JP2016223098A - Panel frame - Google Patents
Panel frame Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016223098A JP2016223098A JP2015108563A JP2015108563A JP2016223098A JP 2016223098 A JP2016223098 A JP 2016223098A JP 2015108563 A JP2015108563 A JP 2015108563A JP 2015108563 A JP2015108563 A JP 2015108563A JP 2016223098 A JP2016223098 A JP 2016223098A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screw
- frame
- panel frame
- screwed
- head
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Panels For Use In Building Construction (AREA)
Abstract
Description
この発明は、外壁材などが取り付けられるパネルフレームに関する。 The present invention relates to a panel frame to which an outer wall material or the like is attached.
特許文献1には、パネルフレームにおける横フレ−ムが両側に垂直片を有し、一方の横フレ−ム端部の両垂直片が突出して形成された一対の挟持片間に、絞り厚さが該挟持片の厚さと略同じ縦フレ−ムの中間絞り部と他方の横フレ−ムの端部絞り部とが順に嵌合され、両挟持片に縦フレ−ムと他方の横フレ−ムとが接合される構造が開示されている。上記端部絞り部を有する構造であれば、パネルフレームにおける外壁材等の面材取り付け面をフラットにすることができる。 In Patent Document 1, a horizontal frame in a panel frame has vertical pieces on both sides, and a diaphragm thickness is formed between a pair of sandwiching pieces formed by projecting both vertical pieces at one end of the horizontal frame. Is inserted in order between the middle diaphragm portion of the vertical frame and the end diaphragm portion of the other horizontal frame, which are substantially the same as the thickness of the sandwiching piece, and the vertical frame and the other horizontal frame are fitted to both the sandwich pieces. A structure in which the device is joined is disclosed. If it is the structure which has the said edge part narrowing part, surface material attachment surfaces, such as an outer wall material, in a panel frame can be made flat.
しかしながら、上記従来の技術では、上記端部絞り部を形成する加工作業が必要になり、製造コストが高くなるという欠点がある。 However, the conventional technique requires a processing operation for forming the end narrowed portion, and has a drawback that the manufacturing cost increases.
この発明は、上記の事情に鑑み、上記端部絞り部を形成することなく、面材取り付け面をフラットにすることができるパネルフレームを提供することを目的とする。 In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide a panel frame in which a face material mounting surface can be made flat without forming the end diaphragm portion.
この発明のパネルフレームは、上記の課題を解決するために、複数のフレーム部材を連結して成るパネルフレームであって、隣り合う上記フレーム部材の間に渡って設けられた内挿材と、螺子部が上記フレーム部材を貫通して上記内挿材にねじ込まれ、頭部が上記フレーム部材を変形させることで面材取り付け面から突出しないように位置したビスと、を備えたことを特徴とする。 In order to solve the above problems, a panel frame according to the present invention is a panel frame formed by connecting a plurality of frame members, and an insertion member provided between adjacent frame members, and a screw And a screw that is positioned so as not to protrude from the face material mounting surface by deforming the frame member by a portion being penetrated through the frame member and screwed into the insertion member. .
上記の構成であれば、上記フレーム部材を貫通して上記ビスの螺子部が上記内挿材にねじ込まれることで上記フレーム部材同士が連結されてフレームとなるので、パネルフレームの製造が容易で低コスト化が図れる。また、上記ビスの頭部は、上記ねじ込みにより上記フレーム部材を変形させて面材取り付け面から突出しないように位置するので、上記面材取り付け面をフラットにすることができる。 With the above configuration, since the frame members are connected to each other by passing through the frame member and the screw portion of the screw is screwed into the insertion member, the panel frame can be easily manufactured and reduced. Cost can be reduced. Further, the screw head is positioned so as not to protrude from the face material mounting surface by deforming the frame member by the screwing, and thus the face material mounting surface can be made flat.
上記内挿材の上記ビスがねじ込まれる面側に凹部が形成されており、上記フレーム部材の変形部分が上記凹部に入り込むことで、上記ビスの上記頭部が上記面材取り付け面から突出しないように位置するようにしてもよい。これによれば、上記凹部によって、容易に上記フレーム部材を変形させて上記頭部を上記面材取り付け面から突出しないように位置させることができる。 A concave portion is formed on the surface side of the insert material into which the screw is screwed, and the deformed portion of the frame member enters the concave portion so that the head portion of the screw does not protrude from the face material mounting surface. You may make it locate in. According to this, the frame member can be easily deformed by the recess, and the head can be positioned so as not to protrude from the face material mounting surface.
上記凹部を有する内挿材は、その全部または一部が鋼材からなってもよい。鋼材は木材等に比べて強度があり、パネルフレームを頑丈にすることができる。 The insertion material having the concave portion may be entirely or partially made of steel. Steel is stronger than wood and can make the panel frame sturdy.
上記内挿材が変形することで、上記フレーム部材の変形部分が入り込み、上記ビスの上記頭部が上記面材取り付け面から突出しないように位置するようにしてもよい。これによれば、上記凹部を形成する加工を省いて低コスト化できる。 By deforming the insert material, the deformed portion of the frame member may enter, and the head portion of the screw may be positioned so as not to protrude from the face material mounting surface. According to this, the process which forms the said recessed part can be omitted, and cost reduction can be carried out.
上記内挿材が変形する構成においては、当該内挿材の全体の比重または上記ビスがねじ込まれる面側の表層部分の比重が、0.3以上0.5以下であるのが望ましい。これによれば、確実に上記内挿材を変形させて、上記頭部を上記面材取り付け面から突出しないように位置させることができる。 In the configuration in which the insertion material is deformed, the specific gravity of the entire insertion material or the specific gravity of the surface layer portion on the surface side into which the screw is screwed is preferably 0.3 or more and 0.5 or less. According to this, the said insertion material can be deform | transformed reliably and can be located so that the said head may not protrude from the said face material attachment surface.
上記内挿材が変形する構成においては、上記ビスには、上記頭部の高さ以上の長さで無螺子の首部が形成されているのが望ましい。これによれば、上記内挿材の変形は上記無螺子の首部の存在で円滑に生じ、確実に上記頭部が上記面材取り付け面から突出しないように位置することができる。 In the configuration in which the insertion member is deformed, it is desirable that a screwless neck portion is formed on the screw with a length equal to or greater than the height of the head. According to this, the deformation of the insertion member is smoothly caused by the presence of the neck portion of the screwless, and the head can be surely positioned so as not to protrude from the face material mounting surface.
或いは、上記ビスは全螺子ビスであり、上記内挿材の上記ビスがねじ込まれる面側には、上記頭部の高さ以上の長さで下穴が形成されていてもよい。これによれば、上記内挿材の変形は上記下穴の存在で円滑に生じ、確実に上記頭部が上記面材取り付け面から突出しないように位置することができる。 Alternatively, the screw may be a full screw screw, and a pilot hole having a length equal to or greater than the height of the head may be formed on a surface side of the insertion material into which the screw is screwed. According to this, the deformation of the insertion member is smoothly caused by the presence of the pilot hole, and the head can be reliably positioned so as not to protrude from the face material mounting surface.
本発明であれば、フラットな面材取り付け面を有するパネルフレームを低コストで提供できる等の効果を奏する。 If it is this invention, there exists an effect of being able to provide the panel frame which has a flat face material attachment surface at low cost.
以下、この発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
図1に示しているように、この実施形態に係るパネルフレーム1は、上部および下部に設けられた横フレーム部材11、12と、中央部に設けられた中央横フレーム部材13と、左側および右側に設けられた縦フレーム部材14、15とを備える。上記上部に設けられた横フレーム部材11は上記縦フレーム部材14、15の上端側において、これら縦フレーム部材14、15に渡って設けられている。同様に、上記下部に設けられた横フレーム部材12は上記縦フレーム部材14、15の下端側において、これら縦フレーム部材14、15に渡って設けられている。上記中央横フレーム部材13は、上記横フレーム部材11、12よりも短く、上記縦フレーム部材14、15に挟まれるように設けられている。これらフレーム部材11、12、13、14、15は、断面U字状(チャンネル形状)の軽量の溝形鋼からなる。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
As shown in FIG. 1, the panel frame 1 according to this embodiment includes
上記横フレーム部材11、12と上記縦フレーム部材14、15は、内挿材2によって連結されている。また、上記中央横フレーム部材13も内挿材2によって上記縦フレーム部材14、15に連結されている。上記内挿材2は、隣り合う上記横フレーム部材11、12と上記縦フレーム部材14、15の間、および隣り合う上記中央横フレーム部材13と上記縦フレーム部材14、15の間に渡って当該フレーム部材11、12、13、14、15内(断面U字状における対向する2つの面部の間の空間内)に設けられている。上記内挿材2は、例えば、四角柱形状に形成されており、木材、人工木材、樹脂などにより形成されている。ここで、上記フレーム部材11、12、13、14、15における対向する2つの面部は、それぞれパネルフレーム1におけるフレーム面をなし、これらフレーム面のうちの一方のフレーム面は、外壁材等が取り付けられる面材取り付け面とされる。上記外壁材等はドリルビス等によって上記パネルフレーム1に固定される。また、例えば、上記パネルフレーム1に外壁下地材を固定して建物の外壁とした後に、上記外壁下地材に塗装やモルタルが塗布されることもある。
The
図2、図3(A)、図3(B)および図3(C)にも示すように、上記内挿材2は、上記中央横フレーム部材13の両端部において、例えば、片面4本の合計8本のドリルビス3によって、当該中央横フレーム部材13に固定されている。同様に、上記内挿材2は、上記縦フレーム部材14(15)の中央部において、例えば、片面4本の合計8本のドリルビス3によって、当該横フレーム部材14(15)に固定されている。上記横フレーム部材11、12においても同様に、上記内挿材2および上記ドリルビス3を用いて上記縦フレーム部材14(15)との連結が行われる。
As shown in FIGS. 2, 3 (A), 3 (B), and 3 (C), the
上記ドリルビス3の螺子部3aが、上記フレーム部材11、12、13、14、15を貫通して上記内挿材2にねじ込まれており、このねじ込みの推進力により上記ドリルビス3の皿形状の頭部3bが上記フレーム部材11、12、13、14、15を変形させて上記面材取り付け面以下に位置している。すなわち、上記頭部3bは上記面材取り付け面から突出しないように位置している。この実施形態では、上記内挿材2が変形することで、上記フレーム部材11、12、13、14、15の変形部分が上記内挿材2内に入り込み、上記ドリルビス3の上記頭部3bが上記面材取り付け面以下に位置する。すなわち、上記頭部3bは上記面材取り付け面以下に沈む。上記内挿材2の比重は、上記変形を容易にするために、例えば、0.3以上0.5以下とされている。
A
図4にも示すように、上記ドリルビス3は、上記螺子部3aと、上記頭部3bと、首部3cとを有する。上記首部3cは、螺子が切られていない無螺子部である。また、上記首部3cの長さLは、上記頭部3bの高さa以上としている。
As shown in FIG. 4, the
上記の構成であれば、上記フレーム部材11、12、13、14、15を貫通して上記ドリルビス3の螺子部3aが上記内挿材2にねじ込まれることで上記フレーム部材同士が接合されてフレームとなるので、パネルフレーム1の製造が容易で低コスト化が図れる。また、上記ドリルビス3の頭部3bは、上記ねじ込みの推進力で上記フレーム部材11、12、13、14、15を変形させて面材取り付け面以下に位置するので、プレス機などの機械を必要とせず、手間をかけずに上記面材取り付け面をフラットにすることができる。
If it is said structure, the said frame members will be joined by the
なお、上記内挿材2の全体の比重が0.3以上0.5以下とされることに限らず、上記ドリルビス3がねじ込まれる面側の表層部分(例えば、図4における二点鎖線参照)の比重を0.3以上0.5以下とし、上記表層部分以外を比重が0.5よりも大きい木材等により構成してもよい。表層部分の厚さは例えば上記高さa以上とされる。
The specific gravity of the
また、図5(A)および図5(B)に示すように、上記内挿材2を、芯材21と2枚の表層材22とにより構成してもよい。上記芯材21は、例えば、鋼材を断面U字状に曲げ加工したものであり、上記表層材22は、上記芯材21の断面U字状における対向する2つの面部の外側に設けられる。また、表層材22は、例えば、木材、人工木材、樹脂等からなり、厚さは例えば上記高さa以上とされる。
Further, as shown in FIGS. 5A and 5B, the
また、上記ドリルビス3として、上記無螺子の首部3cのない全螺子タイプのドリルビスを用いることも可能である。また、このような全螺子タイプのドリルビスを用いる場合には、上記内挿材2の上記ドリルビス3がねじ込まれる面に、螺子部3aの谷径よりも大径、望ましくは外径よりも大径の下穴を形成しておくのが望ましい。この下穴の深さは例えば上記高さa以上とされる。
Further, as the
また、図6(A)、図6(B)および図6(C)に示すように、内挿材4を用いてパネルフレーム1を構成することもできる。上記内挿材4は、例えば、鋼板を断面U字状に曲げ加工したものである。そして、この内挿材4の断面U字状における対向する2つの面部を上記ドリルビス3がねじ込まれる面としている。この面部の上記ドリルビス3がねじ込まれる箇所には、このねじ込みにより生じる上記フレーム部材11、12、13、14、15の変形部分が入り込む凹部4aが形成されており、上記凹部4aによって、容易に上記フレーム部材11、12、13、14、15を変形させて上記頭部3bを上記面材取り付け面以下に位置させることができる。上記凹部4aは、例えば、断面形状が三角形或いは台形のすり鉢状の形状、或いは、断面形状が三角形或いは台形である溝状に形成されている。また、上記凹部4aの深さは例えば上記高さa以上とされる。
Moreover, as shown to FIG. 6 (A), FIG. 6 (B), and FIG. 6 (C), the panel frame 1 can also be comprised using the
上記凹部4aが形成された上記内挿材4を用いる構成においても、上記フレーム部材11、12、13、14、15を貫通して上記ドリルビス3の螺子部3aが上記内挿材4にねじ込まれることで上記フレーム部材同士が接合されてフレームとなるので、パネルフレーム1の製造が容易で低コスト化が図れる。
Even in the configuration using the
さらに、上記内挿材4が鋼材からなる場合には、接合部強度が向上し、また、耐火性能も向上する。
Furthermore, when the said
図7(A)、図7(B)および図7(C)に示すように、上記内挿材4は、ブロック状の木材、人工木材、樹脂等により形成され、このブロック状の木材等の表面部に凹部4aが形成されたものでもよい。上記凹部4aの深さは例えば上記高さa以上とされる。
As shown in FIG. 7A, FIG. 7B, and FIG. 7C, the
また、図8(A)、図8(B)および図8(C)に示すように、上記内挿材4は、芯材41と2枚の表層材42とにより構成されていてもよい。上記芯材41は、例えば、鋼板を断面U字状に曲げ加工したものであり、上記表層材42は、上記芯材41の断面U字状における対向する2つの面部の外側に設けられる。また、表層材42は、例えば、木材、人工木材、樹脂等からなり、上記凹部4aの深さは例えば上記高さa以上とされる。
Further, as shown in FIGS. 8A, 8B, and 8C, the interpolating
上記内挿材4の上記凹部4aにねじ込まれるドリルビス3として、無螺子の首部3cのない全螺子タイプのドリルビス3を用いることができるが、これに限らず、首部3cを有するドリルビス3を用いてもよい。
As the
また、上記フレーム部材11、12、13、14、15の板厚は、上記ドリルビス3のねじ込みによる変形の容易さの観点から、例えば、2.3mm以下、望ましくは1.6mm以下とする。板厚の下限はパネルフレームとして備えるべき強度の観点から定められる。また、上記フレーム部材11等は、上記ドリルビス3のねじ込みによる変形の容易さの観点から、例えば、JIS(日本工業規格)のSS400級(例えば、SS400、SSC400)が用いられるのが望ましい。また、上記フレーム部材11等は、使用するドリルビス3の引っ張り強さ以下の降伏点を有するのが望ましい。例えば、使用するドリルビス3の引っ張り強さが、一番小さい強度区分の450N/mm2である場合には、上記フレーム部材11等として、降伏点が450N/mm2以下の鋼材を用いるのが望ましい。
The plate thickness of the
また、上記フレーム部材11等に貫通孔を形成しておき、この貫通孔から上記ドリルビス3をねじ込むようにしてもよい。上記貫通孔の直径は上記ドリルビス3の螺子部3aの直径よりも小さくてもよい。上記貫通孔が形成されている場合には、一般的なビスを用いることも可能である。
Further, a through hole may be formed in the
また、以上説明した実施形態においては、上記パネルフレーム1における2つのフレーム面の両方、すなわち面材取り付け面とならない側のフレーム面でも、上記頭部3bをフレーム面以下に位置させたが、上記面材取り付け面とならない側のフレーム面では、必ずしも上記頭部3bをフレーム面以下に位置させる必要はない。
In the embodiment described above, the
以上、図面を参照してこの発明の実施形態を説明したが、この発明は、図示した実施形態のものに限定されない。図示した実施形態に対して、この発明と同一の範囲内において、あるいは均等の範囲内において、種々の修正や変形を加えることが可能である。 As mentioned above, although embodiment of this invention was described with reference to drawings, this invention is not limited to the thing of embodiment shown in figure. Various modifications and variations can be made to the illustrated embodiment within the same range or equivalent range as the present invention.
1 パネルフレーム
11 12 横フレーム部材
13 中央側フレーム部材
14 15 縦フレーム部材
2 内挿材
21 芯材
22 表層材
3 ドリルビス(ビス)
4 内挿材
4a 凹部
41 芯材
42 表層材
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
4
Claims (7)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015108563A JP2016223098A (en) | 2015-05-28 | 2015-05-28 | Panel frame |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015108563A JP2016223098A (en) | 2015-05-28 | 2015-05-28 | Panel frame |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016223098A true JP2016223098A (en) | 2016-12-28 |
Family
ID=57747428
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015108563A Pending JP2016223098A (en) | 2015-05-28 | 2015-05-28 | Panel frame |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016223098A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102600860B1 (en) * | 2023-07-21 | 2023-11-10 | 주식회사 나무와나무 | Assembling deck frame using wood installer |
KR102600859B1 (en) * | 2023-07-21 | 2023-11-10 | 주식회사 나무와나무 | Deck road system using assembling frame |
-
2015
- 2015-05-28 JP JP2015108563A patent/JP2016223098A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102600860B1 (en) * | 2023-07-21 | 2023-11-10 | 주식회사 나무와나무 | Assembling deck frame using wood installer |
KR102600859B1 (en) * | 2023-07-21 | 2023-11-10 | 주식회사 나무와나무 | Deck road system using assembling frame |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016223098A (en) | Panel frame | |
JP6254047B2 (en) | Building exterior louver | |
JP6132686B2 (en) | Connected structure | |
JP6754177B2 (en) | Sound absorbing structural material | |
JP6481742B1 (en) | Ceiling foundation structure | |
JP5246579B2 (en) | Base reinforcement mounting bracket for partition support | |
JP6506038B2 (en) | Connected structure | |
ITMI20120620A1 (en) | JUNCTION JOINT DEVICE FOR PANELS OF A MOBILE OR SIMILAR | |
KR20160000774U (en) | Clip for packing of ceiling panel supported bar | |
JP3212762U (en) | Cover structure | |
JP3215861U (en) | Wall panel structure | |
KR200487053Y1 (en) | Ceiling Board Fixing Channel | |
JP3179367U (en) | Bonding bracket mounting structure | |
JP6373603B2 (en) | Wall material mounting structure | |
JP3159590U (en) | Back plate for mounting | |
JP3204249U (en) | Damping damper | |
KR101579190B1 (en) | Joining Structure And Method Of Hollow Block For A Hollow Door | |
JP6545142B2 (en) | Fit in Joiner | |
JP6283498B2 (en) | Deck material fixture | |
KR200384103Y1 (en) | panel’s clip for propile | |
JP6442303B2 (en) | fence | |
AU2015255291B2 (en) | Framing hardware | |
RU124279U1 (en) | PANEL CONNECTOR | |
JP6440969B2 (en) | Building floor structure | |
JP2017036634A (en) | Decorative frame |