JP2012142453A - 半導体発光装置 - Google Patents

半導体発光装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012142453A
JP2012142453A JP2010294507A JP2010294507A JP2012142453A JP 2012142453 A JP2012142453 A JP 2012142453A JP 2010294507 A JP2010294507 A JP 2010294507A JP 2010294507 A JP2010294507 A JP 2010294507A JP 2012142453 A JP2012142453 A JP 2012142453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
group
emitting device
light emitting
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010294507A
Other languages
English (en)
Inventor
Takakazu Yano
矢野  敬和
Akio Yoshimura
明夫 吉村
Sadato Imai
貞人 今井
Shinichi Miyashita
信一 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Electronics Co Ltd
Original Assignee
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Holdings Co Ltd, Citizen Electronics Co Ltd filed Critical Citizen Holdings Co Ltd
Priority to JP2010294507A priority Critical patent/JP2012142453A/ja
Priority to CN201180063701.4A priority patent/CN103314456B/zh
Priority to DE112011104649T priority patent/DE112011104649T5/de
Priority to PCT/JP2011/007369 priority patent/WO2012090509A2/en
Priority to US13/822,792 priority patent/US9241383B2/en
Priority to JP2013529250A priority patent/JP5858494B2/ja
Publication of JP2012142453A publication Critical patent/JP2012142453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/40Details of LED load circuits
    • H05B45/42Antiparallel configurations
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/40Details of LED load circuits
    • H05B45/44Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/355Power factor correction [PFC]; Reactive power compensation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

【課題】
AC駆動されるLED群を複数の発光出力部に分けて、広い範囲の照明を行う方式のLED発光装置が望まれていた。
【解決手段】
基板上に実装した、複数の半導体発光素子を第1群と第2群の少なくとも2つのグループに分割して電気的に接続し、交流電源の電圧レベル、または電流量に応じて第1群、第2群の順序で駆動する発光装置において、前記発光装置は複数の発光出力部を有し、各発光出力部に割り当てられる前記第1群及び第2群のLEDの数が同じであること。
【選択図】 図1

Description

本発明はLED素子等の半導体発光素子を備えた半導体発光装置に関するものであり、詳しくは交流駆動される半導体発光素子を用いた複数の発光出力部を有する半導体発光装置に関する。
近年、LED素子(以下LEDと略記する)は半導体発光素子であるため、長寿命で優れた駆動特性を有し、さらに小型で発光効率が良く、鮮やかな発光色を有することから、カラー表示装置のバックライトや照明等に広く利用されるようになってきた。本発明においても半導体発光装置としてLED発光装置を実施形態として説明する。
特に近年、LEDを交流電源(以下AC電源と記載)を用い、時間的に変化するAC電源の電圧レベル又は電流レベルに応じてLEDの直列接続数を切り替えて点灯を行なうAC駆動方式の発光装置が広く採用されている。
また、照明装置の利用方法としても、複数のLEDを直列に実装した場合、屈曲性があって形状の自由度があるため、形状を変形させて広告や装飾用に利用することが提案されている(例えば引用文献1)。
以下図面により引用文献1における従来のLED発光装置について説明する。図9は引用文献1におけるLED発光装置の構成を示す平面図であり、4個から2個のようにLED数の異なるLEDブロックC1〜C7を用意し、これらのLEDブロックを任意の形状になるように配置して文字等を表現している。例えば図9はカタカナの「ス」の字を表現している。
特開2005−183721号公報
引用文献1に開示された従来技術は、複数のLEDブロックを構成して、各LEDブロックの配置を自由にすることで、表示デザインを行うことが目的であり、LEDブロック毎の駆動条件を一定にすることについては、まったく考慮されていない。
本発明の目的はAC電源で駆動するLED発光装置において、前記発光装置を複数の発光出力部を有する構成とし、各発光出力部に対応するLEDブロックごとの明るさや、色調や寿命を均一化させて、照明条件が全体的に同条件で動作させ得る複数発光出力部の半導体発光装置を提供することである。
上記目的を達成するための本発明における構成は、基板上に実装した、複数の半導体発光素子を第1群と第2群の少なくとも2つのグループに分割して電気的に接続し、交流電源の電圧レベル、または電流量に応じて第1群、第2群の順序で駆動する発光装置において、前記発光装置は複数の発光出力部を有し、各発光出力部に割り当てられる前記第1群及び第2群のLEDの数が同じであることを特徴とする半導体発光装置。
上記構成によれば、AC駆動によって第1群のLEDブロックだけが発光している時も、第1群と第2群のLEDブロックが同時に発光している時も各発光出力部の照明光の明るさは常に同条件となり、各発光出力部に対応するLEDブロックの寿命も同じになる。
発光出力部の数は3または4の発光出力部であるであると良い。
上記の如く本発明によれば、AC駆動によって第1群のLEDブロックだけが発光している時も、第1群と第2群のLEDブロックが同時に発光している時も各窓部の照明光の明るさは常に同条件となり、各窓部に対応するLEDブロックの寿命も同じになる。
本発明の第1実施形態におけるLED発光装置の斜視図である。 図1に示すLED発光装置の各発光出力部に対するLEDブロックの配置図である。 図1に示すLED発光装置のA−A断面図である。 図1に示す各LED発光装置の駆動回路を示すシステムブロック図である。 図1に示す各LED発光装置の駆動波形を示す波形図である。 本発明の第2実施形態におけるLED発光装置の斜視図である。 図6に示すLED発光装置の各発光出力部に対するLEDブロックの配置図である。 本発明の第3実施形態におけるLED発光装置の駆動回路を示すシステムブロック図である。 従来技術におけるLED発光装置の平面図である。
(第1実施形態)
以下図面により、本発明の実施形態を説明する。図1〜図5は本発明の第1実施形態におけるLED発光装置10を示すもので、図1は本発明の第1実施形態におけるLED発光装置10の斜視図、図2は図1に示すLED発光装置10の各発光出力部に対するLEDブロックの配置図、図3は図1に示すLED発光装置10のA−A断面図、図4は図1に示すLED発光装置10の回路構成を示すブロック図、図5はLED発光装置10の駆動波形を示す波形図である。
図1においてLED発光装置10は1例として街路灯100に用いた場合をしめしており、LED発光装置10は3個の発光出力部10a,10b,10cを有している。そして発光出力部10a、10b,10cは所定の角度を有して支柱101に取り付けられており、広角度範囲に街路を照明している。
図2において、LED発光装置10を構成する複数のLED1は第1LED群3と第2LED群4の2つのグループに分けられており、第1LED群3はさらに複数のLEDブロックに分けられており、本実施形態ではLEDブロックA1〜A3の3ブロックに分けられている。また第2LED群4もLEDブロックB1〜B3の3ブロックに分けられている。ここで重要なことは第1LED群3を構成するLEDブロックA1,A2,A3はいずれも同数のLED1で構成されており、また第2LED群4を構成するLEDブロックB1,B2,B3も同数のLED1で構成されていることである。
そして、図3に示す如くLED発光装置10の発光出力部10aにはLEDブロックA1とB1が配置され、同様に発光出力部10bにはLEDブロックA2とB2が配置され、発光出力部10cにはLEDブロックA3とB3が配置されている。
すなわち図2に示す如くLEDブロックA1,A2,A3が全て同数で、またLEDブロックB1,B2,B3が全て同数なので、各発光出力部10aに配置されたLEDブロックA1+B1、発光出力部10bに配置されたLEDブロックA2+B2、発光出力部10cに配置されたLEDブロックA3+B3は全て同数のLED1によって構成されている。
次に図4によりLED発光装置10の電圧レベル切り替え方式の回路システムと駆動方法について説明する。図4において、複数のLEDが第1LED群3と第2LED群4の2群に構成されており、第1LED群3と第2LED群4はそれぞれ第1リード端子2a、第2リード端子2b、第3リード端子2cを入力端子として直列に接続されている。また電源11はAC電源12と、そのAC電圧を全波整流する整流器13とにより構成されており、電源端子13a,13bに後述する全波整流された脈波信号(以後AC駆動電圧と記載する)を出力する。前記AC電源12の1例として本実施形態ではAC120V、60Hzの電源を用いている。
さらに電源端子13a,13bに接続されてAC電圧レベル(LV、HV)を検出する電圧レベル検出回路15と、2つの切替スイッチ16a,16bを有する切替回路16が設けられており、切替回路16は電圧レベル検出回路15の検出信号によって、2つの切替スイッチ16a,16bを制御し、整流器13の一方の電源端子13bに対し、LED発光装置10の第2リード端子2bと第3リード端子2cを切り替え接続する。また整流器13の他方の電源端子13aは電流制限素子17(例えば抵抗素子)を介してLED発光装置10の第1リード端子2aに接続されている。
上記構成において、電圧レベル検出回路15が低い電圧レベルLVを検出している間は、切替回路16は切替スイッチ16aがONで、切替スイッチ16bがOFF状態に維持されている。そして電圧レベル検出回路15が高い電圧レベルHVを検出している間は、切替回路16は切替スイッチ16aがOFFで、切替スイッチ16bがON状態にきりかわる。
この結果、電圧レベル検出回路15が低い電圧レベルLVを検出している間は、整流器13の電源端子13aから電流制限素子17を介してLED発光装置10の第1リード端子2aに接続され、また第1LED群3を流れた電流は第2リード端子2bから切替回路16のON状態にある切替スイッチ16aを通って整流器13の電源端子13bに接続される。すなわち電圧レベル検出回路15が低い電圧レベルLVを検出している間は整流器13の電源端子13a,13b間に第1LED群3が接続され、第1LED群3を構成しているLEDブロックA1、A2,A3が発光している。この時に前術の如くLEDブロックA1、A2,A3は全て同じ数のLED1によって構成されているため、発光出力部10a,10b,10cの発光強度、すなわち照明としての明るさは同じ条件となっている。
そしてAC駆動電圧が上昇していき、電圧レベル検出回路15が高い電圧レベルHVを検出した時点で、切替回路16が切替スイッチ16aがOFFで、切替スイッチ16bがON状態に切り替わると、整流器13の電源端子13aから電流制限素子17を介してLED発光装置10の第1リード端子2aに接続され、また第1LED群3を流れた電流は第2リード端子2bから、第2LED群4に流れこみ第3リード端子2cから、ON状態の切替スイッチ16bを通って整流器13の電源端子13bに接続される。すなわち電圧レベル検出回路15が高い電圧レベルHVを検出している間は整流器13の電源端子13a,13b間に第1LED群3と第2LED群4が直列に接続せれ、第1LED群3と第2LED群4との発光が行われる。
(LED発光装置10の各発光出力部に対するLEDブロックの配置説明)
図1に示す如くLED発光装置10は3個の発光出力部10a,10b,10cを有しており、これらの各発光出力部10a,10b,10cに対するLEDブロックの配置は図2に示す如く、第1LED群3と第2LED群4は配置構成としては並列に配置され、また電気的には直列に接続せれている。従って図2で説明した如く、LEDブロックA1,A2,A3が全て同数で、またLEDブロックB1,B2,B3が全て同数なので、図3に示す如く各発光出力部10aに配置されたLEDブロックA1+B1、発光出力部10bに配置されたLEDブロックA2+B2、発光出力部10cに配置されたLEDブロックA3+B3は全て同数のLED1によって構成されている。すなわち各発光出力部10a,10b,10cに対するLEDブロックの構成は、個数及び配置が全て同じになっているので、各発光出力部10a,10b,10cの3方向にたいする照明状態は同一となっている。
次に図5の波形図を用いて、LED発光装置10の駆動方法をさらに詳しく説明する。第1LED群3の発光時間は第1LED群3のLEDの直列素子数で決まり、また第2LED群4の発光時間は第2LED群4のLEDの直列素子数で決まるものであるが、第1実施形態のLED発光装置10では第1LED群3の直列素子数を30個、第2LED群4の直列素子数を20個として説明する。
図5の(a)はAC電圧によって駆動される第1LED群3と第2LED群4との駆動電流を示すものであり、縦軸は電流示し、点線で示すAC電圧波形によって流れる電流であり、横軸は時間を示している。すなわちAC電圧波形は山形の脈波形を繰り返し、縦軸に示す電圧レベル検出回路15の検出レベルがLV1までは第1LED群3にのみ電流が流れる。
また、検出レベルがLV1からHV1に切り替わると、第1LED群3と第2LED群4の直列接続に電流が流れて、第1LED群3と第2LED群4とが発光する。そして、電流が流れて第1LED群3及び第2LED群4が発光している区間が発光区間Tであり、AC電圧が第1LED群3の閾値電圧より低い間は第1LED群3に電流が流れないため、この区間は発光が行われない非発光区間Toとなっている。
図5の(b)はLED群の発光波形を示しており、図5(a)の発光区間のうち、図4に示す電圧レベル検出回路15の検出レベルがLVの区間Taは第1LED群3を構成するLEDブロックAのみが点灯している区間で、電圧レベル検出回路15の検出レベルがHVの区間Tabは第1LED群3を構成するLEDブロックAと第2LED群4を構成するLEDブロックBが同時に点灯している区間であり、そして各発光出力部10a,10b,10cの発光波形KHは駆動電流波形と相似した同一の形状を有する発光波形となる。
上記の如く、本発明においてはLEDの直列接続のAC電源による切り替え駆動方式において、複数の発光出力部に対する発光条件が、AC電源の切り替え条件に関わらず、常に同一の発光状態を示しており、また各LEDに流れる駆動電流も同一となるため、発光装置としての駆動条件に差異がなく、同一の照明効果及び同一の寿命が保たれる。
(第2実施形態)
以下図面により、本発明の第2実施形態を説明する。図6は本発明の第2実施形態におけるLED発光装置20斜視図であり、設置型の照明装置に適用した例を示し、4個の発光出力部20a〜20dを備え四角形の照明装置である。
図7は図6に示すLED発光装置20の各発光出力部に対するLEDブロックの配置図であり、第1実施形態における図2の、LEDブロックの配置図に対応している。また、第2実施形態におけるLED発光装置20は、第1実施形態におけるLED発光装置10と基本的構成は同じなので、違いのみを説明する。
すなわち、第1実施形態のLED発光装置10に対して第2実施形態のLED発光装置20の異なるところは図6に示す通り、発光出力部が20a,20b,20c,20dの4個になっていることである。この結果第2実施形態では図7に示すようにLEDブロックA1〜A4の4ブロックに分けられている。また第2LED群4もLEDブロックB1〜B4の4ブロックに分けられている。ここで重要なことは第1LED群3を構成するLEDブロックA1,A2,A3、A4はいずれも同数のLED1で構成されており、また第2LED群4を構成するLEDブロックB1,B2,B3,B4も同数のLED1で構成されていることでる。
従って、各発光出力部20aに配置されたLEDブロックA1+B1、発光出力部20bに配置されたLEDブロックA2+B2、発光出力部20dに配置されたLEDブロックA4+B4は全て同数のLED1によって構成されている。すなわち各発光出力部20a,20b,20c、20dに対するLEDブロックの構成は、個数及び配置が全て同じになっている。
この結果、第1実施形態の図4に示す駆動回路で駆動されることにより、図5に示す波形図と同様に、各発光出力部20a,20b,20c、20dの発光波形KHは駆動電流波形と相似した同一の形状を有する。
従って第1実施形態のLEDブロック10と同様に、LEDの直列接続のAC電源による切り替え駆動方式において、4個の発光出力部20a,20b,20c、20dに対する発光条件が、AC電源の切り替え条件に関わらず、常に同一の発光状態を示しており、また各LEDに流れる駆動電流も同一となるため、発光装置としての駆動条件に差異がなく、同一の照明効果及び同一の寿命が保たれる。
(第3実施形態)
以下図面により、本発明の第3実施形態を説明する。
図8は本発明のLED発光装置10の駆動回路を示すシステムブロック図であり、LED発光装置10の電流レベル切り替え方式の回路システムと駆動方法について説明する。図8の回路システムは図4に示す回路システムと基本的構成は同じであり、同一要素には同一番号を付し、重複する説明を省略する。図8に示す回路システムにおいて、図4に示す回路システムと異なるところは、図4に示す電圧レベル切り替え方式の回路システムでは第1LED群3と第2LED群4との切り替え接続を行う切替回路16の制御を、電圧レベル検出回路15の電圧レベル検出に基づいて行っていたものを、図8の電流レベル切り替え方式の回路システムでは、切替回路16の制御を電流レベル検出回路15aの電流レベル検出に基づいて行っているものである。すなわち電流レベル検出回路15aは電流レベルLA,HAの検出信号により電流制御を行うことによって、LED発光装置10の動作を行うものである。
上記の如く各実施形態においては、LEDの直列接続のAC電源による切り替え駆動方式において、複数個の発光出力部に対する発光条件が、AC電源の切り替え条件に関わらず、常に同一の発光状態を示しており、また各LEDに流れる駆動電流も同一となるため、発光装置としての駆動条件に差異がなく、同一の照明効果及び同一の寿命が保たれる。
1 LED
2a,2b,2c リード端子
3、23 第1LED群
4、24 第2LED群
10、20 LED発光装置
10a,10b,10c 発光出力部
20a、20b,20c、20d 発光出力部
11 電源
12 AC電源
13 整流器
13a,13b 電源端子
15 電圧レベル検出回路
15a 電流レベル検出回路
16 切替回路
16a,16b 切替スイッチ
17 電流制限素子
100 街路灯
200 照明装置
A1,A2、A3,A4 LEDブロック
B1,B2,B3,B4 LEDブロック

Claims (2)

  1. 基板上に実装した、複数の半導体発光素子を第1群と第2群の少なくとも2つのグループに分割して電気的に接続し、交流電源の電圧レベル、または電流量に応じて第1群、第2群の順序で駆動する発光装置において、前記発光装置は複数の発光出力部を有し、各発光出力部に割り当てられる前記第1群及び第2群のLEDの数が同じであることを特徴とする半導体発光装置。
  2. 前記発光出力部は3個または4個の発光出力部である請求項1に記載の半導体発光装置。
JP2010294507A 2010-12-29 2010-12-29 半導体発光装置 Pending JP2012142453A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010294507A JP2012142453A (ja) 2010-12-29 2010-12-29 半導体発光装置
CN201180063701.4A CN103314456B (zh) 2010-12-29 2011-12-29 发光装置
DE112011104649T DE112011104649T5 (de) 2010-12-29 2011-12-29 Licht aussendende Vorrichtung
PCT/JP2011/007369 WO2012090509A2 (en) 2010-12-29 2011-12-29 Light-emitting device
US13/822,792 US9241383B2 (en) 2010-12-29 2011-12-29 Light-emitting device
JP2013529250A JP5858494B2 (ja) 2010-12-29 2011-12-29 発光装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010294507A JP2012142453A (ja) 2010-12-29 2010-12-29 半導体発光装置
PCT/JP2011/007369 WO2012090509A2 (en) 2010-12-29 2011-12-29 Light-emitting device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012142453A true JP2012142453A (ja) 2012-07-26

Family

ID=46383592

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010294507A Pending JP2012142453A (ja) 2010-12-29 2010-12-29 半導体発光装置
JP2013529250A Active JP5858494B2 (ja) 2010-12-29 2011-12-29 発光装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013529250A Active JP5858494B2 (ja) 2010-12-29 2011-12-29 発光装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9241383B2 (ja)
JP (2) JP2012142453A (ja)
CN (1) CN103314456B (ja)
DE (1) DE112011104649T5 (ja)
WO (1) WO2012090509A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109716863B (zh) * 2016-05-02 2021-08-27 亮锐控股有限公司 具有带分接头的线性驱动器的多焊盘多接点led封装
CN110192282B (zh) * 2019-04-18 2021-03-30 京东方科技集团股份有限公司 显示基板、显示设备和制造显示基板的方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005183721A (ja) 2003-12-19 2005-07-07 Touken Techno:Kk Led照明装置
JP4581646B2 (ja) * 2004-11-22 2010-11-17 パナソニック電工株式会社 発光ダイオード点灯装置
JP4588494B2 (ja) 2005-03-03 2010-12-01 株式会社ジャムコ 照明用発光ダイオード駆動回路
JP4785586B2 (ja) * 2006-03-23 2011-10-05 アルパイン株式会社 Ledバックライト駆動装置
ES2368770T3 (es) * 2006-05-02 2011-11-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Circuito de diodos emisores de luz, disposición y dispositivo.
JP5007395B2 (ja) * 2006-06-23 2012-08-22 シーシーエス株式会社 立体光源体
JP5319933B2 (ja) 2008-02-26 2013-10-16 パナソニック株式会社 照明装置
JP2010225413A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Nippon Seiki Co Ltd 照明装置
US8410717B2 (en) * 2009-06-04 2013-04-02 Point Somee Limited Liability Company Apparatus, method and system for providing AC line power to lighting devices
TW201044912A (en) * 2009-06-08 2010-12-16 Univ Nat Cheng Kung Driving device
EP2443912A4 (en) * 2009-06-16 2013-07-24 Nexxus Lighting Inc PILOT WITH CONTINUOUS STEP
US7936135B2 (en) * 2009-07-17 2011-05-03 Bridgelux, Inc Reconfigurable LED array and use in lighting system
US8384311B2 (en) * 2009-10-14 2013-02-26 Richard Landry Gray Light emitting diode selection circuit
US8299724B2 (en) * 2010-03-19 2012-10-30 Active-Semi, Inc. AC LED lamp involving an LED string having separately shortable sections
US8040071B2 (en) * 2010-12-14 2011-10-18 O2Micro, Inc. Circuits and methods for driving light sources

Also Published As

Publication number Publication date
US9241383B2 (en) 2016-01-19
CN103314456B (zh) 2016-09-28
JP2014506373A (ja) 2014-03-13
CN103314456A (zh) 2013-09-18
US20130264958A1 (en) 2013-10-10
WO2012090509A2 (en) 2012-07-05
WO2012090509A3 (en) 2013-01-31
DE112011104649T5 (de) 2013-09-26
JP5858494B2 (ja) 2016-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9913339B2 (en) Dimmable lighting devices and methods for dimming same
JP5725736B2 (ja) Led電源装置及びled照明器具
JP5665382B2 (ja) Led電源装置及びled照明器具
JP2010225742A (ja) Led駆動回路、led照明装置、及びled駆動方法
TW200731862A (en) Light emitting device
JP2009245790A (ja) 照明装置
WO2012086875A1 (ko) 발광다이오드 조명장치의 구동회로
KR20110068753A (ko) 발광 장치
US20140247596A1 (en) Led pattern display lamp
JP2010177038A (ja) Led照明装置
ATE362301T1 (de) Schaltungsanordnung zum betreiben eines leuchtzeichens
JP2012142453A (ja) 半導体発光装置
JP2017523581A (ja) ステップドライバに接続されたled素子の配置
CN111083842B (zh) 基于led的灯光控制方法及装置
KR101069142B1 (ko) 발광용 엘이디 모듈 및 감성 조명용 엘이디 모듈을 결합한 형광등
JP2012028505A (ja) Led点灯装置
RU90955U1 (ru) Светильник светодиодный
TWI413453B (zh) 交流發光二極體裝置
JP4425557B2 (ja) 照明制御装置およびled照明装置
KR102003365B1 (ko) Led 구동 장치
JP2018045987A (ja) Led補償システム及び制御方法
JP2009252939A (ja) 発光駆動装置
JP5628626B2 (ja) 照明器具
JP2020177121A (ja) 表示装置及びその製造方法
KR101483229B1 (ko) 색 조절 조명장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130917

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20140520