JP2008507070A - Combination of DRM data and UDF in optical media - Google Patents

Combination of DRM data and UDF in optical media Download PDF

Info

Publication number
JP2008507070A
JP2008507070A JP2007520931A JP2007520931A JP2008507070A JP 2008507070 A JP2008507070 A JP 2008507070A JP 2007520931 A JP2007520931 A JP 2007520931A JP 2007520931 A JP2007520931 A JP 2007520931A JP 2008507070 A JP2008507070 A JP 2008507070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
writing
storage device
storage area
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007520931A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ウィルヘルムス フォンテイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008507070A publication Critical patent/JP2008507070A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/12Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark
    • G11B19/122Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark involving the detection of an identification or authentication mark
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/78Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure storage of data
    • G06F21/80Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure storage of data in storage media based on magnetic or optical technology, e.g. disks with sectors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

本発明は、光担体のための装置に関する。前記装置は、ローカルな記憶装置及び制御ユニットを備えている。前記制御ユニットは、前記光担体に最後に書き込まれたデータセットの、前記記憶装置への記憶を制御する。次いで、前記制御ユニットは、前記ディスクへのデジタル著作権管理データの書き込みをトリガし、前記ローカルな記憶装置に一時的に記憶された前記データセットは、前記ディスクに書き戻される。前記データセットが、前記ディスクのVATと関連するICBである場合には、前記担体は、サファイアプロジェクトなどの幾つかのDRM関連規格に特有の要件及びUDF規格を満たす。  The present invention relates to an apparatus for an optical carrier. The device comprises a local storage device and a control unit. The control unit controls the storage in the storage device of the last data set written on the optical carrier. The control unit then triggers the writing of digital rights management data to the disk, and the data set temporarily stored in the local storage device is written back to the disk. If the data set is an ICB associated with the VAT of the disc, the carrier meets the requirements and UDF standards specific to some DRM related standards such as the Sapphire project.

Description

本発明は、記録担体がメインプログラム記憶領域を持つ光記憶装置の分野にある。本発明は、光ディスクへのセキュリティ対策の組み込みを目的とし、より詳細には、前記メインプログラム記憶領域における、デジタル著作権管理データの書き込みの詳細を規定することを目的とする。   The invention is in the field of optical storage devices in which the record carrier has a main program storage area. An object of the present invention is to incorporate security measures into an optical disc, and more specifically, to define details of writing of digital copyright management data in the main program storage area.

書き込み可能な光記憶媒体の一般的なファイル構造は、UDF(Universal Disk Format)規格において規定されている。一般的なファイルシステムは、ファイルロケーションと、実施可能な読み出し/書き込みプロセスとに条件を課す。これらの条件の中で、UDFは、幾つかのファイルが書き込まれなければならない順番を押し付けている。例えば、UDF規格は、CD−Rを開くために、最後に書き込まれるセクタは、VAT(Virtual Allocation Table)のICB(Information Control Block)でなければならないと規定している。この種の要件は、満たすのが簡単なように思われるかもしれないが、それは、回避され得ない。ICBが位置しているとみなされている場所でICBを見つけることに失敗することは、読み出しエラー及び動作失敗を引き起こすことから、実際には、この要件を満たすことは、マウントプロセスに極めて重要である。   A general file structure of a writable optical storage medium is defined in the UDF (Universal Disk Format) standard. A typical file system imposes conditions on file location and possible read / write processes. Among these conditions, UDF imposes the order in which several files must be written. For example, the UDF standard stipulates that the last written sector must be an ICB (Information Control Block) of VAT (Virtual Allocation Table) in order to open a CD-R. While this type of requirement may seem easy to meet, it cannot be avoided. In practice, meeting this requirement is critical to the mounting process, as failure to find an ICB where the ICB is considered to be located will cause read errors and operational failures. is there.

上記のような一般的なファイルシステム規格によって課される要件に加えて、エレクトロニクス業界は、確実に、コンテンツの喪失が防止されることができ、利用可能コンテンツの使用法が、厳しく監視され、制限され得るようにするために、技術的なセキュリティ対策を組み込もうとしている。このようにして、産業界及びコンテンツプロバイダは、光ディスクにおけるデジタル著作権管理データの普遍的な組み込みを強く推進している。その点に対して、業界コンソーシアムにおいてソリューションが議論されており、規格が策定されている。ほとんどのアプローチが、製品の相互運用性を確保にするために満たされる必要がある厳しい条件を規定している。これらのアプローチのうちの1つは、サファイア仕様(Sapphire specification)と呼ばれている。サファイアプロジェクトは、ディスク上のプロテクトのかかったコンテンツに関する鍵及び権利(right)を記述し、これらの鍵及び権利は、ディスクのリードイン部内又はプログラム領域内の所謂KLA(KeyLocker Area)内にセキュアに記憶される。仕様のうちの1つは、VATと関連するICBの直前にKLAが書き込まれるというものである。VATは、ディスクへのアクセスのタイプが、シーケンシャルである場合にしか用いられず、従って、CD−Rにはつきものであり、CD−RWには必須でない。DRMデータのエントリ・ポイントは、DRMポインタ・エントリ内に含まれ、詳細には、全てのキーロッカー(Key Locker)のコピーの物理的な位置が列記されるALP(adaptation layer parameter space)内に含まれ、キーロッカーは、プロテクトのかかったデータに対する鍵及び権利の両方を含む構造である。KLAは、ALP及びキーロッカーのために確保されるディスク上の領域である。追記型(ライトワンス型)のアクセスタイプの光ディスクの場合は、DRMデータは、プログラム領域内のどこにでも配置されることができ、DRMポインタ・エントリは、DRMデータの後のどこにでも配置されることが出来る。ディスク上に記憶されたDRMデータを見つけるための1つの方法は、欧州特許出願公開番号第2004/021345A1号に開示されており、ここで、参照により盛り込まれる。この文献は、追記型のディスク又は書き換え可能なディスクである記録担体のプログラム領域内に記憶されたデジタル著作権管理データにアクセスする方法を開示している。提案されているソリューションは、ドライブが、ディスク上に記憶されたDRMデータに案内するDRMポインタ・エントリ(ALP)を見つけることを可能にするために、ディスク内にエントリを付加する。   In addition to the requirements imposed by common file system standards such as those mentioned above, the electronics industry can reliably prevent the loss of content and the usage of available content is closely monitored and restricted. In order to be able to do so, we are trying to incorporate technical security measures. In this way, industry and content providers are strongly promoting the universal incorporation of digital rights management data on optical discs. To that point, solutions are being discussed in industry consortiums and standards are being developed. Most approaches specify stringent conditions that need to be met to ensure product interoperability. One of these approaches is called the Sapphire specification. The Sapphire project describes the keys and rights for the protected content on the disc, and these keys and rights are securely stored in the so-called KLA (KeyLocker Area) in the lead-in part of the disc or in the program area. Remembered. One of the specifications is that the KLA is written immediately before the ICB associated with the VAT. VAT is used only when the type of access to the disk is sequential, and is therefore inherent to CD-R and not mandatory for CD-RW. The entry point of the DRM data is contained in the DRM pointer entry, and more specifically in the ALP (adaptation layer parameter space) where the physical locations of all the key locker copies are listed. The key locker is a structure including both a key and a right for protected data. KLA is an area on the disk reserved for ALP and key lockers. In the case of a write-once (write-once) access type optical disc, the DRM data can be placed anywhere in the program area, and the DRM pointer entry is placed anywhere after the DRM data. I can do it. One method for finding DRM data stored on disk is disclosed in European Patent Application Publication No. 2004 / 021345A1, which is hereby incorporated by reference. This document discloses a method for accessing digital copyright management data stored in a program area of a record carrier which is a write-once disc or a rewritable disc. The proposed solution adds an entry in the disk to allow the drive to find a DRM pointer entry (ALP) that guides DRM data stored on the disk.

しかしながら、サファイアプロジェクトにおいて規定されている位置とは異なる位置へのKLAの書き込みは、ディスクの読み出し及びコンテンツの再生を遅延させ得る。実際には、ICBの隣の所定位置において容易にKLAが見つけ出されることが出来ない場合には、ドライブのオペレーティングシステムは、記憶されたコンテンツを処理する前に、最初に、ディスク全体を走査する必要があり、このような走査は、数分間又は数時間かかり得る。   However, writing KLA to a location different from the location specified in the sapphire project can delay disc reading and content playback. In practice, if the KLA cannot be easily located at a predetermined location next to the ICB, the drive operating system must first scan the entire disk before processing the stored content. And such a scan can take minutes or hours.

上記のように、UDF規格は、ディスクにおけるICBの位置に条件を課し、現在の標準化活動は、KLAの位置決めに条件を課す方向にある。従って、両方の要件が同時に満たされる必要がある。このような配置は、読み出し時に功を奏する。なぜなら、ICBが、プログラム領域の最後に書き込まれたセクタにあり、KLAが、近くに配置されるからである。問題は、KLAの書き込みが行なわれる場合に生じる。実際には、ホスト/ドライブの光学システムにおいては、ホストとドライブとの両方が、データの書き込みを担うが、一般的なUDFサポート使用時には、いずれも、完全にはコントロールしていない。従って、UDF規格と、サファイア仕様、又はディスクの一般的な構造に影響を及ぼさずに、DRMデータに同じ制限を課すであろう任意の他の仕様との両方を満たすであろう書き込み機構を規定する必要がある。   As mentioned above, the UDF standard imposes a condition on the position of the ICB on the disc, and current standardization activities are in the direction of imposing a condition on the positioning of the KLA. Therefore, both requirements need to be met at the same time. Such an arrangement works well during reading. This is because the ICB is in the last written sector of the program area and the KLA is located nearby. The problem occurs when KLA writing is performed. In practice, in the host / drive optical system, both the host and the drive are responsible for writing data, but none is fully controlled when using general UDF support. Therefore, it specifies a writing mechanism that will meet both the UDF standard and the sapphire specification or any other specification that will impose the same limitations on DRM data without affecting the general structure of the disc. There is a need to.

それ故、本発明の目的は、DRM関連データに条件を課すであろう任意の規格、及びUDFにおいて規定されている一般的なファイルシステムの両方を満たすソリューションを提供することにある。   Therefore, it is an object of the present invention to provide a solution that satisfies both any standard that will impose conditions on DRM-related data and the general file system defined in UDF.

本発明の原理は、従来の記録可能な光ディスクに記憶されるコンテンツに関して、使用制限を組み込むというものである。   The principle of the present invention is to incorporate usage restrictions on content stored on a conventional recordable optical disc.

この目的のため、上記のタイプの記録担体にデータを記憶する方法が呈示されている。前記方法は、前記ディスクのメインプログラム記憶領域に最後に書き込まれたデータセットがドライブの記憶装置に記憶される第1ステップを含む。次いで、前記メインプログラム記憶領域にデジタル著作権管理データが書き込まれる。前記DRMデータは、前記記録担体に記憶された、プロテクトのかかったコンテンツへのアクセスを制御することを可能にする。前記ディスクに前記DRMデータが書き込まれると、前記ドライブの記憶装置に記憶された前記データセットが、該DRMデータの後に、前記メインプログラム記憶領域にシーケンシャルに書き戻される。   For this purpose, a method for storing data on a record carrier of the type described above is presented. The method includes a first step in which a data set last written to the main program storage area of the disk is stored in a storage device of the drive. Next, digital copyright management data is written in the main program storage area. The DRM data makes it possible to control access to protected content stored on the record carrier. When the DRM data is written to the disk, the data set stored in the storage device of the drive is sequentially written back to the main program storage area after the DRM data.

本発明は、前記最後に書き込まれたセクタを、一時的に、ドライブの記憶装置に記憶する一方で、その間に、デジタル著作権管理に関するデータを前記ディスクに書き込むことを提案する。前記記憶装置に一時的に記憶された前記データは、次いで、前記ディスク上の前記DRMデータの隣に書き戻される。従って、前記ドライブの記憶装置に一時的に記憶される前記データがICBである場合には、本発明は、未解決の前記問題を有利に解決する。実際に、前記担体がUDFに準拠したものである場合には、前記最後に書き込まれたセクタは、実際に、前記ICB及びVATを含むであろう。従って、本発明は、前記ICBが、最終的な、前記ディスクに最後に書き込まれるセクタであり、前記DRMデータが、前記ICBの隣にシーケンシャルに書き込まれることを確実にする。   The present invention proposes to temporarily store the last written sector in the storage device of the drive while writing data relating to digital rights management to the disk. The data temporarily stored in the storage device is then written back next to the DRM data on the disk. Therefore, when the data temporarily stored in the storage device of the drive is an ICB, the present invention advantageously solves the unsolved problem. In fact, if the carrier is UDF compliant, the last written sector will actually contain the ICB and VAT. Thus, the present invention ensures that the ICB is the final sector written to the disk last, and that the DRM data is written sequentially next to the ICB.

本発明の例示的な実施例においては、前記担体にDRMデータを書き込む要求があり次第、前記方法が実行される。このような要求は、イジェクトコマンド、シャットダウンコマンドなどの他のコマンドの下位に置いてもよく、又はこのような要求は、前記DRMデータをアップデートする必要性に基づいて生成されてもよい。例えば、システムは、前記ドライブにおいて所定期間の間アップデートが保留中であった場合に、又はアップデート保留回数が許容限度を上回る場合に、前記DRMデータが自動的にアップデートされるように設定されてもよい。前記DRMデータの書き込みは、前記ドライブのシャットダウンにより、又は該ドライブから前記担体がイジェクトされることにより、トリガされてもよい。   In an exemplary embodiment of the invention, the method is performed upon request to write DRM data to the carrier. Such a request may be placed below other commands such as an eject command, a shutdown command, or such a request may be generated based on the need to update the DRM data. For example, the system may be configured to automatically update the DRM data if an update is pending for a predetermined period of time on the drive or if the number of updates pending exceeds an acceptable limit. Good. The writing of the DRM data may be triggered by shutting down the drive or by ejecting the carrier from the drive.

更に、本発明は、記録担体が挿入され得る容器(receptacle)を持つドライブ装置に関する。記録担体は、リードイン記憶領域と、メインプログラム記憶領域と、リードアウト記憶領域とから成るUDF定義構造を備える光ディスクであってもよい。前記装置はまた、前記記録担体へのデータの書き込みを制御するよう適応された制御手段及び記憶装置も含む。本発明の装置は、前記制御手段が、前記メインプログラム記憶領域に最後に書き込まれたデータセットの前記記憶装置への記憶を制御するような装置である。前記制御手段は、その後、デジタル著作権管理に関するデータの前記メインプログラム記憶領域への書き込みを制御する。このようなデータは、前記記録担体上の前記コンテンツへのアクセスに関してルールを規定する。更に、前記制御手段は、前記記憶装置に記憶された前記データセットの、前記メインプログラム記憶領域への書き込みを制御する。   The invention further relates to a drive device having a receptacle into which a record carrier can be inserted. The record carrier may be an optical disc having a UDF definition structure including a lead-in storage area, a main program storage area, and a lead-out storage area. The device also includes control means and a storage device adapted to control the writing of data to the record carrier. The apparatus of the present invention is an apparatus in which the control means controls storage of the data set written last in the main program storage area in the storage device. The control means then controls writing of data relating to digital copyright management to the main program storage area. Such data defines rules regarding access to the content on the record carrier. Further, the control means controls writing of the data set stored in the storage device to the main program storage area.

下記の実施例を参照して、本発明のこれら及び他の側面を説明し、明らかにする。   These and other aspects of the invention are described and elucidated with reference to the following examples.

ここで、一例として添付図面を参照して、本発明をより詳細に説明する。   The present invention will now be described in more detail by way of example with reference to the accompanying drawings.

図1は、本発明による再生システム100のブロック図を示している。ディスク102からユーザデータを読み出すために、読み出しユニット104が設けられる。デジタル著作権管理(DRM)システムを開発する業界のプレーヤ及びコンテンツプロバイダの間には、ユーザデータの一部又は全てにおいて使用制限を規定するという全体的なコンセンサスがある。これは、ディスク102に記憶されるコンテンツは、暗号化される場合があり、ディスク102は、ユーザがコンテンツを処理することが出来るようにするためにコンテンツを解読するのに用いられる暗号鍵を記憶する場合があることを意味する。更に、例えば、ユーザがコンテンツをコピーを作成することが許されるかどうかを示す使用権利(usage right)が、ディスク102に記憶され得る。このような使用権利及び鍵はDRMデータと呼ばれる。更に、読み出しユニット104は、このようなDRMデータを読み出すよう設けられる。しかしながら、まず、DRMデータを指し示すポインタが見つけられる必要があり、読み出しユニット104には、そのための評価ユニットが設けられる。読み出しユニット104内の評価ユニットがDRMポインタを見つけたら、リード線206を介して制御ブロック114にDRMデータが供給される。制御ブロック114は、コンテンツがディスク102に書き込まれる場合、又はコンテンツがディスク102から再生される場合に、ディスク102上のコンテンツ及び特定フォーマット用データ(format specific data)の処理を担うデジタル信号処理ユニット(DSP)110内に配置される。読み出されたDRMデータは、ユーザデータの出力を制御するのに用いられる、即ち、制御ユニット114は、例えば、使用権利が出力を禁止する場合には出力信号OUTの出力を禁止することによって、又はユーザに対してデータが再生される前のデータ解読を使用可能にすることによって、DSP110のコンテンツ再生ユニット112を制御する。本発明は、決して、上記の使用権利及び鍵暗号化機構に限定されず、これによって、他の使用制限、又はコンテンツアクセス若しくは処理における任意の他のタイプの制御が含まれる。   FIG. 1 shows a block diagram of a playback system 100 according to the present invention. In order to read user data from the disc 102, a read unit 104 is provided. There is an overall consensus among industry players and content providers that develop digital rights management (DRM) systems that define usage restrictions on some or all of the user data. This is because the content stored on the disc 102 may be encrypted, and the disc 102 stores an encryption key that is used to decrypt the content so that the user can process the content. It means that there is a case. Further, a usage right can be stored on the disk 102 that indicates, for example, whether the user is allowed to make a copy of the content. Such usage rights and keys are called DRM data. Furthermore, the reading unit 104 is provided to read out such DRM data. However, first, a pointer that points to the DRM data needs to be found, and the reading unit 104 is provided with an evaluation unit for this purpose. When the evaluation unit in the read unit 104 finds the DRM pointer, the DRM data is supplied to the control block 114 via the lead 206. The control block 114 is a digital signal processing unit (processing for content on the disc 102 and format specific data) when the content is written to the disc 102 or when the content is played from the disc 102. (DSP) 110. The read DRM data is used to control the output of user data, i.e., the control unit 114, for example, by prohibiting the output of the output signal OUT if the right to use prohibits the output, Alternatively, the content playback unit 112 of the DSP 110 is controlled by enabling data decryption before the data is played back to the user. The present invention is in no way limited to the usage rights and key encryption mechanisms described above, thereby including other usage restrictions or any other type of control in content access or processing.

図1の再生システム100は、書き込み可能なタイプのディスクを受け付けてもよく、付加的に、ディスク102へのコンテンツの書き込みのための書き込みユニット108を含む。ディスク102は、規格書のオレンジブック・パートIIに基づくCD−Rであり、即ち、ディスク102は、一回書き込み可能なものであるが、本発明の一般原理は、書き換え可能なディスク又は他のタイプの光記憶媒体にも適用され得る。例えば、本発明は、近く登場しつつあるブルーレイディスク、特にBD−R、及びDVD+R/−Rにも適切である。   The playback system 100 of FIG. 1 may accept a writable type disc and additionally includes a writing unit 108 for writing content to the disc 102. The disc 102 is a CD-R based on the Orange Book Part II of the standard, i.e. the disc 102 is writable once, but the general principle of the invention is that the rewritable disc or other It can also be applied to types of optical storage media. For example, the present invention is also suitable for the upcoming Blu-ray discs, particularly BD-R and DVD + R / -R.

DSPユニット110の入力部に供給されるデータINは、リード線204を介して書き込みユニット108に伝達される。DSP110は、制御リード線202を介して、書き込みユニット108がディスク102へのデータINの書き込みをどのようにして行なうかを制御し得る。DSP110はまた、以下に説明するように、システム100の記憶装置106から取得されるデータのディスク102への書き込みも制御し得る。   Data IN supplied to the input unit of the DSP unit 110 is transmitted to the writing unit 108 via the lead wire 204. The DSP 110 can control how the write unit 108 writes data IN to the disk 102 via the control lead 202. The DSP 110 may also control the writing of data obtained from the storage device 106 of the system 100 to the disk 102 as described below.

再生システムは、ディスク102と関連する特定フォーマット用データと、ユーザデータと、コンテンツとを記憶するための記憶装置106も備えている。記憶装置106は、短いライフサイクルを持つデータセット、即ち、読み出し若しくは書き込みサイクルの後に、又は挿入されたディスク102がイジェクトされたら、処分され得るデータセットを記憶するための一時記憶部を含み得る。記憶装置106は、消去可能な又は消去不能な、コンテンツ並びにユーザ及び規格専用データの永久記憶のための永久記憶部も含み得る。   The playback system also includes a storage device 106 for storing specific format data associated with the disc 102, user data, and content. The storage device 106 may include a temporary storage for storing a data set having a short life cycle, ie, a data set that can be disposed of after a read or write cycle, or if the inserted disk 102 is ejected. The storage device 106 may also include a permanent storage for permanent storage of erasable or non-erasable content and user and standard specific data.

この例示的な実施例においては、システム100は、UDF及びサファイアに準拠している。結果として、システム100及びディスク102は、前述の要件を満たす。従って、確実に、最後に書き込まれたセクタ内にICBブロックがあり、ICBの隣にKLAがあるようにするために、システム100は以下のように動作する。   In this exemplary embodiment, system 100 is compliant with UDF and sapphire. As a result, system 100 and disk 102 meet the aforementioned requirements. Thus, to ensure that there is an ICB block in the last written sector and a KLA next to the ICB, the system 100 operates as follows.

システム100は、或る一定の状況下で、KLAデータの書き込みを自動的にトリガするよう設計され得る。KLAの書き込みは、2つの方法で開始され得る。第1の場合のシナリオにおいては、ディスク102におけるコンテンツの書き込みを担うアプリケーションが、書き込みユニット108にKLAを書き込むようコマンドを送信する。前記アプリケーションは、DSP110及び外部システム100において走らせ得る。書き込みコマンドは、書き込みプロシージャの一部であってもよく、例えば、ディスク102における任意のコンテンツの書き込みを終了させる。斯くして、DSP110が、関連するDRMの権利によってセキュアにされたデータセットの書き込みを制御する場合はいつでも、前記書き込みには、最後に、DRMの権利を表わすKLAを書き込むコマンドが付随する。KLAデータは、ディスク102に書き込まれるべきコンテンツと一緒に受け取られてもよく、又は予め記憶装置106に記憶され、該記憶装置106から取得されてもよい。DSP110はまた、記憶装置106に一時的に記憶されているKLAデータのアップデートの保留が非常に長期にわたって延期されている場合に、書き込みコマンドを発行し得る。ディスク102におけるKLAのアップデートはまた、一定期間ごとに行なわれ得る。   System 100 may be designed to automatically trigger the writing of KLA data under certain circumstances. KLA writing can be initiated in two ways. In the first case scenario, the application responsible for writing the content on the disc 102 sends a command to write the KLA to the writing unit 108. The application may run on the DSP 110 and the external system 100. The write command may be part of a write procedure, for example, ending the writing of any content on the disc 102. Thus, whenever the DSP 110 controls the writing of a data set secured by the associated DRM rights, the writing is finally accompanied by a command to write a KLA representing the rights of the DRM. The KLA data may be received along with the content to be written to the disc 102 or stored in advance in the storage device 106 and obtained from the storage device 106. The DSP 110 may also issue a write command when a pending update of KLA data temporarily stored in the storage device 106 has been suspended for a very long time. The KLA update on the disk 102 can also be performed at regular intervals.

他の例においては、システム100からディスク102をイジェクトをすると、KLAデータが書き込まれる。DSP110は、記憶装置106にキャッシュされているKLAが変更されたか否かを常時監視している。KLAは、コンテンツが書き込まれる場合に又はユニット104がディスク102からコンテンツを読み出す場合に、変更される。例えば、映画を視聴する権利は、ユーザに最大視聴回数を制限するかもしれない。従って、コンテンツが視聴される場合に、前記映画と関連するKLAデータが、記憶装置106にキャッシュされ、アップデートされる。上記のものは、一例として挙げられており、本発明は、読み出しに必ずしもKLAの変更が付随しないシステムも対象にしている。最後に、外部コマンドCOMに応じてシステム100の電源が切られる場合に又はディスク102がイジェクトされる場合に、システムDSP110は、装置106においてKLAデータのアップデートが保留中であるか否かをチェックし、それに応じて、シャットダウン前又はディスク102のイジェクト前に、ディスク102上のKLAを変更する。   In another example, when the disk 102 is ejected from the system 100, KLA data is written. The DSP 110 constantly monitors whether or not the KLA cached in the storage device 106 has been changed. The KLA is changed when content is written or when the unit 104 reads content from the disc 102. For example, the right to watch a movie may limit the maximum number of views to the user. Accordingly, when the content is viewed, the KLA data associated with the movie is cached in the storage device 106 and updated. The above is given as an example, and the present invention is also directed to a system that does not necessarily involve a change in KLA for reading. Finally, when the system 100 is turned off in response to an external command COM, or when the disk 102 is ejected, the system DSP 110 checks whether an update of KLA data is pending in the device 106. Accordingly, the KLA on the disk 102 is changed before shutdown or before the disk 102 is ejected.

KLAの書き込み又はアップデートは、上記の特定の状況において開始されてもよいが、本発明は、本願明細書に記載されていない任意の他の状況がKLAの書き込みをもたらし得ることを含む。   Although a KLA write or update may be initiated in the specific situations described above, the present invention includes that any other situation not described herein can result in a KLA write.

図2a、図2b及び図2cは、3つの時点における、UDF規格によって規定されているディスク102の構造フォーマットを示している。ディスク102は、リードイン部402と、メインプログラム記憶領域404と、リードアウト部406とを含む。リードイン部及びリードアウト部は、ディスク102上の予約された領域であり、まだ書き込まれてはいない。図2aにおいては、書き込みユニット108は、ディスク102のメインプログラム領域にデータセット408を書き込んでいる。システム100は、UDFに準拠しており、従って、書き込みユニット108は、ディスク102にデータセットを書き込むと、続いて、ディスク102のメインプログラム記憶領域に関連VAT ICBを書き込む。その後の動作において、ディスク102にKLAを書き込む要求が、上記の状況のうちの1つにおいてなされる。その場合、DSP110は、最後に書き込まれたデータブロックをディスク102から記憶装置106にコピーするよう読み出しユニット104を制御する。この図2aにおいて表わされている時点において、最後に書き込まれたブロックは、VAT ICBである。次いで、DSP110は、図2bに示されているように、ディスク102へのKLAの書き込みを制御し、その後、次のステップにおいて、キャッシュされているVAT ICBの、記憶装置106からディスク102のプログラム記憶領域への書き込みを制御する。最後に、ディスク102の構造が、図2cに示されており、最後に書き込まれるセクタは、引き続き、VAT ICBであり、KLA内に含まれるDRMデータは、プログラム領域内でVAT ICBの隣に記憶される。それ故、1つ以上の実施例の利点は、UDF規格に準拠しながら、KLA内に含まれるDRMポインタ及びデータの素早い検索を可能にすることにある。本発明は、システム100のソフトウェア及びハードウェアの一般的な部分を変更せずに、光ディスクにデジタル著作権管理を付加することを可能にし、本発明は光学ドライブの変更しかもたらさない。   2a, 2b and 2c show the structure format of the disc 102 as defined by the UDF standard at three points in time. The disk 102 includes a lead-in unit 402, a main program storage area 404, and a lead-out unit 406. The lead-in part and lead-out part are reserved areas on the disk 102 and are not yet written. In FIG. 2 a, the writing unit 108 has written a data set 408 to the main program area of the disk 102. The system 100 is UDF compliant, so when the writing unit 108 writes the data set to the disk 102, it subsequently writes the associated VAT ICB to the main program storage area of the disk 102. In a subsequent operation, a request to write KLA to disk 102 is made in one of the above situations. In that case, the DSP 110 controls the read unit 104 to copy the last written data block from the disk 102 to the storage device 106. At the time represented in FIG. 2a, the last written block is the VAT ICB. The DSP 110 then controls the writing of the KLA to the disk 102, as shown in FIG. 2b, and then in the next step the cached VAT ICB stores the program storage from the storage device 106 to the disk 102. Control writing to the area. Finally, the structure of the disk 102 is shown in FIG. 2c, the last sector written is still the VAT ICB, and the DRM data contained in the KLA is stored next to the VAT ICB in the program area. Is done. Therefore, an advantage of one or more embodiments is that it allows for quick retrieval of DRM pointers and data contained within the KLA while complying with the UDF standard. The present invention allows digital rights management to be added to an optical disc without changing general software and hardware portions of the system 100, and the present invention only results in optical drive changes.

本発明の担体/ドライブシステムである。2 is a carrier / drive system of the present invention. 本発明の担体のレイアウトを示す。2 shows the layout of the carrier of the present invention. 本発明の担体のレイアウトを示す。2 shows the layout of the carrier of the present invention. 本発明の担体のレイアウトを示す。2 shows the layout of the carrier of the present invention.

Claims (10)

メインプログラム記憶領域を有する記録担体にデータを記憶する方法であって、
前記ディスクの前記メインプログラム記憶領域に最後に書き込まれたデータセットをドライブの記憶装置に記憶するステップと、
前記記録担体上のコンテンツへのアクセスの制御のために前記メインプログラム記憶領域にデジタル著作権管理データを書き込むステップと、
前記ドライブの記憶装置に記憶された前記データセットを前記メインプログラム記憶領域において前記デジタル著作権管理データの隣に書き込むステップとを含む方法。
A method of storing data on a record carrier having a main program storage area,
Storing the data set last written to the main program storage area of the disk in a storage device of a drive;
Writing digital rights management data in the main program storage area for controlling access to content on the record carrier;
Writing the data set stored in the storage device of the drive in the main program storage area next to the digital rights management data.
前記記憶するステップ及び前記書き込むステップが、前記ドライブにおいて発行される前記デジタル著作権管理データの書き込みの要求に応じて実施されることを特徴とする請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the storing and writing are performed in response to a request to write the digital rights management data issued at the drive. 前記ドライブから前記ディスクをイジェクトするイジェクトコマンドによって、前記要求がトリガされることを特徴とする請求項2に記載の方法。   3. The method of claim 2, wherein the request is triggered by an eject command that ejects the disk from the drive. 前記デジタル著作権管理データのアップデート保留回数がしきい値を上回る場合に、前記要求がトリガされることを特徴とする請求項2に記載の方法。   The method of claim 2, wherein the request is triggered when the number of updates pending for the digital rights management data exceeds a threshold value. アップデートを保留している期間に基づいて、前記要求がトリガされることを特徴とする請求項2に記載の方法。   The method of claim 2, wherein the request is triggered based on a period of time for which an update is pending. 前記ドライブの記憶装置に記憶するのが、前記ディスクの前記プログラム記憶領域に前記データセットを書き込むのと同時であることを特徴とする請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein storing in the storage device of the drive is simultaneous with writing the data set to the program storage area of the disk. 前記データセットを前記ドライブの記憶装置に記憶するステップが、前記メインプログラム記憶領域から該データセットをコピーするステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein storing the data set in a storage device of the drive comprises copying the data set from the main program storage area. 前記データセットが、前記ディスクに記憶されるVATと関連するICBであることを特徴とする請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the data set is an ICB associated with a VAT stored on the disk. 前記デジタル著作権管理データが、サファイア規格において規定されているようなKLA内に記憶されることを特徴とする請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the digital rights management data is stored in a KLA as defined in the sapphire standard. メインプログラム記憶領域を含む記録担体を収容する容器と、
記憶装置と、
前記記録担体へのデータの書き込みを制御するよう適応された制御手段とを有する装置であって、
前記制御手段が、前記記録担体上のコンテンツへのアクセスの制御のためのデジタル著作権管理に関するデータの、前記メインプログラム記憶領域への書き込みが後に続く、該メインプログラム記憶領域に最後に書き込まれたデータセットの、前記記憶装置における記憶を制御し、更に、該記憶装置に記憶された該データセットの、該メインプログラム記憶領域への書き込みを制御することを特徴とする装置。
A container containing a record carrier including a main program storage area;
A storage device;
Control means adapted to control the writing of data to the record carrier,
The control means was last written to the main program storage area followed by writing to the main program storage area data relating to digital rights management for controlling access to content on the record carrier An apparatus for controlling storage of a data set in the storage device, and further controlling writing of the data set stored in the storage device to the main program storage area.
JP2007520931A 2004-07-15 2005-06-30 Combination of DRM data and UDF in optical media Withdrawn JP2008507070A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04300444 2004-07-15
PCT/IB2005/052178 WO2006008669A1 (en) 2004-07-15 2005-06-30 Combining drm data and udf on optical media

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008507070A true JP2008507070A (en) 2008-03-06

Family

ID=35385425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007520931A Withdrawn JP2008507070A (en) 2004-07-15 2005-06-30 Combination of DRM data and UDF in optical media

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1771852A1 (en)
JP (1) JP2008507070A (en)
KR (1) KR20070028615A (en)
CN (1) CN1985320A (en)
TW (1) TW200623042A (en)
WO (1) WO2006008669A1 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3997690B2 (en) * 2000-06-12 2007-10-24 ソニー株式会社 Optical recording apparatus, optical recording medium remaining amount display method, imaging apparatus, and optical recording medium display method of imaging apparatus
WO2004021345A1 (en) * 2002-08-29 2004-03-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Entry point for digital rights management data

Also Published As

Publication number Publication date
TW200623042A (en) 2006-07-01
EP1771852A1 (en) 2007-04-11
CN1985320A (en) 2007-06-20
KR20070028615A (en) 2007-03-12
WO2006008669A1 (en) 2006-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8997251B2 (en) Virtual write protection system
EP1537573B1 (en) Entry point for digital rights management data
KR20030061321A (en) Data playback apparatus and method
TWI239479B (en) Record carrier for storing a digital work
CN1698115B (en) Method of managing copy protection information of a recording medium, recording medium with copy protection information for contents recorded thereon, and reproducing method for the recording medium
RU2433490C2 (en) Disc accessing method and device
KR20050001459A (en) Portable information recording medium readable by a computer, data recording method, and data reproducing method
US20070220194A1 (en) System for covertly storing control information
JP2008507070A (en) Combination of DRM data and UDF in optical media
US20090185467A1 (en) Method and device for storing data on a record medium and for transferring information
US20080123481A1 (en) Method for Saving ther Keylockers on Optical Discs
US20070168838A1 (en) Reproduction apparatus and method for reproducing a unique medium identifier
JPH04215153A (en) Information recording and reproducing device
JP2007294056A (en) Disk reproducing device, disk reproducing method, and disk reproducing program
KR20080004803A (en) Recording medium, method and apparatus for recording/reproducing information on/from the recording medium
KR20100021022A (en) Optical disc drive and method for managing a user secret section of optical disc
JP2009054220A (en) Recording and reproducing device, reproducing device, information medium, and cartridge

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080902