コラム32及び第1ベッド31のみに固定されている。詳述すると、第1装置カバー36の第1加工スペースカバー81は、複数の螺合部材113(図4参照)によって第1コラム32の前面に固定されている。螺合部材113は、例えば、ネジ、ボルト、ナット等である。左右方向における後方カバー92の両端には、複数の貫通孔115(図7参照)が形成されている。複数の螺合部材113の各々は、貫通孔115に挿入され、第1コラム32の前面部分に形成された被螺合部に螺合されている。
Also, the
また、図7に示すように、左側カバー94及び右側カバー95の下方には、第1ベッド31と第1加工スペースカバー81を連結する連結バー117がそれぞれ設けられている。一対の連結バー117は、前後方向に延びる金属部材であり、左側カバー94及び右側カバー95の各々の下面に固定されている。連結バー117の各々の後端は、螺合部材(ネジやボルトなど)119によって第1ベッド31の前端部に固定されている。従って、第1加工スペースカバー81は、後端部の下端部を、連結バー117を介して第1ベッド31に固定され、その上部(後方カバー92)を第1コラム32に固定され、前方部分、左右方向の側面、上面等を固定されていない状態となっている。これは、例えば、第1装置カバー36は、第1マシニングセンタ33やワーク搬送着脱装置68などの可動する部分には固定することが難しく、相対的にスライド移動するベース11にも固定が難しいためである。第1加工スペースカバー81は、螺合部材113によって第1コラム32に固定され、螺合部材119によって第1ベッド31に固定され、第1ベッド31とともに前後方向にスライド移動する。尚、上記した第1装置カバー36の固定部位は、一例である。例えば、後述する側面カバー108の後端を第1制御盤35に固定しても良い。
Further, as shown in FIG. 7, connecting
また、図2~図4に示すように、第1平板カバー82,83の各々の上端部には、側面カバー107,108が設けられている。尚、図7は、側面カバー107,108を取り外した状態を示している。側面カバー107,108は、前後方向に長い長方形の板状の部材である。側面カバー107は、第1平板カバー82の上端部に固定されている。側面カバー107の前端は、後述する第1装置カバー36の頭部カバー111に取り付けられている。側面カバー107の後端は、第1制御盤35に近接する位置まで延びている。同様に、側面カバー108は、第1平板カバー83の上端部に固定されている。また、第2装置カバー46の第2平板カバー98,99の上端部には、第1平板カバー82,83と同様に、側面カバー109,110の各々が設けられている。
As shown in FIGS. 2 to 4, side covers 107 and 108 are provided at upper ends of the first flat covers 82 and 83, respectively. 7 shows a state in which the side covers 107 and 108 are removed. The side covers 107 and 108 are rectangular plate-like members elongated in the front-rear direction. The
また、図1及び図2に示すように、第1装置カバー36の前面には、操作部121、ランプ123が取り付けられている。操作部121は、ユーザからの操作入力を受け付けるタッチパネル等を備えている。頭部カバー111は、第1モジュール12の前面の上端に設けられ、前面に湾曲した面が形成されている(図2参照)。操作部121は、第1モジュール12の前面における上部で、且つ頭部カバー111の下方に取り付けられている。ランプ123は、エラー等に応じて点灯する装置であり、頭部カバー111に形成された穴から上方に突出し、立設した状態で取り付けられ、上部にランプを取り付けられている。
Further, as shown in FIGS. 1 and 2 , an
また、第1装置カバー36の前面部分には、走行路カバー85が取り付けられている。走行路カバー85は、ワーク搬送着脱装置68のレール71(図6参照)を覆う湾曲した形状をなしている。走行路カバー85は、図2の破線で示すように左右方向における操作部121の側方の各々に設けられた軸受け部材125(図7参照)によって回転可能に支持され、上方に向かって回転可能となっている。第2装置カバー46の走行路カバー159についても同様である(図5参照)。走行路カバー85は、所謂、ガルウイング構造のような翼のような形状をなし、左右方向から見た場合に全体として略Z字形状をなし、走行路カバー85の下端部に取り付けられたハンドル127を持って上方へ開閉可能となっている。走行路カバー85は、開閉可能な構成とするために、先端を固定されていない。即ち、走行路カバー85の湾曲した先端は、軸受け部材125を取り付けられた部分を固定端とする自由端となっている。尚、走行路カバー85の先端を、ベース11の前面カバー(図示略)に着脱可能に取り付けても良い。また、走行路カバー85の前面の下部には、ワーク搬送着脱装置68等を操作するティーチングペンダント129が取り付けられている。また、走行路カバー85には、ワーク搬送着脱装置68の走行路の上部を覆う部分にのぞき窓85Aが形成されている。
A running path cover 85 is attached to the front portion of the
(連結部材105について)
ここで、本実施例の第1モジュール12は、第1装置カバー36の左右方向の幅を排出ダクト79の幅と略同一にすることで、第1モジュール12の左右方向の幅を極めて小さくできる。これにより、工作機械10の設置面積を小さくできる。一方で、第1モジュール12の前方側において第1装置カバー36を排出ダクト79の幅ギリギリまで小さくすると、第1装置カバー36を固定する部材を配置することが困難となる。上記したように、第1装置カバー36は、自身の後方側に配置された第1ベッド31及び第1コラム32のみに固定されている。第1装置カバー36は、第1マシニングセンタ33の加工動作に応じて生じる振動が伝達され振動する。
(Regarding connecting member 105)
Here, in the
また、クーラントや切削屑の詰まりをなくし効率的に回収するためには、第1加工スペース39の前後方向の幅として一定の長さを確保する必要がある。その結果、第1装置カバー36を後方側で支える構造となり、第1装置カバー36に発生する振動を抑制することが困難となる。第1装置カバー36に振動が発生することで自装置のワークの加工に影響を及ぼす。また、第1及び第2モジュール12,13は、同一のベース11上に配置されているため、各モジュールで発生した振動がベース11を介して伝達され、互いの加工に影響を及ぼす。具体的には、ワークの加工面の面粗度が、自装置又は他の装置の振動によって悪化等する。また、操作部121やランプ123を、第1装置カバー36の前面の上部に設けることでユーザの操作性や利便性を向上できる。その一方で、第1装置カバー36は、固定部位である後方の下端部から離れた前面の上部の重量が重くなる。このため、上記した第1装置カバー36等に発生する振動の振幅が大きくなる虞がある。
Also, in order to eliminate the clogging of coolant and chips and collect them efficiently, it is necessary to secure a certain length as the width in the front-rear direction of the
そこで、本実施例の工作機械10では、同一のベース11の上に配置した第1及び第2モジュール12,13の第1及び第2装置カバー36,46を、即ち、本来であればそれぞれが震動源となる各モジュールのカバーをあえて連結させることで、振動の抑制を図っている。図8は、連結部材105の分解斜視図を示している。尚、図8に示す各部材の方向は、工作機械10に取り付けた状態での方向となっている。以下の説明では、連結部材105を工作機械10に取り付けた方向を基準に説明する。
Therefore, in the
図8に示すように、連結部材105は、第1板部材141、第2板部材142、被螺合部材143、複数(図8では4枚)のワッシャー144、2つのスプリングワッシャー145,146、2つのナット147,148を備えている。第1及び第2板部材141,142は、例えば、金属製の板状の部材であり、同様の形状をなしている。このため、以下の説明では、主に第1板部材141について説明し、第2板部材142についての説明を適宜省略する。
As shown in FIG. 8, the connecting
第1板部材141は、前後方向に所定の幅を有し左右方向に薄く、全体として上下方向に長い略長方形の板状をなし、下側板部141Aと、下側板部141Aに比べて前後方向の幅が小さい上側板部141Bを有している。下側板部141Aは、第1装置カバー36の側面カバー108や第1平板カバー83の内側(右側の面)に固定され、複数の螺合部材(ボルトやねじなど)151によって固定されている。第1板部材141は、側面カバー108や第1平板カバー83と平面を対向させた状態で取り付けられている。尚、第1板部材141を側面カバー108又は第1平板カバー83の一方のみに固定しても良い。同様に、第2板部材142の下側板部142Aは、第2装置カバー46の側面カバー110や第2平板カバー99の内側(左側の面)に螺合部材(図示略)によって固定されている。
The
第1板部材141の上側板部141Bは、下側板部141Aの後方側の縁部に沿って延びている。上側板部141Bには、第1切り欠き部141Cが形成されている。第1切り欠き部141Cは、上側板部141Bの上端で、且つ前後方向の中央部に形成されている。第1切り欠き部141Cは、左右方向から見た場合に、上下方向に延び、且つ下端部が円弧状をなす溝である。同様に、第2板部材142の上側板部142Bには、円弧状に切り欠かれた第2切り欠き部142Cが形成されている。被螺合部材143は、この第1及び第2切り欠き部141C,142Cに上方から挿入される。
The
被螺合部材143は、円柱部143A、第1被螺合部143B、第2被螺合部143Cを備えている。円柱部143Aは、左右方向を軸方向とする円柱形状をなしている。第1被螺合部143Bは、円柱部143Aの右側面の中央から軸方向に延び、円柱部143Aよりも細い円柱形状をなしている。第1被螺合部143Bの外周面には、ナット147を螺合する雌ネジ(図示略)が形成されている。複数のワッシャー144は、第1被螺合部143Bに挿入され、円柱部143Aと上側板部141Bの間に挟まれる。スプリングワッシャー145は、上側板部141Bとナット147の間に挟まれる。
The threaded
第1被螺合部143Bは、複数のワッシャー144、スプリングワッシャー145を挿入され、第1切り欠き部141Cに上方から挿入された状態でナット147を締め付けられる。円柱部143Aは、第1及び第2板部材141,142の隙間を調整するスペーサとして機能する。ワッシャー144の数は、例えば、上側板部141B,142Bの隙間が図1に示す第1及び第2モジュール12,13(第1平板カバー83、第2平板カバー99)の幅15と略同一となる枚数に調整される。これにより、第1及び第2板部材141,142を、互いに平行な状態で固定することができる。
A plurality of
また、第2被螺合部143Cは、円柱部143Aの左側面の中央から軸方向に延び、円柱部143Aよりも細い円柱形状をなしている。第2被螺合部143Cの外周面には、ナット148を螺合する雌ネジ(図示略)が形成されている。スプリングワッシャー146は、上側板部142Bとナット148との間に挟まれる。第2被螺合部143Cは、スプリングワッシャー146を挿入され、第2切り欠き部142Cに上方から挿入された状態でナット148を締め付けられる。図1~図3の拡大図に示すように、上側板部141B,142Bの各々は、側面カバー108,110の上方まで突出しており、その突出した部分において被螺合部材143によって固定されている。連結部材105は、側面カバー108,110を上方から跨ぐようにして固定されている。
The second threaded
これにより、第1及び第2装置カバー36,46は、連結部材105によって互いに連結された状態となる。第1及び第2装置カバー36,46は、連結部材105によって一部を一体化された状態となる。これにより、例えば、第2装置カバー46が振動していない(第2モジュール13が加工していない)状態では、第1装置カバー36は、連結部材105を介して第2装置カバー46に支持されることで、発生する振動の大きさを低減される。また、第1及び第2装置カバー36,46の両方が振動した場合、各モジュールで発生した振動を、連結部材105を介して伝達する。第1及び第2装置カバー36,46に発生する振動を伝達させることで、第1及び第2装置カバー36,46や第1及び第2マシニングセンタ33,43で発生する振動を低減又は相殺することが可能となる。
As a result, the first and second device covers 36 and 46 are connected to each other by the connecting
さらに、工作機械10は、第1及び第2モジュール12,13を互いに隣接して配置することで設置面積を少なくできる。このような隣接した第1及び第2モジュール12,13を連結することで、設置面積の低減を図りつつ、振動を低減してワークの加工精度を向上できるという相乗効果を奏することができる。ここで、第1及び第2装置カバー36,46を一つのカバーとして構成する、即ち、第1及び第2マシニングセンタ33,43を1つのカバーで覆うことも考えられるが、この場合には、本実施例のように、1つ1つのモジュールをスライドさせた個別のメンテナンスが困難となる。さらに、カバーを1つに統合した場合、カバーが全体として固有振動で振動すると、振動による加工面への影響が大きくなる可能性がある。また別の振動対策として、例えば、第1及び第2モジュール12,13のうち、一方のモジュールが面粗度の要求が高い加工を実行する場合に、他方のモジュールの動作を停止させることも考えられる。しかしながらこのような方法では、停止時間が長くなるほど、ワークのサイクルタイムが長くなる。これに対し、本実施例の工作機械10では、第1及び第2モジュール12,13の各々で発生する振動を互いに伝達して相殺することで、全体として振動の抑制を図ることができる。このため、サイクルタイムの短縮を図りつつ、加工精度を向上できる。
Furthermore, the
図9は、第1及び第2装置カバー36,46を平面視した状態をしている。尚、図9は、伸縮部材91,101や第1及び第2マシニングセンタ33,43の図示を省略している。また、図9のハッチングを付した部分は、第1及び第2装置カバー36,46の固定箇所を示している。上記したように第1加工スペース39は、切削屑の回収効率の観点から第1装置カバー36を平面視した場合に、前後方向に長い長方形状をなしている。同様に、第2モジュール13の第2加工スペース151も、前後方向に長い長方形状をなしている。そして、第1装置カバー36は、前後方向の両端のうち、後端のみで第1コラム32に固定されている。同様に、第2装置カバー46も、後端のみで第2コラム42(図5参照)に固定されている。
FIG. 9 shows a state in which the first and second device covers 36, 46 are viewed from above. 9 omits illustration of the
このような構成では、例えば、第1装置カバー36は、後端を固定され前端側を自由端とするように振動する虞がある。即ち、第1装置カバー36の固定箇所を減らしてモジュール幅やモジュール長をできるだけ小さくして装置の小型化が図れる一方、第1装置カバー36の振動が大きくなる可能性がある。これに対し、連結部材105を用いて第1及び第2装置カバー36,46を連結することで、工作機械10全体の小型化を図りつつ、加工精度を向上できる。
With such a configuration, for example, the
また、第1コラム32は、第1ベッド31の上に配置されている。また、第1装置カバー36は、第1コラム32及び第1ベッド31の各々に固定されている。これによれば、後端側において、第1装置カバー36を第1コラム32に加え、第1ベッド31にも固定する。第1装置カバー36を第1ベッド31に対して安定的に固定でき、第1ベッド31のスライド移動にともなう第1装置カバー36の位置ズレや振動を抑制できる。
Also, the
また、連結部材105は、前後方向における第1コラム32とは反対側の第1装置カバー36の前端部で、且つ第1コラム32よりも上方の第1装置カバー36の上端部に取り付けられている。これにより、第1コラム32によって支持される後方且つ下方の固定位置からより遠い、即ち、振幅エネルギーが大きくなる可能性が高い前端の上方の位置で第1及び第2装置カバー36,46を連結できる。第1及び第2装置カバー36,46で発生する振動をより効果的に抑制できる。
The connecting
また、図9の第1重心153は、第1装置カバー36の重心の位置を示している。また、第2重心154は、第2装置カバー46の重心の位置を示している。図9に示すように、第1重心153は、前後方向において連結部材105と第1コラム32(第1コラム32に固定される位置)の間に配置されている。同様に、第2重心154は、前後方向において連結部材105と第2コラム42に固定される位置の間に配置されている。また、第1装置カバー36は、前後方向に長い形状をなし、前方側に操作部121、ランプ123、走行路カバー85やティーチングペンダント129を備えている。このため、第1重心153は、平面視において第1加工スペース39の中心161(前後方向の中央となる位置)よりも前方側(連結部材105側)にシフトした位置となっている。同様に、第2重心154は、第2装置カバー46の前方側に操作部157、ランプ158、走行路カバー159やティーチングペンダント163を設けたことで、第2加工スペース151の中心162から前方側(連結部材105側)にシフトした位置となっている。
A first center of
このような構成では、第1及び第2重心153,154の各々がハッチングで示す固定位置から前方側に離れた位置となるため、第1及び第2装置カバー36,46は、より前方に行くほど振動エネルギーが大きくなる虞がある。しかしながら、第1及び第2重心153,154を後方にシフトさせるために第1及び第2装置カバー36,46の前後方向の寸法を小さくすると、切削屑などを効率良く排出するための十分なスペースを第1及び第2加工スペース39,151に確保できなくなる。従って、このような重心位置となる第1及び第2装置カバー36,46を連結部材105で連結することは、加工スペースを十分に確保しつつ、加工精度を向上できる観点から極めて有効である。
In such a configuration, the first and second centers of
図10は、連結部材105を未装着の状態と、装着済みの状態で重心の位置がどう変わるのかを示している。図10の左図に示すように、連結部材105を未装着の状態では、第1及び第2装置カバー36,46の各々は、互いに分離された状態となり、第1及び第2マシニングセンタ33,43の加工により発生する振動に応じて個々に振動する。例えば、第1及び第2装置カバー36,46の各々は、後方側の第1及び第2コラム32,42に固定された部分を起点とし、第1及び第2重心153,154の位置に応じて左右方向に大きく、且つ個々の装置カバーで固有に振動する(左図の矢印参照)。
FIG. 10 shows how the position of the center of gravity changes between the state in which the
一方、図10の右図に示すように、連結部材105を装着した状態では、第1及び第2装置カバー36,46が連結部材105により一体化したカバーのような状態となる。第1及び第2モジュール12,13の各々の重心が左右方向の中央に移動し、例えば、第1及び第2モジュール12,13を同一構成とすることで互いの重心が重なって新たな重心155となる。第1及び第2モジュール12,13は、後方側の第1及び第2コラム32,42に固定された部分の全体に対して左右方向の中央に重心155を配置したより安定した構造となる(図10の三角形参照)。その結果、第1及び第2モジュール12,13は、重心を一つにして一体化された状態となり、効果的に振動を低減又は相殺することが可能となる(右図の矢印参照)。
On the other hand, as shown in the right diagram of FIG. 10, when the connecting
また、第1装置カバー36は、一対の第1平板カバー82,83のうち、左右方向において第2モジュール13に近い側の第1平板カバー83を第2装置カバー46と連結部材105により連結されている。これにより、被螺合部材143の円柱部143Aや第1及び第2被螺合部143B,143Cの軸方向に沿った長さを短くでき、連結部材105をより小型化できる。また、隣接した平板カバー(第1平板カバー83、第2平板カバー99)を固定するため、離れた平板カバー(第1平板カバー82や第2平板カバー98)を固定する場合に比べて、より安定的に平板カバーを固定できる。
In addition, the
また、連結部材105は、被螺合部材143を、第1及び第2装置カバー36,46の各々に取り付けた第1及び第2板部材141,142に上方から挿入する構成となっている。このため、例えば、ナット147,148の一方を緩めて被螺合部材143を第1及び第2板部材141,142から取り外すことで、第1及び第2モジュール12,13の連結を容易に解除できる。第1及び第2モジュール12,13を個別にスライド移動させる場合に、連結部材105の取り外し作業の作業負担を軽減できる。
The connecting
また、第1装置カバー36は、装置正面の上部に操作部121を備えている。また、第1装置カバー36は、ワーク搬送着脱装置68の走行路を覆う走行路カバー85を有している。その走行路カバー85は、一端を第1装置カバー36の本体部分(軸受け部材125)に支持され、その一端から走行路を覆う湾曲した形状に延びており、延びた先端を自由端とされている。このような構成では、前方の上部に備えた操作部121によって、第1装置カバー36の前端上部の振動エネルギーが大きくなる可能性がある。また、一端のみを固定された走行路カバー85にも自由端でより大きい振動が発生する可能性がある。このため、このような構成の第1装置カバー36を連結部材105によって連結することは、振動の抑制を図る観点で極めて有効である。
Further, the
さらに、本実施例の工作機械10は、第1モジュール12と第2モジュール13が同一構成となっている。このため、2つのモジュールの質量、発生する振動、重心の配置等が同一となる。各モジュールで発生する振動の相殺効果をより発揮させることができ、振動を効果的に抑制できる。特に、2つのモジュールに同一作業を実行させた場合、同位相で2つのモジュールを振動させ、各モジュールで発生する振動を効果的に相殺できる。さらに、図9に示すように、同一構成の第1及び第2モジュール12,13において、第1及び第2重心153,154の左右方向の中央位置に連結部材105を配置する。換言すれば、連結部材105を中心として第1及び第2モジュール12,13を対象に配置している。これによっても、各モジュールで発生する振動をより効果的に相殺できる。
Furthermore, in the
因みに、第1マシニングセンタ33は、第1加工装置の一例である。第2マシニングセンタ43は、第2加工装置の一例である。第1板部材141は、第1部材の一例である。第2板部材142は、第2部材の一例である。円柱部143Aは、スペーサ部の一例である。ナット147は、第1螺合部材の一例である。ナット148は、第2螺合部材の一例である。ワーク搬送着脱装置68は、ロボットの一例である。
Incidentally, the
以上、上記した本実施形態では、以下の効果を奏する。
本願の一態様である工作機械10は、ベース11の上にスライド移動可能に配置された第1及び第2モジュール12,13を備えている。連結部材105は、第1モジュール12の第1装置カバー36の前端上部と、第2装置カバー46の前端上部を連結して保持する。第1及び第2装置カバー36,46は、第1及び第2マシニングセンタ33,43の各々の加工動作によって振動が発生する。第1及び第2装置カバー36,46の各々で発生した振動は連結部材105を介して伝達される。第1及び第2装置カバー36,46に発生する振動を意図的に伝達させることで、第1及び第2装置カバー36,46や第1及び第2モジュール12,13等で発生する振動を低減又は相殺することが可能となる。
As described above, the present embodiment described above has the following effects.
A
また、本開示の内容は、上記実施例に限定されるものではなく、当業者の知識に基づいて種々の変更、改良を施した種々の態様で実施することが可能である。
例えば、第1加工スペースカバー81の形状は、上記実施例の形状に限らない。第1加工スペースカバー81は、第1加工スペース39の全面6面を覆う構成でも良い。この場合、第1加工スペース39内に切削屑の受け皿を設け、第1加工スペースカバー81の下面に切削屑を排出する穴を設けても良い。
ベース11は、1つのフレーム等で一体化された装置に限らず、複数のベース、例えば、第1モジュール12のベースと、第2モジュール13のベースを1つに連結した構成でも良い。
上記実施例では、右側に配置されたモジュールを第1モジュール12としたが、第1モジュールは左側のモジュール(上記実施例の第2モジュール13)でも良い。この場合、第2ベッド41が、本開示の第1ベッドとなる。
本開示のスライド方向は、前後方向に限らず、例えば、前後方向に対して所定の角度をなす方向でも良い。また、第1及び第2モジュールが並ぶ方向についても、左右方向に限らず、左右方向に対して所定の角度をなす方向等でも良い。
In addition, the contents of the present disclosure are not limited to the above embodiments, and can be implemented in various modes with various modifications and improvements based on the knowledge of those skilled in the art.
For example, the shape of the first
The
In the above embodiment, the module arranged on the right side is the
The sliding direction of the present disclosure is not limited to the front-rear direction, and may be, for example, a direction forming a predetermined angle with respect to the front-rear direction. Also, the direction in which the first and second modules are arranged is not limited to the left-right direction, and may be a direction forming a predetermined angle with respect to the left-right direction.
上記実施例では、第1装置カバー36を第1コラム32及び第2ベッド41に固定したが、どちらか一方のみに固定しても良い。また、第1装置カバー36を第1制御盤35等の別の機器に固定しても良い。
上記実施例における連結部材105の取り付け位置は一例である。例えば、連結部材105を、第1装置カバー36の平面視において、第1コラム32の固定位置と第1重心153の前後方向の間に取り付けても良い。あるいは、連結部材105を、側面カバー108の後方(第1制御盤35に近い位置)に取り付けても良い。この場合、連結部材105の取り付け位置は、第1装置カバー36を第1コラム32に固定する位置よりも後方となる。また、連結部材105によって走行路カバー85,159を連結しても良い。
Although the
The mounting position of the connecting
一対の第1平板カバー82,83のうち、左右方向において第2モジュール13から遠い第1平板カバー82や側面カバー107を第2装置カバー46と連結しても良い。
第1及び第2モジュール12,13は、マシニングセンタに限らず、旋盤等の他の振動が発生する加工モジュールでも良い。
第1装置カバー36や連結部材105などの各部材・機器の構成、形状等は、一例である。例えば、第1平板カバー82,83は、一部が湾曲していても良い。連結部材105は、スプリングワッシャー145,146を備えなくとも良い。第1板部材141は、第2被螺合部143Bの取り付ける部分として、第1切り欠き部141Cのような一部が開口した溝ではなく、円形の穴などを備えても良い。この場合、第1被螺合部143Bを第1板部材141に挿入してナット147で固定しても良い。被螺合部材143は、円柱部143Aを備えず、第1被螺合部143B、第2被螺合部143Cと同一外径の円柱形状でも良い。この場合、ワッシャー144のみで第1及び第2板部材141,142の隙間を調整しても良い。本開示の第1及び第2部材は、第1及び第2板部材141,142のような板形状に限らず、棒形状などの他の形状でも良い。第1装置カバー36は、走行路カバー85を備えなくとも良い。本開示のスペース部は、円柱形状に限らず、四角柱等でも良い。
Of the pair of first flat plate covers 82 and 83 , the first
The first and
The configuration, shape, and the like of each member/device such as the
11 ベース、12 第1モジュール、13 第2モジュール、31 第1ベッド、32 第1コラム、33 第1マシニングセンタ(第1加工装置)、36 第1装置カバー、42 第2コラム、43 第2マシニングセンタ(第2加工装置)、46 第2装置カバー、39 第1加工スペース、68 ワーク搬送着脱装置(ロボット)、81 第1加工スペースカバー、82,83 第1平板カバー、85 走行路カバー、121 操作部、141 第1板部材(第1部材)、141C 第1切り欠き部、142 第2板部材(第2部材)、142C 第2切り欠き部、105 連結部材、143 被螺合部材、143A 円柱部(スペーサ部)、147 ナット(第1螺合部材)、148 ナット(第2螺合部材)、151 第2加工スペース、153 第1重心。 11 base, 12 first module, 13 second module, 31 first bed, 32 first column, 33 first machining center (first processing device), 36 first device cover, 42 second column, 43 second machining center ( second processing device), 46 second device cover, 39 first processing space, 68 workpiece transfer/removal device (robot), 81 first processing space cover, 82, 83 first flat plate cover, 85 travel path cover, 121 operation unit , 141 first plate member (first member), 141C first notch portion, 142 second plate member (second member), 142C second notch portion, 105 connecting member, 143 member to be screwed, 143A cylindrical portion (spacer portion), 147 nut (first threaded member), 148 nut (second threaded member), 151 second machining space, 153 first center of gravity.
Claims (8)
前記ベースの上に配置され、前記ベースに対してスライド方向にスライド可能に構成され、ワークに対する加工を実行する第1モジュールと、
前記ベースの上に配置され、前記ベースに対して前記スライド方向にスライド可能に構成され、前記第1モジュールと並んで配置され、且つ前記ワークに対する加工を実行する第2モジュールと、
前記第1モジュールと前記第2モジュールを連結する連結部材と、
を備え、
前記第1モジュールは、
前記ワークに対する加工を実行する第1加工装置と、
前記第1加工装置により前記ワークに対する加工を実行する第1加工スペースの少なくとも一部を覆う第1装置カバーと、
を有し、
前記第2モジュールは、
前記ワークに対する加工を実行する第2加工装置と、
前記第2加工装置により前記ワークに対する加工を実行する第2加工スペースの少なくとも一部を覆う第2装置カバーと、
を有し、
前記連結部材は、
前記第1装置カバーの一部と、前記第2装置カバーの一部を連結して保持する、工作機械。 a base;
a first module arranged on the base and configured to be slidable in a sliding direction with respect to the base, and performing machining on a workpiece;
a second module arranged on the base, configured to be slidable in the sliding direction with respect to the base, arranged side by side with the first module, and performing machining on the workpiece;
a connecting member that connects the first module and the second module;
with
The first module is
a first machining device for machining the workpiece;
a first device cover that covers at least part of a first machining space in which the first machining device performs machining on the workpiece;
has
The second module is
a second machining device for machining the workpiece;
a second device cover that covers at least part of a second machining space in which the second machining device performs machining on the workpiece;
has
The connecting member is
A machine tool that connects and holds a portion of the first device cover and a portion of the second device cover.
前記第1加工装置を支持する第1コラムを備え、
前記第1加工スペースは、
前記第1装置カバーを平面視した場合に、前記スライド方向に長い長方形状をなし、
前記第1装置カバーは、
前記スライド方向における両端のうち一端で前記第1コラムに固定される、請求項1に記載の工作機械。 The first module is
A first column that supports the first processing device,
The first processing space is
When the first device cover is viewed from above, it has a long rectangular shape in the sliding direction,
The first device cover,
2. The machine tool according to claim 1, wherein one end of both ends in said sliding direction is fixed to said first column.
前記ベースに対して前記スライド方向へスライド移動可能に構成される第1ベッドを有し、
前記第1コラムは、
前記第1ベッドの上に配置され、
前記第1装置カバーは、
前記第1コラム及び前記第1ベッドの各々に固定される、請求項2に記載の工作機械。 The first module is
a first bed configured to be slidable in the sliding direction with respect to the base;
The first column is
arranged on the first bed,
The first device cover,
3. The machine tool of claim 2, fixed to each of said first column and said first bed.
前記スライド方向における前記第1コラムとは反対側の前記第1装置カバーの端部で、且つ前記第1コラムよりも上方の前記第1装置カバーの上端部に取り付けられる、請求項2又は請求項3に記載の工作機械。 The connecting member is
3. Attached to the upper end of the first device cover above the first column and at the end of the first device cover opposite to the first column in the sliding direction. 4. The machine tool according to 3.
前記第1装置カバーを平面視した場合に、前記第1装置カバーの重心である第1重心が、前記スライド方向において前記連結部材と前記第1コラムの間に配置され、
前記第1重心は、
前記スライド方向において前記第1加工スペースの中央となる位置よりも前記連結部材側に配置される、請求項2から請求項4の何れか1項に記載の工作機械。 The first device cover,
When the first device cover is viewed from above, a first center of gravity, which is the center of gravity of the first device cover, is arranged between the connecting member and the first column in the sliding direction;
The first center of gravity is
The machine tool according to any one of claims 2 to 4, wherein the machine tool is arranged closer to the connecting member than a central position of the first machining space in the sliding direction.
前記第1加工スペースを覆う第1加工スペースカバーと、一対の第1平板カバーを有し、
前記第1加工スペースカバーは、
前記第1コラムに取り付けられ、
一対の前記第1平板カバーの各々は、
前記第1モジュールと前記第2モジュールとが並ぶ方向において互いの平面を対向させて配置され、前記第1加工スペースカバーによって下端部を支持され、
前記第1装置カバーは、
一対の前記第1平板カバーのうち、前記第1モジュールと前記第2モジュールとが並ぶ方向において前記第2モジュールに近い側の前記第1平板カバーが、前記第2装置カバーと前記連結部材により連結される、請求項2から請求項5の何れか1項に記載の工作機械。 The first device cover,
Having a first processing space cover covering the first processing space and a pair of first flat plate covers,
The first processing space cover,
attached to the first column;
Each of the pair of first flat plate covers,
The first module and the second module are arranged so that their planes face each other in the direction in which they are arranged, and the lower end is supported by the first processing space cover,
The first device cover,
Of the pair of first flat plate covers, the first flat plate cover closer to the second module in the direction in which the first module and the second module are arranged is connected to the second device cover by the connecting member. 6. A machine tool as claimed in any one of claims 2 to 5, wherein:
前記第1装置カバーに取り付けられ、第1切り欠き部を有する第1部材と、
前記第2装置カバーに取り付けられ、第2切り欠き部を有する第2部材と、
前記第1切り欠き部及び前記第2切り欠き部の両方に挿入される被螺合部材と、
前記被螺合部材に螺合される第1螺合部材及び第2螺合部材と、
を有し、
前記被螺合部材は、
前記第1切り欠き部及び前記第2切り欠き部の両方に挿入された状態において、前記第1部材と前記第2部材で挟まれるスペーサ部を有し、
前記第1螺合部材は、
前記被螺合部材に螺合されることで前記スペーサ部との間に前記第1部材を挟み、
前記第2螺合部材は、
前記被螺合部材に螺合されることで前記スペーサ部との間に前記第2部材を挟む、請求項1から請求項6の何れか1項に記載の工作機械。 The connecting member is
a first member attached to the first device cover and having a first notch;
a second member attached to the second device cover and having a second notch;
a member to be screwed that is inserted into both the first notch portion and the second notch portion;
a first screwing member and a second screwing member that are screwed to the member to be screwed;
has
The member to be screwed is
a spacer portion sandwiched between the first member and the second member in a state of being inserted into both the first cutout portion and the second cutout portion;
The first threaded member is
The first member is sandwiched between the spacer portion and the spacer portion by being screwed to the screwed member,
The second threaded member is
The machine tool according to any one of claims 1 to 6, wherein the second member is sandwiched between the spacer portion and the spacer portion by being screwed to the screwed member.
操作入力を受け付ける操作部を、装置正面の上部に備え、装置正面側を移動するロボットとの間で前記ワークの受け渡しを実行し、
前記第1装置カバーは、
前記ロボットの走行路を覆う走行路カバーを有し、
前記走行路カバーは、
一端を前記第1装置カバーの本体部分に支持され、一端から前記走行路を覆う湾曲した形状に延びており、延びた先端を自由端とされる、請求項1から請求項7の何れか1項に記載の工作機械。 The first module is
An operation unit that receives operation input is provided on the upper part of the front of the device, and the workpiece is transferred to and from a robot that moves on the front side of the device,
The first device cover,
Having a travel path cover covering the travel path of the robot;
The travel path cover is
8. The cover according to any one of claims 1 to 7, wherein one end is supported by the main body portion of the first device cover, the one end extends in a curved shape covering the travel path, and the extended tip is a free end. Machine tool according to paragraph.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021164684A JP2023055370A (en) | 2021-10-06 | 2021-10-06 | Machine tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021164684A JP2023055370A (en) | 2021-10-06 | 2021-10-06 | Machine tool |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023055370A true JP2023055370A (en) | 2023-04-18 |
Family
ID=86004392
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021164684A Pending JP2023055370A (en) | 2021-10-06 | 2021-10-06 | Machine tool |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023055370A (en) |
-
2021
- 2021-10-06 JP JP2021164684A patent/JP2023055370A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI496649B (en) | Horizontal type machine machine | |
US4951376A (en) | Machine tool | |
JP5708825B2 (en) | Machine Tools | |
US7690872B2 (en) | Chattering vibration inhibiting mechanism of machine tool | |
JP2006326803A (en) | Machine tool | |
WO2010110030A1 (en) | Two-axis machine tool | |
WO2016027325A1 (en) | Machining system | |
JP6293567B2 (en) | Machine tool and method of attaching / detaching tool post in machine tool | |
JP2010253634A (en) | Opposite dual-spindle combined lathe | |
JP4410002B2 (en) | Machine Tools | |
US11078980B2 (en) | Vibration suppression device, machine tool, and vibration suppression method | |
JP2023055370A (en) | Machine tool | |
JP2009178804A (en) | Machine tool with boring bar magazine, and boring bar magazine | |
JP5811598B2 (en) | Machine Tools | |
JP3165158U (en) | Machine tool with a boring bar magazine | |
JP2010064193A (en) | Machine tool | |
JP2011245563A (en) | Machine tool | |
CN215616439U (en) | Five-axis machining center with novel structure | |
JP6716369B2 (en) | Machine Tools | |
JP2004223683A (en) | Machine tool | |
JP6656262B2 (en) | Machining system | |
JP6964157B2 (en) | Machine tool system | |
JP6991602B2 (en) | Double-headed milling machine and manufacturing method of parts | |
JP4371762B2 (en) | Exchange device | |
JPH042380B2 (en) |