JP2007035841A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007035841A JP2007035841A JP2005215671A JP2005215671A JP2007035841A JP 2007035841 A JP2007035841 A JP 2007035841A JP 2005215671 A JP2005215671 A JP 2005215671A JP 2005215671 A JP2005215671 A JP 2005215671A JP 2007035841 A JP2007035841 A JP 2007035841A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gate
- layer
- trench
- semiconductor layer
- gate trench
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 58
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 25
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 193
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 44
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 44
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims description 40
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 claims description 40
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 claims description 10
- 238000002955 isolation Methods 0.000 claims description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 26
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/7801—DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
- H01L29/7802—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
- H01L29/7813—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/41—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
- H01L29/423—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/42312—Gate electrodes for field effect devices
- H01L29/42316—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
- H01L29/4232—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
- H01L29/42356—Disposition, e.g. buried gate electrode
- H01L29/4236—Disposition, e.g. buried gate electrode within a trench, e.g. trench gate electrode, groove gate electrode
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/43—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/49—Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
- H01L29/4916—Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET the conductor material next to the insulator being a silicon layer, e.g. polysilicon doped with boron, phosphorus or nitrogen
- H01L29/4925—Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET the conductor material next to the insulator being a silicon layer, e.g. polysilicon doped with boron, phosphorus or nitrogen with a multiple layer structure, e.g. several silicon layers with different crystal structure or grain arrangement
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66477—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
- H01L29/66674—DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
- H01L29/66712—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
- H01L29/66727—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with a step of recessing the source electrode
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66477—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
- H01L29/66674—DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
- H01L29/66712—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
- H01L29/66734—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with a step of recessing the gate electrode, e.g. to form a trench gate electrode
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/70—Bipolar devices
- H01L29/72—Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
- H01L29/739—Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
- H01L29/7393—Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
- H01L29/7395—Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
- H01L29/7396—Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions
- H01L29/7397—Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions and a gate structure lying on a slanted or vertical surface or formed in a groove, e.g. trench gate IGBT
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/41—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
- H01L29/417—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/41725—Source or drain electrodes for field effect devices
- H01L29/41766—Source or drain electrodes for field effect devices with at least part of the source or drain electrode having contact below the semiconductor surface, e.g. the source or drain electrode formed at least partially in a groove or with inclusions of conductor inside the semiconductor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/41—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
- H01L29/423—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/42312—Gate electrodes for field effect devices
- H01L29/42316—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
- H01L29/4232—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
- H01L29/42372—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out
- H01L29/4238—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out characterised by the surface lay-out
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/43—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/45—Ohmic electrodes
- H01L29/456—Ohmic electrodes on silicon
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
Abstract
【課題】 トレンチ底部の絶縁層の厚みによらずに、スイッチング損失を低減する。
【解決手段】
ゲートトレンチ16が形成された半導体基板10と、半導体基板10のゲートトレンチ16内にゲート絶縁層17を介して形成された、少なくともゲートトレンチ16の底面側の端部が、ゲートトレンチ16の両側面と直交する方向に分離されると共に、分離された端部を除く部分の少なくとも一部の導電率を他の部分よりも高めたゲート電極20とを備える。
【選択図】 図1
【解決手段】
ゲートトレンチ16が形成された半導体基板10と、半導体基板10のゲートトレンチ16内にゲート絶縁層17を介して形成された、少なくともゲートトレンチ16の底面側の端部が、ゲートトレンチ16の両側面と直交する方向に分離されると共に、分離された端部を除く部分の少なくとも一部の導電率を他の部分よりも高めたゲート電極20とを備える。
【選択図】 図1
Description
本発明は、トレンチゲート構造のパワーMOSFET、IGBT等の半導体装置及びその製造方法に関する。
トレンチゲート構造を有するパワーMOSFET及びIGBT等の半導体装置は、少ない面積でもチャネル幅を確保することが出来ることで、素子の微細化を図ることができ、これによりオン抵抗の低減を図ることができるという利点を有する。
トレンチゲート構造のMOSFETのスイッチ速度を向上させるためには、オン抵抗の低減と共にスイッチング損失を低減させる必要がある。スイッチング損失を決定付ける要素には、ゲート・ドレイン間容量(IGBTの場合には、ゲート・コレクタ間容量。以下同様。)及びゲート・ソース間容量(IGBTの場合には、ゲート・エミッタ間容量。以下同様。)がある。中でもゲート・ドレイン間容量は、スイッチング損失に大きな影響を与える。ゲート・ドレイン間容量の一部は、ゲート電極の下面と、これとゲート絶縁層を介して対向しているn−型エピタキシャル層との間で発生する。
そこで、トレンチの底部においてゲート絶縁層の厚みを厚くすることにより、ゲート・ドレイン間容量(ゲート・コレクタ間容量)を低減するようにした半導体装置が知られている(特許文献1)。
しかし、上述した従来技術では、ゲートトレンチの底面にn型不純物をイオン注入してトレンチ底面の近傍の半導体層に高濃度領域を形成し、その後、熱酸化を行うことにより、不純物濃度の相違で、トレンチの底面の熱酸化膜を側面の熱酸化膜よりも厚く形成するようにしている。この場合、トレンチ底面の近傍に高濃度領域が形成されていることに起因し、素子の耐圧が十分に得られ難くなるという問題がある。
特開平10−32331号、段落0015、図2
本発明は、トレンチ底部の絶縁層の厚みによらずに、スイッチング損失を効果的に低減することができるトレンチゲート構造の半導体装置及びその製造方法を提供することを目的とする。
本発明の一態様に係る半導体装置は、ゲートトレンチが形成された半導体基板と、前記半導体基板のゲートトレンチの側面及び底面に沿って形成されたゲート絶縁層と、前記ゲートトレンチ内に前記ゲート絶縁層を介して形成され、少なくとも前記ゲートトレンチの底面側の端部が、前記ゲートトレンチの両側面と直交する方向に分離されると共に、前記分離された端部を除く部分の少なくとも一部の導電率を他の部分よりも高めたゲート電極とを備えたことを特徴とする。
本発明の一態様に係る半導体装置の製造方法は、半導体基板にゲートトレンチを形成する工程と、前記ゲートトレンチの側面及び底面に沿ってゲート絶縁層を形成する工程と、前記ゲートトレンチ内に前記ゲート絶縁層を介して前記ゲートトレンチを完全に埋め込まないようにポリシリコン層を形成する工程と、前記形成されたポリシリコン層の前記ゲートトレンチの両側面に沿った部分を残して他の部分を除去したのち、前記ポリシリコン層の上端の両側面間にメタル層を埋め込むことによって、一対の前記ポリシリコン層及びゲートメタル層を有するゲート電極を形成する工程とを有することを特徴とする。
本発明によれば、トレンチ底部の絶縁層の厚みによらずに、スイッチング損失を効果的に低減可能な半導体装置及びその製造方法を提供することができる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
[第1の実施形態]
図1は、本発明の第1の実施形態に係るパワーMOSFETの概略構成を示す断面図である。
[第1の実施形態]
図1は、本発明の第1の実施形態に係るパワーMOSFETの概略構成を示す断面図である。
n+型基板11の上には、n−型エピタキシャル層12、p型ベース層13及びn+型ソース層14がこの順に形成され、n+型ソース層14と同一面をコンタクト面とするp+バックゲート層15がp型ベース層13に達するように形成されて半導体基板10が形成されている。
この半導体基板10には、n+型ソース層14からp型ベース層13を貫通し、n−型エピタキシャル層12に達するゲートトレンチ16が形成されている。このゲートトレンチ16には、ゲート絶縁層17を介してゲート電極20が形成されている。ゲート電極20は、ゲートトレンチ16の両側面に沿って形成された一対のポリシリコン層21,22と、これら一対のポリシリコン層21,22の上端の側面間に埋め込まれるゲートメタル層23とを備えている。ゲートメタル層23は、ポリシリコン層21,22よりも導電率が大きなアルミニウム、銅、タングステン等の導電体からなり、ゲートトレンチ16に沿って紙面と直交する方向に延びている。ポリシリコン層21,22の上端部以外の側面間には中間絶縁層24が埋め込まれている。なお、ポリシリコン層21,22の上端部以外の側面間は空洞が形成されていても良い。
ゲート電極18の上は、層間絶縁層25に覆われている。層間絶縁層25には、n+型ソース層14及びp+型バックゲート層15に臨む開口が形成され、その開口を埋めるように層間絶縁層25の上にソース電極26が形成されている。また、n+型基板11の裏面には、ドレイン電極27が形成されている。
このように構成されたトレンチゲート構造のMOSFETにおいて、ソース電極26を接地し、ドレイン電極27に所定の正電圧を印加した状態で、ゲート電極20に所定の正のバイアス電圧を印加すると、p型ベース層13のゲートトレンチ16の側面近傍にチャネルが形成されることによってMOSFETがターンオンし、ドレイン電極27からソース電極26に半導体基板10を介して電流が流れる。また、ゲート電極20を接地すると、チャネルが消失するのでMOSFETはターンオフする。
本実施形態のMOSFETによれば、ゲート電極20の下端部がゲートトレンチ16の側面と直交する方向の両側に分離されているので、ゲート・ドレイン間容量を低減することができ、スイッチング損失を低減することができる。また、ゲート電極20を構成する一対のポリシリコン層21,22の上端部の両側面間にゲートメタル層23が埋め込まれているので、ポリシリコン層21,22の断面積減少によるゲート抵抗の上昇分を、ゲートメタル層23により大幅に低減させて、全体としてゲート抵抗を低減させることができる。また、ゲートメタル層23は、ポリシリコン層の両側面間に埋め込まれているので、上面に突出することが無く、素子の平坦化も図ることができる。
次に、図2〜図12を参照しながら、第1の実施形態に係るMOSFETの製造方法について説明する。
まず、図2に示すように、n+型基板11の上に、n−型エピタキシャル層12、p型ベース層13及びn+型ソース層14をこの順にエピキシャル成長、イオン注入、拡散等の方法により順次形成して半導体基板10を作成する。次に、図3に示すように、レジスト31をマスクとして、異方性エッチングにより、n+型ソース層14からp型ベース層13を貫通し、n−型エピタキシャル層12に達するゲートトレンチ16を形成する。
続いて、レジスト31除去の後、図4に示すように、ゲートトレンチ16を含めた全面にゲート絶縁層17を形成するための酸化膜32を形成したのち、この酸化膜32の上にポリシリコン層21,22を形成するためのポリシリコン層33を、CVD等により、ゲートトレンチ16を完全に埋め込まないように形成する。その後、図5に示すように、反応性イオンエッチングにより、半導体基板10の上面とゲートトレンチ16の底部のポリシリコン層33を取り除く。これにより、ゲートトレンチ16の両側壁面に沿った部分のポリシリコン層21,22が残る。
続いて、図6に示すように、ゲートトレンチ16内に絶縁膜34を埋め込み、絶縁膜34を、図7に示すように、ポリシリコン層21,22の上端の対向側面が露出して所定深さの溝が形成されるまでエッチバックすることにより、ポリシリコン層21,22間の中間絶縁層24を形成する。その後、図8に示すように、メタル層35を成膜し、表面のメタル層35をエッチバック又はCMP(Chemical Mechanical Polishing)で除去することにより、図9に示すように、ポリシリコン層21,22の上端の側面間にゲートメタル層23を埋め込む。
更に、図10に示すように、ウェハの表面に酸化膜36を形成し、図11に示すように、エッチングにより、n+型ソース層14に臨む開口を形成し、酸化膜36をマスクとしてp型不純物を拡散してp+型バックゲート層15を形成する。そして、図12に示すように、酸化膜36の開口の周縁部をエッチングにより除去して、開口を拡大することにより、層間絶縁層25を形成する。その後、図1に示したようなソース電極26及びドレイン電極27と、図示しないゲート電極パッドを形成することにより、本実施形態のMOSFETが形成される。
この実施形態によれば、ゲートメタル層23がポリシリコン層21,22の上端の両側面間に埋め込まれるので、素子表面の平坦性を確保することができる。
[第2の実施形態]
図13は、本発明の第2の実施形態に係るMOSFETの構成を示す断面図である。この実施形態では、ソースコンタクト及びバックゲートコンタクトにトレンチコンタクト構造を採用している。
図13は、本発明の第2の実施形態に係るMOSFETの構成を示す断面図である。この実施形態では、ソースコンタクト及びバックゲートコンタクトにトレンチコンタクト構造を採用している。
すなわち、半導体基板40には、n+型ソース層14からp型ベース層13に達するコンタクトトレンチ41が形成され、このコンタクトトレンチ41の底部のp型ベース層13に、拡散によりp+バックゲート層42が形成されている。ソース電極43は、コンタクトトレンチ41に埋め込まれる形でn+型ソース層14及びp+型バックゲート層42と接触している。
この実施形態によれば、ソース電極43のコンタクト部の側面でn+型ソース層14と接続され、コンタクト部の底面でP+型バックゲート層42と接続されるので、ソース電極43の耐圧を十分に高めることができる。
なお、この実施形態は、MOSFETであるが、このようなコンタクトトレンチ型をIGBTに適用すると、ターンオフ時にn−型エピタキシャル層12に再結合されないで残留したホールのエミッタ側への抜けが良好になり、ターンオフ時のテール電流の発生を防止できるという効果がある。
本実施形態のMOSFETは、第1の実施形態における図10の酸化膜36に対して、図11に示すように、エッチングにより、n+型ソース層14に臨む開口を形成し、酸化膜36をマスクとしてp型不純物を拡散する代わりに、図14に示すように、酸化膜36をマスクとしてエッチングを行ってコンタクトトレンチ41を形成すると共に、コンタクトトレンチ41の底部にp+型バックゲート層15を形成することにより製造することができる。他の製造工程は、先の実施形態とほぼ同様である。
[第3の実施形態]
図15は、本発明の第3の実施形態に係るMOSFETの断面図である。
図15は、本発明の第3の実施形態に係るMOSFETの断面図である。
この実施形態は、第1の実施形態にソースコンタクトメタル層53を追加することにより、ゲートメタル層52とソースコンタクトメタル層53とを同一層内に配置し、平坦化することにより、その上の配線層の凹凸をより少なくしたものである。
すなわち、半導体基板10の上には、ゲート側のポリシリコン層21,22の上部空間とn+型ソース層14及びp+型バックゲート層15のコンタクト面の上部空間とを分離するメタル分離絶縁層51が形成され、このメタル分離絶縁層51で分離されるように、ゲート側の上部空間にゲートメタル層52が、また、ソースのコンタクト面側の上部空間にソースコンタクトメタル層53がそれぞれ同一工程で形成されている。従って、メタル分離絶縁層51、ゲートメタル層52及びソースコンタクトメタル層53は、上面が略同一平面を形成している。ゲート電極50の上に、層間絶縁層54が形成され、この層間絶縁層54の上にソース電極55がソースコンタクトメタル層53と接続した状態で形成されている。
次に、この実施形態のMOSFETの製造方法について説明する。
第1の実施形態の図6に示す絶縁膜34をエッチバックすることなく、図16に示すように、p+型バックゲート15形成用の開口部のみ開口し、p+型バックゲート層15を形成したのち、図17に示すように、選択的エッチングを行って、P+型バックゲート15側の開口を拡大すると共にポリシリコン層21,22の上端を露出させる。これにより、残った絶縁膜34がメタル分離絶縁層51となる。
次に、図18に示すように、メタル分離絶縁層51の上にメタル層56を形成し、図19に示すように、メタル層56の上面をエッチバック又はCMPによりメタル分離絶縁層51の上面が現れるまで除去する。続いて、図20に示すように、全面に酸化膜57を被膜して、図21に示すように、酸化膜57のソースコンタクトメタル層53の上部にコンタクトホールを開けて層間絶縁層54を形成し、図22に示すように、層間絶縁層54の上をソース電極55で覆い、更に図15のようにn+型基板11の裏面にドレイン電極27を形成して本実施形態のMOSFETが完成する。
[第4の実施形態]
図23は、第4の実施形態に係るMOSFETの平面図である。なお、この平面図は、図1のA−A′線に沿って矢印方向に見た図である。
図23は、第4の実施形態に係るMOSFETの平面図である。なお、この平面図は、図1のA−A′線に沿って矢印方向に見た図である。
すなわち、ゲート電極20は、図1の紙面と直交する方向に延び、平面的には、図23に示すように、複数のゲート電極20が、それらの長手方向と直交する方向に略一定の間隔で並行に配置されている。これらのゲート電極20は、その両端でのみ外環ポリシリコン層61に接続されている。図23の一部拡大部に示すように、ゲート電極20のゲートメタル層23は、ゲート電極20の延びる範囲内で形成されていても良いし、外環ポリシリコン層61に代えて、又は外環ポリシリコン層61と共に、外周部にまで続いていても良い。
外環ポリシリコン層61の少なくとも一部は、コンタクトホール62を介して上面に形成されたゲート電極パッド63に接続されている。図23に示すように、ゲート電極パッド63は矩形状のパッド部63aから外周部全周に接続配線部63bが引き出された形状にパターン形成されていても良いし、特に下層のゲートメタル層23が外周部にまで続くように設けられた場合は、ゲート電極パッド63としてパッド部63aのみを形成し、パッド部63aの形成位置に対応して設けられたコンタクトホール62を介して下層と接続されるパターンに形成しても良い。また、ゲート電極パッド63と同一面には、図23には示されていないソース電極26が、ゲート電極パッド63と分離されて形成されている。
この実施形態によれば、ゲート電極20を構成するポリシリコン層21,22の上端の側面間で、ゲート電極20の長手方向一杯にゲートメタル層23が埋め込まれているので、ゲート電極20のゲート抵抗を大幅に低減させることができ、この結果として、ゲート電極20の共通接続部をゲート電極20の両端部のみとすることができる。このため、1cm角以上のチップでも、図24に示した従来例のように、ゲート電極108の数カ所をフィンガー71によって連結することによってゲート抵抗を低減する必要が無くなり、素子の配置効率を高めることができる。
[第5の実施形態]
図25は、本発明の第5の実施形態に係るIGBTを示す断面図である。
図25は、本発明の第5の実施形態に係るIGBTを示す断面図である。
すなわち、これまでは本発明をMOSFETに適用した例について説明したが、本実施形態は、IGBTに本発明を適用した例を示している。
半導体基板70は、n−型エピタキシャル層12の下側にn+型バッファ層74及びp+型コレクタ層71を形成している。n+型エミッタ層14及びp+バックゲート層15とコンタクトするのは、エミッタ電極72であり、p+型コレクタ層71の下側には、コレクタ電極73が形成されている。
このように、本願発明は、IGBTに適用することにより、スイッチング損失の低減効果をより増大させることができる。
なお、本発明は、上述した各実施形態に限定されるものではない。例えば半導体基板を構成する各半導体層の形成順序は、上述した順序に限定されるものではなく、最終的に必要な半導体層が形成されていれば形成順序は問わない。
10,40…半導体基板、11…n+型基板、12…n−型エピタキシャル層、13…p型ベース層、14…n+型ソース層、15…p+バックゲート層、16…トレンチ、17…ゲート酸化層、20,50…ゲート電極、21,22…ポリシリコン層、23,52…ゲートメタル層、24…中間絶縁層。
Claims (5)
- ゲートトレンチが形成された半導体基板と、
前記半導体基板のゲートトレンチの側面及び底面に沿って形成されたゲート絶縁層と、
前記ゲートトレンチ内に前記ゲート絶縁層を介して形成され、少なくとも前記ゲートトレンチの底面側の端部が、前記ゲートトレンチの両側面と直交する方向に分離されると共に、前記分離された端部を除く部分の少なくとも一部の導電率を他の部分よりも高めたゲート電極と
を備えたことを特徴とする半導体装置。 - ゲートトレンチが形成された半導体基板と、
前記半導体基板のゲートトレンチの側面及び底面に沿って形成されたゲート絶縁層と、
前記ゲートトレンチの両側面に沿って前記ゲート絶縁層を介して形成された一対のポリシリコン層、及び前記一対のポリシリコン層の上端の側面間に埋め込まれると共に前記ゲートトレンチに沿って延びるゲートメタル層を有するゲート電極と
を備えたことを特徴とする半導体装置。 - 第1導電型の第1の半導体層と、
前記第1の半導体層の上に形成された第2導電型の第2の半導体層と、
前記第2の半導体層の上に選択的に形成された第1導電型の第3の半導体層と、
前記第3の半導体層の表面位置から前記第2の半導体層に達するコンタクトトレンチの底部に形成された第2導電型の第4の半導体層と、
前記第3の半導体層の表面から前記第2の半導体層を貫通し前記第1の半導体層に達するゲートトレンチの側面及び底面に沿って形成されたゲート絶縁層と、
前記ゲートトレンチの両側面に沿って前記ゲート絶縁層を介して形成された一対のポリシリコン層、及び前記一対のポリシリコン層の上端の側面間に埋め込まれると共に前記ゲートトレンチに沿って延びるゲートメタル層を有するゲート電極と、
前記コンタクトトレンチに埋め込まれて前記第3及び第4の半導体層と接続される第1の主電極と
を備えたことを特徴とする半導体装置。 - 第1導電型の第1の半導体層と、
前記第1の半導体層の上に形成された第2導電型の第2の半導体層と、
前記第2の半導体層の上に選択的に形成された第1導電型の第3の半導体層と、
前記第2の半導体層の上に選択的に形成されて前記第3の半導体層の表面と共にコンタクト面を形成する第2導電型の第4の半導体層と
前記第3の半導体層の表面から前記第2の半導体層を貫通し前記第1の半導体層に達するゲートトレンチの側面及び底面に沿って形成されたゲート絶縁層と、
前記ゲートトレンチの両側面に沿って前記ゲート絶縁層を介して形成された一対のポリシリコン層、及び前記一対のポリシリコン層の上端の側面間に埋め込まれつつ前記一対のポリシリコン層上に形成されると共に前記ゲートトレンチに沿って延びるゲートメタル層を有するゲート電極と、
前記ゲートメタル層と同一層内に形成されて前記コンタクト面と接続されるソースコンタクトメタル層と、
前記ゲートメタル層と前記ソースコンタクトメタル層とを分離すると共にその上面が両メタル層の上面と略同一平面を形成するメタル分離絶縁層と、
前記ゲート電極の上端を覆う層間絶縁層と、
前記層間絶縁層の上を覆い前記ソースコンタクトメタル層と接続される第1の主電極と
を備えたことを特徴とする半導体装置。 - 半導体基板にゲートトレンチを形成する工程と、
前記ゲートトレンチの側面及び底面に沿ってゲート絶縁層を形成する工程と、
前記ゲートトレンチ内に前記ゲート絶縁層を介して前記ゲートトレンチを完全に埋め込まないようにポリシリコン層を形成する工程と、
前記形成されたポリシリコン層の前記ゲートトレンチの両側面に沿った部分を残して他の部分を除去したのち、前記ポリシリコン層の上端の両側面間にメタル層を埋め込むことによって、一対の前記ポリシリコン層及びゲートメタル層を有するゲート電極を形成する工程と
を有することを特徴とする半導体装置の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005215671A JP2007035841A (ja) | 2005-07-26 | 2005-07-26 | 半導体装置 |
US11/245,042 US7541642B2 (en) | 2005-07-26 | 2005-10-07 | Semiconductor device with a gate electrode including a pair of polysilicon layers |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005215671A JP2007035841A (ja) | 2005-07-26 | 2005-07-26 | 半導体装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007035841A true JP2007035841A (ja) | 2007-02-08 |
Family
ID=37693383
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005215671A Pending JP2007035841A (ja) | 2005-07-26 | 2005-07-26 | 半導体装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7541642B2 (ja) |
JP (1) | JP2007035841A (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007273931A (ja) * | 2006-03-07 | 2007-10-18 | Toshiba Corp | 電力用半導体素子、その製造方法及びその駆動方法 |
JP2009503873A (ja) * | 2005-07-27 | 2009-01-29 | インターナショナル レクティファイアー コーポレイション | 分割電極ゲートトレンチ・パワーデバイス |
JP2009049315A (ja) * | 2007-08-22 | 2009-03-05 | Rohm Co Ltd | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
DE102010042929A1 (de) | 2009-10-26 | 2011-05-05 | Mitsubishi Electric Corporation, Tokyo | Halbleitervorrichtung und deren Herstellungsverfahren |
JP2019149581A (ja) * | 2013-08-28 | 2019-09-05 | ローム株式会社 | 半導体装置 |
JP2020136587A (ja) * | 2019-02-25 | 2020-08-31 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
US10777548B2 (en) | 2013-08-28 | 2020-09-15 | Rohm Co., Ltd. | Method for manufacturing semiconductor device |
KR20210070704A (ko) * | 2019-12-05 | 2021-06-15 | 현대자동차주식회사 | 스위칭 소자, 그의 제조 방법 및 그를 가지는 차량 |
US11251278B2 (en) | 2019-12-27 | 2022-02-15 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Trench-gate MOS transistor and method for manufacturing |
US11876132B2 (en) | 2021-03-19 | 2024-01-16 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor device |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8080459B2 (en) * | 2002-09-24 | 2011-12-20 | Vishay-Siliconix | Self aligned contact in a semiconductor device and method of fabricating the same |
WO2008069145A1 (ja) * | 2006-12-04 | 2008-06-12 | Sanken Electric Co., Ltd. | 絶縁ゲート型電界効果トランジスタ及びその製造方法 |
US9437729B2 (en) * | 2007-01-08 | 2016-09-06 | Vishay-Siliconix | High-density power MOSFET with planarized metalization |
US9947770B2 (en) * | 2007-04-03 | 2018-04-17 | Vishay-Siliconix | Self-aligned trench MOSFET and method of manufacture |
JP2009038318A (ja) * | 2007-08-03 | 2009-02-19 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
US9484451B2 (en) * | 2007-10-05 | 2016-11-01 | Vishay-Siliconix | MOSFET active area and edge termination area charge balance |
JP5526496B2 (ja) * | 2008-06-02 | 2014-06-18 | サンケン電気株式会社 | 電界効果半導体装置及びその製造方法 |
US9425306B2 (en) | 2009-08-27 | 2016-08-23 | Vishay-Siliconix | Super junction trench power MOSFET devices |
US9443974B2 (en) * | 2009-08-27 | 2016-09-13 | Vishay-Siliconix | Super junction trench power MOSFET device fabrication |
US9431530B2 (en) * | 2009-10-20 | 2016-08-30 | Vishay-Siliconix | Super-high density trench MOSFET |
CN102169896B (zh) * | 2010-02-26 | 2015-02-04 | 苏州东微半导体有限公司 | 一种沟槽型功率mos晶体管的制造方法 |
CN102376758B (zh) * | 2010-08-12 | 2014-02-26 | 上海华虹宏力半导体制造有限公司 | 绝缘栅双极晶体管、制作方法及沟槽栅结构制作方法 |
CN103022113B (zh) * | 2011-09-20 | 2016-04-13 | 上海华虹宏力半导体制造有限公司 | 一种绝缘栅双极晶体管结构及其制造方法 |
US9614043B2 (en) | 2012-02-09 | 2017-04-04 | Vishay-Siliconix | MOSFET termination trench |
US9842911B2 (en) | 2012-05-30 | 2017-12-12 | Vishay-Siliconix | Adaptive charge balanced edge termination |
ITMI20130030A1 (it) * | 2013-01-11 | 2014-07-12 | St Microelectronics Srl | Dispositivo elettronico comprendente regioni conduttive e regioni dummy |
JP5831526B2 (ja) | 2013-01-17 | 2015-12-09 | 株式会社デンソー | 半導体装置およびその製造方法 |
JP6063280B2 (ja) * | 2013-02-05 | 2017-01-18 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置 |
EP2955758B1 (en) * | 2013-08-06 | 2018-03-07 | Fuji Electric Co., Ltd. | Trench gate mos semiconductor device and method for manufacturing same |
JP6095083B2 (ja) * | 2013-10-31 | 2017-03-15 | 国立大学法人北海道大学 | Iii−v族化合物半導体ナノワイヤ、電界効果トランジスタおよびスイッチ素子 |
TWI552386B (zh) * | 2013-12-20 | 2016-10-01 | 新世紀光電股份有限公司 | 半導體發光結構及半導體封裝結構 |
US9887259B2 (en) | 2014-06-23 | 2018-02-06 | Vishay-Siliconix | Modulated super junction power MOSFET devices |
EP3183754A4 (en) | 2014-08-19 | 2018-05-02 | Vishay-Siliconix | Super-junction metal oxide semiconductor field effect transistor |
WO2016028943A1 (en) | 2014-08-19 | 2016-02-25 | Vishay-Siliconix | Electronic circuit |
CN107452787B (zh) * | 2016-05-31 | 2020-05-12 | 无锡华润上华科技有限公司 | 沟槽栅极引出结构及其制造方法 |
CN106298941B (zh) * | 2016-09-13 | 2019-04-09 | 上海华虹宏力半导体制造有限公司 | 屏蔽栅沟槽功率器件及其制造方法 |
CN106601795B (zh) * | 2016-11-25 | 2019-05-28 | 贵州芯长征科技有限公司 | 一种沟槽式场效应晶体管及其制造方法 |
JP2018170425A (ja) * | 2017-03-30 | 2018-11-01 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
JP2019102669A (ja) * | 2017-12-04 | 2019-06-24 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
WO2024187313A1 (zh) * | 2023-03-10 | 2024-09-19 | 长江存储科技有限责任公司 | 半导体器件及其制作方法、存储器及存储系统 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3052918B2 (ja) | 1997-11-27 | 2000-06-19 | 日本電気株式会社 | 半導体装置 |
US6323090B1 (en) * | 1999-06-09 | 2001-11-27 | Ixys Corporation | Semiconductor device with trenched substrate and method |
GB0129450D0 (en) * | 2001-12-08 | 2002-01-30 | Koninkl Philips Electronics Nv | Trenched semiconductor devices and their manufacture |
GB0202437D0 (en) * | 2002-02-02 | 2002-03-20 | Koninkl Philips Electronics Nv | Cellular mosfet devices and their manufacture |
GB0229217D0 (en) * | 2002-12-14 | 2003-01-22 | Koninkl Philips Electronics Nv | Vertical insulated gate transistor and manufacturing method |
JP3930486B2 (ja) | 2004-02-26 | 2007-06-13 | 株式会社東芝 | 半導体装置およびその製造方法 |
JP3906213B2 (ja) | 2004-03-10 | 2007-04-18 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
US7193268B2 (en) * | 2005-01-13 | 2007-03-20 | Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd | Semiconductor device |
-
2005
- 2005-07-26 JP JP2005215671A patent/JP2007035841A/ja active Pending
- 2005-10-07 US US11/245,042 patent/US7541642B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009503873A (ja) * | 2005-07-27 | 2009-01-29 | インターナショナル レクティファイアー コーポレイション | 分割電極ゲートトレンチ・パワーデバイス |
JP2007273931A (ja) * | 2006-03-07 | 2007-10-18 | Toshiba Corp | 電力用半導体素子、その製造方法及びその駆動方法 |
JP2009049315A (ja) * | 2007-08-22 | 2009-03-05 | Rohm Co Ltd | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
DE102010042929A1 (de) | 2009-10-26 | 2011-05-05 | Mitsubishi Electric Corporation, Tokyo | Halbleitervorrichtung und deren Herstellungsverfahren |
US8723254B2 (en) | 2009-10-26 | 2014-05-13 | Mitsubishi Electric Corporation | Semiconductor device and manufacturing method thereof |
US11610884B2 (en) | 2013-08-28 | 2023-03-21 | Rohm Co., Ltd. | Semiconductor device |
JP2019149581A (ja) * | 2013-08-28 | 2019-09-05 | ローム株式会社 | 半導体装置 |
US10777548B2 (en) | 2013-08-28 | 2020-09-15 | Rohm Co., Ltd. | Method for manufacturing semiconductor device |
JP2020136587A (ja) * | 2019-02-25 | 2020-08-31 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
KR20210070704A (ko) * | 2019-12-05 | 2021-06-15 | 현대자동차주식회사 | 스위칭 소자, 그의 제조 방법 및 그를 가지는 차량 |
KR102711771B1 (ko) | 2019-12-05 | 2024-10-02 | 현대자동차주식회사 | 스위칭 소자, 그의 제조 방법 및 그를 가지는 차량 |
US11251278B2 (en) | 2019-12-27 | 2022-02-15 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Trench-gate MOS transistor and method for manufacturing |
US11996458B2 (en) | 2019-12-27 | 2024-05-28 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Trench-gate MOS transistor and method for manufacturing the same |
US11876132B2 (en) | 2021-03-19 | 2024-01-16 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7541642B2 (en) | 2009-06-02 |
US20070023828A1 (en) | 2007-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007035841A (ja) | 半導体装置 | |
JP6666671B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5147341B2 (ja) | 半導体装置 | |
US7573100B2 (en) | High voltage semiconductor device and method for fabricating the same | |
JP2007281352A (ja) | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 | |
JP2011091283A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2009065117A (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP3906213B2 (ja) | 半導体装置 | |
TW201943081A (zh) | 半導體裝置及其製造方法 | |
US9178055B2 (en) | Semiconductor device | |
JPH11330458A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2010258153A (ja) | 半導体装置の製造方法および半導体装置 | |
JP4929594B2 (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP5466577B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2007043069A (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP2008004872A (ja) | 半導体装置 | |
JP4191025B2 (ja) | 縦型misfet | |
JP5388495B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4929559B2 (ja) | 半導体素子 | |
JP5096675B2 (ja) | 半導体装置の製造方法および半導体装置 | |
JP3646343B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2007324361A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2008153495A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP4797495B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2006196545A (ja) | 半導体装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080527 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080930 |