JP2009098835A - Paper money isolation/accumulation mechanism - Google Patents
Paper money isolation/accumulation mechanism Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009098835A JP2009098835A JP2007268706A JP2007268706A JP2009098835A JP 2009098835 A JP2009098835 A JP 2009098835A JP 2007268706 A JP2007268706 A JP 2007268706A JP 2007268706 A JP2007268706 A JP 2007268706A JP 2009098835 A JP2009098835 A JP 2009098835A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- banknote
- bill
- pickup roller
- reject
- receiver
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
- Pile Receivers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、入金される紙幣を分離搬送して処理する紙幣分離集積機構に関する。 The present invention relates to a bill separating and accumulating mechanism that separates and conveys bills to be deposited and processes them.
従来の紙幣分離集積機構は、第1のビルプレスと第2のビルプレスとを設けており、入金取引において顧客に返却するリジェクト紙幣を顧客が取り忘れてしまった場合に、そのリジェクト紙幣を搬送路に繰出す際に第1のビルプレスを垂直状態で停止させ、第2のビルプレスを移動させることによって第1のビルプレス側にリジェクト紙幣を押すことで、第1のビルプレスを下端の軸を中心に90度回転させて水平状態にし、その第1のビルプレス上を第2のビルプレスがリジェクト紙幣を押しながらピックアップローラまで移動している(例えば、特許文献1参照。)。
しかしながら、上述した従来の技術においては、第1のビルプレスが90度回転して水平状態となるために、その上をリジェクト紙幣が通過する際に横倒れしてしまうことや、リジェクト紙幣が第1のビルプレスの回転につられるようにして倒れてしまうことがあり、それによってリジェクト紙幣の繰出し不良の原因となってしまうという問題がある。
本発明は、上記の問題点を解決するための手段を提供することを目的とする。
However, in the above-described conventional technology, the first bill press rotates 90 degrees to be in a horizontal state, and therefore, when the reject banknote passes over it, There is a problem that it may fall down as it is swung by the rotation of the bill press, thereby causing a failure to pay out rejected banknotes.
An object of the present invention is to provide means for solving the above problems.
本発明は、上記課題を解決するために、入金紙幣を投入させると共に、該入金紙幣のうちの返却するリジェクト紙幣を区分して集積する紙幣投入返却部を有する紙幣分離集積機構であって、紙幣を搬送路に繰出すピックアップローラと、該ピックアップローラ側に配された移動可能な第1の紙幣受け、及び該第1の紙幣受けとの間に入金紙幣を受け入れる移動可能な第1のビルプレスからなる第1の集積部と、前記第1のビルプレスの背面側に配された移動可能な第2の紙幣受け、及び該第2の紙幣受けとの間にリジェクト紙幣を受け入れる移動可能な第2のビルプレスからなる第2の集積部を備え、前記第1の集積部に受け入れた入金紙幣を搬送路に繰出す際は、入金紙幣を前記第1の紙幣受けと第1のビルプレスで挟んでピックアップローラ側に移動することで、前記入金紙幣を前記ピックアップローラに押圧し、リジェクト紙幣の取り忘れが生じた場合は、そのリジェクト紙幣を前記第2の紙幣受けと第2のビルプレスで挟んでピックアップローラ側に移動することで、前記リジェクト紙幣を前記ピックアップローラに押圧することを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problem, the present invention is a banknote separating and accumulating mechanism that has a banknote insertion / return unit for inserting and inserting deposited banknotes and sorting and collecting reject banknotes to be returned. Pick-up roller that feeds the paper into the transport path, a movable first bill receiver disposed on the pickup roller side, and a movable first bill press that accepts a deposited bill between the first bill receiver And a movable second bill receiver disposed on the back side of the first bill press, and a movable first receiving a reject bill between the second bill receiver. When the deposited banknote received in the first stacking section is fed out to the transport path, the deposited banknote is received by the first banknote receiver and the first bill press. Pick up with pinch When the banknote is pushed against the pick-up roller and the forgotten removal of the reject banknote occurs, the reject banknote is picked up by sandwiching the reject banknote between the second banknote receiver and the second bill press. By moving to the roller side, the reject banknote is pressed against the pickup roller.
これにより、本発明は、リジェクト紙幣を挟持したまま第2の紙幣受けと第2のビルプレスをピックアップローラ側に移動するため、ピックアップローラによってリジェクト紙幣を1枚ずつ分離して搬送路に繰出すため、リジェクト紙幣を移動させる間でのリジェクト紙幣の横倒れ等による繰出し不良の発生を防止することができるという効果が得られる。 Accordingly, in the present invention, the second banknote receiver and the second bill press are moved to the pickup roller side while holding the reject banknote, so that the reject banknotes are separated one by one by the pickup roller and fed to the transport path. For this reason, it is possible to prevent the occurrence of a feeding failure due to the falling of the reject banknote while moving the reject banknote.
以下に、図面を参照して本発明による紙幣分離集積機構の実施例について説明する。 Embodiments of a bill separating and accumulating mechanism according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1は実施例1の紙幣分離集積機構を備えた自動取引装置を示す外観図である。
図1において、1は自動取引装置であり、銀行等の金融機関の店舗に設置され顧客との取引を自動で行う。
この自動取引装置1は、表示操作部2、カードリードライト部4、通帳取扱部5、音声案内部6、顧客検知部7、フリッカランプ8、プラズマディスプレイ9、硬貨分離集積機構10、紙幣分離集積機構15等を備えている。
FIG. 1 is an external view showing an automatic transaction apparatus provided with the banknote separating and accumulating mechanism of the first embodiment.
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes an automatic transaction apparatus which is installed in a store of a financial institution such as a bank and automatically performs a transaction with a customer.
The automatic transaction apparatus 1 includes a
表示操作部2は自動取引装置1正面の接客面に露出させて設けられており、表示面を上に向けたCRTディスプレイまたは液晶ディスプレイ等による表示部と、表示部上に配置したタッチパネルによる操作部とが用いられ、顧客の操作を誘導するメッセージを配した画面や各種の入力キーを表示し、その入力キーをタッチパネル上から指で押下することにより、入力キーに定義された情報を入力できる他、入力された情報の表示等も行うようになっている。
The
カードリードライト部4は、顧客の取引カードに設けられた磁気ストライプに対してデータの読取及び書込みを行う機能を有し、そのカード挿入返却口は前記接客面に設けられている。
通帳取扱部5は、挿入された顧客の通帳の磁気ストライプに記録されている通帳情報を読み書きする機能を有すると共に取引内容等を顧客の通帳に記帳する機能を有し、通帳挿入返却口は前記接客面に設けられている。
The card read / write
The
音声案内部6は、接客面に設けたスピーカとマイクロフォンによって構成され、顧客に操作のための音声案内等を行う機能を有する。
顧客検知部7は、例えば超音波によるセンサで顧客が自動取引装置1の正面に立ったことを検知する機能を有する。
フリッカランプ8は、接客面にあるカード挿入返却口や通帳挿入返却口、後述する硬貨入出金口、紙幣入出金口等の近傍に設けられ、点滅することで顧客に対して取引カードや通帳の挿入等の操作誘導を行う機能を有する。
The
The customer detection unit 7 has a function of detecting that the customer has stood in front of the automatic transaction apparatus 1 using, for example, an ultrasonic sensor.
The
プラズマディスプレイ9は、接客面上部に設けられており、横方向にスクロールする文字を表示する機能を有し、自動取引装置1で取引可能な取引種別等の各種情報の表示を行う。
硬貨分離集積機構10は、接客面に設けられた硬貨入出金口10aに投入された硬貨を受け入れて収納すると共に、収納している硬貨を顧客に払出す機能を有し、自動取引装置1に内蔵されている。
The plasma display 9 is provided in the upper part of the customer service surface, has a function of displaying characters scrolling in the horizontal direction, and displays various information such as transaction types that can be traded in the automatic transaction apparatus 1.
The coin separating and accumulating
図2は紙幣分離集積機構の内部を示す説明図である。
紙幣分離集積機構15は、接客面に設けられた紙幣入出金口15aから紙幣投入部16に投入された紙幣や出金取引で払い出す紙幣を紙幣投入部16に立てた状態で収納するように構成されている。
17は搬送路であり、対向配置されたローラあるいはベルト等により構成され、紙幣を挟持して搬送する。
FIG. 2 is an explanatory view showing the inside of the banknote separating and accumulating mechanism.
The banknote separating and accumulating
18は表裏反転部であり、出金取引で顧客に支払う紙幣を揃えるために、予め設定された向きとなるように紙幣の表裏を反転させる機能を有する。
19は鑑別部であり、紙幣投入部16から搬送路17により搬送された紙幣の真偽、正損、金種、表裏等を鑑別する。
20は切替ブレードであり、鑑別部19での鑑別結果に応じて紙幣の搬送方向を切替えるためのブレードであり、本発明ではリジェクト紙幣と鑑別された紙幣は図2に示す矢印ニ方向へと搬送方向を切替え、正券と鑑別された紙幣は矢印ホ方向へと搬送方向を切替える。
Reference numeral 19 denotes a discrimination unit that discriminates the authenticity, correctness, denomination, front and back, etc., of the banknote conveyed from the
21は金種別カセット部であり、鑑別部19で鑑別された紙幣を設定された金種ごとに集積する複数のカセットで構成される。
22は一時保管部であり、金種別カセット部21の各カセットの上部に取り付けられて鑑別部19にて正券と鑑別された紙幣を金種別に一時的に保管し、顧客との取引が確定したときに保管している紙幣を金種別カセット部21に移すようになっている。
A
23は補充回収カセットであり、自動取引装置1からの現金回収等で用いられて自動取引装置1の背面側から取り出し可能に構成され、金種別カセット部21から回収した紙幣を収納するスペースと、出金取引で金種別カセット部21から繰出されて鑑別部19でリジェクト紙幣と鑑別された紙幣を収納するスペースとが区切られている。
24はリジェクト庫であり、入金取引で顧客が取り忘れたリジェクト紙幣として返却した紙幣を収納するスペースと、顧客が入金した紙幣の内、2千円札や5千円札等の金種別カセット部21で収納しない金種の紙幣等を収納するスペースとで区切られるように構成される。
23 is a replenishment collection cassette that is used for cash collection from the automatic transaction apparatus 1 and is configured to be removable from the back side of the automatic transaction apparatus 1, and a space for storing banknotes collected from the
ここで、図3は紙幣投入部を示す説明図、図4は紙幣投入部を示す斜視図であり、以下に紙幣投入部16の構成について説明する。
図3において、25はシャッタ部であり、紙幣投入部16に立てた状態で収納された紙幣の面の直交方向に開閉する両開きのシャッタを備える。そして顧客により紙幣が投入されるとき、あるいは顧客へ紙幣を出金するときシャッタを開いて、紙幣を搬送しているとき等はシャッタを閉じて取引処理中での顧客による不意の紙幣投入部16への手挿入等の事故を防ぐ。
Here, FIG. 3 is an explanatory view showing the bill insertion unit, FIG. 4 is a perspective view showing the bill insertion unit, and the configuration of the
In FIG. 3,
紙幣投入部16内は、図示しない駆動源によって紙幣の面に直交する方向に移動する4枚の壁材(第1の紙幣受け26、第1のビルプレス27、第2の紙幣受け28、第2のビルプレス29という。)によって仕切られている。図3に示す第1のピックアップローラ31に近い側から第1の紙幣受け26と第1のビルプレス27を配する。
そして、第1のビルプレス27の背面側に第2の紙幣受け28、第2のビルプレス29の順に並べて配する。
Inside the
Then, the
図4に示すように第1の紙幣受け26は第1のピックアップローラ31および第2のピックアップローラ32の外周に触れないようするための開口部26aを有する。
また、第1のビルプレス27と第2の紙幣受け28は、第2のピックアップローラ32の外周や後述する第2のビルプレス29の突起部29aに触れないようにするための開口部27a、28aを有する。
As shown in FIG. 4, the
Further, the
第2のビルプレス29は、第2のピックアップローラ32と対向する位置に突起部29aを有しており、この突起部29aは第1のビルプレス27と第2の紙幣受け28とを合わせた厚みより厚く、かつ第2のピックアップローラ32を第1のピックアップローラ31より後方に傾けるように押圧する厚みに形成される。
入金口30は、搬送路17の最上流に配置されて、第1のピックアップローラ31、第2のピックアップローラ32、フィードローラ33、ゲートローラ34とによって構成される。
The
The
第1のピックアップローラ31と第2のピックアップローラ32は、紙幣を繰出すために充分な摩擦力を有する高摩擦部材が取り付けられる他、スプリング等によって第1の紙幣受け26の側に付勢力を受ける。
また第2のピックアップローラ32は、その回転軸の手前で第1の紙幣受け26と第1のビルプレス27、第2の紙幣受け28が隣接して並んだときに、そのローラの外周面が開口部26a、27a、28aを通って第2のビルプレス29側に突出するよう、半径の大きさが決められている。
The first pick-
Further, the
35はロック部であり、第2のピックアップローラ32の回転軸を取り付けたブラケットの係止部32aに引っ掛かるツメ35aを備え、これによって第2のピックアップローラ32を第1のピックアップローラ31よりも後方に傾いて、外周面が投入された紙幣に当たらないよう退避した位置に固定する。
ロック部35は、図3に示す反時計回りの付勢力を受ける図示しないスプリングと、突出部35bを備えており、第1のピックアップローラ31の回転軸の手前まで移動した第1の紙幣受け26の一部突出した壁押圧部26bが突出部35bを押圧したときに、時計回りにロック部35全体が回転し、これによってツメ35aが第2のピックアップローラ32から外れて、傾いた状態の第2のピックアップローラ32が起き上がる。
The
フィードローラ33は、外周面の一部には紙幣を搬送するために充分な摩擦力を有する高摩擦部材を備えると共に、円周方向全域にわたるリング状の溝部が2本並設されている。
ゲートローラ34は、フィードローラ33に対向配置されて、その外周面には円周方向にリング状の溝部が1本設けられ、対向するフィードローラ33の溝部と凸部にかみ合うように配置される。
The
The
36はリジェクト集積ローラ部であり、一対のローラで構成されて、鑑別部19の鑑別結果から図2の矢印ニ方向へ搬送されたリジェクト紙幣を紙幣投入部16内に送り出す。
図5は自動取引装置を示すブロック図である。
図5において、40は主制御部であり、主記憶部41に格納された制御プログラムに従って自動取引装置1の各部を制御し、各種の取引処理を遂行する。
FIG. 5 is a block diagram showing an automatic transaction apparatus.
In FIG. 5,
41は主記憶部であり、制御プログラムを格納する他、主制御部40による処理結果等を記憶する。
上述した構成の作用について説明する。
自動取引装置1の主制御部40は、表示操作部2に入金取引、出金取引等の各種取引の選択肢等を配した取引選択画面を表示して待機しており、顧客によって入金取引の選択肢が入力されると、これを認識して表示操作部2に取引カードまたは通帳の挿入を促す文言を表示する。
Reference numeral 41 denotes a main storage unit which stores a control program and a processing result by the
The operation of the above configuration will be described.
The
主制御部40は、顧客が取引カードをカードリードライト部4に挿入、または通帳を通帳取扱部5に挿入すると、紙幣分離集積機構15のシャッタ部25を開くと共に、表示操作部2に紙幣の投入を促す文言を表示する。
そして顧客は紙幣を紙幣投入部16に投入する。
ここで、図6は入金取引時の紙幣投入部を示す説明図である。
When the customer inserts the transaction card into the card read /
Then, the customer inserts the banknote into the
Here, FIG. 6 is explanatory drawing which shows the banknote insertion part at the time of money_receiving | payment transaction.
図6に示すように、第1の紙幣受け26は紙幣入出金口15aの下方の空間よりも左側に位置させ、第1のビルプレス27は紙幣入出金口15aの下方の空間よりも右側に位置させる。
これによって、紙幣投入部16に投入された紙幣は第1の紙幣受け26と第1のビルプレス27との間で立てた状態で収納される。
As shown in FIG. 6, the
Thereby, the banknote inserted into the
顧客により紙幣が紙幣投入部16に投入されると、主制御部40は図示しないセンサによって紙幣投入部16に紙幣が投入されたことを認識し、タイマー機能により紙幣の投入を認識してから一定時間経過したことを認識してシャッタ部25を閉じる。
主制御部40は、第1のビルプレス27を第1の紙幣受け26の方へ移動させることで、紙幣を第1の紙幣受け26と第1のビルプレス27で挟持し、その状態のまま第1の紙幣受け26と第1のビルプレスとを第1のピックアップローラ31側へ移動させる。
When a banknote is inserted into the
The
ここで、図7は紙幣を第1のピックアップローラに押し付けた様子を示す説明図である。
第1の紙幣受け26は第1のピックアップローラ31に触れないための開口を有しているため、移動する第1の紙幣受け26の開口部26aから第1のピックアップローラ31を突出し、図7に示すように紙幣は第1のビルプレス27によって第1のピックアップローラ31に押し付けられる。
Here, FIG. 7 is an explanatory view showing a state in which the banknote is pressed against the first pickup roller.
Since the
なお、第1の紙幣受け26は、ロック部35の突出部35bに触れず、かつ開口部26aから第1のピックアップローラ31の外周が突出する位置まで移動する。
また、図7に示すように、第2の紙幣受け28をリジェクト集積ローラ部36の真上から左寄りに、また第2のビルプレス29をリジェクト集積ローラ部36の真上から右寄りに位置させることで、リジェクト紙幣ローラ部36から送り出されたリジェクト紙幣の集積空間を形成する。
The
Further, as shown in FIG. 7, the
主制御部40は、第1のピックアップローラ31を回転させて紙幣を一枚ずつ分離し、フィードローラ33とゲートローラ34との間で挟持して搬送路17へ繰出す。
主制御部40は、搬送路17によって紙幣を鑑別部19に搬送して紙幣の鑑別を行い、その鑑別結果に基づいて切替ブレード20で紙幣の搬送方向の切替えを行い、正券と鑑別した紙幣は図2に示す矢印ホの方向に搬送し、リジェクト紙幣と鑑別した紙幣は図2に示す矢印ニの方向に搬送する。
The
The
主制御部40は、正券と鑑別した紙幣の金種毎の枚数を計数することで合計金額を計数して計数した合計金額を記憶部41に記憶し、紙幣を金種別に一時保管部22に集積していく。
一方、主制御部40は図2に示す矢印ニ方向に搬送したリジェクト紙幣をリジェクト集積ローラ部36によって挟持し、紙幣投入部16内に送り出す。
The
On the other hand, the
これによって、紙幣投入部16に送り出したリジェクト紙幣は第2の紙幣受け28と第2のビルプレス29との間に集積される。
ここで、図8はリジェクト紙幣を返却する様子を示す説明図である。
主制御部40は、鑑別部19で全ての紙幣の鑑別が終了して全てのリジェクト紙幣の集積が終了してから、図8に示すように第2の紙幣受け28と第2のビルプレス29とをシャッタ部25の下方に移動させ、シャッタ部25を開放することによって顧客にリジェクト紙幣を返却する。
As a result, the reject banknotes sent out to the
Here, FIG. 8 is explanatory drawing which shows a mode that a reject banknote is returned.
The
主制御部40は、記憶部41に記憶した合計金額を読み出し、その合計金額と金額確認を促す文言、紙幣の再投入の有無を問う文言等を配した画面を表示操作部2に表示し、入金取引処理に関する動作を通常通りに実行して入金取引処理を終了する。
次に顧客がリジェクト紙幣を取り忘れたまま自動取引装置1から離れてしまったときのリジェクト紙幣取込みの動作について説明する。
The
Next, the operation of taking in reject banknotes when the customer leaves the automatic transaction apparatus 1 while forgetting to accept the reject banknotes will be described.
ここで、図9はリジェクト紙幣の取込みへの移行状態を示す説明図である。
リジェクト紙幣を顧客に返却する際に、主制御部40はリジェクト紙幣を受け取るように促す画面を表示操作部2で表示するが、それでも顧客が取り忘れたまま自動取引装置1を離れたことを顧客検知部7の検知によって認識すると、リジェクト紙幣を取込むための処理を開始する。
Here, FIG. 9 is explanatory drawing which shows the transfer state to taking in of a reject banknote.
When the reject banknote is returned to the customer, the
具体的には、主制御部40は、シャッタ部25を閉じると共に第1の紙幣受け26を第1のピックアップローラ31の回転軸の手前まで移動させる。
そのため、ロック部35は、突出部35bが第1の紙幣受け26によって押され、全体が回転してツメ35aが第2のピックアップローラ32から外れ、図9に示すように第2のピックアップローラ32が第1のピックアップローラ31と同位置まで起き上がる。
Specifically, the
Therefore, the
第1のピックアップローラ31と第2のピックアップローラ32は、その外周が第1の紙幣受け26の開口部26aから突出した状態となっている。
次に、主制御部40は第1のビルプレス27を第1の紙幣受け26側に移動させると共に、第2の紙幣受け28と第2のビルプレス29とをその間でリジェクト紙幣を挟持したまま、第1の紙幣受け26側に移動させていく。
The outer periphery of the
Next, the
第1のビルプレス27は、第1の紙幣受け26に接触する位置まで移動する。そして開口部27aによって第2のピックアップローラ32と触れないよう構成されているが、第1のピックアップローラ31には当たるようになっており、当てたまま移動することで、第1のピックアップローラ31を第2のピックアップローラ32よりも後方に押し込んでいく。
The
図10は、リジェクト紙幣の取込時の紙幣投入部を示す説明図である。
また、第2の紙幣受け28が第1のビルプレス27に接触する位置まで移動したとき、図10に示すように、第2のピックアップローラ32の外周の一部が第2の紙幣受け28の開口部28aから突出する。
そして、リジェクト紙幣は、突出した第2のピックアップローラ32の外周と第2のビルプレス29の突起部29aとの間に挟まれる。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a bill insertion unit at the time of taking in reject bills.
Further, when the
The reject banknote is then sandwiched between the protruding outer periphery of the
主制御部40は、リジェクト紙幣を第2のピックアップローラ32に押し付ける状態を保つように第2のビルプレス29を徐々に移動させつつ、第2のピックアップローラ32を回転させてリジェクト紙幣を1枚ずつ分離し、フィードローラ33とゲートローラ34との間で挟持して搬送路17へ繰出し、繰出したリジェクト紙幣をリジェクト庫24に搬送して収納することで、リジェクト紙幣の取込みを終了する。
The
このとき、第2のピックアップローラ32はロック部35から外れて起き上がった状態であり、この状態のままで新たな取引で第1の紙幣受けと第1のビルプレスとの間に投入された紙幣を搬送路に繰出そうとしたときに第2のピックアップローラ32が紙幣と接触しても、第1のビルプレス側には開口部が設けられているために、少数束等で紙幣に腰が無い状態では第2のピックアップローラ32の回転によって紙幣が開口部に押し込まれるような状態で分離不良を引き起こす。
At this time, the second pick-up
そのために、ロック部35から外れて起き上がった第2のピックアップローラ32を再びロック部35によって第1のピックアップローラ31よりも後方に傾いた位置に固定するための処理動作を実行する。
リジェクト紙幣を全て搬送路17に繰出すと第2のビルプレス29は第2の紙幣受け28に接する位置まで移動し、第2のピックアップローラ32は後方に傾けられた状態となっている。
For this purpose, a processing operation for fixing the
When all rejected banknotes are fed out to the
図11は第2のピックアップローラをロック部で固定した様子を示す説明図である。
図11に示すように、主制御部40は、第1の紙幣受け26の壁押圧部26bがロック部35の突出部35bから退避し、かつ第2のビルプレスの突起部29aが第2のピックアップローラ32を押圧して後方に傾けた状態を維持する位置まで、第1の紙幣受け26と第1のビルプレス27、第2の紙幣受け28、第2のビルプレス29を同時に移動させる。
FIG. 11 is an explanatory view showing a state in which the second pickup roller is fixed by the lock portion.
As shown in FIG. 11, the
このようにすると、突出部35bを押していた第1の紙幣受け26が離れるため、ロック部35は図11に示すように反時計回りに回転し、ツメ35aが上記で押圧されて傾いた第2のピックアップローラ32の係止部32aに引っ掛かる。
そして、ロック部35で第2のピックアップローラ32を第1のピックアップローラ31よりも後方に傾いて、外周面が入金取引等で投入された紙幣に当たらないよう退避した位置に固定する。
If it does in this way, since the
Then, the second pick-up
以上説明したように、本実施例では、左右方向に往復可能な第1の紙幣受け、第1のビルプレス、第2の紙幣受け、第2のビルプレスを設け、入金紙幣におけるリジェクト紙幣を第2の紙幣受けと第2のビルプレスとの間に立位の状態で集積して、リジェクト紙幣を取込むときには、リジェクト紙幣を挟持したまま第2の紙幣受けと第2のビルプレスを第2のピックアップローラ側に移動させ、第2のピックアップローラによってリジェクト紙幣を1枚ずつ分離して搬送路に繰出すため、リジェクト紙幣を移動させる間でのリジェクト紙幣の倒れ等による繰出し不良の発生を防止することができる。
As described above, in this embodiment, the first banknote holder, the first bill press, the second banknote holder, and the second bill press that can reciprocate in the left-right direction are provided, and the reject banknote in the deposited banknote is the first. When stacking in a standing position between the
また、従来のような第1のビルプレス等を回転させるための機構を省くことができるので、紙幣投入部の機構をより簡略化することができ、これによってコスト削減や全体の小型化等を図ることができる。
なお、上記実施例1においては第2のピックアップローラをリジェクト紙幣の取込時に用いるものとして説明したが、これに限らず第1の紙幣受けと第1のビルプレスとの間に大量枚の紙幣が投入された場合のように、積み重なった紙幣の厚みによる表面の凹凸で第1のピックアップローラがうまく紙幣を繰出せなく、スキューの原因となるときには、第2のピックアップローラを固定しているロックをはずして、第1のビルプレスで充分に紙幣を繰出せるくらいまで第2のピックアップローラで紙幣の繰出しを補助する等、紙幣の枚数に応じて第2のピックアップローラを使い分けるようにしてもよい。
In addition, since the mechanism for rotating the first bill press or the like as in the prior art can be omitted, the mechanism of the bill insertion unit can be further simplified, thereby reducing costs, reducing the overall size, and the like. Can be planned.
In the first embodiment, the second pickup roller is described as being used when a reject banknote is taken in. However, the present invention is not limited to this, and a large number of banknotes are provided between the first banknote receiver and the first bill press. The lock that fixes the second pick-up roller when the first pick-up roller does not pick up the bills well due to the unevenness of the surface due to the thickness of the stacked bills and causes skew, as in The second pickup roller may be selectively used according to the number of banknotes, for example, assisting the feeding of banknotes with the second pickup roller until the banknotes can be sufficiently fed out with the first bill press. .
1 自動取引装置
2 表示操作部
4 カードリードライト部
5 通帳取扱部
6 音声案内部
7 顧客検知部
8 フリッカランプ
9 プラズマディスプレイ
10 硬貨分離集積機構
10a 硬貨入出金口
15 紙幣分離集積機構
15a 紙幣入出金口
16 紙幣投入部
17 搬送路
18 表裏反転部
19 鑑別部
20 切替ブレード
21 金種別カセット部
22 一時保管部
23 補充回収カセット
24 リジェクト庫
25 シャッタ部
26 第1の紙幣受け
26b 壁押圧部
27 第1のビルプレス
28 第2の紙幣受け
29 第2のビルプレス
26a、27a、28a 開口部
29a 突起部
30 入金口
31 第1のピックアップローラ
32 第2のピックアップローラ
32a 係止部
33 フィードローラ
34 ゲートローラ
35 ロック部
35a ツメ
35b 突出部
36 リジェクト集積ローラ部
40 主制御部
41 主記憶部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (4)
紙幣を搬送路に繰出すピックアップローラと、
該ピックアップローラ側に配された移動可能な第1の紙幣受け、及び該第1の紙幣受けとの間に入金紙幣を受け入れる移動可能な第1のビルプレスからなる第1の集積部と、
前記第1のビルプレスの背面側に配された移動可能な第2の紙幣受け、及び該第2の紙幣受けとの間にリジェクト紙幣を受け入れる移動可能な第2のビルプレスからなる第2の集積部を備え、
前記第1の集積部に受け入れた入金紙幣を搬送路に繰出す際は、入金紙幣を前記第1の紙幣受けと第1のビルプレスで挟んでピックアップローラ側に移動することで、前記入金紙幣を前記ピックアップローラに押圧し、
リジェクト紙幣の取り忘れが生じた場合は、そのリジェクト紙幣を前記第2の紙幣受けと第2のビルプレスで挟んでピックアップローラ側に移動することで、前記リジェクト紙幣を前記ピックアップローラに押圧することを特徴とする紙幣分離集積機構。 A bill separating and accumulating mechanism having a bill insertion / return unit for sorting and accumulating rejected bills to be returned among the deposited bills, while inserting deposited bills,
A pick-up roller for feeding banknotes to the transport path;
A first stacking unit comprising a movable first banknote receiver disposed on the pickup roller side, and a movable first bill press for receiving a deposited banknote between the first banknote receiver;
A second bill press comprising a movable second bill press disposed on the back side of the first bill press, and a second movable bill press for receiving rejected bills between the second bill press. With a stacking unit,
When the deposited banknote received in the first stacking unit is fed out to the conveyance path, the deposited banknote is moved to the pickup roller side by sandwiching the deposited banknote between the first banknote receiver and the first bill press. Is pressed against the pickup roller,
When forgetting to remove a reject banknote, the reject banknote is moved between the second banknote receiver and the second bill press toward the pickup roller, thereby pressing the reject banknote against the pickup roller. A bill separating and accumulating mechanism.
前記ピックアップローラは、入金紙幣を搬送路に繰出す第1のピックアップローラと、リジェクト紙幣を前記搬送路に繰出す第2のピックアップローラから成り、
前記第1の紙幣受けに前記第1のピックアップローラを前記入金紙幣に接触させるための開口部と前記第2のピックアップローラを前記リジェクト紙幣に接触させるための開口部それぞれを設け、
前記第1のビルプレスと前記第2の紙幣受けには前記第2のピックアップローラにリジェクト紙幣に接触させるための開口部を設けたことを特徴とする紙幣分離集積機構。 In the bill separation and accumulation mechanism according to claim 1,
The pickup roller includes a first pickup roller that feeds the deposited banknote into the transport path, and a second pickup roller that feeds the reject banknote into the transport path.
The first bill receiver is provided with an opening for bringing the first pickup roller into contact with the deposited bill and an opening for bringing the second pickup roller into contact with the reject bill, respectively.
A bill separating and accumulating mechanism, wherein the first bill press and the second bill receiver are provided with an opening for contacting the reject bill on the second pickup roller.
前記第2のピックアップローラを前記入金紙幣から退避する位置へ移動可能に構成し、
前記入金紙幣から退避した前記第2のピックアップローラを固定する回転可能なロック部を備え、
リジェクト紙幣を前記搬送路に繰出すとき、前記第1の紙幣受けにより前記ロック部が押圧されて、回転することにより前記第2のピックアップローラの固定を解除することを特徴とする紙幣分離集積機構。 In the bill separation and accumulation mechanism according to claim 2,
The second pickup roller is configured to be movable to a position for retracting from the deposited banknote,
A rotatable lock unit for fixing the second pickup roller retracted from the deposited banknote;
The banknote separating and accumulating mechanism, wherein when the reject banknote is fed out to the transport path, the lock portion is pressed by the first banknote receiver and the second pickup roller is released by rotating. .
入金紙幣の枚数に応じ、前記第1の紙幣受けにより前記ロック部が押圧されて、回転することにより前記第2のピックアップローラの固定を解除し、前記第2のピックアップローラと前記第1のピックアップローラとで入金紙幣を前記搬送路に繰出すことを特徴とする紙幣分離集積機構。 In the bill separation and accumulation mechanism according to claim 3,
Depending on the number of deposited banknotes, the lock portion is pressed by the first banknote holder and rotated to release the fixation of the second pickup roller, and the second pickup roller and the first pickup A banknote separating and accumulating mechanism, wherein a banknote is fed out to a conveyance path by a roller.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007268706A JP5292761B2 (en) | 2007-10-16 | 2007-10-16 | Bill separation and accumulation mechanism |
TW97123176A TWI383338B (en) | 2007-10-16 | 2008-06-20 | Paper bill separating and collecting device |
CN2008102108265A CN101414393B (en) | 2007-10-16 | 2008-08-20 | Paper currency separating and stacking mechanism |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007268706A JP5292761B2 (en) | 2007-10-16 | 2007-10-16 | Bill separation and accumulation mechanism |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009098835A true JP2009098835A (en) | 2009-05-07 |
JP5292761B2 JP5292761B2 (en) | 2013-09-18 |
Family
ID=40594915
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007268706A Expired - Fee Related JP5292761B2 (en) | 2007-10-16 | 2007-10-16 | Bill separation and accumulation mechanism |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5292761B2 (en) |
CN (1) | CN101414393B (en) |
TW (1) | TWI383338B (en) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013117963A (en) * | 2011-12-02 | 2013-06-13 | Lg N-Sys Inc | Medium storage box, medium processing apparatus, and financial equipment |
US8684153B2 (en) | 2009-12-03 | 2014-04-01 | Oki Electric Industry Co., Ltd. | Media processing device |
KR101396382B1 (en) * | 2009-11-05 | 2014-05-19 | 글로리 가부시키가이샤 | Paper money deposit device |
WO2014103531A1 (en) * | 2012-12-28 | 2014-07-03 | 沖電気工業株式会社 | Automatic transaction device |
CN105006063A (en) * | 2015-07-30 | 2015-10-28 | 恒银金融科技股份有限公司 | Banknote storing and taking mechanism and banknote storing and taking method of financial self-service equipment |
KR101618960B1 (en) | 2014-06-30 | 2016-05-09 | 주식회사 엘지씨엔에스 | Medium handling apparatus and financial device |
CN107195072A (en) * | 2017-07-13 | 2017-09-22 | 深圳怡化电脑股份有限公司 | Apparatus for storing and taking out paper money and automatic trading apparatus |
WO2022176178A1 (en) * | 2021-02-22 | 2022-08-25 | 富士通フロンテック株式会社 | Paper sheet handling device |
KR20230159692A (en) | 2021-03-26 | 2023-11-21 | 가부시키가이샤 프로테리아루 | Method for manufacturing positive electrode active material for lithium ion secondary battery |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102013126A (en) * | 2010-04-23 | 2011-04-13 | 肖遂宁 | Paper money separating mechanism, large-amount paper money dispensing module and automatic teller machine |
JP2016048478A (en) * | 2014-08-27 | 2016-04-07 | グローリー株式会社 | Sheet processor |
JP2017004154A (en) | 2015-06-08 | 2017-01-05 | ローレル精機株式会社 | Paper money processor |
CN106340118B (en) * | 2016-08-22 | 2022-11-25 | 深圳怡化电脑股份有限公司 | Locking device and automatic teller machine |
CN108537947B (en) * | 2017-03-02 | 2021-04-13 | 山东新北洋信息技术股份有限公司 | Access port device and teller machine |
CN107331038A (en) * | 2017-08-14 | 2017-11-07 | 昆山古鳌电子机械有限公司 | Bill accomodating device in a kind of ATM |
CN111627147B (en) * | 2020-05-28 | 2022-12-27 | 山东新北洋信息技术股份有限公司 | Cash inlet and outlet device and cash processing equipment |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0318037U (en) * | 1989-07-03 | 1991-02-22 | ||
JP2006004039A (en) * | 2004-06-16 | 2006-01-05 | Hitachi Omron Terminal Solutions Corp | Bill processing device |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2639766B2 (en) * | 1991-04-10 | 1997-08-13 | ローレルバンクマシン株式会社 | Money sorting device |
JP3192973B2 (en) * | 1995-09-22 | 2001-07-30 | 沖電気工業株式会社 | Bill receiving / dispensing device |
DE19543634A1 (en) * | 1995-11-23 | 1997-05-28 | Giesecke & Devrient Gmbh | Device and method for separating sheet material from a stack |
US6241244B1 (en) * | 1997-11-28 | 2001-06-05 | Diebold, Incorporated | Document sensor for currency recycling automated banking machine |
KR100330326B1 (en) * | 1998-10-12 | 2002-04-01 | 가나이 쓰토무 | A Paper Money Paying-in and Paying-out Device |
EP1028399A1 (en) * | 1999-01-15 | 2000-08-16 | NCR International, Inc. | Replenishment arrangements for automated teller machines |
SE518965C2 (en) * | 1999-11-04 | 2002-12-10 | Ruben Haegglund | Currency Management Device |
JP4559697B2 (en) * | 2002-10-24 | 2010-10-13 | グローリー株式会社 | Circulating banknote deposit and withdrawal machine |
US6935558B2 (en) * | 2002-12-31 | 2005-08-30 | Diebold Self-Service Systems Division Of Diebold, Incorporated | ATM currency cassette arrangement |
TWM241761U (en) * | 2003-08-25 | 2004-08-21 | Costar Construction Materials | Improved structure of bill checking and counting machine |
JP4545575B2 (en) * | 2004-12-14 | 2010-09-15 | ローレル機械株式会社 | Bill take-in device |
TWM282269U (en) * | 2005-08-22 | 2005-12-01 | Int Currency Tech | Detector structure of the container for bills in a coin-bill exchanger |
-
2007
- 2007-10-16 JP JP2007268706A patent/JP5292761B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-06-20 TW TW97123176A patent/TWI383338B/en not_active IP Right Cessation
- 2008-08-20 CN CN2008102108265A patent/CN101414393B/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0318037U (en) * | 1989-07-03 | 1991-02-22 | ||
JP2006004039A (en) * | 2004-06-16 | 2006-01-05 | Hitachi Omron Terminal Solutions Corp | Bill processing device |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101396382B1 (en) * | 2009-11-05 | 2014-05-19 | 글로리 가부시키가이샤 | Paper money deposit device |
US8684153B2 (en) | 2009-12-03 | 2014-04-01 | Oki Electric Industry Co., Ltd. | Media processing device |
JP2013117963A (en) * | 2011-12-02 | 2013-06-13 | Lg N-Sys Inc | Medium storage box, medium processing apparatus, and financial equipment |
US9346639B2 (en) | 2011-12-02 | 2016-05-24 | Lg Cns Co., Ltd. | Medium storage box, medium handling apparatus and financial device |
WO2014103531A1 (en) * | 2012-12-28 | 2014-07-03 | 沖電気工業株式会社 | Automatic transaction device |
JP2014130479A (en) * | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Oki Electric Ind Co Ltd | Automatic transaction device |
KR101618960B1 (en) | 2014-06-30 | 2016-05-09 | 주식회사 엘지씨엔에스 | Medium handling apparatus and financial device |
CN105006063A (en) * | 2015-07-30 | 2015-10-28 | 恒银金融科技股份有限公司 | Banknote storing and taking mechanism and banknote storing and taking method of financial self-service equipment |
CN107195072A (en) * | 2017-07-13 | 2017-09-22 | 深圳怡化电脑股份有限公司 | Apparatus for storing and taking out paper money and automatic trading apparatus |
WO2022176178A1 (en) * | 2021-02-22 | 2022-08-25 | 富士通フロンテック株式会社 | Paper sheet handling device |
JPWO2022176178A1 (en) * | 2021-02-22 | 2022-08-25 | ||
JP7392198B2 (en) | 2021-02-22 | 2023-12-05 | 富士通フロンテック株式会社 | Paper sheet handling equipment |
KR20230159692A (en) | 2021-03-26 | 2023-11-21 | 가부시키가이샤 프로테리아루 | Method for manufacturing positive electrode active material for lithium ion secondary battery |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101414393A (en) | 2009-04-22 |
JP5292761B2 (en) | 2013-09-18 |
CN101414393B (en) | 2011-11-09 |
TWI383338B (en) | 2013-01-21 |
TW200919377A (en) | 2009-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5292761B2 (en) | Bill separation and accumulation mechanism | |
JP5332512B2 (en) | Banknote deposit / withdrawal mechanism | |
JP5332515B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
KR101413893B1 (en) | Paper money deposit/withdrawal machine | |
JP5564915B2 (en) | Banknote deposit and withdrawal machine | |
JP5463735B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JP5286028B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JP5614225B2 (en) | Banknote deposit and withdrawal machine | |
JP5365344B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JP5322770B2 (en) | Banknote handling equipment | |
JP5583534B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JP5251340B2 (en) | Coin deposit and withdrawal machine | |
JP4887554B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JP7327112B2 (en) | Media processing equipment and automatic transaction equipment | |
JP2006127050A (en) | Paper money payment/reception device | |
JP2007241762A (en) | Paper money dispenser, and automatic transaction device which mounts its paper money dispenser | |
JPH09147193A (en) | Bill receiving and paying device | |
WO2015107730A1 (en) | Paper currency processing device and paper currency transaction device | |
JP4892774B2 (en) | Banknote withdrawal unit | |
JP2010015336A (en) | Bill processor | |
JP3120397B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JPH0927060A (en) | Automatic transaction device and storing method for paper money left behind on same | |
JP3157075B2 (en) | Cash deposit and withdrawal device | |
JPH0620216Y2 (en) | Banknote handling device | |
WO2016059816A1 (en) | Media processing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100811 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120904 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130527 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5292761 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |