JP2002511462A - ビトロネクチンアンタゴニストとしてのヘテロ環式グリシルβ−アラニン誘導体 - Google Patents
ビトロネクチンアンタゴニストとしてのヘテロ環式グリシルβ−アラニン誘導体Info
- Publication number
- JP2002511462A JP2002511462A JP2000543454A JP2000543454A JP2002511462A JP 2002511462 A JP2002511462 A JP 2002511462A JP 2000543454 A JP2000543454 A JP 2000543454A JP 2000543454 A JP2000543454 A JP 2000543454A JP 2002511462 A JP2002511462 A JP 2002511462A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- embedded image
- aryl
- alkyl
- product
- image embedded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- -1 Heterocyclic glycyl β-alanine derivatives Chemical class 0.000 title claims description 115
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 title description 11
- 108010031318 Vitronectin Proteins 0.000 title description 8
- 102100035140 Vitronectin Human genes 0.000 title description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 196
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 105
- 108010044426 integrins Proteins 0.000 claims abstract description 25
- 102000006495 integrins Human genes 0.000 claims abstract description 25
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 16
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims abstract description 7
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 claims abstract description 4
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 123
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 106
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 75
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 69
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 53
- 125000002911 monocyclic heterocycle group Chemical group 0.000 claims description 52
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 52
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 49
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 44
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 44
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 39
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 35
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 32
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 30
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 25
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 claims description 25
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 claims description 25
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 24
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 23
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 22
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 22
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 claims description 20
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 19
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 claims description 19
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 19
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 17
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 17
- 125000004663 dialkyl amino group Chemical group 0.000 claims description 17
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 claims description 17
- 150000003456 sulfonamides Chemical class 0.000 claims description 17
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 16
- 125000000446 sulfanediyl group Chemical group *S* 0.000 claims description 15
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 claims description 14
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 14
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 14
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 13
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 13
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 12
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000004448 alkyl carbonyl group Chemical group 0.000 claims description 11
- 230000033115 angiogenesis Effects 0.000 claims description 11
- 125000005129 aryl carbonyl group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000004692 haloalkylcarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 11
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 11
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 125000004691 alkyl thio carbonyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 125000004993 haloalkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 8
- 208000001132 Osteoporosis Diseases 0.000 claims description 7
- 125000004995 haloalkylthio group Chemical class 0.000 claims description 7
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims description 7
- 208000037803 restenosis Diseases 0.000 claims description 7
- 125000001889 triflyl group Chemical group FC(F)(F)S(*)(=O)=O 0.000 claims description 7
- 206010027476 Metastases Diseases 0.000 claims description 6
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000004391 aryl sulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 208000002780 macular degeneration Diseases 0.000 claims description 6
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 6
- 230000015590 smooth muscle cell migration Effects 0.000 claims description 6
- 208000037147 Hypercalcaemia Diseases 0.000 claims description 5
- 125000005361 aryl sulfoxide group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 claims description 5
- 150000001602 bicycloalkyls Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 5
- 230000000148 hypercalcaemia Effects 0.000 claims description 5
- 208000030915 hypercalcemia disease Diseases 0.000 claims description 5
- 230000003211 malignant effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000009401 metastasis Effects 0.000 claims description 5
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 claims description 5
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 claims description 5
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 4
- 229930194542 Keto Natural products 0.000 claims description 4
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 4
- 125000002618 bicyclic heterocycle group Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 4
- 125000000468 ketone group Chemical group 0.000 claims description 4
- CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N trichlorofluoromethane Chemical compound FC(Cl)(Cl)Cl CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims description 4
- VQJYYAYBKBRRDJ-UHFFFAOYSA-N 1-(2,6-difluorophenyl)-1,3-dihydro-[1,3]thiazolo[3,4-a]benzimidazole 2-oxide Chemical compound FC1=CC=CC(F)=C1C1S(=O)CC2=NC3=CC=CC=C3N12 VQJYYAYBKBRRDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 claims description 3
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000004471 alkyl aminosulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000004656 alkyl sulfonylamino group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000005360 alkyl sulfoxide group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000001769 aryl amino group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 claims description 3
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 3
- ACVYVLVWPXVTIT-UHFFFAOYSA-N phosphinic acid Chemical class O[PH2]=O ACVYVLVWPXVTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000003007 phosphonic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000005034 trifluormethylthio group Chemical group FC(S*)(F)F 0.000 claims description 3
- BCMCBBGGLRIHSE-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzoxazole Chemical compound C1=CC=C2OC=NC2=C1 BCMCBBGGLRIHSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- SCVJRXQHFJXZFZ-KVQBGUIXSA-N 2-amino-9-[(2r,4s,5r)-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-3h-purine-6-thione Chemical class C1=2NC(N)=NC(=S)C=2N=CN1[C@H]1C[C@H](O)[C@@H](CO)O1 SCVJRXQHFJXZFZ-KVQBGUIXSA-N 0.000 claims description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004422 alkyl sulphonamide group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004103 aminoalkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004421 aryl sulphonamide group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000005605 benzo group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000005111 carboxyalkoxy group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004985 dialkyl amino alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 230000012010 growth Effects 0.000 claims description 2
- 125000004438 haloalkoxy group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004441 haloalkylsulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000232 haloalkynyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 claims description 2
- VTGOHKSTWXHQJK-UHFFFAOYSA-N pyrimidin-2-ol Chemical compound OC1=NC=CC=N1 VTGOHKSTWXHQJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 claims description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 claims description 2
- 125000004001 thioalkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004950 trifluoroalkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims 1
- 125000006615 aromatic heterocyclic group Chemical group 0.000 claims 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 331
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 222
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 216
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 168
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 157
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 150
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 128
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 122
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 115
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 115
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylformamide Substances CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 108
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N trifluoroacetic acid Substances OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 105
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 98
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 96
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Substances C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 95
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 93
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 93
- SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N N-Methylmorpholine Chemical group CN1CCOCC1 SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 86
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 description 83
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 75
- 235000019439 ethyl acetate Nutrition 0.000 description 74
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 67
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 66
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 59
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 50
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 49
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 48
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 48
- 238000004007 reversed phase HPLC Methods 0.000 description 41
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 39
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 38
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 36
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 35
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 31
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 29
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 29
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 29
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 28
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 27
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 27
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 26
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 26
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 25
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 24
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 23
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 23
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 23
- 229940086542 triethylamine Drugs 0.000 description 22
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 21
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 description 21
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 19
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 19
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 18
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 17
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 17
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 16
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 16
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 15
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 15
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 15
- YOETUEMZNOLGDB-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl carbonochloridate Chemical compound CC(C)COC(Cl)=O YOETUEMZNOLGDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 14
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 14
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 14
- BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N Methyl tert-butyl ether Chemical compound COC(C)(C)C BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 13
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 13
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N Furan Chemical group C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 12
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 12
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 12
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 12
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 12
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 12
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 11
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 11
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 11
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 11
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 11
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 10
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 10
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 10
- CSJLBAMHHLJAAS-UHFFFAOYSA-N diethylaminosulfur trifluoride Chemical compound CCN(CC)S(F)(F)F CSJLBAMHHLJAAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 10
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 10
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 10
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 9
- INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N iodomethane Chemical compound IC INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- LWJROJCJINYWOX-UHFFFAOYSA-L mercury dichloride Chemical compound Cl[Hg]Cl LWJROJCJINYWOX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 9
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 9
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Substances [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 9
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 9
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 8
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 8
- 238000004452 microanalysis Methods 0.000 description 8
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 8
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229960000549 4-dimethylaminophenol Drugs 0.000 description 7
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 7
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 7
- 230000024279 bone resorption Effects 0.000 description 7
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 229960002523 mercuric chloride Drugs 0.000 description 7
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 7
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 7
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 7
- BIAAQBNMRITRDV-UHFFFAOYSA-N 1-(chloromethoxy)-2-methoxyethane Chemical compound COCCOCCl BIAAQBNMRITRDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- FABVMBDCVAJXMB-UHFFFAOYSA-N 3,5-dichloro-2-hydroxybenzaldehyde Chemical compound OC1=C(Cl)C=C(Cl)C=C1C=O FABVMBDCVAJXMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 208000006386 Bone Resorption Diseases 0.000 description 6
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N Guanidine Chemical compound NC(N)=N ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LQZMLBORDGWNPD-UHFFFAOYSA-N N-iodosuccinimide Chemical compound IN1C(=O)CCC1=O LQZMLBORDGWNPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical class OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical group C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 6
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 6
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 6
- ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N benzo-alpha-pyrone Natural products C1=CC=C2OC(=O)C=CC2=C1 ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 6
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 6
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 6
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 6
- DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N tert-butoxycarbonyl anhydride Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)OC(=O)OC(C)(C)C DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethylamino)propyliminomethylidene-ethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CCN=C=NCCCN(C)C FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- BYIORJAACCWFPU-UHFFFAOYSA-N 5-aminonicotinic acid Chemical compound NC1=CN=CC(C(O)=O)=C1 BYIORJAACCWFPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 235000019502 Orange oil Nutrition 0.000 description 5
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-M Trifluoroacetate Chemical compound [O-]C(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- OKJPEAGHQZHRQV-UHFFFAOYSA-N Triiodomethane Natural products IC(I)I OKJPEAGHQZHRQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 5
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 239000010502 orange oil Substances 0.000 description 5
- 210000002997 osteoclast Anatomy 0.000 description 5
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 230000004614 tumor growth Effects 0.000 description 5
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 5
- UYBWIEGTWASWSR-UHFFFAOYSA-N 1,3-diaminopropan-2-ol Chemical compound NCC(O)CN UYBWIEGTWASWSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-3-(3-dimethylaminopropyl)carbodiimide Chemical compound CCN=C=NCCCN(C)C LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PAMIQIKDUOTOBW-UHFFFAOYSA-N 1-methylpiperidine Chemical compound CN1CCCCC1 PAMIQIKDUOTOBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QNSRWUDUYCZRQJ-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-2-hydroxy-3-iodobenzaldehyde Chemical compound OC1=C(I)C=C(Cl)C=C1C=O QNSRWUDUYCZRQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IYMAXBFPHPZYIK-BQBZGAKWSA-N Arg-Gly-Asp Chemical compound NC(N)=NCCC[C@H](N)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O IYMAXBFPHPZYIK-BQBZGAKWSA-N 0.000 description 4
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910014265 BrCl Inorganic materials 0.000 description 4
- 102000000844 Cell Surface Receptors Human genes 0.000 description 4
- 108010001857 Cell Surface Receptors Proteins 0.000 description 4
- CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N N-methyl-guanidine Natural products CNC(N)=N CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 208000010191 Osteitis Deformans Diseases 0.000 description 4
- 208000027868 Paget disease Diseases 0.000 description 4
- PXIPVTKHYLBLMZ-UHFFFAOYSA-N Sodium azide Chemical compound [Na+].[N-]=[N+]=[N-] PXIPVTKHYLBLMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102100023038 WD and tetratricopeptide repeats protein 1 Human genes 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 4
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 4
- 230000003042 antagnostic effect Effects 0.000 description 4
- 230000001745 anti-biotin effect Effects 0.000 description 4
- 206010003246 arthritis Diseases 0.000 description 4
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 4
- UCMIRNVEIXFBKS-UHFFFAOYSA-N beta-alanine Chemical compound NCCC(O)=O UCMIRNVEIXFBKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CODNYICXDISAEA-UHFFFAOYSA-N bromine monochloride Chemical compound BrCl CODNYICXDISAEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000001671 coumarin Nutrition 0.000 description 4
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 4
- SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N dimethylaminoamidine Natural products CN(C)C(N)=N SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 4
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 4
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 4
- NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N hydroxybenzotriazole Substances O=C1C=CC=C2NNN=C12 NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002466 imines Chemical class 0.000 description 4
- 208000027202 mammary Paget disease Diseases 0.000 description 4
- LVWZTYCIRDMTEY-UHFFFAOYSA-N metamizole Chemical compound O=C1C(N(CS(O)(=O)=O)C)=C(C)N(C)N1C1=CC=CC=C1 LVWZTYCIRDMTEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 4
- CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N oxalyl chloride Chemical compound ClC(=O)C(Cl)=O CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000020477 pH reduction Effects 0.000 description 4
- 208000028169 periodontal disease Diseases 0.000 description 4
- 239000008177 pharmaceutical agent Substances 0.000 description 4
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 4
- XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N phosphoryl trichloride Chemical compound ClP(Cl)(Cl)=O XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 210000002381 plasma Anatomy 0.000 description 4
- 210000004623 platelet-rich plasma Anatomy 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 4
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 4
- 208000010110 spontaneous platelet aggregation Diseases 0.000 description 4
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 4
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CSRZQMIRAZTJOY-UHFFFAOYSA-N trimethylsilyl iodide Chemical compound C[Si](C)(C)I CSRZQMIRAZTJOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJXJGQCXFSSHNL-MRVPVSSYSA-N (2s)-2-amino-2-phenylethanol Chemical compound OC[C@@H](N)C1=CC=CC=C1 IJXJGQCXFSSHNL-MRVPVSSYSA-N 0.000 description 3
- WORJRXHJTUTINR-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioxane;hydron;chloride Chemical compound Cl.C1COCCO1 WORJRXHJTUTINR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001644 13C nuclear magnetic resonance spectroscopy Methods 0.000 description 3
- HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 1H-benzimidazole Chemical compound C1=CC=C2NC=NC2=C1 HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DDHUNHGZUHZNKB-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethylpropane-1,3-diamine Chemical compound NCC(C)(C)CN DDHUNHGZUHZNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KKODFXJVTSZBIP-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-4,6-dimethoxy-1h-triazine Chemical group COC1=CC(OC)=NN(Cl)N1 KKODFXJVTSZBIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YEDUAINPPJYDJZ-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxybenzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SC(O)=NC2=C1 YEDUAINPPJYDJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WDGXIUUWINKTGP-UHFFFAOYSA-N 3-(3-pyridinyl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC1=CC=CN=C1 WDGXIUUWINKTGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UWARBVMKHWUBTR-UHFFFAOYSA-N 3-[(2-aminoacetyl)amino]-3-(3,5-dichloro-2-hydroxyphenyl)propanoic acid Chemical compound NCC(=O)NC(CC(O)=O)C1=CC(Cl)=CC(Cl)=C1O UWARBVMKHWUBTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KNOYZLVIXXBBIB-UHFFFAOYSA-N 3-bromo-5-chloro-2-hydroxybenzaldehyde Chemical compound OC1=C(Br)C=C(Cl)C=C1C=O KNOYZLVIXXBBIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NHQDETIJWKXCTC-UHFFFAOYSA-N 3-chloroperbenzoic acid Chemical compound OOC(=O)C1=CC=CC(Cl)=C1 NHQDETIJWKXCTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MKKSTJKBKNCMRV-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-2-hydroxybenzaldehyde Chemical compound OC1=CC=C(Br)C=C1C=O MKKSTJKBKNCMRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XXFFEGBFFXHMTF-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-3-chloro-2-hydroxybenzaldehyde Chemical compound OC1=C(Cl)C=C(Br)C=C1C=O XXFFEGBFFXHMTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NMCKJFCJIHCHIS-UHFFFAOYSA-N 6-aminopyridine-2-carboxylic acid Chemical compound NC1=CC=CC(C(O)=O)=N1 NMCKJFCJIHCHIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WDYVUKGVKRZQNM-UHFFFAOYSA-N 6-phosphonohexylphosphonic acid Chemical compound OP(O)(=O)CCCCCCP(O)(O)=O WDYVUKGVKRZQNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010012689 Diabetic retinopathy Diseases 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 3
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 3
- 101000803709 Homo sapiens Vitronectin Proteins 0.000 description 3
- 102100022337 Integrin alpha-V Human genes 0.000 description 3
- MHABMANUFPZXEB-UHFFFAOYSA-N O-demethyl-aloesaponarin I Natural products O=C1C2=CC=CC(O)=C2C(=O)C2=C1C=C(O)C(C(O)=O)=C2C MHABMANUFPZXEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 description 3
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000017442 Retinal disease Diseases 0.000 description 3
- 206010038923 Retinopathy Diseases 0.000 description 3
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical class [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 3
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 3
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 3
- 230000008485 antagonism Effects 0.000 description 3
- 239000003443 antiviral agent Substances 0.000 description 3
- CPEKAXYCDKETEN-UHFFFAOYSA-N benzoyl isothiocyanate Chemical compound S=C=NC(=O)C1=CC=CC=C1 CPEKAXYCDKETEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940000635 beta-alanine Drugs 0.000 description 3
- 208000035269 cancer or benign tumor Diseases 0.000 description 3
- 238000009903 catalytic hydrogenation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000021164 cell adhesion Effects 0.000 description 3
- 230000004709 cell invasion Effects 0.000 description 3
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 3
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 3
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 3
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 3
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 3
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 3
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 3
- PQXKJNYFTRVYAJ-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-aminopyridine-2-carboxylate;hydrochloride Chemical compound Cl.CCOC(=O)C1=CC=CC(N)=N1 PQXKJNYFTRVYAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 150000002357 guanidines Chemical class 0.000 description 3
- GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N hexamethylphosphoric triamide Chemical compound CN(C)P(=O)(N(C)C)N(C)C GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004896 high resolution mass spectrometry Methods 0.000 description 3
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 3
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 3
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 3
- 238000000425 proton nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 3
- 150000003222 pyridines Chemical class 0.000 description 3
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 3
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 3
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 3
- 229930192474 thiophene Chemical group 0.000 description 3
- 239000011573 trace mineral Substances 0.000 description 3
- 235000013619 trace mineral Nutrition 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000005747 tumor angiogenesis Effects 0.000 description 3
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 3
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 3
- ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 1-Hydroxybenzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 1-benzothiophene Chemical compound C1=CC=C2SC=CC2=C1 FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PIZACUWUMBNFFK-UHFFFAOYSA-N 2-(diaminomethylideneamino)-1,3-thiazole-4-carboxylic acid;hydrochloride Chemical compound Cl.NC(=N)NC1=NC(C(O)=O)=CS1 PIZACUWUMBNFFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VRPJIFMKZZEXLR-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]acetic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NCC(O)=O VRPJIFMKZZEXLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GPIQOFWTZXXOOV-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-4,6-dimethoxy-1,3,5-triazine Chemical compound COC1=NC(Cl)=NC(OC)=N1 GPIQOFWTZXXOOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ASUDFOJKTJLAIK-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyethanamine Chemical compound COCCN ASUDFOJKTJLAIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QOTCEJINJFHMLO-UHFFFAOYSA-N 3-amino-3-pyridin-3-ylpropanoic acid Chemical compound OC(=O)CC(N)C1=CC=CN=C1 QOTCEJINJFHMLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IFLKEBSJTZGCJG-UHFFFAOYSA-N 3-methylthiophene-2-carboxylic acid Chemical compound CC=1C=CSC=1C(O)=O IFLKEBSJTZGCJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POAMDPQBGNLNHF-UHFFFAOYSA-N 5-aminopyridine-3-carboxylic acid;methyl carbamimidothioate Chemical class CSC(N)=N.NC1=CN=CC(C(O)=O)=C1 POAMDPQBGNLNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYKYVFPHGKLLDF-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-2-hydroxy-3-iodobenzaldehyde Chemical compound OC1=C(I)C=C(Br)C=C1C=O VYKYVFPHGKLLDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FUGKCSRLAQKUHG-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-2-hydroxybenzaldehyde Chemical compound OC1=CC=C(Cl)C=C1C=O FUGKCSRLAQKUHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VXNXVBSMMLEIIB-UHFFFAOYSA-N 6,8-dichlorochromen-2-one Chemical compound O1C(=O)C=CC2=CC(Cl)=CC(Cl)=C21 VXNXVBSMMLEIIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LOMWKYHCHCZVCC-UHFFFAOYSA-N 6-acetamidopyridine-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)NC1=CC=CC(C(O)=O)=N1 LOMWKYHCHCZVCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIYDOYNZBNLOCB-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-8-iodochromen-2-one Chemical compound O1C(=O)C=CC2=CC(Cl)=CC(I)=C21 QIYDOYNZBNLOCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BLHCMGRVFXRYRN-UHFFFAOYSA-N 6-hydroxynicotinic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(O)N=C1 BLHCMGRVFXRYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical group [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 2
- QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N Dicylcohexylcarbodiimide Chemical compound C1CCCCC1N=C=NC1CCCCC1 QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010037362 Extracellular Matrix Proteins Proteins 0.000 description 2
- 102000010834 Extracellular Matrix Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108010012088 Fibrinogen Receptors Proteins 0.000 description 2
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000012750 Membrane Glycoproteins Human genes 0.000 description 2
- 108010090054 Membrane Glycoproteins Proteins 0.000 description 2
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N N,N,N',N'-tetramethylethylenediamine Chemical compound CN(C)CCN(C)C KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N N-bromosuccinimide Chemical compound BrN1C(=O)CCC1=O PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000002356 Nectin Human genes 0.000 description 2
- 108060005251 Nectin Proteins 0.000 description 2
- PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N Niacin Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1 PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical class OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N Pyrazole Chemical compound C=1C=NNC=1 WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010038910 Retinitis Diseases 0.000 description 2
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DSVGQVZAZSZEEX-UHFFFAOYSA-N [C].[Pt] Chemical compound [C].[Pt] DSVGQVZAZSZEEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 2
- 125000002015 acyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 102000019997 adhesion receptor Human genes 0.000 description 2
- 108010013985 adhesion receptor Proteins 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 2
- 229940121357 antivirals Drugs 0.000 description 2
- 239000006286 aqueous extract Substances 0.000 description 2
- 239000012131 assay buffer Substances 0.000 description 2
- RFRXIWQYSOIBDI-UHFFFAOYSA-N benzarone Chemical compound CCC=1OC2=CC=CC=C2C=1C(=O)C1=CC=C(O)C=C1 RFRXIWQYSOIBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FRMRAIJOBJPDLZ-UHFFFAOYSA-N benzyl n-[2-hydroxy-3-(phenylmethoxycarbonylamino)propyl]carbamate Chemical compound C=1C=CC=CC=1COC(=O)NCC(O)CNC(=O)OCC1=CC=CC=C1 FRMRAIJOBJPDLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 2
- SIPUZPBQZHNSDW-UHFFFAOYSA-N bis(2-methylpropyl)aluminum Chemical compound CC(C)C[Al]CC(C)C SIPUZPBQZHNSDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 2
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- 239000007979 citrate buffer Substances 0.000 description 2
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- 229960000956 coumarin Drugs 0.000 description 2
- 150000004775 coumarins Chemical class 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 239000002178 crystalline material Substances 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 2
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 2
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 2
- 239000012259 ether extract Substances 0.000 description 2
- VICYTAYPKBLQFB-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-bromo-2-oxopropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(=O)CBr VICYTAYPKBLQFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOUCUZXFDZISMW-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-aminopyridine-2-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=N1 JOUCUZXFDZISMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000002744 extracellular matrix Anatomy 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000004992 fast atom bombardment mass spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 210000002196 fr. b Anatomy 0.000 description 2
- 210000003918 fraction a Anatomy 0.000 description 2
- 238000013467 fragmentation Methods 0.000 description 2
- 238000006062 fragmentation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000004023 fresh frozen plasma Substances 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 2
- 229940106780 human fibrinogen Drugs 0.000 description 2
- 150000003840 hydrochlorides Chemical class 0.000 description 2
- 206010020718 hyperplasia Diseases 0.000 description 2
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 2
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 2
- YNESATAKKCNGOF-UHFFFAOYSA-N lithium bis(trimethylsilyl)amide Chemical compound [Li+].C[Si](C)(C)[N-][Si](C)(C)C YNESATAKKCNGOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 description 2
- PQIOSYKVBBWRRI-UHFFFAOYSA-N methylphosphonyl difluoride Chemical group CP(F)(F)=O PQIOSYKVBBWRRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 2
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 2
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 2
- UEXYAZLLFZIXHN-UHFFFAOYSA-N n-(6-methylpyridin-2-yl)acetamide Chemical compound CC(=O)NC1=CC=CC(C)=N1 UEXYAZLLFZIXHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000006396 nitration reaction Methods 0.000 description 2
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 2
- ZNNZYHKDIALBAK-UHFFFAOYSA-M potassium thiocyanate Chemical compound [K+].[S-]C#N ZNNZYHKDIALBAK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 2
- ODLMAHJVESYWTB-UHFFFAOYSA-N propylbenzene Chemical compound CCCC1=CC=CC=C1 ODLMAHJVESYWTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 102220240796 rs553605556 Human genes 0.000 description 2
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 2
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 2
- 239000012453 solvate Substances 0.000 description 2
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- XFNJVJPLKCPIBV-UHFFFAOYSA-N trimethylenediamine Chemical compound NCCCN XFNJVJPLKCPIBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000035899 viability Effects 0.000 description 2
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 2
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 2
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- TXTWXQXDMWILOF-UHFFFAOYSA-N (2-ethoxy-2-oxoethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCOC(=O)C[NH3+] TXTWXQXDMWILOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DUPMJOBILZRZTB-UHFFFAOYSA-N (4-azaniumyl-2,3-dihydroxybutyl)azanium;dichloride Chemical compound Cl.Cl.NCC(O)C(O)CN DUPMJOBILZRZTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJXJGQCXFSSHNL-QMMMGPOBSA-N (R)-(-)-2-Phenylglycinol Chemical compound OC[C@H](N)C1=CC=CC=C1 IJXJGQCXFSSHNL-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAAZPARNPHGIKF-UHFFFAOYSA-N 1,2-dibromoethane Chemical compound BrCCBr PAAZPARNPHGIKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FTNJQNQLEGKTGD-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzodioxole Chemical compound C1=CC=C2OCOC2=C1 FTNJQNQLEGKTGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NVHNGVXBCWYLFA-UHFFFAOYSA-N 1,3-diazinane-2-thione Chemical compound S=C1NCCCN1 NVHNGVXBCWYLFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PJUPKRYGDFTMTM-UHFFFAOYSA-N 1-hydroxybenzotriazole;hydrate Chemical group O.C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 PJUPKRYGDFTMTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILAOVOOZLVGAJF-UHFFFAOYSA-N 1-methylpyrrole-2-carboxylic acid Chemical compound CN1C=CC=C1C(O)=O ILAOVOOZLVGAJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RBZRMBCLZMEYEH-UHFFFAOYSA-N 1h-pyrazol-1-ium-1-carboximidamide;chloride Chemical compound Cl.NC(=N)N1C=CC=N1 RBZRMBCLZMEYEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UEYQJQVBUVAELZ-UHFFFAOYSA-N 2-Hydroxynicotinic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1O UEYQJQVBUVAELZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VJRBRHNNLIVUGO-UHFFFAOYSA-N 2-amino-6-oxo-1h-pyridine-4-carboxylic acid Chemical compound NC1=CC(C(O)=O)=CC(=O)N1 VJRBRHNNLIVUGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PJQBTHQTVJMCFX-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-6-methoxypyridine-4-carboxylic acid Chemical compound COC1=CC(C(O)=O)=CC(Cl)=N1 PJQBTHQTVJMCFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQMMFVPUIVBYII-UHFFFAOYSA-N 2-methylmorpholine Chemical compound CC1CNCCO1 LQMMFVPUIVBYII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZZRSEUDGCFXIH-UHFFFAOYSA-N 2-methylsulfanyl-4,5-dihydro-1h-imidazol-1-ium;iodide Chemical compound I.CSC1=NCCN1 PZZRSEUDGCFXIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NVDXVBPBFJKQJG-UHFFFAOYSA-N 2-pyridin-2-ylguanidine Chemical compound NC(N)=NC1=CC=CC=N1 NVDXVBPBFJKQJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MGADZUXDNSDTHW-UHFFFAOYSA-N 2H-pyran Chemical compound C1OC=CC=C1 MGADZUXDNSDTHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNHPMKYMPWMAIT-UHFFFAOYSA-N 3,4,5,6-tetrahydro-2h-azepine Chemical compound C1CCC=NCC1 WNHPMKYMPWMAIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHZOXYGFQMROFJ-UHFFFAOYSA-N 3,5-dibromo-2-hydroxybenzaldehyde Chemical compound OC1=C(Br)C=C(Br)C=C1C=O JHZOXYGFQMROFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTCXCHYWMWSWCW-UHFFFAOYSA-N 3-(2-hydroxyanilino)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCNC1=CC=CC=C1O CTCXCHYWMWSWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YWFGIWDQLHFLCB-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-dichloro-2-hydroxyphenyl)-3-[[2-[[3-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-ylamino)-1h-pyrazole-5-carbonyl]amino]acetyl]amino]propanoic acid Chemical compound C=1C(Cl)=CC(Cl)=C(O)C=1C(CC(=O)O)NC(=O)CNC(=O)C(=NN1)C=C1NC1=NCCN1 YWFGIWDQLHFLCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDIDANOCAJTJNP-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-dichloro-2-hydroxyphenyl)-3-[[2-[[5-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-ylamino)-6-oxo-1h-pyridine-3-carbonyl]amino]acetyl]amino]propanoic acid Chemical compound C=1C(Cl)=CC(Cl)=C(O)C=1C(CC(=O)O)NC(=O)CNC(=O)C(C=1)=CNC(=O)C=1NC1=NCCN1 HDIDANOCAJTJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MRMDGOJYQJVNTA-UHFFFAOYSA-N 3-(N-hydroxyanilino)propanoic acid Chemical compound ON(CCC(=O)O)C1=CC=CC=C1 MRMDGOJYQJVNTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCJAMZUSFOBMPP-UHFFFAOYSA-N 3-[2-(diaminomethylideneamino)-1,3-thiazol-4-yl]propanoic acid Chemical compound NC(=N)NC1=NC(CCC(O)=O)=CS1 MCJAMZUSFOBMPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEVMPHXJZCSCOK-UHFFFAOYSA-N 3-[[2-[[6-chloro-5-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-ylamino)pyridine-3-carbonyl]amino]acetyl]amino]-3-(3,5-dichloro-2-hydroxyphenyl)propanoic acid Chemical compound C=1C(Cl)=CC(Cl)=C(O)C=1C(CC(=O)O)NC(=O)CNC(=O)C(C=1)=CN=C(Cl)C=1NC1=NCCN1 LEVMPHXJZCSCOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRFAIKLOYWPAPR-UHFFFAOYSA-N 3-amino-3-(3,5-dichloro-2-hydroxyphenyl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CC(N)C1=CC(Cl)=CC(Cl)=C1O BRFAIKLOYWPAPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBUSOPVRLCFJCS-UHFFFAOYSA-N 3-bromo-4-methylthiophene Chemical compound CC1=CSC=C1Br MBUSOPVRLCFJCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZXJUWDREBPKRI-UHFFFAOYSA-N 3-bromo-5-iodobenzaldehyde Chemical compound BrC1=CC(I)=CC(C=O)=C1 XZXJUWDREBPKRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCSXGCZMEPXKIW-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxy-4-[(4-methyl-2-nitrophenyl)diazenyl]-N-(3-nitrophenyl)naphthalene-2-carboxamide Chemical compound Cc1ccc(N=Nc2c(O)c(cc3ccccc23)C(=O)Nc2cccc(c2)[N+]([O-])=O)c(c1)[N+]([O-])=O MCSXGCZMEPXKIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMIIGOLPHOKFCH-UHFFFAOYSA-N 3-phenylpropionic acid Chemical compound OC(=O)CCC1=CC=CC=C1 XMIIGOLPHOKFCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IRVLPBMXCUVUHE-UHFFFAOYSA-N 4-(diaminomethylideneamino)-1,3-thiazole-2-carboxylic acid Chemical group NC(=N)NC1=CSC(C(O)=O)=N1 IRVLPBMXCUVUHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCQCHGYLTSGIGX-GHXANHINSA-N 4-[[(3ar,5ar,5br,7ar,9s,11ar,11br,13as)-5a,5b,8,8,11a-pentamethyl-3a-[(5-methylpyridine-3-carbonyl)amino]-2-oxo-1-propan-2-yl-4,5,6,7,7a,9,10,11,11b,12,13,13a-dodecahydro-3h-cyclopenta[a]chrysen-9-yl]oxy]-2,2-dimethyl-4-oxobutanoic acid Chemical compound N([C@@]12CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@H]5C(C)(C)[C@@H](OC(=O)CC(C)(C)C(O)=O)CC[C@]5(C)[C@H]4CC[C@@H]3C1=C(C(C2)=O)C(C)C)C(=O)C1=CN=CC(C)=C1 QCQCHGYLTSGIGX-GHXANHINSA-N 0.000 description 1
- PPJDYEYTFNNFML-UHFFFAOYSA-N 4-amino-6-chloro-8-iodo-3,4-dihydrochromen-2-one;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=C(Cl)C=C2C(N)CC(=O)OC2=C1I PPJDYEYTFNNFML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAMYYCRTACQSBR-UHFFFAOYSA-N 4-azabenzimidazole Chemical compound C1=CC=C2NC=NC2=N1 GAMYYCRTACQSBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ORLGLBZRQYOWNA-UHFFFAOYSA-N 4-methylpyridin-2-amine Chemical compound CC1=CC=NC(N)=C1 ORLGLBZRQYOWNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEXIEMAAKBNTFK-UHFFFAOYSA-N 4-nitropyridine Chemical class [O-][N+](=O)C1=CC=NC=C1 FEXIEMAAKBNTFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDJARUKOMOGTHA-UHFFFAOYSA-N 5-aminopyridine-2-carboxylic acid Chemical compound NC1=CC=C(C(O)=O)N=C1 WDJARUKOMOGTHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- COWZPSUDTMGBAT-UHFFFAOYSA-N 5-bromothiophene-2-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(Br)S1 COWZPSUDTMGBAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYVNBTUBCTXNBI-UHFFFAOYSA-N 5-nitrothiophene-3-carbaldehyde Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC(C=O)=CS1 JYVNBTUBCTXNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FISQRGATFAFXAY-UHFFFAOYSA-N 6-amino-4-methoxypyridine-2-carboxylic acid Chemical compound COC1=CC(N)=NC(C(O)=O)=C1 FISQRGATFAFXAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWUCGHZAQPGXBE-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-2-methoxy-1h-pyridine-2-carboxylic acid Chemical compound COC1(C(O)=O)NC(Cl)=CC=C1 OWUCGHZAQPGXBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLKMOIHCHCMSFW-UHFFFAOYSA-N 6-chloropyridine-2-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(Cl)=N1 ZLKMOIHCHCMSFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QUXLCYFNVNNRBE-UHFFFAOYSA-N 6-methylpyridin-2-amine Chemical compound CC1=CC=CC(N)=N1 QUXLCYFNVNNRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UNEPVPOHGXLUIR-UHFFFAOYSA-N 6317-37-9 Chemical compound OC(=O)C1=CC=C([N+]([O-])=O)S1 UNEPVPOHGXLUIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCRHNMXCDNACMH-UHFFFAOYSA-N 7477-10-3 Chemical compound OC(=O)C1=CN=C(Cl)C([N+]([O-])=O)=C1 HCRHNMXCDNACMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N Ammonium acetate Chemical compound N.CC(O)=O USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005695 Ammonium acetate Substances 0.000 description 1
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000013 Ammonium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- XUUXCWCKKCZEAW-YFKPBYRVSA-N Arg-Gly Chemical compound OC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N XUUXCWCKKCZEAW-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- 240000003291 Armoracia rusticana Species 0.000 description 1
- 235000011330 Armoracia rusticana Nutrition 0.000 description 1
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000271566 Aves Species 0.000 description 1
- KYNSBQPICQTCGU-UHFFFAOYSA-N Benzopyrane Chemical compound C1=CC=C2C=CCOC2=C1 KYNSBQPICQTCGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010065687 Bone loss Diseases 0.000 description 1
- 238000006418 Brown reaction Methods 0.000 description 1
- 235000005273 Canna coccinea Nutrition 0.000 description 1
- 240000008555 Canna flaccida Species 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N Chlorine Chemical compound ClCl KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910020314 ClBr Inorganic materials 0.000 description 1
- SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N D-xylopyranose Chemical group O[C@@H]1COC(O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N 0.000 description 1
- FVIGODVHAVLZOO-UHFFFAOYSA-N Dixanthogen Chemical compound CCOC(=S)SSC(=S)OCC FVIGODVHAVLZOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000008946 Fibrinogen Human genes 0.000 description 1
- 108010049003 Fibrinogen Proteins 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Chemical class 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000619542 Homo sapiens E3 ubiquitin-protein ligase parkin Proteins 0.000 description 1
- 101000879758 Homo sapiens Sjoegren syndrome nuclear autoantigen 1 Proteins 0.000 description 1
- 108010001336 Horseradish Peroxidase Proteins 0.000 description 1
- ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N L-Proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 235000010643 Leucaena leucocephala Nutrition 0.000 description 1
- 240000007472 Leucaena leucocephala Species 0.000 description 1
- 238000005684 Liebig rearrangement reaction Methods 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-XIXRPRMCSA-N Mesotartaric acid Chemical class OC(=O)[C@@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-XIXRPRMCSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 239000012359 Methanesulfonyl chloride Substances 0.000 description 1
- 101100015391 Mus musculus Ralgds gene Proteins 0.000 description 1
- 150000001204 N-oxides Chemical class 0.000 description 1
- 102000004316 Oxidoreductases Human genes 0.000 description 1
- 108090000854 Oxidoreductases Proteins 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 108010035030 Platelet Membrane Glycoprotein IIb Proteins 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 102100037330 Sjoegren syndrome nuclear autoantigen 1 Human genes 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N Tetraethylene glycol, Natural products OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021626 Tin(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 108010048673 Vitronectin Receptors Proteins 0.000 description 1
- MJTSGERCLTYCHT-UHFFFAOYSA-N [O].OC1=CC=CC=N1 Chemical group [O].OC1=CC=CC=N1 MJTSGERCLTYCHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQIRAVWVGBTHMJ-UHFFFAOYSA-N [dimethyl-(trimethylsilylamino)silyl]methane;lithium Chemical compound [Li].C[Si](C)(C)N[Si](C)(C)C QQIRAVWVGBTHMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- PAAZCQANMCYGAW-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,2,2-trifluoroacetic acid Chemical compound CC(O)=O.OC(=O)C(F)(F)F PAAZCQANMCYGAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RAFKCLFWELPONH-UHFFFAOYSA-N acetonitrile;dichloromethane Chemical compound CC#N.ClCCl RAFKCLFWELPONH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001138 acetylsalicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000005157 alkyl carboxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002168 alkylating agent Substances 0.000 description 1
- 229940100198 alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 230000000735 allogeneic effect Effects 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009435 amidation Effects 0.000 description 1
- 238000007112 amidation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 229950011175 aminopicoline Drugs 0.000 description 1
- 235000019257 ammonium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 229940043376 ammonium acetate Drugs 0.000 description 1
- 235000012538 ammonium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 1
- VZTDIZULWFCMLS-UHFFFAOYSA-N ammonium formate Chemical compound [NH4+].[O-]C=O VZTDIZULWFCMLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000010936 aqueous wash Methods 0.000 description 1
- 108010072041 arginyl-glycyl-aspartic acid Proteins 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005362 aryl sulfone group Chemical group 0.000 description 1
- 229940009098 aspartate Drugs 0.000 description 1
- CELPHAGZKFMOMR-UHFFFAOYSA-N azanium;dichloromethane;methanol;hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-].OC.ClCCl CELPHAGZKFMOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- VTUQIYAEGKOHMR-UHFFFAOYSA-N benzyl 2,5-dioxopyrrolidine-3-carboxylate Chemical compound C1C(=O)NC(=O)C1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 VTUQIYAEGKOHMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSDAJNMJOMSNEV-UHFFFAOYSA-N benzyl chloroformate Chemical compound ClC(=O)OCC1=CC=CC=C1 HSDAJNMJOMSNEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJAKVJWUZJNCGE-UHFFFAOYSA-N benzyl n-[2-fluoro-3-(phenylmethoxycarbonylamino)propyl]carbamate Chemical compound C=1C=CC=CC=1COC(=O)NCC(F)CNC(=O)OCC1=CC=CC=C1 SJAKVJWUZJNCGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDNXGLWNBVOVTI-UHFFFAOYSA-N benzyl n-[2-oxo-3-(phenylmethoxycarbonylamino)propyl]carbamate Chemical compound C=1C=CC=CC=1COC(=O)NCC(=O)CNC(=O)OCC1=CC=CC=C1 KDNXGLWNBVOVTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHOWLEZFTHYCTP-UHFFFAOYSA-N benzylhydrazine Chemical compound NNCC1=CC=CC=C1 NHOWLEZFTHYCTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 230000008827 biological function Effects 0.000 description 1
- 230000031018 biological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 230000006287 biotinylation Effects 0.000 description 1
- 238000007413 biotinylation Methods 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Chemical group 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- UWTDFICHZKXYAC-UHFFFAOYSA-N boron;oxolane Chemical compound [B].C1CCOC1 UWTDFICHZKXYAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 1
- 229940045348 brown mixture Drugs 0.000 description 1
- 125000004369 butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 description 1
- 125000000480 butynyl group Chemical group [*]C#CC([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- RBHJBMIOOPYDBQ-UHFFFAOYSA-N carbon dioxide;propan-2-one Chemical compound O=C=O.CC(C)=O RBHJBMIOOPYDBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 1
- 238000000160 carbon, hydrogen and nitrogen elemental analysis Methods 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical class OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical group 0.000 description 1
- 230000012292 cell migration Effects 0.000 description 1
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 1
- 230000004700 cellular uptake Effects 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- KXZJHVJKXJLBKO-UHFFFAOYSA-N chembl1408157 Chemical compound N=1C2=CC=CC=C2C(C(=O)O)=CC=1C1=CC=C(O)C=C1 KXZJHVJKXJLBKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013043 chemical agent Substances 0.000 description 1
- VDQQXEISLMTGAB-UHFFFAOYSA-N chloramine T Chemical compound [Na+].CC1=CC=C(S(=O)(=O)[N-]Cl)C=C1 VDQQXEISLMTGAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005660 chlorination reaction Methods 0.000 description 1
- RCTYPNKXASFOBE-UHFFFAOYSA-M chloromercury Chemical compound [Hg]Cl RCTYPNKXASFOBE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 1
- DOBRDRYODQBAMW-UHFFFAOYSA-N copper(i) cyanide Chemical compound [Cu+].N#[C-] DOBRDRYODQBAMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 1
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000298 cyclopropenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 description 1
- 210000000805 cytoplasm Anatomy 0.000 description 1
- 230000034994 death Effects 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006392 deoxygenation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000005828 desilylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- OKGXJRGLYVRVNE-UHFFFAOYSA-N diaminomethylidenethiourea Chemical compound NC(N)=NC(N)=S OKGXJRGLYVRVNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006003 dichloroethyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002027 dichloromethane extract Substances 0.000 description 1
- PVRATXCXJDHJJN-QWWZWVQMSA-N dimethyl (2r,3r)-2,3-dihydroxybutanedioate Chemical compound COC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(=O)OC PVRATXCXJDHJJN-QWWZWVQMSA-N 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical group 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 210000002889 endothelial cell Anatomy 0.000 description 1
- LJQKCYFTNDAAPC-UHFFFAOYSA-N ethanol;ethyl acetate Chemical compound CCO.CCOC(C)=O LJQKCYFTNDAAPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DZGCGKFAPXFTNM-UHFFFAOYSA-N ethanol;hydron;chloride Chemical class Cl.CCO DZGCGKFAPXFTNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZKQFHRVKCYFVCN-UHFFFAOYSA-N ethoxyethane;hexane Chemical compound CCOCC.CCCCCC ZKQFHRVKCYFVCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CHDFNIZLAAFFPX-UHFFFAOYSA-N ethoxyethane;oxolane Chemical group CCOCC.C1CCOC1 CHDFNIZLAAFFPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGUIYZOFJWJNCB-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-aminopyridine-4-carboxylate;hydrochloride Chemical compound Cl.CCOC(=O)C1=CC=NC(N)=C1 RGUIYZOFJWJNCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MXIOWDVYFZIGCM-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-amino-4,4,4-trifluorobutanoate;hydrochloride Chemical compound Cl.CCOC(=O)CC(N)C(F)(F)F MXIOWDVYFZIGCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAYLNYINCPYISS-UHFFFAOYSA-N ethyl acetate;hexane Chemical compound CCCCCC.CCOC(C)=O OAYLNYINCPYISS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUBWTSJXUHKBBX-UHFFFAOYSA-N ethyl acetate;sodium Chemical compound [Na].CCOC(C)=O BUBWTSJXUHKBBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAMZXMDZZWGPMH-UHFFFAOYSA-N ethyl acetate;toluene Chemical compound CCOC(C)=O.CC1=CC=CC=C1 OAMZXMDZZWGPMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- QKGDZDXHMLRVFX-UHFFFAOYSA-N ethyl pyridine-2-carboxylate;pyridin-2-amine;hydrochloride Chemical compound Cl.NC1=CC=CC=N1.CCOC(=O)C1=CC=CC=N1 QKGDZDXHMLRVFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXLYQAMCCCOURS-UHFFFAOYSA-N ethyl pyridine-4-carboxylate;pyridin-2-amine;hydrochloride Chemical compound Cl.NC1=CC=CC=N1.CCOC(=O)C1=CC=NC=C1 AXLYQAMCCCOURS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 229940012952 fibrinogen Drugs 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000012065 filter cake Substances 0.000 description 1
- 125000005816 fluoropropyl group Chemical group [H]C([H])(F)C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 1
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007306 functionalization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Chemical class 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Chemical class 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- ZTQSADJAYQOCDD-UHFFFAOYSA-N ginsenoside-Rd2 Natural products C1CC(C2(CCC3C(C)(C)C(OC4C(C(O)C(O)C(CO)O4)O)CCC3(C)C2CC2O)C)(C)C2C1C(C)(CCC=C(C)C)OC(C(C(O)C1O)O)OC1COC1OCC(O)C(O)C1O ZTQSADJAYQOCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BEBCJVAWIBVWNZ-UHFFFAOYSA-N glycinamide Chemical compound NCC(N)=O BEBCJVAWIBVWNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 125000003630 glycyl group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000002795 guanidino group Chemical group C(N)(=N)N* 0.000 description 1
- 230000026030 halogenation Effects 0.000 description 1
- 238000005658 halogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 1
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 1
- 125000006038 hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005980 hexynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 1
- LIAWOTKNAVAKCX-UHFFFAOYSA-N hydrazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.NN LIAWOTKNAVAKCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002636 imidazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 230000026045 iodination Effects 0.000 description 1
- 238000006192 iodination reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004491 isohexyl group Chemical group C(CCC(C)C)* 0.000 description 1
- CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N isoxazole Chemical compound C=1C=NOC=1 CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- ACKFDYCQCBEDNU-UHFFFAOYSA-J lead(2+);tetraacetate Chemical compound [Pb+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O ACKFDYCQCBEDNU-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFCFXZHKDRJMNS-UHFFFAOYSA-L magnesium;sulfate;hydrate Chemical compound O.[Mg+2].[O-]S([O-])(=O)=O LFCFXZHKDRJMNS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940049920 malate Drugs 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N malic acid Chemical compound OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000001394 metastastic effect Effects 0.000 description 1
- 206010061289 metastatic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N methanesulfonyl chloride Chemical compound CS(Cl)(=O)=O QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZKQZJMVQJMMAFG-UHFFFAOYSA-N methanolate thorium(4+) Chemical compound [Th+4].C[O-].C[O-].C[O-].C[O-] ZKQZJMVQJMMAFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPHBTKKVKIRSFG-UHFFFAOYSA-N methyl 2-amino-4-methoxy-1h-pyridine-2-carboxylate Chemical compound COC(=O)C1(N)NC=CC(OC)=C1 JPHBTKKVKIRSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDDKIZNHOCEXTF-UHFFFAOYSA-N methyl carbamimidothioate Chemical class CSC(N)=N SDDKIZNHOCEXTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 1
- 150000004682 monohydrates Chemical class 0.000 description 1
- HDZGCSFEDULWCS-UHFFFAOYSA-N monomethylhydrazine Chemical compound CNN HDZGCSFEDULWCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012452 mother liquor Substances 0.000 description 1
- QGZHGSGLCZEGHA-UHFFFAOYSA-N n-(4-methylpyridin-2-yl)acetamide Chemical compound CC(=O)NC1=CC(C)=CC=N1 QGZHGSGLCZEGHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000001968 nicotinic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960003512 nicotinic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011664 nicotinic acid Substances 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 239000012038 nucleophile Substances 0.000 description 1
- 238000010534 nucleophilic substitution reaction Methods 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000011164 ossification Effects 0.000 description 1
- 230000002188 osteogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- LVSJDHGRKAEGLX-UHFFFAOYSA-N oxolane;2,2,2-trifluoroacetic acid Chemical compound C1CCOC1.OC(=O)C(F)(F)F LVSJDHGRKAEGLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000045222 parkin Human genes 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 210000004197 pelvis Anatomy 0.000 description 1
- 125000002255 pentenyl group Chemical group C(=CCCC)* 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 125000005981 pentynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005897 peptide coupling reaction Methods 0.000 description 1
- DYUMLJSJISTVPV-UHFFFAOYSA-N phenyl propanoate Chemical group CCC(=O)OC1=CC=CC=C1 DYUMLJSJISTVPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GXLJZLBKWSJXFP-UHFFFAOYSA-N phenyl propanoate;hydrochloride Chemical compound Cl.CCC(=O)OC1=CC=CC=C1 GXLJZLBKWSJXFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- NMHMNPHRMNGLLB-UHFFFAOYSA-N phloretic acid Chemical compound OC(=O)CCC1=CC=C(O)C=C1 NMHMNPHRMNGLLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 210000002826 placenta Anatomy 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 230000010118 platelet activation Effects 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000012286 potassium permanganate Substances 0.000 description 1
- 229940116357 potassium thiocyanate Drugs 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 125000004368 propenyl group Chemical group C(=CC)* 0.000 description 1
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 1
- 125000002568 propynyl group Chemical group [*]C#CC([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 230000002797 proteolythic effect Effects 0.000 description 1
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 1
- PBMFSQRYOILNGV-UHFFFAOYSA-N pyridazine Chemical compound C1=CC=NN=C1 PBMFSQRYOILNGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UBQKCCHYAOITMY-UHFFFAOYSA-N pyridin-2-ol Chemical class OC1=CC=CC=N1 UBQKCCHYAOITMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QJZUKDFHGGYHMC-UHFFFAOYSA-N pyridine-3-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CN=C1 QJZUKDFHGGYHMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRTYMEPCRDJMPZ-UHFFFAOYSA-N pyridine;2,2,2-trifluoroacetic acid Chemical compound C1=CC=NC=C1.OC(=O)C(F)(F)F NRTYMEPCRDJMPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005344 pyridylmethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C(=N1)C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229940083082 pyrimidine derivative acting on arteriolar smooth muscle Drugs 0.000 description 1
- 150000003230 pyrimidines Chemical class 0.000 description 1
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000004366 reverse phase liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 1
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 239000012047 saturated solution Substances 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000006884 silylation reaction Methods 0.000 description 1
- 210000000329 smooth muscle myocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000002798 spectrophotometry method Methods 0.000 description 1
- 230000009295 sperm incapacitation Effects 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000012289 standard assay Methods 0.000 description 1
- 235000011150 stannous chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 239000012258 stirred mixture Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 229940086735 succinate Drugs 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000007910 systemic administration Methods 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003892 tartrate salts Chemical class 0.000 description 1
- LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N teixobactin Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H]1C(N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C[C@@H]2NC(=N)NC2)C(=O)N[C@H](C(=O)O[C@H]1C)[C@@H](C)CC)=O)NC)C1=CC=CC=C1 LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N 0.000 description 1
- BNWCETAHAJSBFG-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-bromoacetate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)CBr BNWCETAHAJSBFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNULVIMVPASZND-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-methylsulfanyl-4,5-dihydroimidazole-1-carboxylate Chemical compound CSC1=NCCN1C(=O)OC(C)(C)C RNULVIMVPASZND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005931 tert-butyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(OC(*)=O)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- VLLMWSRANPNYQX-UHFFFAOYSA-N thiadiazole Chemical compound C1=CSN=N1.C1=CSN=N1 VLLMWSRANPNYQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002769 thiazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- BRNULMACUQOKMR-UHFFFAOYSA-N thiomorpholine Chemical compound C1CSCCN1 BRNULMACUQOKMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QERYCTSHXKAMIS-UHFFFAOYSA-N thiophene-2-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CS1 QERYCTSHXKAMIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GZNAASVAJNXPPW-UHFFFAOYSA-M tin(4+) chloride dihydrate Chemical compound O.O.[Cl-].[Sn+4] GZNAASVAJNXPPW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- AXZWODMDQAVCJE-UHFFFAOYSA-L tin(II) chloride (anhydrous) Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Sn+2] AXZWODMDQAVCJE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- FWPIDFUJEMBDLS-UHFFFAOYSA-L tin(II) chloride dihydrate Substances O.O.Cl[Sn]Cl FWPIDFUJEMBDLS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000026 trimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([*])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- HRXKRNGNAMMEHJ-UHFFFAOYSA-K trisodium citrate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O HRXKRNGNAMMEHJ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940038773 trisodium citrate Drugs 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000001665 trituration Methods 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000701161 unidentified adenovirus Species 0.000 description 1
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011345 viscous material Substances 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D213/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/04—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D213/60—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D213/78—Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
- C07D213/81—Amides; Imides
- C07D213/82—Amides; Imides in position 3
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/02—Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/08—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
- A61P19/10—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
- A61P27/02—Ophthalmic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/12—Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
- A61P3/14—Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis for calcium homeostasis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
- A61P35/04—Antineoplastic agents specific for metastasis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
- C07D403/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D409/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- C07D409/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
- C07D409/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D417/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
- C07D417/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
- C07D417/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D491/00—Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
- C07D491/02—Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D491/10—Spiro-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/02—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link
- C07K5/0202—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link containing the structure -NH-X-X-C(=0)-, X being an optionally substituted carbon atom or a heteroatom, e.g. beta-amino acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Oncology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Obesity (AREA)
- Hematology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
Abstract
(57)【要約】
本発明は式(I)で表される一組の化合物またはその医薬として受容可能な塩、そのような化合物を含んでいる医薬組成物およびαvβ3インテグリンにより仲介される状態を処置する方法に関している。
【化1】
Description
【0001】 本発明は、35USC§119(e)のもとで1998年4月10日に出願さ
れた米国仮特許出願第60/081,394号の優先権を主張する。 発明の分野 本発明は、αvβ3インテグリンアンタゴニストとして有用でありそしてそのよ
うなものとしてαvβ3インテグリンを阻害するか又は拮抗することによりαvβ3 により媒介される状態を治療するための医薬組成物及び方法において有用である
医薬用薬剤(化合物)に関する。 発明の背景 インテグリンは、細胞接着を媒介する細胞表面糖タンパク質のグループであり
そして従って種々の生物学的プロセス中に起こる細胞接着相互作用の有用な媒介
物である。インテグリンは、非共有的に結合したα及びβポリペプチドサブユニ
ットから構成されるヘテロ二量体である。現在、11個の異なるαサブユニット
が同定されそして6個の異なるβサブユニットが同定されている。種々のαサブ
ユニットは、種々のβサブユニットと組み合わされて独自のインテグリンを形成
する。
れた米国仮特許出願第60/081,394号の優先権を主張する。 発明の分野 本発明は、αvβ3インテグリンアンタゴニストとして有用でありそしてそのよ
うなものとしてαvβ3インテグリンを阻害するか又は拮抗することによりαvβ3 により媒介される状態を治療するための医薬組成物及び方法において有用である
医薬用薬剤(化合物)に関する。 発明の背景 インテグリンは、細胞接着を媒介する細胞表面糖タンパク質のグループであり
そして従って種々の生物学的プロセス中に起こる細胞接着相互作用の有用な媒介
物である。インテグリンは、非共有的に結合したα及びβポリペプチドサブユニ
ットから構成されるヘテロ二量体である。現在、11個の異なるαサブユニット
が同定されそして6個の異なるβサブユニットが同定されている。種々のαサブ
ユニットは、種々のβサブユニットと組み合わされて独自のインテグリンを形成
する。
【0002】 αvβ3として同定されるインテグリン(ビトロネクチンレセプターとしても既
知)は、腫瘍転移、固体腫瘍の増殖(新生物)、骨粗鬆症、パジェット病、悪性
の液性高カルシウム血症、腫瘍血管形成を含む血管形成、黄斑変性を含む網膜症
、リウマトイド関節炎を含む関節炎、歯周病、乾癬及び平滑筋細胞移動(即ち、
再発狭窄症)を含む種々の状態又は疾患の状態において重要な役割を果たすイン
テグリンとして同定されてきた。加えて、そのような薬剤は、抗ウイルス剤、抗
真菌薬及び抗菌薬として有用であることが見出された。従って、αvβ3を選択的
に阻害し又は拮抗する化合物は、そのような状態を治療するために有益であろう
。
知)は、腫瘍転移、固体腫瘍の増殖(新生物)、骨粗鬆症、パジェット病、悪性
の液性高カルシウム血症、腫瘍血管形成を含む血管形成、黄斑変性を含む網膜症
、リウマトイド関節炎を含む関節炎、歯周病、乾癬及び平滑筋細胞移動(即ち、
再発狭窄症)を含む種々の状態又は疾患の状態において重要な役割を果たすイン
テグリンとして同定されてきた。加えて、そのような薬剤は、抗ウイルス剤、抗
真菌薬及び抗菌薬として有用であることが見出された。従って、αvβ3を選択的
に阻害し又は拮抗する化合物は、そのような状態を治療するために有益であろう
。
【0003】 αvβ3インテグリン及び他のαv含有インテグリンが、多数のArg−Gly
−Asp(RGD)含有マトリックス高分子に結合することが明らかにされた。
RGD配列を含む化合物は、細胞表面レセプターに結合するように細胞外マトリ
ックスリガンドを模倣する。しかしながら、一般にRGDペプチドが、RGD依
存性インテグリンに対して非選択的であることも既知である。例えば、αvβ3に
結合する大抵のペプチドRGDは、αvβ5、αvβ1、及びαIIbβ3にも結合する
。血小板αIIbβ3(フィブリノーゲンレセプターとしても既知)の拮抗は、ヒト
において血小板の凝集を阻止することが知られている。出血の副作用を避けるた
めに、インテグリンαvβ3と関連する状態又は疾患の状態を治療するとき、αII b β3に対抗するものとして、αvβ3の選択的アンタゴニストである化合物を開発
することは、有益であろう。
−Asp(RGD)含有マトリックス高分子に結合することが明らかにされた。
RGD配列を含む化合物は、細胞表面レセプターに結合するように細胞外マトリ
ックスリガンドを模倣する。しかしながら、一般にRGDペプチドが、RGD依
存性インテグリンに対して非選択的であることも既知である。例えば、αvβ3に
結合する大抵のペプチドRGDは、αvβ5、αvβ1、及びαIIbβ3にも結合する
。血小板αIIbβ3(フィブリノーゲンレセプターとしても既知)の拮抗は、ヒト
において血小板の凝集を阻止することが知られている。出血の副作用を避けるた
めに、インテグリンαvβ3と関連する状態又は疾患の状態を治療するとき、αII b β3に対抗するものとして、αvβ3の選択的アンタゴニストである化合物を開発
することは、有益であろう。
【0004】 腫瘍細胞侵入は、3段階プロセスで起こる:1)腫瘍細胞の細胞外マトリック
スへの付着;2)マトリックスのタンパク質分解による溶解;及び3)溶解した
バリヤーを通過する細胞の移動。このプロセスは、繰り返し起こることができそ
して元の腫瘍から離れた部位で転移部をもたらすことができる。
スへの付着;2)マトリックスのタンパク質分解による溶解;及び3)溶解した
バリヤーを通過する細胞の移動。このプロセスは、繰り返し起こることができそ
して元の腫瘍から離れた部位で転移部をもたらすことができる。
【0005】 Seftor et al. (Proc. Natl. Acad. Sci. USA, Vol. 89(1992) 1557-1561) は
、αvβ3インテグリンが、メラノーマ細胞侵入において生物学的機能を有するこ
とを明らかにした。Montgomery et al., (Poc. Natl. Acad. Sci. USA, Vol. 91
(1994) 8856-60)は、ヒトメラノーマ細胞上に現れたインテグリンαvβ3が、サ
バイバルシグナル(survival signal)を促進し、断片化から細胞を保護するこ
とを実証した。腫瘍の転移を妨げるために、αvβ3インテグリン細胞接着レセプ
ターを用い妨害による腫瘍細胞の転移経路の媒介は、有効であろう。
、αvβ3インテグリンが、メラノーマ細胞侵入において生物学的機能を有するこ
とを明らかにした。Montgomery et al., (Poc. Natl. Acad. Sci. USA, Vol. 91
(1994) 8856-60)は、ヒトメラノーマ細胞上に現れたインテグリンαvβ3が、サ
バイバルシグナル(survival signal)を促進し、断片化から細胞を保護するこ
とを実証した。腫瘍の転移を妨げるために、αvβ3インテグリン細胞接着レセプ
ターを用い妨害による腫瘍細胞の転移経路の媒介は、有効であろう。
【0006】 Brooks et al. (Cell, Vol. 79(1994) 1157-1164)は、以下の内容を実証した
;即ち、αvβ3アンタゴニストの全身性投与が、種々の組織学的に異なるヒト腫
瘍の劇的退縮をもたらすので、αvβ3のアンタゴニストは、新生物の治療(固体
腫瘍の増殖の抑制)に対して治療的方法を与える。
;即ち、αvβ3アンタゴニストの全身性投与が、種々の組織学的に異なるヒト腫
瘍の劇的退縮をもたらすので、αvβ3のアンタゴニストは、新生物の治療(固体
腫瘍の増殖の抑制)に対して治療的方法を与える。
【0007】 接着レセプターインテグリンαvβ3は、ひよこ及びヒトにおいて脈管由来の血
管のマーカーとして同定されそして従ってそのようなレセプターは、血管形成又
は血管新生において重要な役割を果たす。血管形成は、平滑筋及び内皮細胞の侵
入、移動及び増殖により特徴づけられる。αvβ3のアンタゴニストは、新生脈管
構造(neovasculature)における細胞の断片化を選択的に促進することによりこ
のプロセスを阻害する。新しい血管の成長、又は血管形成は、更に黄斑変性を含
む糖尿病性網膜症(Adamis et al., Amer. J. Ophthal., Vol 118, (1194) 445-4
50)及びリウマトイド関節炎(Peacock et al., J. Exp. Med., Vol. 175, (1992
), 1135-1138)のような病理学的状態に寄与する。従って、αvβ3アンタゴニス
トは、血管新生と関連するそのような状態の治療のための有用な医薬用薬剤であ
ろう(Brooks et al., Science, Vol. 264, (1994), 569-571)。
管のマーカーとして同定されそして従ってそのようなレセプターは、血管形成又
は血管新生において重要な役割を果たす。血管形成は、平滑筋及び内皮細胞の侵
入、移動及び増殖により特徴づけられる。αvβ3のアンタゴニストは、新生脈管
構造(neovasculature)における細胞の断片化を選択的に促進することによりこ
のプロセスを阻害する。新しい血管の成長、又は血管形成は、更に黄斑変性を含
む糖尿病性網膜症(Adamis et al., Amer. J. Ophthal., Vol 118, (1194) 445-4
50)及びリウマトイド関節炎(Peacock et al., J. Exp. Med., Vol. 175, (1992
), 1135-1138)のような病理学的状態に寄与する。従って、αvβ3アンタゴニス
トは、血管新生と関連するそのような状態の治療のための有用な医薬用薬剤であ
ろう(Brooks et al., Science, Vol. 264, (1994), 569-571)。
【0008】 細胞表面レセプターαvβ3は、骨への付着の原因である破骨細胞上の主なイン
テグリンであることが報告された。破骨細胞は、骨吸収を引き起こしそしてその
ような骨吸収活性が骨形成活性を超えるとき、それは骨粗鬆症を生じ(骨の損失
)、そしてそれは増加した数の骨破壊、無能力化及び増加した死亡率をもたらす
。αvβ3のアンタゴニストは、インビトロにおいて破骨細胞活性の強力な阻害剤
[Sato et al., J. Cell. Biol., Vol., 111 (1990) 1713-1723]及びインビボに
おいて破骨細胞活性の強力な阻害剤[Fisher et al., Endocrinology, Vol. 132
(1993) 1411-1413]であることが、明らかにされた。αvβ3の拮抗は、減少した
骨吸収を導き、従って骨の形成及び吸収活性の正常なバランスを回復する。従っ
て、骨吸収の有効な阻害剤でありそして従って骨粗鬆症の治療又は予防に有効で
ある破骨細胞αvβ3のアンタゴニストを提供することが、有益であろう。
テグリンであることが報告された。破骨細胞は、骨吸収を引き起こしそしてその
ような骨吸収活性が骨形成活性を超えるとき、それは骨粗鬆症を生じ(骨の損失
)、そしてそれは増加した数の骨破壊、無能力化及び増加した死亡率をもたらす
。αvβ3のアンタゴニストは、インビトロにおいて破骨細胞活性の強力な阻害剤
[Sato et al., J. Cell. Biol., Vol., 111 (1990) 1713-1723]及びインビボに
おいて破骨細胞活性の強力な阻害剤[Fisher et al., Endocrinology, Vol. 132
(1993) 1411-1413]であることが、明らかにされた。αvβ3の拮抗は、減少した
骨吸収を導き、従って骨の形成及び吸収活性の正常なバランスを回復する。従っ
て、骨吸収の有効な阻害剤でありそして従って骨粗鬆症の治療又は予防に有効で
ある破骨細胞αvβ3のアンタゴニストを提供することが、有益であろう。
【0009】 平滑筋細胞移動におけるαvβ3インテグリンの役割は、更にそれを脈管法後再
発狭窄症の主な原因である新血管内膜の(neointimal)過形成を予防又は抑制た
めの治療上の目標にすることである(Choi et al., J. Vasc. Surg. Vol. 19(1)
(1994) 125-34)。再発狭窄症を予防又は抑制するための医薬用薬剤により、新
血管内膜の過形成を予防又は抑制することは、有益であろう。
発狭窄症の主な原因である新血管内膜の(neointimal)過形成を予防又は抑制た
めの治療上の目標にすることである(Choi et al., J. Vasc. Surg. Vol. 19(1)
(1994) 125-34)。再発狭窄症を予防又は抑制するための医薬用薬剤により、新
血管内膜の過形成を予防又は抑制することは、有益であろう。
【0010】 White(Current Biology, vol. 3(9) (1993) 596-599)は、アデノウイルスが、
宿主細胞に入るためにαvβ3を用いることを報告した。インテグリンは、ウイル
ス粒子の細胞内取り込みを必要とするように思われそして宿主細胞の細胞質中へ
のウイルスゲノムの侵入を必要とするかもしれない。従って、αvβ3を阻害する
化合物は、抗ウイルス剤として有効性が見出されるであろう。 発明の要約 本発明は、次式I:
宿主細胞に入るためにαvβ3を用いることを報告した。インテグリンは、ウイル
ス粒子の細胞内取り込みを必要とするように思われそして宿主細胞の細胞質中へ
のウイルスゲノムの侵入を必要とするかもしれない。従って、αvβ3を阻害する
化合物は、抗ウイルス剤として有効性が見出されるであろう。 発明の要約 本発明は、次式I:
【0011】
【化74】
【0012】 により表されるクラスの化合物又はその医薬として許容し得る塩に関し、前記式
中、
中、
【0013】
【化75】
【0014】 は、O、N又はSから成る群から選択された1〜4個のヘテロ原子を含有する、
不飽和であってもよい5〜8員の単環式ヘテロ環式環であり;ここでX1は、C
H、CH2、N、NH、O及びSから成る群から選択され; Aは、
不飽和であってもよい5〜8員の単環式ヘテロ環式環であり;ここでX1は、C
H、CH2、N、NH、O及びSから成る群から選択され; Aは、
【0015】
【化76】
【0016】 であり、ここでY1は、N−R2、O、及びSから成る群から選択され; R2は、水素;アルキル;アリール;ヒドロキシ;アルコキシ;シアノ;ニト
ロ;アミノ;アルケニル;アルキニル;アミド;アルキルカルボニル;アリール
カルボニル;アルコキシカルボニル;アリールオキシカルボニル;ハロアルキル
カルボニル;ハロアルコキシカルボニル;アルキルチオカルボニル;アリールチ
オカルボニル;アシルオキシメトキシカルボニル;低級アルキル、ハロゲン、ヒ
ドロキシル、ハロアルキル、シアノ、ニトロ、カルボキシル、アミノ、アルコキ
シ、アリール又は1又はそれ以上のハロゲン、ハロアルキル、低級アルキル、ア
ルコキシ、シアノ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、ニトロ、カルボキシル
、アミノ、ヒドロキシル、スルホン酸、スルホンアミド、アリール、縮合アリー
ル、単環式ヘテロ環、又は縮合単環式ヘテロ環で置換されてもよいアリールから
選択された1又はそれ以上の置換基で置換されてもよいアルキル;ハロゲン、ハ
ロアルキル、ヒドロキシ、低級アルキル、アルコキシ、メチレンジオキシ、エチ
レンジオキシ、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、アルキルスルホニル、スルホン
酸、スルホンアミド、カルボキシル誘導体、アミノ、アリール、縮合アリール、
単環式ヘテロ環、及び縮合単環式ヘテロ環から選択された1又はそれ以上の置換
基で置換されてもよいアリール;単環式ヘテロ環;及びハロゲン、ハロアルキル
、低級アルキル、アルコキシ、アミノ、ニトロ、ヒドロキシ、カルボキシル誘導
体、シアノ、アルキルチオ、アルキルスルホニル、スルホン酸、スルホンアミド
、アリール又は縮合アリールから選択された1又はそれ以上の置換基で置換され
てもよい単環式ヘテロ環から成る群から選択され;又は R2は、R7と一緒になって低級アルキル、チオアルキル、アルキルアミノ、ヒ
ドロキシ、ケト、アルコキシ、ハロ、フェニル、アミノ、カルボキシル又はカル
ボキシルエステル、及び縮合フェニルから選択された1又はそれ以上の置換基で
置換されてもよい4−12員の2個の窒素を含有するヘテロ環を形成し;又は R2は、R7と一緒になってO、N及びSから選択された1又はそれ以上のヘテ
ロ原子を含有する、不飽和であってもよい4−12員のヘテロ環を形成し;又は R2は、R7と一緒になって低級アルキル、フェニル、アルコキシ及びヒドロキ
シから選択された1又はそれ以上の置換基で置換されてもよい5−9員のヘテロ
芳香族環を形成し;又は R2は、R7と一緒になってアリールもしくはヘテロアリール環と縮合した5員
のヘテロ芳香族環を形成し; (R2と一緒にならないとき)R7及びR8は、水素;アルキル;アルケニル;
アルキニル;アルアルキル;アミノ;アルキルアミノ;ヒドロキシ;アルコキシ
;アリールアミノ;アミド、アルキルカルボニル、アリールカルボニル;アルコ
キシカルボニル;アリールオキシ;アリールオキシカルボニル;ハロアルキルカ
ルボニル;ハロアルコキシカルボニル;アルキルチオカルボニル;アリールチオ
カルボニル;アシルオキシメトキシカルボニル;シクロアルキル;ビシクロアル
キル;アリール;アシル;ベンゾイル;低級アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、
ハロアルキル、シアノ、ニトロ、カルボキシル誘導体、アミノ、アルコキシ、チ
オ、アルキルチオ、スルホニル、アリール、アルアルキル、ハロゲン、ハロアル
キル、低級アルキル、アルコキシ、メチレンジオキシ、エチレンジオキシ、アル
キルチオ、ハロアルキルチオ、チオ、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ
ル誘導体、アリールオキシ、アミド、アシルアミノ、アミノ、アルキルアミノ、
ジアルキルアミノ、トリフルオロアルコキシ、トリフルオロメチル、スルホニル
、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、スルホン酸、スルホンアミド
、アリール、縮合アリール、単環式ヘテロ環、縮合単環式ヘテロ環から選択され
た1又はそれ以上の置換基で置換されてもよいアリールから選択された1又はそ
れ以上の置換基で置換されてもよいアルキル;ハロゲン、ハロアルキル、低級ア
ルキル、アルコキシ、メチレンジオキシ、エチレンジオキシ、アルキルチオ、ハ
ロアルキルチオ、チオ、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシル誘導体、ア
リールオキシ、アミド、アシルアミノ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルア
ミノ、トリフルオロアルコキシ、トリフルオロメチルスルホニル、アルキルスル
ホニル、スルホン酸、スルホンアミド、アリール、縮合アリール、単環式ヘテロ
環、又は縮合単環式へテロ環から選択された1又はそれ以上の置換基で置換され
てもよいアリール;単環式ヘテロ環;ハロゲン、ハロアルキル、低級アルキル、
アルコキシ、アリールオキシ、アミノ、ニトロ、ヒドロキシ、カルボキシル誘導
体、シアノ、アルキルチオ、アルキルスルホニル、アリール、縮合アリールから
選択された1又はそれ上の置換基で置換されてもよい単環式へテロ環;単環式及
び二環式ヘテロ環式アルキル;SO2R10(ここで、R10は、アルキル、アリー
ル、及び単環式ヘテロ環から成る群から選択され、全てハロゲン、ハロアルキル
、アルキル、アルコキシ、シアノ、ニトロ、アミノ、アシルアミノ、トリフルオ
ロアルキル、アミド、アルキルアミノスルホニル、アルキルスルホニル、アルキ
ルスルホニルアミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、トリフルオロメチル
チオ、トリフルオロアルコキシ、トリフルオロメチルスルホニル、アリール、ア
リールオキシ、チオ、アルキルチオ及び単環式ヘテロ環から成る群から選択され
た1又はそれ以上の置換基で置換されてもよい);及び
ロ;アミノ;アルケニル;アルキニル;アミド;アルキルカルボニル;アリール
カルボニル;アルコキシカルボニル;アリールオキシカルボニル;ハロアルキル
カルボニル;ハロアルコキシカルボニル;アルキルチオカルボニル;アリールチ
オカルボニル;アシルオキシメトキシカルボニル;低級アルキル、ハロゲン、ヒ
ドロキシル、ハロアルキル、シアノ、ニトロ、カルボキシル、アミノ、アルコキ
シ、アリール又は1又はそれ以上のハロゲン、ハロアルキル、低級アルキル、ア
ルコキシ、シアノ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、ニトロ、カルボキシル
、アミノ、ヒドロキシル、スルホン酸、スルホンアミド、アリール、縮合アリー
ル、単環式ヘテロ環、又は縮合単環式ヘテロ環で置換されてもよいアリールから
選択された1又はそれ以上の置換基で置換されてもよいアルキル;ハロゲン、ハ
ロアルキル、ヒドロキシ、低級アルキル、アルコキシ、メチレンジオキシ、エチ
レンジオキシ、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、アルキルスルホニル、スルホン
酸、スルホンアミド、カルボキシル誘導体、アミノ、アリール、縮合アリール、
単環式ヘテロ環、及び縮合単環式ヘテロ環から選択された1又はそれ以上の置換
基で置換されてもよいアリール;単環式ヘテロ環;及びハロゲン、ハロアルキル
、低級アルキル、アルコキシ、アミノ、ニトロ、ヒドロキシ、カルボキシル誘導
体、シアノ、アルキルチオ、アルキルスルホニル、スルホン酸、スルホンアミド
、アリール又は縮合アリールから選択された1又はそれ以上の置換基で置換され
てもよい単環式ヘテロ環から成る群から選択され;又は R2は、R7と一緒になって低級アルキル、チオアルキル、アルキルアミノ、ヒ
ドロキシ、ケト、アルコキシ、ハロ、フェニル、アミノ、カルボキシル又はカル
ボキシルエステル、及び縮合フェニルから選択された1又はそれ以上の置換基で
置換されてもよい4−12員の2個の窒素を含有するヘテロ環を形成し;又は R2は、R7と一緒になってO、N及びSから選択された1又はそれ以上のヘテ
ロ原子を含有する、不飽和であってもよい4−12員のヘテロ環を形成し;又は R2は、R7と一緒になって低級アルキル、フェニル、アルコキシ及びヒドロキ
シから選択された1又はそれ以上の置換基で置換されてもよい5−9員のヘテロ
芳香族環を形成し;又は R2は、R7と一緒になってアリールもしくはヘテロアリール環と縮合した5員
のヘテロ芳香族環を形成し; (R2と一緒にならないとき)R7及びR8は、水素;アルキル;アルケニル;
アルキニル;アルアルキル;アミノ;アルキルアミノ;ヒドロキシ;アルコキシ
;アリールアミノ;アミド、アルキルカルボニル、アリールカルボニル;アルコ
キシカルボニル;アリールオキシ;アリールオキシカルボニル;ハロアルキルカ
ルボニル;ハロアルコキシカルボニル;アルキルチオカルボニル;アリールチオ
カルボニル;アシルオキシメトキシカルボニル;シクロアルキル;ビシクロアル
キル;アリール;アシル;ベンゾイル;低級アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、
ハロアルキル、シアノ、ニトロ、カルボキシル誘導体、アミノ、アルコキシ、チ
オ、アルキルチオ、スルホニル、アリール、アルアルキル、ハロゲン、ハロアル
キル、低級アルキル、アルコキシ、メチレンジオキシ、エチレンジオキシ、アル
キルチオ、ハロアルキルチオ、チオ、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ
ル誘導体、アリールオキシ、アミド、アシルアミノ、アミノ、アルキルアミノ、
ジアルキルアミノ、トリフルオロアルコキシ、トリフルオロメチル、スルホニル
、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、スルホン酸、スルホンアミド
、アリール、縮合アリール、単環式ヘテロ環、縮合単環式ヘテロ環から選択され
た1又はそれ以上の置換基で置換されてもよいアリールから選択された1又はそ
れ以上の置換基で置換されてもよいアルキル;ハロゲン、ハロアルキル、低級ア
ルキル、アルコキシ、メチレンジオキシ、エチレンジオキシ、アルキルチオ、ハ
ロアルキルチオ、チオ、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシル誘導体、ア
リールオキシ、アミド、アシルアミノ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルア
ミノ、トリフルオロアルコキシ、トリフルオロメチルスルホニル、アルキルスル
ホニル、スルホン酸、スルホンアミド、アリール、縮合アリール、単環式ヘテロ
環、又は縮合単環式へテロ環から選択された1又はそれ以上の置換基で置換され
てもよいアリール;単環式ヘテロ環;ハロゲン、ハロアルキル、低級アルキル、
アルコキシ、アリールオキシ、アミノ、ニトロ、ヒドロキシ、カルボキシル誘導
体、シアノ、アルキルチオ、アルキルスルホニル、アリール、縮合アリールから
選択された1又はそれ上の置換基で置換されてもよい単環式へテロ環;単環式及
び二環式ヘテロ環式アルキル;SO2R10(ここで、R10は、アルキル、アリー
ル、及び単環式ヘテロ環から成る群から選択され、全てハロゲン、ハロアルキル
、アルキル、アルコキシ、シアノ、ニトロ、アミノ、アシルアミノ、トリフルオ
ロアルキル、アミド、アルキルアミノスルホニル、アルキルスルホニル、アルキ
ルスルホニルアミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、トリフルオロメチル
チオ、トリフルオロアルコキシ、トリフルオロメチルスルホニル、アリール、ア
リールオキシ、チオ、アルキルチオ及び単環式ヘテロ環から成る群から選択され
た1又はそれ以上の置換基で置換されてもよい);及び
【0017】
【化77】
【0018】 (ここで、R10は、前記の定義した意味である)から成る群から独立に選択され
;又は NR7及びR8は、一緒になって低級アルキル、カルボキシル誘導体、アリール
又はヒドロキシから選択された1又はそれ以上の置換基で置換されてもよい4−
12員の1個の窒素を有する単環式もしくは二環式環を形成しそしてここで該環
は、O、N及びSから成る群から選択されたヘテロ環を含有してもよい; R5は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、ベンジル、及びフェネチ
ルから成る群から選択され;又は Aは、
;又は NR7及びR8は、一緒になって低級アルキル、カルボキシル誘導体、アリール
又はヒドロキシから選択された1又はそれ以上の置換基で置換されてもよい4−
12員の1個の窒素を有する単環式もしくは二環式環を形成しそしてここで該環
は、O、N及びSから成る群から選択されたヘテロ環を含有してもよい; R5は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、ベンジル、及びフェネチ
ルから成る群から選択され;又は Aは、
【0019】
【化78】
【0020】 であり、ここで、Y2は、アルキル;シクロアルキル;ビシクロアルキル;アリ
ール;単環式へテロ環;ハロ、ハロアルキル、アルキル、ニトロ、ヒドロキシ、
アルコキシ、アリールオキシ、アリール又は縮合アリールから選択された1又は
それ以上の置換基で更に置換されてもよいアリールで置換されてもよいアルキル
;ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、アリール、
縮合アリール、ニトロ、メチレンジオキシ、エチレンジオキシ、又はアルキルか
ら選択された1又はそれ以上の置換基で置換されてもよいアリール;アルキニル
;アルケニル;−S−R9及び−O−R9(ここでR9は、水素;アルキル;アル
アルキル;アリール;アルケニル;及びアルキニルから成る群から選択され;又
はR9は、R7と一緒になって低級アルキル、ヒドロキシ、ケト、フェニル、カル
ボキシル又はカルボキシルエステル、及び縮合フェニルで置換されてもよい4−
12員の1個の窒素及び1個の硫黄又は1個の酸素を含有するヘテロ環式環を形
成するか;又はR9は、R7と一緒になってチアゾール;オキサゾール;ベンゾオ
キサゾール;又はベンゾチアゾールである)から成る群から選択され;そして R5及びR7は、前記に定義した意味であり;又は Y2(Y2が炭素のとき)は、R7と一緒になってアルキル、アリール、ケト又
はヒドロキシで置換されてもよい4−12員の1個の窒素又は2個の窒素を含有
する環を形成し;又は Aは、
ール;単環式へテロ環;ハロ、ハロアルキル、アルキル、ニトロ、ヒドロキシ、
アルコキシ、アリールオキシ、アリール又は縮合アリールから選択された1又は
それ以上の置換基で更に置換されてもよいアリールで置換されてもよいアルキル
;ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、アリール、
縮合アリール、ニトロ、メチレンジオキシ、エチレンジオキシ、又はアルキルか
ら選択された1又はそれ以上の置換基で置換されてもよいアリール;アルキニル
;アルケニル;−S−R9及び−O−R9(ここでR9は、水素;アルキル;アル
アルキル;アリール;アルケニル;及びアルキニルから成る群から選択され;又
はR9は、R7と一緒になって低級アルキル、ヒドロキシ、ケト、フェニル、カル
ボキシル又はカルボキシルエステル、及び縮合フェニルで置換されてもよい4−
12員の1個の窒素及び1個の硫黄又は1個の酸素を含有するヘテロ環式環を形
成するか;又はR9は、R7と一緒になってチアゾール;オキサゾール;ベンゾオ
キサゾール;又はベンゾチアゾールである)から成る群から選択され;そして R5及びR7は、前記に定義した意味であり;又は Y2(Y2が炭素のとき)は、R7と一緒になってアルキル、アリール、ケト又
はヒドロキシで置換されてもよい4−12員の1個の窒素又は2個の窒素を含有
する環を形成し;又は Aは、
【0021】
【化79】
【0022】 であり、ここで、R2とR7は、一緒になって低級アルキル、ヒドロキシ、アルコ
キシ、ケト、フェニル、又はカルボキシル誘導体から成る群から選択された1又
はそれ以上の置換基で置換されてもよい5−8員の2個の窒素を含有するヘテロ
環を形成し;そしてR8は、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、アルコ
キシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ハロアルキルカルボニル、ハロア
ルコキシカルボニル、アルキルチオカルボニル、アリールチオカルボニル、又は
アシルオキシメトキシカルボニルから成る群から選択され;そして R5は、前記に定義した意味であり;又は R2とR7は、一緒になってイミダゾール又はピリミドンのような員のヘテロ芳
香族環を形成し;又は Aは、
キシ、ケト、フェニル、又はカルボキシル誘導体から成る群から選択された1又
はそれ以上の置換基で置換されてもよい5−8員の2個の窒素を含有するヘテロ
環を形成し;そしてR8は、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、アルコ
キシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ハロアルキルカルボニル、ハロア
ルコキシカルボニル、アルキルチオカルボニル、アリールチオカルボニル、又は
アシルオキシメトキシカルボニルから成る群から選択され;そして R5は、前記に定義した意味であり;又は R2とR7は、一緒になってイミダゾール又はピリミドンのような員のヘテロ芳
香族環を形成し;又は Aは、
【0023】
【化80】
【0024】 であり、ここで、R2とR7は、一緒になってヒドロキシ、ケト、フェニル、又は
アルキルで置換されてもよい5−8員の2個の窒素を含有するヘテロ環を形成し
;そして R8は、両方ともアルキルカルボニル、アリールカルボニル、アルコキシカル
ボニル、アリールオキシカルボニル、ハロアルキルカルボニル、ハロアルキルア
ルコキシカルボニル、アルキルチオカルボニル、アリールチオカルボニル及びア
シルオキシメトキシカルボニルから成る群から選択され; Z1は、水素;アルキル;ヒドロキシ;アルコキシ;アリールオキシ;ハロゲ
ン;ハロアルキル;ハロアルコキシ;ニトロ;アミノ;アルキルアミノ;アシル
アミノ;ジアルキルアミノ;シアノ;アルキルチオ;アルキルスルホニル;カル
ボキシル誘導体;トリハロアセトアミド;アセトアミド;アシル;アリール;縮
合アリール;シクロアルキル;チオ;単環式ヘテロ環;縮合単環式ヘテロ環及び
A(ここでAは、前記に定義した意味である)から成る群から選択された1又は
それ以上の置換基であり; Vは、−N−(R6)−(ここで、R6は、水素;低級アルキル;シクロアルキ
ル;アルアルキル;アリール;及び単環式ヘテロ環から成る群から選択されるか
;又はR6は、Yと一緒になって4−12員の1個の窒素を含有する環を形成す
る)から成る群から選択され; Y、Y3、Z及びZ3は、水素;アルキル;アリール;及びシクロアルキルから
成る群から独立に選択されるか;又はYとZは、一緒になってシクロアルキルを
形成するか;又はY3とZ3は、一緒になってシクロアルキルを形成し; nは、整数1、2又は3であり; tは、整数0、1、又は2であり; pは、整数0、1、2、又は3であり; Rは、X−R3(ここで、Xは、O、S、及びNR4から成る群から選択され、
ここでR3及びR4は、水素;アルキル;アルケニル;アルキニル;ハロアルキル
;アリール;アリールアルキル;糖;ステロイド;ポリアルキルエーテル;アル
キルアミド;アルキルN,N−ジアルキルアミド;ピバロイルオキシメチル;及
び遊離酸の場合には、全てその医薬として許容し得る塩から成る群から独立に選
択される)であり; R1は、水素;アルキル;アルケニル;アルキニル;アリール;カルボキシル
誘導体;ハロアルキル;シクロアルキル;単環式ヘテロ環;アルキル、ハロゲン
、ハロアルキル、シアノ、ヒドロキシ、アリール、縮合アリール、ニトロ、アル
コキシ、アリールオキシ、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、スルホン
アミド、チオ、アルキルチオ、カルボキシル誘導体、アミノ、アミドで置換され
てもよい単環式ヘテロ環; ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、チオ、アルキ
ルチオ、アルキニル、アルケニル、アルキル、アリールチオ、アルキルスルホキ
シド、アルキルスルホニル、アリールスルホキシド、アリールスルホニル、シア
ノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキルスルホンア
ミド、アリールスルホンアミド、アシルアミド、カルボキシル誘導体、スルホン
アミド、スルホン酸、ホスホン酸誘導体、ホスフィン酸誘導体、アリール、アリ
ールチオ、アリールスルホキシド、又はアリールスルホンの1又はそれ以上で置
換されてもよいアルキル、全てアリール環上でハロ、アルキル、ハロアルキル、
シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、カルボキシル誘導体、アルコキシ、アリールオキ
シ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アミド、アリール、縮合アリ
ール、単環式ヘテロ環で置換されてもよい;及び縮合単環式ヘテロ環、単環式ヘ
テロ環式チオ、単環式ヘテロ環式スルホキシド、及び単環式ヘテロ環式スルホン
、それらは、ハロ、ハロアルキル、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、縮合アリ
ール又はアルキルで置換されてもよい; アルキルカルボニル、ハロアルキルカルボニル、及びアリールカルボニル; 1又はそれ以上の位置でハロ、ハロアルキル、アルキル、アルコキシ、アリール
オキシ、メチレンジオキシ、エチレンジオキシ、アルキルチオ、ハロアルキルチ
オ、チオ、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、アシルオキシ、カルボキシル誘導体、
カルボキシアルコキシ、アミド、アシルアミノ、アミノ、アルキルアミノ、ジア
ルキルアミノ、トリフルオロアルコキシ、トリフルオロメチルスルホニル、アル
キルスルホニル、スルホン酸、スルホンアミド、アリール、縮合アリール、単環
式ヘテロ環及び縮合単環式ヘテロ環で置換されてもよいアリール;及び
アルキルで置換されてもよい5−8員の2個の窒素を含有するヘテロ環を形成し
;そして R8は、両方ともアルキルカルボニル、アリールカルボニル、アルコキシカル
ボニル、アリールオキシカルボニル、ハロアルキルカルボニル、ハロアルキルア
ルコキシカルボニル、アルキルチオカルボニル、アリールチオカルボニル及びア
シルオキシメトキシカルボニルから成る群から選択され; Z1は、水素;アルキル;ヒドロキシ;アルコキシ;アリールオキシ;ハロゲ
ン;ハロアルキル;ハロアルコキシ;ニトロ;アミノ;アルキルアミノ;アシル
アミノ;ジアルキルアミノ;シアノ;アルキルチオ;アルキルスルホニル;カル
ボキシル誘導体;トリハロアセトアミド;アセトアミド;アシル;アリール;縮
合アリール;シクロアルキル;チオ;単環式ヘテロ環;縮合単環式ヘテロ環及び
A(ここでAは、前記に定義した意味である)から成る群から選択された1又は
それ以上の置換基であり; Vは、−N−(R6)−(ここで、R6は、水素;低級アルキル;シクロアルキ
ル;アルアルキル;アリール;及び単環式ヘテロ環から成る群から選択されるか
;又はR6は、Yと一緒になって4−12員の1個の窒素を含有する環を形成す
る)から成る群から選択され; Y、Y3、Z及びZ3は、水素;アルキル;アリール;及びシクロアルキルから
成る群から独立に選択されるか;又はYとZは、一緒になってシクロアルキルを
形成するか;又はY3とZ3は、一緒になってシクロアルキルを形成し; nは、整数1、2又は3であり; tは、整数0、1、又は2であり; pは、整数0、1、2、又は3であり; Rは、X−R3(ここで、Xは、O、S、及びNR4から成る群から選択され、
ここでR3及びR4は、水素;アルキル;アルケニル;アルキニル;ハロアルキル
;アリール;アリールアルキル;糖;ステロイド;ポリアルキルエーテル;アル
キルアミド;アルキルN,N−ジアルキルアミド;ピバロイルオキシメチル;及
び遊離酸の場合には、全てその医薬として許容し得る塩から成る群から独立に選
択される)であり; R1は、水素;アルキル;アルケニル;アルキニル;アリール;カルボキシル
誘導体;ハロアルキル;シクロアルキル;単環式ヘテロ環;アルキル、ハロゲン
、ハロアルキル、シアノ、ヒドロキシ、アリール、縮合アリール、ニトロ、アル
コキシ、アリールオキシ、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、スルホン
アミド、チオ、アルキルチオ、カルボキシル誘導体、アミノ、アミドで置換され
てもよい単環式ヘテロ環; ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、チオ、アルキ
ルチオ、アルキニル、アルケニル、アルキル、アリールチオ、アルキルスルホキ
シド、アルキルスルホニル、アリールスルホキシド、アリールスルホニル、シア
ノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキルスルホンア
ミド、アリールスルホンアミド、アシルアミド、カルボキシル誘導体、スルホン
アミド、スルホン酸、ホスホン酸誘導体、ホスフィン酸誘導体、アリール、アリ
ールチオ、アリールスルホキシド、又はアリールスルホンの1又はそれ以上で置
換されてもよいアルキル、全てアリール環上でハロ、アルキル、ハロアルキル、
シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、カルボキシル誘導体、アルコキシ、アリールオキ
シ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アミド、アリール、縮合アリ
ール、単環式ヘテロ環で置換されてもよい;及び縮合単環式ヘテロ環、単環式ヘ
テロ環式チオ、単環式ヘテロ環式スルホキシド、及び単環式ヘテロ環式スルホン
、それらは、ハロ、ハロアルキル、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、縮合アリ
ール又はアルキルで置換されてもよい; アルキルカルボニル、ハロアルキルカルボニル、及びアリールカルボニル; 1又はそれ以上の位置でハロ、ハロアルキル、アルキル、アルコキシ、アリール
オキシ、メチレンジオキシ、エチレンジオキシ、アルキルチオ、ハロアルキルチ
オ、チオ、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、アシルオキシ、カルボキシル誘導体、
カルボキシアルコキシ、アミド、アシルアミノ、アミノ、アルキルアミノ、ジア
ルキルアミノ、トリフルオロアルコキシ、トリフルオロメチルスルホニル、アル
キルスルホニル、スルホン酸、スルホンアミド、アリール、縮合アリール、単環
式ヘテロ環及び縮合単環式ヘテロ環で置換されてもよいアリール;及び
【0025】
【化81】
【0026】 (ここで、R7及びR8は、前記に定義した意味でありそして窒素と一緒になると
いう条件で、R7及びR8は、アミノ酸を含んで成る)から成る群から選択され;
そして R11は、水素、アルキル、アルアルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアル
キル、又はハロアルキニルから成る群から選択されるか、又はR11はYと一緒に
なって4−12員の1個の窒素を含有する環を形成する。
いう条件で、R7及びR8は、アミノ酸を含んで成る)から成る群から選択され;
そして R11は、水素、アルキル、アルアルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアル
キル、又はハロアルキニルから成る群から選択されるか、又はR11はYと一緒に
なって4−12員の1個の窒素を含有する環を形成する。
【0027】 本発明のもう1つの目的は、式Iの化合物を含んで成る医薬組成物を提供する
ことにある。そのような化合物及び組成物は、αvβ3インテグリンを選択的に阻
害し又は拮抗することにおいてそして従ってαvβ3インテグリンを選択的に阻害
し又は拮抗する方法に関する本発明のもう1つの実施態様において有効である。
本発明は、更に、治療を必要とする哺乳動物における骨粗鬆症、悪性の液性高カ
ルシウム血症、パジェット病、腫瘍転移、固体腫瘍の増殖(新生物)、腫瘍血管
形成を含む血管形成、黄斑変性を含む網膜症及び糖尿病性網膜症、リウマトイド
関節炎を含む関節炎、歯周病、乾癬、平滑筋細胞移動及び再発狭窄病のようなそ
れらと関連する病理学的状態の治療又は抑制を含む。加えて、そのような医薬用
薬剤は、抗ウイルス剤及び抗菌薬として有効である。 詳細な説明 本発明は、上記の式Iにより表されるクラスの化合物に関する。
ことにある。そのような化合物及び組成物は、αvβ3インテグリンを選択的に阻
害し又は拮抗することにおいてそして従ってαvβ3インテグリンを選択的に阻害
し又は拮抗する方法に関する本発明のもう1つの実施態様において有効である。
本発明は、更に、治療を必要とする哺乳動物における骨粗鬆症、悪性の液性高カ
ルシウム血症、パジェット病、腫瘍転移、固体腫瘍の増殖(新生物)、腫瘍血管
形成を含む血管形成、黄斑変性を含む網膜症及び糖尿病性網膜症、リウマトイド
関節炎を含む関節炎、歯周病、乾癬、平滑筋細胞移動及び再発狭窄病のようなそ
れらと関連する病理学的状態の治療又は抑制を含む。加えて、そのような医薬用
薬剤は、抗ウイルス剤及び抗菌薬として有効である。 詳細な説明 本発明は、上記の式Iにより表されるクラスの化合物に関する。
【0028】 本発明の好ましい実施態様は、式II
【0029】
【化82】
【0030】 の化合物であり、ここで
【0031】
【化83】
【0032】 は、
【0033】
【化84】
【0034】 であり、前記式中、R32は、水素、アルキル、アルコキシアルキル、アミノアル
キル、ジアルキルアミノアルキルであり、ここでアルキル基は、ヒドロキシ、ア
ルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アリール−もしくはア
ルキル−スルホニル、カルボキシル、及びカルボキシル誘導体から成る群から選
択された1又はそれ以上の置換基で置換されていてもよくそして他の記号は、式
Iにおいて前記に定義した意味と同じである。
キル、ジアルキルアミノアルキルであり、ここでアルキル基は、ヒドロキシ、ア
ルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アリール−もしくはア
ルキル−スルホニル、カルボキシル、及びカルボキシル誘導体から成る群から選
択された1又はそれ以上の置換基で置換されていてもよくそして他の記号は、式
Iにおいて前記に定義した意味と同じである。
【0035】 本発明のもう1つの好ましい実施態様は、式III
【0036】
【化85】
【0037】 の化合物であり、ここで
【0038】
【化86】
【0039】 は、所望により置換された
【0040】
【化87】
【0041】 でありそして他の記号は、式Iにおいて前記に定義した意味と同じである。 本発明のもう1つの好ましい実施態様は、式IV
【0042】
【化88】
【0043】 の化合物であり、ここで
【0044】
【化89】
【0045】 は、所望により置換された
【0046】
【化90】
【0047】 でありそして他の記号は、式Iにおいて前記に定義した意味と同じである。 本発明のもう1つの好ましい実施態様は、式V
【0048】
【化91】
【0049】 の化合物であり、ここで
【0050】
【化92】
【0051】 は、所望により置換された
【0052】
【化93】
【0053】 でありそして他の記号は、式Iにおいて前記に定義した意味と同じである。 本発明のもう1つの好ましい実施態様は、式VI
【0054】
【化94】
【0055】 の化合物であり、ここで
【0056】
【化95】
【0057】 は、所望により置換された
【0058】
【化96】
【0059】 でありそして他の記号は、式Iにおいて前記に定義した意味と同じである。 本発明は、更に、治療的に有効な量の式I−VIの化合物を含有する医薬組成
物に関する。
物に関する。
【0060】 本発明は、更に、αvβ3インテグリンを選択的に阻害し又は拮抗する方法に関
しそしてより特定すると、医薬として許容し得る担体と共にそのような阻害を達
成するために治療的に有効な量の式I−VIの化合物を投与することにより、骨
吸収、歯周病、骨粗鬆症、悪性の液性高カルシウム血症、パジェット病、腫瘍転
移、固体腫瘍の増殖(新生物)、腫瘍の血管形成を含む血管形成、黄斑変性を含
む網膜症及び糖尿病性網膜症、リウマトイド関節炎を含む関節炎、平滑筋細胞移
動及び再発狭窄症を抑制する方法に関する。
しそしてより特定すると、医薬として許容し得る担体と共にそのような阻害を達
成するために治療的に有効な量の式I−VIの化合物を投与することにより、骨
吸収、歯周病、骨粗鬆症、悪性の液性高カルシウム血症、パジェット病、腫瘍転
移、固体腫瘍の増殖(新生物)、腫瘍の血管形成を含む血管形成、黄斑変性を含
む網膜症及び糖尿病性網膜症、リウマトイド関節炎を含む関節炎、平滑筋細胞移
動及び再発狭窄症を抑制する方法に関する。
【0061】 以下の記載は、本明細書中で使用される種々の用語の定義のリストである。 本明細書中で使用されるように、用語“アルキル”又は“低級アルキルは、約
1〜約10個の炭素、より好ましくは1〜約6個の炭素原子を有する直鎖又は枝
分れ鎖の炭化水素基を言う。そのようなアルキル基の例は、メチル、エチル、n-
プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、t-ブチル、ペン
チル、ネオペンチル、ヘキシル、イソヘキシル等である。
1〜約10個の炭素、より好ましくは1〜約6個の炭素原子を有する直鎖又は枝
分れ鎖の炭化水素基を言う。そのようなアルキル基の例は、メチル、エチル、n-
プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、t-ブチル、ペン
チル、ネオペンチル、ヘキシル、イソヘキシル等である。
【0062】 本明細書中で使用されるように、用語“アルケニル”又は“低級アルケニル”
は、少なくとも1個の二重結合及び2〜6個の炭素原子を含む不飽和の非環式炭
化水素基を言い、そしてその炭素−炭素二重結合は、その二重結合炭素上に置換
された基に対して、アルケニル部分内でシス又はトランス幾何配置の何れかを有
することができる。そのような基の例は、エテニル、プロペニル、ブテニル、イ
ソブテニル、ペンテニル、ヘキセニル等である。
は、少なくとも1個の二重結合及び2〜6個の炭素原子を含む不飽和の非環式炭
化水素基を言い、そしてその炭素−炭素二重結合は、その二重結合炭素上に置換
された基に対して、アルケニル部分内でシス又はトランス幾何配置の何れかを有
することができる。そのような基の例は、エテニル、プロペニル、ブテニル、イ
ソブテニル、ペンテニル、ヘキセニル等である。
【0063】 本明細書中で使用されるように、用語“アルキニル”又は“低級アルキニル”
は、1個又はそれ以上の三重結合及び2〜約6個の炭素原子を含む非環式炭化水
素基を言う。そのような基の例は、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニ
ル、ヘキシニル等である。
は、1個又はそれ以上の三重結合及び2〜約6個の炭素原子を含む非環式炭化水
素基を言う。そのような基の例は、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニ
ル、ヘキシニル等である。
【0064】 本明細書中で使用されるように、用語“シクロアルキル”は、3〜約8個の炭
素原子そしてより好ましくは4〜約6個の炭素原子を含む飽和又は部分不飽和の
環式炭素基を言う。そのようなシクロアルキル基の例には、シクロプロピル、シ
クロプロペニル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、2−シクロ
ヘキセン−1−イル等が、含まれる。
素原子そしてより好ましくは4〜約6個の炭素原子を含む飽和又は部分不飽和の
環式炭素基を言う。そのようなシクロアルキル基の例には、シクロプロピル、シ
クロプロペニル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、2−シクロ
ヘキセン−1−イル等が、含まれる。
【0065】 本明細書中で使用されるように、用語“アリール”は、1個又はそれ以上の芳
香環から構成される芳香族環系を示す。好ましいアリール基は、1,2又は3個
の芳香環から成るアリール基である。その用語は、フェニル、ピリジル、ナフチ
ル、チオフェン、フラン、ビフェニル等のような芳香族基を包含する。
香環から構成される芳香族環系を示す。好ましいアリール基は、1,2又は3個
の芳香環から成るアリール基である。その用語は、フェニル、ピリジル、ナフチ
ル、チオフェン、フラン、ビフェニル等のような芳香族基を包含する。
【0066】 本明細書中で使用されるように、用語“シアノ”は、次式
【0067】
【化97】
【0068】 の基により表される。 本明細書中で使用されるように、用語“ヒドロキシ”及び“ヒドロキシル”は
、同意語でありそして次式
、同意語でありそして次式
【0069】
【化98】
【0070】 の基により表される。 次式
【0071】
【化99】
【0072】 の基は、O、N及びSから成る群から選択される1〜3個のヘテロ原子を含有す
る、所望により不飽和を含む5〜10員の単環式又は二環式ヘテロ環式環を言い
;前記式中、X1は、CH、N、O又はSである。その基の代表的例には、ピリ
ドン、ピリジン、ピリミジン、イミダゾール、オキサゾール、イソオキサゾール
、チアゾール、ピリダジン、チオフェン、フラン、ピラゾール及び二環式ヘテロ
環、例えばベンゾイミダゾール、イミダゾピリジン、ベンゾフラン等が、含まれ
る。
る、所望により不飽和を含む5〜10員の単環式又は二環式ヘテロ環式環を言い
;前記式中、X1は、CH、N、O又はSである。その基の代表的例には、ピリ
ドン、ピリジン、ピリミジン、イミダゾール、オキサゾール、イソオキサゾール
、チアゾール、ピリダジン、チオフェン、フラン、ピラゾール及び二環式ヘテロ
環、例えばベンゾイミダゾール、イミダゾピリジン、ベンゾフラン等が、含まれ
る。
【0073】 本明細書中で使用されるように、用語“低級アルキレン”又は“アルキレン”
は、1〜約6個の炭素原子の二価の直鎖又は枝分れ鎖の飽和炭化水素基を言う。 本明細書中で使用されるように、用語“アルコキシ”は、式−OR20(式中、
R20は、前記のようなアルキル基である)の直鎖又は枝分れ鎖のオキシ含有基を
言う。アルコキシ基の例は、メトキシ、エトキシ、n-プロピル、n-ブトキシ、イ
ソプロポキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ、t-ブトキシ等を含む。
は、1〜約6個の炭素原子の二価の直鎖又は枝分れ鎖の飽和炭化水素基を言う。 本明細書中で使用されるように、用語“アルコキシ”は、式−OR20(式中、
R20は、前記のようなアルキル基である)の直鎖又は枝分れ鎖のオキシ含有基を
言う。アルコキシ基の例は、メトキシ、エトキシ、n-プロピル、n-ブトキシ、イ
ソプロポキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ、t-ブトキシ等を含む。
【0074】 本明細書中で使用されるように、用語“アリールアルキル”又は“アルアルキ
ル”は、次式
ル”は、次式
【0075】
【化100】
【0076】 を言い、前記式中、R21は、前記に定義したアリールでありそしてR22は、前記
に定義したアルキレンである。アルアルキル基の例には、ベンジル、ピリジルメ
チル、ナフチルプロピル、フェネチル等が、含まれる。
に定義したアルキレンである。アルアルキル基の例には、ベンジル、ピリジルメ
チル、ナフチルプロピル、フェネチル等が、含まれる。
【0077】 本明細書中で使用されるように、用語“ニトロ”は、次式
【0078】
【化101】
【0079】 の基により表される。 本明細書中で使用されるように、用語“ハロ”又は“ハロゲン”は、ブロモ、
クロロ、フルオロ又はヨードを言う。
クロロ、フルオロ又はヨードを言う。
【0080】 本明細書中で使用されるように、用語“ハロアルキル”は、1個又はそれ以上
の炭素原子において1個又はそれ以上の同一又は異なるハロ基で置換された前記
に定義されるようなアルキル基を言う。ハロアルキル基の例には、トリフルオロ
メチル、ジクロロエチル、フルオロプロピル等が、含まれる。
の炭素原子において1個又はそれ以上の同一又は異なるハロ基で置換された前記
に定義されるようなアルキル基を言う。ハロアルキル基の例には、トリフルオロ
メチル、ジクロロエチル、フルオロプロピル等が、含まれる。
【0081】 本明細書中で使用されるように、用語“カルボキシル”又は“カルボキシ”は
、式−COOHの基を言う。 本明細書中で使用されるように、用語“カルボキシルエステル”は、式−CO
OR23の基であり、前記式中、R23は、水素、前記に定義したようなアルキル、
アルアルキル又はアリールから成る群から選択される。
、式−COOHの基を言う。 本明細書中で使用されるように、用語“カルボキシルエステル”は、式−CO
OR23の基であり、前記式中、R23は、水素、前記に定義したようなアルキル、
アルアルキル又はアリールから成る群から選択される。
【0082】 本明細書中で使用されるように、用語“カルボキシル誘導体”は、式
【0083】
【化102】
【0084】 の基を言い、前記式中、Y6及びY7は、O、N、又はSから成る群から独立に選
択されそしてR23は、水素、前記に定義したようなアルキル、アルアルキル又は
アリールから成る群から選択される。
択されそしてR23は、水素、前記に定義したようなアルキル、アルアルキル又は
アリールから成る群から選択される。
【0085】 本明細書中で使用されるように、用語“アミノ”は、式−NH2の基により表
される。 本明細書中で使用されるように、用語“アルキルスルホニル”又は“アルキル
スルホン”は、式
される。 本明細書中で使用されるように、用語“アルキルスルホニル”又は“アルキル
スルホン”は、式
【0086】
【化103】
【0087】 の基を言い、前記式中、R24は、前記に定義したようなアルキルである。 本明細書中で使用されるように、用語“アルキルチオ”は、式−SR24の基を
言い、前記式中、R24は、前記に定義したようなアルキルである。
言い、前記式中、R24は、前記に定義したようなアルキルである。
【0088】 本明細書中で使用されるように、用語“スルホン酸”は、式
【0089】
【化104】
【0090】 の基を言い、前記式中、R25は、前記に定義したようなアルキルである。 本明細書中で使用されるように、用語“スルホンアミド”は、式
【0091】
【化105】
【0092】 の基を言い、前記式中、R7及びR8は、前記に定義した意味である。 本明細書中で使用されるように、用語“縮合アリール”は、1個又はそれ以上
のフェニル環に縮合した前記に定義のアリール基のような芳香環を言う。基ナフ
チル等が、用語“縮合アリール”により包含される。
のフェニル環に縮合した前記に定義のアリール基のような芳香環を言う。基ナフ
チル等が、用語“縮合アリール”により包含される。
【0093】 本明細書中で使用されるように、用語“単環式ヘテロ環”又は“単環式ヘテロ
環式”は、4〜約12個の原子、そしてより好ましくは5〜約10個の原子を含
む単環式環を言い、ここで1〜3個の原子は、酸素、窒素及び硫黄から成る群か
ら選択されるヘテロ原子であり、もしも2個又はそれ以上の異なるヘテロ原子が
、存在する場合、少なくとも1つのヘテロ原子は、窒素でなければならないと理
解される。そのような単環式ヘテロ環の代表例は、イミダゾール、フラン、ピリ
ジン、オキサゾール、ピラン、トリアゾール、チオフェン、ピラゾール、チアゾ
ール、チアジアゾール等である。
環式”は、4〜約12個の原子、そしてより好ましくは5〜約10個の原子を含
む単環式環を言い、ここで1〜3個の原子は、酸素、窒素及び硫黄から成る群か
ら選択されるヘテロ原子であり、もしも2個又はそれ以上の異なるヘテロ原子が
、存在する場合、少なくとも1つのヘテロ原子は、窒素でなければならないと理
解される。そのような単環式ヘテロ環の代表例は、イミダゾール、フラン、ピリ
ジン、オキサゾール、ピラン、トリアゾール、チオフェン、ピラゾール、チアゾ
ール、チアジアゾール等である。
【0094】 本明細書中で使用されるように、用語“縮合単環式ヘテロ環”は、それに縮合
したベンゼンを有する前記に定義したような単環式ヘテロ環を言う。そのような
縮合単環式ヘテロ環の例には、ベンゾフラン、ベンゾピラン、ベンゾジオキソー
ル、ベンゾチアゾール、ベンゾチオフェン、ベンゾイミダゾール等が含まれる。
したベンゼンを有する前記に定義したような単環式ヘテロ環を言う。そのような
縮合単環式ヘテロ環の例には、ベンゾフラン、ベンゾピラン、ベンゾジオキソー
ル、ベンゾチアゾール、ベンゾチオフェン、ベンゾイミダゾール等が含まれる。
【0095】 本明細書中で使用されるように、用語“メチレンジオキシ”は、基
【0096】
【化106】
【0097】 を言いそして用語“エチレンジオキシ”は、基
【0098】
【化107】
【0099】 を言う。 本明細書中で使用されるように、用語“4−12員の2個の窒素を含有するヘ
テロ環”は、式
テロ環”は、式
【0100】
【化108】
【0101】 を言い、前記式中、mは1又は2であり、そしてR19は、水素、アルキル、アリ
ール、又はアルアルキルでありそしてより好ましくは4−9員の環を言いそして
イミダゾリンのような環を含む。
ール、又はアルアルキルでありそしてより好ましくは4−9員の環を言いそして
イミダゾリンのような環を含む。
【0102】 本明細書中で使用されるように、用語“5員の置換されていてもよいヘテロ芳
香環”は、例えば式
香環”は、例えば式
【0103】
【化109】
【0104】 の基を含みそして“フェニルと縮合した5員のヘテロ芳香環”は、それに縮合し
たフェニルを有するそのような“5員のヘテロ芳香環”を言う。フェニルと縮合
したそのような5員のヘテロ芳香環の代表例は、ベンゾイミダゾールである。
たフェニルを有するそのような“5員のヘテロ芳香環”を言う。フェニルと縮合
したそのような5員のヘテロ芳香環の代表例は、ベンゾイミダゾールである。
【0105】 本明細書中で使用されるように、用語“ビシクロアルキル”は、飽和又は部分
不飽和の6〜約12個の炭素原子を含む二環式炭化水素基を言う。 本明細書中で使用されるように、用語“アシル”は、式
不飽和の6〜約12個の炭素原子を含む二環式炭化水素基を言う。 本明細書中で使用されるように、用語“アシル”は、式
【0106】
【化110】
【0107】 の基を言い、前記式中、R26は、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール
又はアルアルキルでありそして前記に定義したようにそれらは所望により置換さ
れる。基アセチル、ベンゾイル等が、そのような基により包含される。
又はアルアルキルでありそして前記に定義したようにそれらは所望により置換さ
れる。基アセチル、ベンゾイル等が、そのような基により包含される。
【0108】 本明細書中で使用されるように、用語“チオ”は、式
【0109】
【化111】
【0110】 の基を言う。 本明細書中で使用されるように、用語“スルホニル”は、式
【0111】
【化112】
【0112】 の基を言い、前記式中、R27は、前記に定義するようなアルキル、アリール又は
アルアリールである。 本明細書中で使用されるように、用語“ハロアルキルチオ”は、式−S−R28 の基を言い、前記式中、R28は、前記に定義するようなハロアルキルである。
アルアリールである。 本明細書中で使用されるように、用語“ハロアルキルチオ”は、式−S−R28 の基を言い、前記式中、R28は、前記に定義するようなハロアルキルである。
【0113】 本明細書中で使用されるように、用語“アリールオキシ”は、式
【0114】
【化113】
【0115】 の基を言い、前記式中、R29は、前記に定義するようなアリールである。 本明細書中で使用されるように、用語“アシルアミノ”は、式
【0116】
【化114】
【0117】 の基を言い、前記式中、R30は、前記に定義するようなアルキル、アルアルキル
、又はアリールである。 本明細書中で使用されるように、用語“アミド”は、式
、又はアリールである。 本明細書中で使用されるように、用語“アミド”は、式
【0118】
【化115】
【0119】 の基を言う。 本明細書中で使用されるように、用語“アルキルアミノ”は、式−NHR32 の基を言い、前記式中、R32は、前記に定義するようなアルキルである。
【0120】 本明細書中で使用されるように、用語“ジアルキルアミノ”は、式−NR33R 34 は、の基を言い、前記式中、R33及びR34は、前記の定義するように同一又は
異なるアルキル基である。
異なるアルキル基である。
【0121】 本明細書中で使用されるように、用語“トリフルオロメチル”は、式
【0122】
【化116】
【0123】 の基を言う。 本明細書中で使用されるように、用語“トリフルオロアルコキシ”は、式
【0124】
【化117】
【0125】 の基を言い、前記式中、R35は、結合又は前記に定義するようなアルキレンであ
る。 本明細書中で使用されるように、用語“アルキルアミノスルホニル”は、式
る。 本明細書中で使用されるように、用語“アルキルアミノスルホニル”は、式
【0126】
【化118】
【0127】 の基を言い、前記式中、R36は、前記に定義するようなアルキルである。 本明細書中で使用されるように、用語“アルキルスルホニルアミノ”は、式
【0128】
【化119】
【0129】 の基を言い、前記式中、R36は、前記に定義するようなアルキルである。 本明細書中で使用されるように、用語“トリフルオロメチルチオ”は、式
【0130】
【化120】
【0131】 の基を言う。 本明細書中で使用されるように、用語“トリフルオロメチルスルホニル”は、
式
式
【0132】
【化121】
【0133】 の基を言う。 本明細書中で使用されるように、用語“4−12員の1個の窒素を含有する単
環式又は二環式環”は、4−12個の原子の飽和又は部分飽和の単環式又は二環
式環でありそしてより好ましくは4−9個の原子の環を言いここにおいて1個の
原子は窒素である。そのような環は、所望により窒素、酸素、又は硫黄から選択
される追加のヘテロ原子を含有することができる。この群には、モルホリン、ピ
ペリジン、ピペラジン、チオモルホリン、ピロリジン、プロリン、アザシクロヘ
プテン等が含まれる。
環式又は二環式環”は、4−12個の原子の飽和又は部分飽和の単環式又は二環
式環でありそしてより好ましくは4−9個の原子の環を言いここにおいて1個の
原子は窒素である。そのような環は、所望により窒素、酸素、又は硫黄から選択
される追加のヘテロ原子を含有することができる。この群には、モルホリン、ピ
ペリジン、ピペラジン、チオモルホリン、ピロリジン、プロリン、アザシクロヘ
プテン等が含まれる。
【0134】 本明細書中で使用されるように、用語“ベンジル”は、基
【0135】
【化122】
【0136】 を言う。 本明細書中で使用されるように、用語“フェネチル”は、基
【0137】
【化123】
【0138】 を言う。 本明細書中で使用されるように、用語“4−12員の1個の窒素を含有する1
個の硫黄又は1個の酸素を含有するヘテロ環式環”は、4−12個の原子そして
より好ましくは4−9個の原子から成る環を言い、そこにおいて少なくとも1個
の原子は、窒素でありそして少なくとも1個の原子は、酸素又は硫黄である。 この定義には、チアゾリン等のような環が含まれる。
個の硫黄又は1個の酸素を含有するヘテロ環式環”は、4−12個の原子そして
より好ましくは4−9個の原子から成る環を言い、そこにおいて少なくとも1個
の原子は、窒素でありそして少なくとも1個の原子は、酸素又は硫黄である。 この定義には、チアゾリン等のような環が含まれる。
【0139】 本明細書中で使用されるように、用語“アリールスルホニル”又は“アリール
スルホン”は、式
スルホン”は、式
【0140】
【化124】
【0141】 の基を言い、前記式中、R37は、前記に定義するようなアリールである。 本明細書中で使用されるように、用語“アルキルスルホキシド”又は“アリー
ルスルホキシド”は、式
ルスルホキシド”は、式
【0142】
【化125】
【0143】 の基を言い、前記式中、R38は、それぞれ、前記に定義するようなアルキル、又
はアリールである。 本明細書中で使用されるように、用語“ホスホン酸誘導体”は、式
はアリールである。 本明細書中で使用されるように、用語“ホスホン酸誘導体”は、式
【0144】
【化126】
【0145】 の基を言い、前記式中、R39及びR40は、同一であるか又は異なっており、水素
、アルキル、アリール又はアルアルキルである。 本明細書中で使用されるように、用語“ホスフィン酸誘導体”は、式
、アルキル、アリール又はアルアルキルである。 本明細書中で使用されるように、用語“ホスフィン酸誘導体”は、式
【0146】
【化127】
【0147】 の基を言い、前記式中、R41は、水素、前記に定義するようなアルキル、アリー
ル又はアルアルキルである。 本明細書中で使用されるように、用語“アリールチオ”は、式
ル又はアルアルキルである。 本明細書中で使用されるように、用語“アリールチオ”は、式
【0148】
【化128】
【0149】 の基を言い、前記式中、R42は、前記に定義するようなアリールである。 本明細書中で使用されるように、用語“単環式ヘテロ環式チオ”は、式
【0150】
【化129】
【0151】 の基を言い、前記式中、R43は、前記に定義するような単環式ヘテロ環基である
。 本明細書中で使用されるように、用語“単環式ヘテロ環スルホキシド”及び“
単環式ヘテロ環スルホン”は、それぞれ、式
。 本明細書中で使用されるように、用語“単環式ヘテロ環スルホキシド”及び“
単環式ヘテロ環スルホン”は、それぞれ、式
【0152】
【化130】
【0153】 及び
【0154】
【化131】
【0155】 の基を言い、前記式中、R43は、前記に定義するような単環式ヘテロ環基である
。 本明細書中で使用されるように、用語“アルキルカルボニル”は、式
。 本明細書中で使用されるように、用語“アルキルカルボニル”は、式
【0156】
【化132】
【0157】 の基を言い、前記式中、R50は、前記に定義するようなアルキルである。 本明細書中で使用されるように、用語“アリールカルボニル”は、式
【0158】
【化133】
【0159】 の基を言い、前記式中、R51は、前記に定義するようなアリールである。 本明細書中で使用されるように、用語“アルコキシカルボニル”は、式
【0160】
【化134】
【0161】 の基を言い、前記式中、R52は、前記に定義するようなアルコキシである。 本明細書中で使用されるように、用語“アリールオキシカルボニル”は、式
【0162】
【化135】
【0163】 の基を言い、前記式中、R51は、前記に定義するようなアリールである。 本明細書中で使用されるように、用語“ハロアルキルカルボニル”は、式
【0164】
【化136】
【0165】 の基を言い、前記式中、R53は、前記に定義するようなハロアルキルである。 本明細書中で使用されるように、用語“ハロアルコキシカルボニル”は、式
【0166】
【化137】
【0167】 の基を言い、前記式中、R53は、前記に定義するようなハロアルキルである。 本明細書中で使用されるように、用語“アルキルチオカルボニル”は、式
【0168】
【化138】
【0169】 の基を言い、前記式中、R50は、前記に定義するようなアルキルである。 本明細書中で使用されるように、用語“アリールチオカルボニル”は、式
【0170】
【化139】
【0171】 の基を言い、前記式中、R51は、前記に定義するようアリールである。 本明細書中で使用されるように、用語“アシルオキシメトキシカルボニル”は
、式
、式
【0172】
【化140】
【0173】 の基を言い、前記式中、R54は、前記に定義するようアシルである。 本明細書中で使用されるように、用語“アリールアミノ”は、式R51−NH−
の基を言い、前記式中、R51は、前記に定義するようアリールである。
の基を言い、前記式中、R51は、前記に定義するようアリールである。
【0174】 本明細書中で使用されるように、用語“ポリアルキルエーテル”は、トリエチ
レングリコール、テトラエチレングリコール、ポリエチレングリコール等のよう
な普通に用いられるグリコールを言う。
レングリコール、テトラエチレングリコール、ポリエチレングリコール等のよう
な普通に用いられるグリコールを言う。
【0175】 本明細書中で使用されるように、用語“アルキルアミド”は、式
【0176】
【化141】
【0177】 の基を言い、前記式中、R50は、前記に定義するようアルキルである。 本明細書中で使用されるように、用語“N,N−ジアルキルアミド”は、式
【0178】
【化142】
【0179】 の基を言い、前記式中、R50は、前記に定義するよう同一又は異なるアルキルで
ある。 本明細書中で使用されるように、用語“ピバロイルオキシメチル”は、式
ある。 本明細書中で使用されるように、用語“ピバロイルオキシメチル”は、式
【0180】
【化143】
【0181】 の基を言う。 本明細書中で使用されるように、用語“アシルオキシ”は、式R55−O−の基
を言い、前記式中、R55は、前記に定義するようアシルである。
を言い、前記式中、R55は、前記に定義するようアシルである。
【0182】 本明細書中で使用されるように、用語“組成物”は、1以上の要素又は成分を
混合し又は組み合わせることにより得られる生成物を意味する。 本明細書中で使用されるように、用語“医薬として許容し得る担体”は、化学
薬剤を担い又は輸送することに伴う、液体もしくは固体充填剤、希釈剤、賦形剤
、溶媒又はカプセル封入剤のような医薬として許容し得る物質、組成物又は賦形
剤を意味する。
混合し又は組み合わせることにより得られる生成物を意味する。 本明細書中で使用されるように、用語“医薬として許容し得る担体”は、化学
薬剤を担い又は輸送することに伴う、液体もしくは固体充填剤、希釈剤、賦形剤
、溶媒又はカプセル封入剤のような医薬として許容し得る物質、組成物又は賦形
剤を意味する。
【0183】 用語“治療的に有効な量”は、研究員又は臨床医により求められている組織、
システム又は動物の生物学的又は医学的応答を引き出す医薬品又は医薬用薬剤の
量を意味する。
システム又は動物の生物学的又は医学的応答を引き出す医薬品又は医薬用薬剤の
量を意味する。
【0184】 以下の記載は、記号のリストでありそして本明細書中で交換可能に用いられる
ような対応する意味である: 1H−NMR=陽子核磁気共鳴 AcOH=酢酸 Ar=アルゴン BF3−THF=ボラン−テトラヒドロフラン錯体 Bn=ベンジル BOC=tert-ブトキシカルボニル ButLi=ブチルリチウム Cat.=触媒量 CDMT=2−クロロー4,6−ジメトキシトリアジン CH2Cl2=ジクロロメタン CH3CN=アセトニトリル CH3I=ヨードメタン CHN分析=炭素/水素/窒素元素分析 CHNCl分析=炭素/水素/窒素/塩素元素分析 CHNS分析=炭素/水素/窒素/硫黄元素分析 DAST=ジエチルアミノサルファートリフルオリド DCC=1,3−ジシクロヘキシルカルボジイミド DCM=ジクロロメタン DIBAL=ジイソブチルアルミニウムヒドリド DIEA=ジイソプロピルエチルアミン DI水=脱イオン水 DMA=N,N−ジメチルアセトニトリル DMAC=N,N−ジメチルアセトアミド DMAP=4−(N,N−ジメチルアミノ)ピリジン DMF=N,N−ジメチルホルムアミド DSC=ジスクシニルカルボネート EDCl=1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド
塩酸塩 Et=エチル Et2O=ジエチルエーテル Et3N=トリエチルアミン EtOAc=酢酸エチル EtOH=エタノール FABMS=高速原子衝撃質量分析法 g=グラム GIHA=メタグアニジノ馬尿酸 GIHA HCl=メタグアニジノ馬尿酸塩酸塩 Gly=グリシン HMPA=ヘキサメチルホスホルアミド HOBT=1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物 HPLC=高速液体クロマトグラフィー IBCF=イソブチルクロロホルメート i−Pr=イソプロピル i−Prop=イソプロピル K2CO3=炭酸カリウム KMnO4=過マンガン酸カリウム KOH=水酸化カリウム KSCN=チオシアン酸カリウム L=リットル LiOH=水酸化リチウム MCPBA=m−クロロペルオキシ安息香酸又はm−クロロ過安息香酸 Me=メチル MeI=沃化メチル MeOH=メタノール MEMCl=メトキシエトキシメチルクロリド MesCl=メタンスルホニルクロリド mg=ミリグラム MgSO4=硫酸マグネシウム ml=ミリリットル mL=ミリリットル MS=質量分析 MTBE=メチルt−ブチルエーテル N2=窒素 NaCNBH3=水素化シアノ硼素ナトリウム NaH=水素化ナトリウム NaHCO3=炭酸水素ナトリウム NaOH=水酸化ナトリウム NaOMe=ナトリウムメトキシド Na2PO4=リン酸ナトリウム Na2SO4=硫酸ナトリウム NEt3=トリエチルアミン NH4HCO3=炭酸水素アンモニウム NH4 +HCO2 -=蟻酸アンモニウム NH4OH=水酸化アンモニウム NMM=N−メチルモルホリン NMP=1−メチルー2−ピロリジノン NMR=核磁気共鳴 Pd/C=炭素上のパラジウム Ph=フェニル Pt/C=炭素上の白金 RPHPLC=逆相高速液体クロマトグラフィー RT=室温 t−BOC=tert-ブトキシカルボニル TFA=トリフルオロ酢酸 THF=テトラヒドロフラン TLC=薄層クロマトグラフィー TMEDA=テトラメチルエチレンジアミン TMS=トリメチルシリル △=反応混合物を加熱 式I−VIで示される化合物は、種々の異性体形で存在することができそして
全てのそのような異性体形が、含まれるように意図される。互変異性体形に加え
てそのような異性体及び互変異性体の医薬として許容し得る塩も含まれる。
ような対応する意味である: 1H−NMR=陽子核磁気共鳴 AcOH=酢酸 Ar=アルゴン BF3−THF=ボラン−テトラヒドロフラン錯体 Bn=ベンジル BOC=tert-ブトキシカルボニル ButLi=ブチルリチウム Cat.=触媒量 CDMT=2−クロロー4,6−ジメトキシトリアジン CH2Cl2=ジクロロメタン CH3CN=アセトニトリル CH3I=ヨードメタン CHN分析=炭素/水素/窒素元素分析 CHNCl分析=炭素/水素/窒素/塩素元素分析 CHNS分析=炭素/水素/窒素/硫黄元素分析 DAST=ジエチルアミノサルファートリフルオリド DCC=1,3−ジシクロヘキシルカルボジイミド DCM=ジクロロメタン DIBAL=ジイソブチルアルミニウムヒドリド DIEA=ジイソプロピルエチルアミン DI水=脱イオン水 DMA=N,N−ジメチルアセトニトリル DMAC=N,N−ジメチルアセトアミド DMAP=4−(N,N−ジメチルアミノ)ピリジン DMF=N,N−ジメチルホルムアミド DSC=ジスクシニルカルボネート EDCl=1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド
塩酸塩 Et=エチル Et2O=ジエチルエーテル Et3N=トリエチルアミン EtOAc=酢酸エチル EtOH=エタノール FABMS=高速原子衝撃質量分析法 g=グラム GIHA=メタグアニジノ馬尿酸 GIHA HCl=メタグアニジノ馬尿酸塩酸塩 Gly=グリシン HMPA=ヘキサメチルホスホルアミド HOBT=1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物 HPLC=高速液体クロマトグラフィー IBCF=イソブチルクロロホルメート i−Pr=イソプロピル i−Prop=イソプロピル K2CO3=炭酸カリウム KMnO4=過マンガン酸カリウム KOH=水酸化カリウム KSCN=チオシアン酸カリウム L=リットル LiOH=水酸化リチウム MCPBA=m−クロロペルオキシ安息香酸又はm−クロロ過安息香酸 Me=メチル MeI=沃化メチル MeOH=メタノール MEMCl=メトキシエトキシメチルクロリド MesCl=メタンスルホニルクロリド mg=ミリグラム MgSO4=硫酸マグネシウム ml=ミリリットル mL=ミリリットル MS=質量分析 MTBE=メチルt−ブチルエーテル N2=窒素 NaCNBH3=水素化シアノ硼素ナトリウム NaH=水素化ナトリウム NaHCO3=炭酸水素ナトリウム NaOH=水酸化ナトリウム NaOMe=ナトリウムメトキシド Na2PO4=リン酸ナトリウム Na2SO4=硫酸ナトリウム NEt3=トリエチルアミン NH4HCO3=炭酸水素アンモニウム NH4 +HCO2 -=蟻酸アンモニウム NH4OH=水酸化アンモニウム NMM=N−メチルモルホリン NMP=1−メチルー2−ピロリジノン NMR=核磁気共鳴 Pd/C=炭素上のパラジウム Ph=フェニル Pt/C=炭素上の白金 RPHPLC=逆相高速液体クロマトグラフィー RT=室温 t−BOC=tert-ブトキシカルボニル TFA=トリフルオロ酢酸 THF=テトラヒドロフラン TLC=薄層クロマトグラフィー TMEDA=テトラメチルエチレンジアミン TMS=トリメチルシリル △=反応混合物を加熱 式I−VIで示される化合物は、種々の異性体形で存在することができそして
全てのそのような異性体形が、含まれるように意図される。互変異性体形に加え
てそのような異性体及び互変異性体の医薬として許容し得る塩も含まれる。
【0185】 本明細書中の構造及び式において、環の結合を越えて引かれた結合は、環上の
全ての利用可能な原子に対することができる。 用語“医薬として許容し得る塩”は、式Iの化合物をそのアニオンが一般にヒ
トの消費に適当であると考えられる酸と接触させることにより調製される塩を言
う。医薬として許容し得る塩の例には、ヒドロクロリド、ヒドロブロミド、ヒド
ロヨージド、スルフェート、ホスフェート、アセテート、プロピオネート、ラク
テート、マレエート、マレート、スクシネート、タルトレート塩等が含まれる。
全ての医薬として許容し得る塩は、常法により調製できる。(医薬として許容し
得る塩の追加の例に対して、Berge et al., J Pharm. Sci., 66(1), 1-19 (1977
)を参照のこと。) αvβ3インテグリンの選択的阻害又は拮抗に対して、本発明の化合物は、通常
の医薬として許容し得る担体、添加剤及び賦形剤を含有する単位用量製剤で、経
口的に、非経口的に、又は吸収スプレーにより、又は局所的に投与できる。本明
細書中で使用されるように、用語“非経口の”は、例えば、皮下の、静脈内の、
筋肉内の、胸骨内の、注入法、又は腹腔内にを含む。
全ての利用可能な原子に対することができる。 用語“医薬として許容し得る塩”は、式Iの化合物をそのアニオンが一般にヒ
トの消費に適当であると考えられる酸と接触させることにより調製される塩を言
う。医薬として許容し得る塩の例には、ヒドロクロリド、ヒドロブロミド、ヒド
ロヨージド、スルフェート、ホスフェート、アセテート、プロピオネート、ラク
テート、マレエート、マレート、スクシネート、タルトレート塩等が含まれる。
全ての医薬として許容し得る塩は、常法により調製できる。(医薬として許容し
得る塩の追加の例に対して、Berge et al., J Pharm. Sci., 66(1), 1-19 (1977
)を参照のこと。) αvβ3インテグリンの選択的阻害又は拮抗に対して、本発明の化合物は、通常
の医薬として許容し得る担体、添加剤及び賦形剤を含有する単位用量製剤で、経
口的に、非経口的に、又は吸収スプレーにより、又は局所的に投与できる。本明
細書中で使用されるように、用語“非経口の”は、例えば、皮下の、静脈内の、
筋肉内の、胸骨内の、注入法、又は腹腔内にを含む。
【0186】 本発明の化合物は、そのような経路に適合した医薬組成物の形態であらゆる適
当な経路により、そして意図した治療のための有効な用量で投与される。病状(
medical condition)の進行を防止しもしくは阻止し又はその病状を治療するた
めに必要な化合物の治療的に有効な用量は、医療技術に知られている臨床前の方
法及び臨床上の方法を用い、当業者により容易に確定される。
当な経路により、そして意図した治療のための有効な用量で投与される。病状(
medical condition)の進行を防止しもしくは阻止し又はその病状を治療するた
めに必要な化合物の治療的に有効な用量は、医療技術に知られている臨床前の方
法及び臨床上の方法を用い、当業者により容易に確定される。
【0187】 従って、本発明は、αvβ3細胞表面レセプターを選択的に阻害し又は拮抗する
ことにより媒介される状態を治療する方法を提供し、そしてその方法は、式I−
VIで示されるクラスの化合物から選択される化合物の治療的に有効な量を投与
することを含んで成り、ここにおいて式I−VIの化合物は、1又はそれ以上の
非毒性の医薬として許容し得る担体及び/又は希釈剤及び/又は添加剤(集合的
に本明細書中で“担体”物質と言う)及び所望により他の活性成分と共同して投
与される。より特定すると、本発明は、αvβ3細胞表面レセプターの阻害方法を
提供する。最も好ましくは、本発明は、骨吸収の抑制、骨粗鬆症の治療、悪性の
液性高カルシウム血症の抑制、パジェット病の治療、新生物(固体腫瘍の増殖)
の抑制、腫瘍血管形成を含む血管形成の抑制、黄斑変性及び糖尿病性網膜炎を含
む網膜炎の治療、関節炎、乾癬及び歯周病の抑制、及び再発狭窄症を含む平滑筋
細胞移動の抑制方法を提供する。
ことにより媒介される状態を治療する方法を提供し、そしてその方法は、式I−
VIで示されるクラスの化合物から選択される化合物の治療的に有効な量を投与
することを含んで成り、ここにおいて式I−VIの化合物は、1又はそれ以上の
非毒性の医薬として許容し得る担体及び/又は希釈剤及び/又は添加剤(集合的
に本明細書中で“担体”物質と言う)及び所望により他の活性成分と共同して投
与される。より特定すると、本発明は、αvβ3細胞表面レセプターの阻害方法を
提供する。最も好ましくは、本発明は、骨吸収の抑制、骨粗鬆症の治療、悪性の
液性高カルシウム血症の抑制、パジェット病の治療、新生物(固体腫瘍の増殖)
の抑制、腫瘍血管形成を含む血管形成の抑制、黄斑変性及び糖尿病性網膜炎を含
む網膜炎の治療、関節炎、乾癬及び歯周病の抑制、及び再発狭窄症を含む平滑筋
細胞移動の抑制方法を提供する。
【0188】 当業者に周知でありそして高く評価されている標準の実験手法及び手順、並び
に既知の有用な化合物との比較に基づき、式Iの化合物は、前記病理学的状態を
患う患者の治療において使用できる。当業者は、以下の内容を認識するであろう
;即ち、本発明の最も適当な化合物の選択は、当業者の能力の範囲内でありそし
て標準のアッセイ及び動物モデルで得られた評価を含む種々の因子に依存するで
あろう。
に既知の有用な化合物との比較に基づき、式Iの化合物は、前記病理学的状態を
患う患者の治療において使用できる。当業者は、以下の内容を認識するであろう
;即ち、本発明の最も適当な化合物の選択は、当業者の能力の範囲内でありそし
て標準のアッセイ及び動物モデルで得られた評価を含む種々の因子に依存するで
あろう。
【0189】 病理学的状態の1つで苦しめられる患者の治療は、患者の状態を調節し又はそ
のような治療がないときに予期される生存可能性を越えて患者の生存可能性を延
長するのに治療的に有効な式Iの化合物の量を、そのような患者に投与すること
を含む。本明細書中で使用されているように、用語、状態の“抑制”は、状態の
遅化(slowing)、中断、阻止又は停止を言いそして必ずしも状態の全体的排除
を示すものではない。以下のように確信される;即ち、それ自身において及びそ
れ自身の著しい有利な効果を越える、患者の生存可能性を延長することは、また
状態がある程度まで有効に制御されることを示す。
のような治療がないときに予期される生存可能性を越えて患者の生存可能性を延
長するのに治療的に有効な式Iの化合物の量を、そのような患者に投与すること
を含む。本明細書中で使用されているように、用語、状態の“抑制”は、状態の
遅化(slowing)、中断、阻止又は停止を言いそして必ずしも状態の全体的排除
を示すものではない。以下のように確信される;即ち、それ自身において及びそ
れ自身の著しい有利な効果を越える、患者の生存可能性を延長することは、また
状態がある程度まで有効に制御されることを示す。
【0190】 前記のように、本発明の化合物は、多様の生物学的、予防の又は治療の領域で
使用できる。これらの化合物は、αvβ3インテグリンが、そこにおいて役割を果
たす疾患の状態又は状態の予防又は治療において有効であると考えられる。
使用できる。これらの化合物は、αvβ3インテグリンが、そこにおいて役割を果
たす疾患の状態又は状態の予防又は治療において有効であると考えられる。
【0191】 化合物及び/又は化合物を含む組成物に対する投薬計画は、患者のタイプ、年
齢、体重、性別及び病状を含む多様の因子;状態の程度;投与経路;及び用いら
れる特定の化合物の活性に基づく。従って、投薬計画は、広く変化することがで
きる。1日当たり体重1kg当たり約0.01mg〜約1000mgのオーダー
の投薬レベルが、前記の状態の治療において有効である。
齢、体重、性別及び病状を含む多様の因子;状態の程度;投与経路;及び用いら
れる特定の化合物の活性に基づく。従って、投薬計画は、広く変化することがで
きる。1日当たり体重1kg当たり約0.01mg〜約1000mgのオーダー
の投薬レベルが、前記の状態の治療において有効である。
【0192】 注射により投与される活性成分は、組成物として配合されそしてその組成物に
おいて、例えば塩類液、デキストロース又は水が、適当な担体として使用できる
。適当な日用量は、典型的には前記の因子に応じて多数回用量で1日当たり注射
される体重1kg当たり約0.01〜10mgであろう。
おいて、例えば塩類液、デキストロース又は水が、適当な担体として使用できる
。適当な日用量は、典型的には前記の因子に応じて多数回用量で1日当たり注射
される体重1kg当たり約0.01〜10mgであろう。
【0193】 そのような治療の必要な哺乳動物に投与するために、治療的に有効な量の化合
物は、通常示された投与経路に適した1又はそれ以上の添加剤と組み合わされる
。化合物は、ラクトース、スクロース、デンプン粉末、アルカン酸のセルロース
エステル、セルロースアルキルエステル、タルク、ステアリン酸、ステアリン酸
マグネシウム、酸化マグネシウム、リン酸及び硫酸のナトリウム及びカルシウム
塩、ゼラチン、アカシア、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、及び
/又はポリビニルアルコールと混合できそして好都合な投与に対して錠剤化し又
はカプセル化することができる。択一的に、化合物は、水、ポリエチレングリコ
ール、ポリプロピレングリコール、エタノール、トウモロコシ油、綿実油、ピー
ナッツ油、ゴマ油、ベンジルアルコール、塩化ナトリウム及び/又は種々の緩衝
液中に溶解できる。他の添加剤及び投与方法は、薬学の技術において良好にかつ
広く知られている。
物は、通常示された投与経路に適した1又はそれ以上の添加剤と組み合わされる
。化合物は、ラクトース、スクロース、デンプン粉末、アルカン酸のセルロース
エステル、セルロースアルキルエステル、タルク、ステアリン酸、ステアリン酸
マグネシウム、酸化マグネシウム、リン酸及び硫酸のナトリウム及びカルシウム
塩、ゼラチン、アカシア、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、及び
/又はポリビニルアルコールと混合できそして好都合な投与に対して錠剤化し又
はカプセル化することができる。択一的に、化合物は、水、ポリエチレングリコ
ール、ポリプロピレングリコール、エタノール、トウモロコシ油、綿実油、ピー
ナッツ油、ゴマ油、ベンジルアルコール、塩化ナトリウム及び/又は種々の緩衝
液中に溶解できる。他の添加剤及び投与方法は、薬学の技術において良好にかつ
広く知られている。
【0194】 本発明において有用な医薬組成物は、滅菌のような通常の製薬の操作に委ねる
ことができ及び/又は通常の医薬用添加剤、例えば保存剤、安定剤、湿潤剤、乳
化剤、緩衝剤等を含有することができる。
ことができ及び/又は通常の医薬用添加剤、例えば保存剤、安定剤、湿潤剤、乳
化剤、緩衝剤等を含有することができる。
【0195】 本発明において有用な化合物を調製するための一般的合成順序を、反応工程式
1−15で略述する。本発明の種々の面の説明及び実際の手順の両方は、適宜に
説明される。以下の反応工程式及び実施例は、本発明の単なる説明を意図してお
り、範囲及び精神において本発明を制限するものではない。当業者は、以下の内
容を容易に理解するであろう;即ち、反応工程式及び実施例で記載される条件の
既知の変更は、本発明の化合物を合成するために使用できる。
1−15で略述する。本発明の種々の面の説明及び実際の手順の両方は、適宜に
説明される。以下の反応工程式及び実施例は、本発明の単なる説明を意図してお
り、範囲及び精神において本発明を制限するものではない。当業者は、以下の内
容を容易に理解するであろう;即ち、反応工程式及び実施例で記載される条件の
既知の変更は、本発明の化合物を合成するために使用できる。
【0196】 もしも違って示されない限り、用いられる全ての出発物質及び装置は、商業的
に入手可能であった。 反応工程式1
に入手可能であった。 反応工程式1
【0197】
【化144】
【0198】 反応工程式2
【0199】
【化145】
【0200】 反応工程式3
【0201】
【化146】
【0202】 反応工程式1−3は、gly−β−アミノ酸に結合するために使用される本発
明のグアニジノピリジン/シクログアニジノピリジンカルボン酸部分を調製する
ために有用な方法の説明である。これは、当業者に既知の他の適当なグアニド化
剤(guanidating reagents)を用いて達成できる。反応工程式1−3は、通常の
技術及び方法を用いて変更し、gly−β−アミノ酸部分に結合するために有用
な代わりの化合物を調製することができる。 反応工程式4
明のグアニジノピリジン/シクログアニジノピリジンカルボン酸部分を調製する
ために有用な方法の説明である。これは、当業者に既知の他の適当なグアニド化
剤(guanidating reagents)を用いて達成できる。反応工程式1−3は、通常の
技術及び方法を用いて変更し、gly−β−アミノ酸部分に結合するために有用
な代わりの化合物を調製することができる。 反応工程式4
【0203】
【化147】
【0204】 反応工程式4は、gly−β−アミノ酸に結合するために使用される本発明の
グアニジノチアゾールカルボン酸部分を調製するために使用される方法の説明で
ある。反応工程式4の方法は、当業者に既知の通常に技術を用いて変更し、gl
y−β−アミノ酸部分に結合するために有用なこの及び代わりの化合物を調製す
ることができる。 反応工程式5
グアニジノチアゾールカルボン酸部分を調製するために使用される方法の説明で
ある。反応工程式4の方法は、当業者に既知の通常に技術を用いて変更し、gl
y−β−アミノ酸部分に結合するために有用なこの及び代わりの化合物を調製す
ることができる。 反応工程式5
【0205】
【化148】
【0206】 反応工程式5は、本発明の化合物のエチルN−gly−アミノ−3−(3,5
−ジハロ−2−ヒドロキシ)フェニルプロピオネート部分を調製するために有用
な方法を説明する。簡単には、3,5−ハロ置換サリチルアルデヒド(ハロ置換
−2−ヒドロキシベンズアルデヒド)を、直接ハロゲン化により調製した。例え
ば、5−ブロモサリチルアルデヒドを、酢酸中でスラリーにし次いで当量又はそ
れ以上の塩素を添加して、3−クロロ−5−ブロモー2−ヒドロキシベンズアル
デヒドを調製する。
−ジハロ−2−ヒドロキシ)フェニルプロピオネート部分を調製するために有用
な方法を説明する。簡単には、3,5−ハロ置換サリチルアルデヒド(ハロ置換
−2−ヒドロキシベンズアルデヒド)を、直接ハロゲン化により調製した。例え
ば、5−ブロモサリチルアルデヒドを、酢酸中でスラリーにし次いで当量又はそ
れ以上の塩素を添加して、3−クロロ−5−ブロモー2−ヒドロキシベンズアル
デヒドを調製する。
【0207】 いくらかの生成物が、沈殿しそして濾過により回収される。残りは、濾液を水
で希釈しそして沈殿物を単離することにより回収される。固体を一緒にし次いで
乾燥して3−クロロー5−ブロモー2−ヒドロキシベンズアルデヒドを得る。D
MF中で5−クロロサリチルアルデヒドをN−ヨードスクシンイミドと反応させ
次いで反応混合物を通常の処理条件に委ねることによって3−ヨードー5−クロ
ロサリチルアルデヒドを調製した。3−ヨード−5−ブロモサリチルアルデヒド
は、アセトニトリル中で5−ブロモサリチルアルデヒドを沃化カリウム及びクロ
ラミンTと反応させることにより調製できる。通常の処理により、ヘキサンで処
理したとき所望の3ーヨード−5−クロロサリチルアルデヒドを与える物質を得
る。
で希釈しそして沈殿物を単離することにより回収される。固体を一緒にし次いで
乾燥して3−クロロー5−ブロモー2−ヒドロキシベンズアルデヒドを得る。D
MF中で5−クロロサリチルアルデヒドをN−ヨードスクシンイミドと反応させ
次いで反応混合物を通常の処理条件に委ねることによって3−ヨードー5−クロ
ロサリチルアルデヒドを調製した。3−ヨード−5−ブロモサリチルアルデヒド
は、アセトニトリル中で5−ブロモサリチルアルデヒドを沃化カリウム及びクロ
ラミンTと反応させることにより調製できる。通常の処理により、ヘキサンで処
理したとき所望の3ーヨード−5−クロロサリチルアルデヒドを与える物質を得
る。
【0208】 クマリンは、改良パーキン反応(例えば、Vogel's Textbook of Practical Og
anic Chemisry,第5版, 1989, p.1040)を用いてサリチルアルデヒドから調製で
きる。ハロ置換クマリンは、3−アミノヒドロクマリンに変換され(J. G. Rico
, Tett. Let.,1994, 35, 6599-6602を参照)そしてそれは酸性アルコール中で容
易に開環して3−アミノー3−(3,5−ハロー2−ヒドロキシ)フェニルプロ
パン酸エステルを生成した。
anic Chemisry,第5版, 1989, p.1040)を用いてサリチルアルデヒドから調製で
きる。ハロ置換クマリンは、3−アミノヒドロクマリンに変換され(J. G. Rico
, Tett. Let.,1994, 35, 6599-6602を参照)そしてそれは酸性アルコール中で容
易に開環して3−アミノー3−(3,5−ハロー2−ヒドロキシ)フェニルプロ
パン酸エステルを生成した。
【0209】 3−アミノー3−(3,5−ハロー2−ヒドロキシ)フェニルプロパン酸エス
テルは、Boc−N−gly−N−ヒドロキシスクシンイミドとの反応により、
Boc−N−gly−3−アミノー3−(3,5−ハロー2−ヒドロキシ)フェ
ニルプロパン酸エステル(これは、N−gly−3−アミノー3−(3,5−ハ
ロー2−ヒドロキシ)フェニルプロパン酸エステルのHX塩(ここで、Xは、C
l、Br又はIである)に変換される)を生成し、N−gly−3−アミノー3
−(3,5−ハロー2−ヒドロキシ)フェニルプロパン酸エステルに変換された
。 反応工程式6
テルは、Boc−N−gly−N−ヒドロキシスクシンイミドとの反応により、
Boc−N−gly−3−アミノー3−(3,5−ハロー2−ヒドロキシ)フェ
ニルプロパン酸エステル(これは、N−gly−3−アミノー3−(3,5−ハ
ロー2−ヒドロキシ)フェニルプロパン酸エステルのHX塩(ここで、Xは、C
l、Br又はIである)に変換される)を生成し、N−gly−3−アミノー3
−(3,5−ハロー2−ヒドロキシ)フェニルプロパン酸エステルに変換された
。 反応工程式6
【0210】
【化149】
【0211】 反応工程式6は、ヘテロ環式酸部分(A1−A13)を本発明のgly−β―
アミノ部分(C)に結合させるために有用な方法を示す。 A1−A13の合成は、反応工程式1−4に示されそして(C)の合成は、反
応工程式5(ここで、X及びYは、同一又は異なるハロゲンであった)で示され
る。
アミノ部分(C)に結合させるために有用な方法を示す。 A1−A13の合成は、反応工程式1−4に示されそして(C)の合成は、反
応工程式5(ここで、X及びYは、同一又は異なるハロゲンであった)で示され
る。
【0212】 そのような方法は、当業者に既知の常法により改良できる。 反応工程式7
【0213】
【化150】
【0214】 反応工程式7は、一般的方法で分子のgly−β−アミノ酸部分(F)を調製
する方法を示す。 この方法で用いられるアルデヒド(R’CHO)は、商業的に入手可能であり
又は当業者に普通に知られているアルデヒドの調製のための方法を用い商業的に
入手可能な試薬から調製できる。
する方法を示す。 この方法で用いられるアルデヒド(R’CHO)は、商業的に入手可能であり
又は当業者に普通に知られているアルデヒドの調製のための方法を用い商業的に
入手可能な試薬から調製できる。
【0215】 全ての他の試薬は、商業的に入手可能であり又は当業者により容易に合成でき
る。 そのような方法及び条件は、常法を用いて更に改良され類似の所望の中間体を
生成する。 反応工程式8
る。 そのような方法及び条件は、常法を用いて更に改良され類似の所望の中間体を
生成する。 反応工程式8
【0216】
【化151】
【0217】 反応工程式8は、本発明の化合物を調製するためにヘテロ環式酸部分(A1−
13)をgly−β―アミノ酸部分(F)に結合させるために有用な方法を示す
。
13)をgly−β―アミノ酸部分(F)に結合させるために有用な方法を示す
。
【0218】 A1−13の合成は、反応工程式1−4に示されそして(F)の合成は、反応
工程式7に示される。 そのような方法は、当業者に既知の常法を用いて改良できる。
工程式7に示される。 そのような方法は、当業者に既知の常法を用いて改良できる。
【0219】 反応工程式9−12は、本発明の化合物の調製のための一般的方法を示す。 反応工程式9
【0220】
【化152】
【0221】 反応工程式9は、ヘテロ環誘導のgly−β−アミノ酸結合目標化合物の合成
のための方法を示す。ペプチドカップリング条件下gly−β−アミノ酸とヘテ
ロ環式カルボン酸の反応により、中間体(2)を得る。接触水素化(例えば、P
t/C,H2)を用い、ニトロ基を還元し、アミノ中間体(3)を得る。この変
換は、またScCl2を用い化学的に行うことができる。アミノ基は、上記の方
法を用いて式Iのグアニジノ又は他の官能基に変換することができる。 反応工程式10
のための方法を示す。ペプチドカップリング条件下gly−β−アミノ酸とヘテ
ロ環式カルボン酸の反応により、中間体(2)を得る。接触水素化(例えば、P
t/C,H2)を用い、ニトロ基を還元し、アミノ中間体(3)を得る。この変
換は、またScCl2を用い化学的に行うことができる。アミノ基は、上記の方
法を用いて式Iのグアニジノ又は他の官能基に変換することができる。 反応工程式10
【0222】
【化153】
【0223】 択一的に、目標化合物は、gly−β−アミノ酸と結合する前に分子の左手の
部分を確立することにより合成できる(反応工程式10)。ヘテロ環式アミン(
1)のアミノ官能性は、グアニジン又は他の基に官能化され(A、式I)次いで
標準のカップリング条件下gly−β−アミノ酸に結合する。 反応工程式11
部分を確立することにより合成できる(反応工程式10)。ヘテロ環式アミン(
1)のアミノ官能性は、グアニジン又は他の基に官能化され(A、式I)次いで
標準のカップリング条件下gly−β−アミノ酸に結合する。 反応工程式11
【0224】
【化154】
【0225】 スキーム11は、置換ピリジンおよびピリドン誘導標的化合物の一般合成を示
している。6−ヒドロキシニコチン酸をニトロ化し塩素化すると、6−クロロ−
5−ニトロニコチン酸が得られる。Gly−β−アミノ酸と中間体3を結合する
と、生成物4が得られる。多目的中間体4のクロロ基は、さまざまな求核試薬に
よって容易に置き換えることができ、5が得られる。4または5のニトロ基を還
元し、そしてスキーム9に議論したように、アミノ基をさらに仕上げると、標的
化合物が得られる。
している。6−ヒドロキシニコチン酸をニトロ化し塩素化すると、6−クロロ−
5−ニトロニコチン酸が得られる。Gly−β−アミノ酸と中間体3を結合する
と、生成物4が得られる。多目的中間体4のクロロ基は、さまざまな求核試薬に
よって容易に置き換えることができ、5が得られる。4または5のニトロ基を還
元し、そしてスキーム9に議論したように、アミノ基をさらに仕上げると、標的
化合物が得られる。
【0226】
【化155】
【0227】 スキーム12は、2−アミノ−6−ヒドロキシピリジン−4−カルボン酸を出
発物質とした置換ピリジンおよびピリドン誘導標的化合物の合成を示している。
スキームに用いられている出発物質1は、市販されている2−クロロ−6−メト
キシ−ピリジン−4−カルボン酸を加圧下で水素化アンモニウムと反応させるこ
とによって製造することができる。スキーム10に議論したように、アミノ基を
工作してgly−β−アミノ酸と結合させると、標的化合物が得られる。
発物質とした置換ピリジンおよびピリドン誘導標的化合物の合成を示している。
スキームに用いられている出発物質1は、市販されている2−クロロ−6−メト
キシ−ピリジン−4−カルボン酸を加圧下で水素化アンモニウムと反応させるこ
とによって製造することができる。スキーム10に議論したように、アミノ基を
工作してgly−β−アミノ酸と結合させると、標的化合物が得られる。
【0228】
【化156】
【0229】 スキーム13は、6−アミノ−4−メトキシ−ピコリン酸を出発物質とした同
質異性のピリジンおよびピリドンの合成を示している。スキーム13に用いられ
ている出発物質1は、文献(J.Am.Chem.Soc.,78,4130,
1956)内に記載の方法に従って製造することができる。1のアミノ基を機能
化しカップリング反応し、そして(スキーム10に記載したように)加水分解す
ると標的化合物が得られる。
質異性のピリジンおよびピリドンの合成を示している。スキーム13に用いられ
ている出発物質1は、文献(J.Am.Chem.Soc.,78,4130,
1956)内に記載の方法に従って製造することができる。1のアミノ基を機能
化しカップリング反応し、そして(スキーム10に記載したように)加水分解す
ると標的化合物が得られる。
【0230】
【化157】
【0231】 同質異性のピリジンおよびピリドン誘導化合物は、スキーム14に示した方法
論を用いて製造することができる。鍵になる中間体4は、6−クロロ−ピコリン
酸を出発物質として製造することができる。酸化しニトロ化すると、4−ニトロ
ピリジン誘導体3が得られる。N−酸化物を脱酸素化し、ニトロ基を還元し、そ
してクロロ基を求核置換すると、中間体4が得られる。スキーム10に議論され
た方法論を適用すると、標的化合物を合成することができる。
論を用いて製造することができる。鍵になる中間体4は、6−クロロ−ピコリン
酸を出発物質として製造することができる。酸化しニトロ化すると、4−ニトロ
ピリジン誘導体3が得られる。N−酸化物を脱酸素化し、ニトロ基を還元し、そ
してクロロ基を求核置換すると、中間体4が得られる。スキーム10に議論され
た方法論を適用すると、標的化合物を合成することができる。
【0232】
【化158】
【0233】 また、スキーム10に示す方法論を、ピリミジン誘導標的化合物の合成(スキ
ーム15)に用いることができる。同種異系のピリミジン誘導体1および2を、
文献(J.Org.Chem.,26,2755、1961)の製造方法に従っ
て、合成することができる。実施例A
ーム15)に用いることができる。同種異系のピリミジン誘導体1および2を、
文献(J.Org.Chem.,26,2755、1961)の製造方法に従っ
て、合成することができる。実施例A
【0234】
【化159】の製造
【0235】 5−アミノニコチン酸(4.0g、0.021mole)(Helv.Chi
m.Acta.,47,363、1964;JACS,70,2381、194
8)、 1H−ピラゾール−1−カルボキシアミジン塩酸塩(4.6g、0.03
1mole)、ジイソプロピルエチルアミン(8.0g、0.062mole)
、ジオキサン(14ml)およびH2 O(7ml)を、2日間、還流下で加熱し
た。反応物を室温まで冷却し、沈殿物をろ過し、H2 O/ジオキサン(50:5
0)で洗浄し、そして乾燥させた。沈殿物を、H2 0内にスラリー化し、2N
HClで酸性にした。溶媒を真空下で除去すると、上記化合物が白色固体(75
0mg)として得られた。実施例B
m.Acta.,47,363、1964;JACS,70,2381、194
8)、 1H−ピラゾール−1−カルボキシアミジン塩酸塩(4.6g、0.03
1mole)、ジイソプロピルエチルアミン(8.0g、0.062mole)
、ジオキサン(14ml)およびH2 O(7ml)を、2日間、還流下で加熱し
た。反応物を室温まで冷却し、沈殿物をろ過し、H2 O/ジオキサン(50:5
0)で洗浄し、そして乾燥させた。沈殿物を、H2 0内にスラリー化し、2N
HClで酸性にした。溶媒を真空下で除去すると、上記化合物が白色固体(75
0mg)として得られた。実施例B
【0236】
【化160】の製造
【0237】ステップ1 無水エタノール(75ml)中の3,4,5,6−テトラヒドロ−2−ピリミ
ジンチオールに、Mel(12.2g、0.086mole)を加える。反応物
を、還流下で2.5時間攪拌した。溶媒を真空下で除去し、そして生成物を乾燥
すと、2−メチルチオ−3,4,5,6−テトラヒドロ−2−ピリミジンヨウ化
水素酸塩が白色固体(22g)として得られた。
ジンチオールに、Mel(12.2g、0.086mole)を加える。反応物
を、還流下で2.5時間攪拌した。溶媒を真空下で除去し、そして生成物を乾燥
すと、2−メチルチオ−3,4,5,6−テトラヒドロ−2−ピリミジンヨウ化
水素酸塩が白色固体(22g)として得られた。
【0238】 MSおよび 1H−NMRは、所望の構造と一致した。ステップ2 CH2Cl2(25ml)中の上記ステップ1からの生成物(5.3g、0.0
21mole)およびトリエチルアミン(2.07g、0.021mole)に
BOC無水物(4.5g、0.021mole)を氷浴温で加えた。次に、反応
物を室温で2日間攪拌した。CH2Cl2をH2O(3x)で洗浄し、MgSO4上
で乾燥させ、そして真空下で除去すると、N−Boc−2−メチルチオ−3,4
,5,6−テトラヒドロ−2−ピリミジン(4.14g)が得られた。
21mole)およびトリエチルアミン(2.07g、0.021mole)に
BOC無水物(4.5g、0.021mole)を氷浴温で加えた。次に、反応
物を室温で2日間攪拌した。CH2Cl2をH2O(3x)で洗浄し、MgSO4上
で乾燥させ、そして真空下で除去すると、N−Boc−2−メチルチオ−3,4
,5,6−テトラヒドロ−2−ピリミジン(4.14g)が得られた。
【0239】 MSおよび 1H−NMRは、所望の構造と一致した。ステップ3 上記ステップ3からの生成物(3.08g、0.0134mole)、5−ア
ミノニコチン酸(1.8g、0.0134mole)/DMA(12ml)を8
0−85゜Cに2週間加熱した。反応混合物をCH3 CNで希釈し、沈殿物をろ
過し、CH3CNで洗浄し、そして乾燥した。沈殿物をH20でスラリーにし、濃
HClでpHを1−2に下げた。溶液を凍結し、凍結し乾燥すると、所望の生成
物が薄茶色の固体(1.2g)として得られた。MSおよび 1H−NMRは、所
望の構造と一致した。実施例C
ミノニコチン酸(1.8g、0.0134mole)/DMA(12ml)を8
0−85゜Cに2週間加熱した。反応混合物をCH3 CNで希釈し、沈殿物をろ
過し、CH3CNで洗浄し、そして乾燥した。沈殿物をH20でスラリーにし、濃
HClでpHを1−2に下げた。溶液を凍結し、凍結し乾燥すると、所望の生成
物が薄茶色の固体(1.2g)として得られた。MSおよび 1H−NMRは、所
望の構造と一致した。実施例C
【0240】
【化161】の製造
【0241】ステップ1 2−メチルチオ−2−イミダゾリンヨウ化水素酸塩(20g、0.082mo
le)(Aldrich)およびトリエチルアミン(8.28g、0.082m
ole)/CH2Cl2(100ml)に、BOC無水物(17.9g、0.08
2mole)を氷浴温で加えた。反応物を室温で一晩攪拌した。CH2Cl2をH 2 Oで洗浄(2x)し、MgSO4上で乾燥させ、真空下で除去すると、N−BO
C−2−メチルチオ−2−イミダゾリンが粘性油脂の変質した含ろう白色固体(
15.93g)として得られた。
le)(Aldrich)およびトリエチルアミン(8.28g、0.082m
ole)/CH2Cl2(100ml)に、BOC無水物(17.9g、0.08
2mole)を氷浴温で加えた。反応物を室温で一晩攪拌した。CH2Cl2をH 2 Oで洗浄(2x)し、MgSO4上で乾燥させ、真空下で除去すると、N−BO
C−2−メチルチオ−2−イミダゾリンが粘性油脂の変質した含ろう白色固体(
15.93g)として得られた。
【0242】 MSおよび 1H−NMRは、所望の構造と一致した。ステップ2 上記ステップ1からの生成物(15.93g、0.0737mole)、5−
アミノニコチン酸(9.5g、0.07mole)、およびトリエチルアミン(
7.1g、0.07mole)/DMA(60ml)を、100゜Cに2日間加
熱し、その後、130゜Cに1日間、そして150゜Cにさらに2日間、加熱し
た。反応混合物をCH3 CNで冷却し希釈した後、沈殿物をろ過し、エーテルで
洗浄し、そして乾燥させた(双性イオン収量は10.16gである)。これをH 2 Oでスラリーにし、TFAで酸性(pH1−2)にした。溶液を凍結し、凍結
乾燥すると、所望の生成物が薄黄色固体(20.15g)として得られた。
アミノニコチン酸(9.5g、0.07mole)、およびトリエチルアミン(
7.1g、0.07mole)/DMA(60ml)を、100゜Cに2日間加
熱し、その後、130゜Cに1日間、そして150゜Cにさらに2日間、加熱し
た。反応混合物をCH3 CNで冷却し希釈した後、沈殿物をろ過し、エーテルで
洗浄し、そして乾燥させた(双性イオン収量は10.16gである)。これをH 2 Oでスラリーにし、TFAで酸性(pH1−2)にした。溶液を凍結し、凍結
乾燥すると、所望の生成物が薄黄色固体(20.15g)として得られた。
【0243】 MSおよび 1H−NMRは、所望の構造と一致した。実施例D
【0244】
【化162】の製造
【0245】ステップ1
【0246】
【化163】の製造
【0247】 メカニカルスターラーおよび冷却器を取付けた2リットルの丸底フラスコに、
3,5−ジクロロサリチルアルデヒド(200.0g、1.05mol、1当量
)、無水酢酸(356g、3.49mol)およびトリエチルアミン(95.0
g、0.94mol、0.90当量)を入れた。反応溶液を一晩還流下で加熱し
た。暗褐色の反応混合物を50゜Cに冷却し、水(1リットル)を攪拌しながら
加えた。1時間後、混合物をろ過し、そしてろ液をEtOH(1リットル)と合
わせた。この混合物を45゜Cに1時間加熱し、室温まで冷却し、ろ過し、そし
て固体(フラクションA)をEtOH(0.5リットル)で洗浄した。合わせた
EtOH溶液を回転減圧濃縮によって濃縮すると、油脂(フラクションB)が生
成した。フラクションAからの固体を塩化メチレン(1.5リットル)に溶解し
、得られた溶液をシリカゲルパッド(1300ml容量)を通過させた。得られ
た暗褐色溶液を、油脂になるまで濃縮し、ヘキサン(1.3リットル)で粉砕す
ると、固体が得られ、ろ過により単離し、洗浄(ヘキサン)すると、実質上純粋
な6,8−ジクロロクマリン(163g)が得られた。同様の様式:油脂を塩化
メチレン(0.5リットル)中に溶解し、シリカパッド(0.5リットル容量)
を通過させ、ヘキサンで粉砕する:中の油脂(フラクションB)を処理すること
によって、さらに31gの生成物が得られた。単離された全収量は、194gま
たは86%(褐色固体)である。
3,5−ジクロロサリチルアルデヒド(200.0g、1.05mol、1当量
)、無水酢酸(356g、3.49mol)およびトリエチルアミン(95.0
g、0.94mol、0.90当量)を入れた。反応溶液を一晩還流下で加熱し
た。暗褐色の反応混合物を50゜Cに冷却し、水(1リットル)を攪拌しながら
加えた。1時間後、混合物をろ過し、そしてろ液をEtOH(1リットル)と合
わせた。この混合物を45゜Cに1時間加熱し、室温まで冷却し、ろ過し、そし
て固体(フラクションA)をEtOH(0.5リットル)で洗浄した。合わせた
EtOH溶液を回転減圧濃縮によって濃縮すると、油脂(フラクションB)が生
成した。フラクションAからの固体を塩化メチレン(1.5リットル)に溶解し
、得られた溶液をシリカゲルパッド(1300ml容量)を通過させた。得られ
た暗褐色溶液を、油脂になるまで濃縮し、ヘキサン(1.3リットル)で粉砕す
ると、固体が得られ、ろ過により単離し、洗浄(ヘキサン)すると、実質上純粋
な6,8−ジクロロクマリン(163g)が得られた。同様の様式:油脂を塩化
メチレン(0.5リットル)中に溶解し、シリカパッド(0.5リットル容量)
を通過させ、ヘキサンで粉砕する:中の油脂(フラクションB)を処理すること
によって、さらに31gの生成物が得られた。単離された全収量は、194gま
たは86%(褐色固体)である。
【0248】 MSおよび 1H−NMRは、所望の構造と一致した。ステップ2
【0249】
【化164】の製造
【0250】 メカニカルスターラーを取付けた2リットルの三口丸底フラスコに、ステップ
1で製造した6,8−ジクロロクマリン(160g、0.74mol)および乾
燥THF(375ml、Aldrich Sure Seal)を入れた。得ら
れた混合物を−40゜C(ドライアイス−アセトン浴)まで冷却し、温度を−4
0゜C以下に保ちながら、リチウムビス(トリメチルシリル)アミド(0.80
mol.800ml、1M/THF)を加えた。添加終了時に冷却浴を取り除い
た。0.5時間後、混合物は−5゜Cまで暖められた。HCl(0.5リットル
、4M/ジオキサン)/EtOH(1.25リットル)を添加することによって
、反応を停止させた。一晩、温度を0゜C以下に保った。反応混合物をその元の
容量の約1/2に濃縮し、EtOAc(3リットル)と水(2リットル)の間で
分配した。有機層をHCl水溶液(3x1L、0.5N HCl)で洗浄した。
合わせた水層のpHを、10% NaOH水溶液を加えることによって約7に調
整し、塩化メチレン(3x2リットル)で抽出した。合わせた有機層を乾燥(M
gSO4 )させ、ろ過し、そしてHCl(210ml、4M/ジオキサン)を攪
拌しながら加えた。沈殿完了時、固体をろ過によって除去した。ろ液を小容量ま
で濃縮し、メチルt−ブチルエーテルを加えた。得られた固体を最初に形成され
た固体と合わせ、合わせた生成物をメチルt−ブチルエーテルで洗浄し、ろ過す
ることによって単離し、そして乾燥させる(真空オーブンで一週末以上)と、所
望の生成物(172g、収率74%)が得られた。
1で製造した6,8−ジクロロクマリン(160g、0.74mol)および乾
燥THF(375ml、Aldrich Sure Seal)を入れた。得ら
れた混合物を−40゜C(ドライアイス−アセトン浴)まで冷却し、温度を−4
0゜C以下に保ちながら、リチウムビス(トリメチルシリル)アミド(0.80
mol.800ml、1M/THF)を加えた。添加終了時に冷却浴を取り除い
た。0.5時間後、混合物は−5゜Cまで暖められた。HCl(0.5リットル
、4M/ジオキサン)/EtOH(1.25リットル)を添加することによって
、反応を停止させた。一晩、温度を0゜C以下に保った。反応混合物をその元の
容量の約1/2に濃縮し、EtOAc(3リットル)と水(2リットル)の間で
分配した。有機層をHCl水溶液(3x1L、0.5N HCl)で洗浄した。
合わせた水層のpHを、10% NaOH水溶液を加えることによって約7に調
整し、塩化メチレン(3x2リットル)で抽出した。合わせた有機層を乾燥(M
gSO4 )させ、ろ過し、そしてHCl(210ml、4M/ジオキサン)を攪
拌しながら加えた。沈殿完了時、固体をろ過によって除去した。ろ液を小容量ま
で濃縮し、メチルt−ブチルエーテルを加えた。得られた固体を最初に形成され
た固体と合わせ、合わせた生成物をメチルt−ブチルエーテルで洗浄し、ろ過す
ることによって単離し、そして乾燥させる(真空オーブンで一週末以上)と、所
望の生成物(172g、収率74%)が得られた。
【0251】 MSおよび 1H−NMRは、所望の構造と一致した。ステップ3
【0252】
【化165】の製造
【0253】 磁気攪拌棒を装備した炎光乾燥した丸底フラスコ(0.5リットル)に、N
−t−Boc−グリシン N−ヒドロキシスクシンイミドエステル(Sigma
、15.0g、0.055mol)、乾燥DMF(Aldrich Sure
Seal、200ml)およびステップ2からの生成物(21.67g、0.0
55mol)を、不活性大気(Ar)下で加えた。反応混合物をおおよそ0゜C
(塩氷浴)まで冷却し、N−メチルモルホリン(5.58g、0.056mol
e)および触媒量のDMAPを加えた。反応を、一晩進行させた。反応混合物を
スラッシュになるまで濃縮し、EtOAc(0.4リットル)と塩基性水溶液(
2x0.2リットル、飽和NaHCO3 水溶液)の間で分配した。有機層を、ク
エン酸水溶液(2x0.2リットル、10%W/V)、重炭酸ナトリウム水溶液
(2x0.2リットル)、食塩水で連続的に洗浄し、そして乾燥させた(Na2
SO4)。真空下、55゜Cで揮発性物質を除去すると、油脂(22.5g、収
率92%)が得られ、立てておくと凝固した。
−t−Boc−グリシン N−ヒドロキシスクシンイミドエステル(Sigma
、15.0g、0.055mol)、乾燥DMF(Aldrich Sure
Seal、200ml)およびステップ2からの生成物(21.67g、0.0
55mol)を、不活性大気(Ar)下で加えた。反応混合物をおおよそ0゜C
(塩氷浴)まで冷却し、N−メチルモルホリン(5.58g、0.056mol
e)および触媒量のDMAPを加えた。反応を、一晩進行させた。反応混合物を
スラッシュになるまで濃縮し、EtOAc(0.4リットル)と塩基性水溶液(
2x0.2リットル、飽和NaHCO3 水溶液)の間で分配した。有機層を、ク
エン酸水溶液(2x0.2リットル、10%W/V)、重炭酸ナトリウム水溶液
(2x0.2リットル)、食塩水で連続的に洗浄し、そして乾燥させた(Na2
SO4)。真空下、55゜Cで揮発性物質を除去すると、油脂(22.5g、収
率92%)が得られ、立てておくと凝固した。
【0254】 MSおよび 1H−NMRは、所望の構造と一致した。ステップ4
【0255】
【化166】の製造
【0256】 ステップ3で得られた生成物を、以下の方法を用いて、脱保護するとアミン塩
酸塩が得られた。攪拌棒を入れた炎光乾燥した丸底フラスコ(0.1リットル)
中のステップ3で得られた生成物(14.0g、0.032mole)に、乾燥
ジオキサン(40ml)を加えた。この溶液に、HCl(4.0N/ジオキサン
、2当量、6.32ml)を0゜Cで加えた。反応は、ガス放出が終わり、反応
が完了するまで、進行させた。揮発性物質を真空下で除去し、残留物をジエチル
エーテル(50ml)で粉砕した。固体をろ過で集め、エーテルで洗浄し、乾燥
させると、所望の生成物(12.5g)が得られた。
酸塩が得られた。攪拌棒を入れた炎光乾燥した丸底フラスコ(0.1リットル)
中のステップ3で得られた生成物(14.0g、0.032mole)に、乾燥
ジオキサン(40ml)を加えた。この溶液に、HCl(4.0N/ジオキサン
、2当量、6.32ml)を0゜Cで加えた。反応は、ガス放出が終わり、反応
が完了するまで、進行させた。揮発性物質を真空下で除去し、残留物をジエチル
エーテル(50ml)で粉砕した。固体をろ過で集め、エーテルで洗浄し、乾燥
させると、所望の生成物(12.5g)が得られた。
【0257】 MSおよび 1H−NMRは、所望の構造と一致した。実施例E
【0258】
【化167】の製造
【0259】ステップ1
【0260】
【化168】の製造
【0261】 3−ブロモ−5−クロロサリチルアルデヒド(175g、743.2mmol
)/無水酢酸(280.5ml、3mol)の懸濁液に、トリエチルアミン(1
03.6ml、743.2mmol)を加えた。反応溶液を、4.5時間、還流
下で加熱した。溶液を冷却し、真空下で濃縮した。褐色残留物を無水エタノール
(730ml)に加えた。混合物を0゜Cに14時間保存した。褐色固体をろ過
で集め、冷エタノールで洗浄した。固体を真空下で乾燥すると、所望の生成物(
123g、収率64%)が得られた。 1H−NMRは、目的の構造と一致した。ステップ2
)/無水酢酸(280.5ml、3mol)の懸濁液に、トリエチルアミン(1
03.6ml、743.2mmol)を加えた。反応溶液を、4.5時間、還流
下で加熱した。溶液を冷却し、真空下で濃縮した。褐色残留物を無水エタノール
(730ml)に加えた。混合物を0゜Cに14時間保存した。褐色固体をろ過
で集め、冷エタノールで洗浄した。固体を真空下で乾燥すると、所望の生成物(
123g、収率64%)が得られた。 1H−NMRは、目的の構造と一致した。ステップ2
【0262】
【化169】の製造
【0263】 ステップ1で生成したクマリン(40.0g、154.1mmol)/THF
(400ml)の懸濁液に、−76゜Cでリチウムビス(トリメチルシリル)ア
ミド(154.1ml 1M溶液/THF)を攪拌しながら滴加した。添加は1
0分内に完了した。次に、反応混合物を5分間攪拌し、−20゜Cに暖め、そし
て15分間攪拌した。この溶液に、酢酸(9.25g、154.1mmol)/
THF(28ml)を、5分以上かけて加えた。混合物を室温まで暖め、揮発性
物質を真空下で除去した。残留物をエーテル(850ml)中に溶解し、飽和N
aHCO3 水溶液(2x100ml)、食塩水(2x40ml)で洗浄し、乾燥
(MgSO4 )させた。エーテル溶液を約160mlに濃縮し、0゜Cに冷却し
た。この懸濁液にHCl(4M/ジオキサン、56.3ml、225mmol)
を加え、混合物を0゜Cで30分間攪拌した。懸濁液をろ過し、ろ過ケークをエ
ーテルで徹底的に洗浄した。固体を真空下で乾燥させると、所望の生成物がHC
l塩、ジオキサン溶媒和物(45g)として得られた。 1H−NMRは、目的の
構造と一致した。ステップ3
(400ml)の懸濁液に、−76゜Cでリチウムビス(トリメチルシリル)ア
ミド(154.1ml 1M溶液/THF)を攪拌しながら滴加した。添加は1
0分内に完了した。次に、反応混合物を5分間攪拌し、−20゜Cに暖め、そし
て15分間攪拌した。この溶液に、酢酸(9.25g、154.1mmol)/
THF(28ml)を、5分以上かけて加えた。混合物を室温まで暖め、揮発性
物質を真空下で除去した。残留物をエーテル(850ml)中に溶解し、飽和N
aHCO3 水溶液(2x100ml)、食塩水(2x40ml)で洗浄し、乾燥
(MgSO4 )させた。エーテル溶液を約160mlに濃縮し、0゜Cに冷却し
た。この懸濁液にHCl(4M/ジオキサン、56.3ml、225mmol)
を加え、混合物を0゜Cで30分間攪拌した。懸濁液をろ過し、ろ過ケークをエ
ーテルで徹底的に洗浄した。固体を真空下で乾燥させると、所望の生成物がHC
l塩、ジオキサン溶媒和物(45g)として得られた。 1H−NMRは、目的の
構造と一致した。ステップ3
【0264】
【化170】の製造
【0265】 ステップ2で生成したラクトン(142.2g、354.5mmol)/無水
エタノール(533ml)の懸濁液に、HCl(4M/ジオキサン、157.8
ml、631.1mmol)を10分間以上かけて加えた。反応混合物を室温で
2.5時間攪拌した。揮発性物質を真空下で除去した。残留物を酢酸エチル(4
50ml)に溶解し、溶液を0゜Cに15分間保った。黄褐色の沈殿物をろ過で
集め、冷酢酸エチルで洗浄した。固体を真空下で乾燥させると、所望の生成物が
塩酸塩(100.4g、収率79%)として得られた。 1H−NMRは、目的の
構造と一致した。ステップ4
エタノール(533ml)の懸濁液に、HCl(4M/ジオキサン、157.8
ml、631.1mmol)を10分間以上かけて加えた。反応混合物を室温で
2.5時間攪拌した。揮発性物質を真空下で除去した。残留物を酢酸エチル(4
50ml)に溶解し、溶液を0゜Cに15分間保った。黄褐色の沈殿物をろ過で
集め、冷酢酸エチルで洗浄した。固体を真空下で乾燥させると、所望の生成物が
塩酸塩(100.4g、収率79%)として得られた。 1H−NMRは、目的の
構造と一致した。ステップ4
【0266】
【化171】の製造
【0267】 磁気攪拌棒を備えた炎光乾燥した丸底フラスコ(0.1リットル)に、N−t
−Boc−グリシン N−ヒドロキシスクシンイミドエステル(Sigma、2
.72g、0.010mol)、乾燥THF(Aldrich Sure Se
al、50ml)およびステップ3の生成物(3.10g、0.01mole、
P2O5上、デシケーター内で一晩減圧乾燥した)を、不活性大気(Ar)下で加
えた。反応混合物をおおよそ0゜C(塩氷浴)に冷却し、トリエチルアミン(1
.01g、0.010mole)を加えた。反応は、一晩進行させた。反応混合
物を半固体になるまで濃縮し、実施例Aステップ3と同様の様式で進めた。揮発
性物質を有機層から真空下55゜Cで除去すると、油脂(4.0g、収率83%
)が得られ、立てておくと凝固した。
−Boc−グリシン N−ヒドロキシスクシンイミドエステル(Sigma、2
.72g、0.010mol)、乾燥THF(Aldrich Sure Se
al、50ml)およびステップ3の生成物(3.10g、0.01mole、
P2O5上、デシケーター内で一晩減圧乾燥した)を、不活性大気(Ar)下で加
えた。反応混合物をおおよそ0゜C(塩氷浴)に冷却し、トリエチルアミン(1
.01g、0.010mole)を加えた。反応は、一晩進行させた。反応混合
物を半固体になるまで濃縮し、実施例Aステップ3と同様の様式で進めた。揮発
性物質を有機層から真空下55゜Cで除去すると、油脂(4.0g、収率83%
)が得られ、立てておくと凝固した。
【0268】 MSおよび 1H−NMRは、所望の構造と一致した。ステップ5
【0269】
【化172】の製造
【0270】 ステップ4で得られた生成物を脱保護し、次の方法を用いて塩酸塩を得た。攪
拌棒を入れた炎光乾燥した丸底フラスコ(0.1リットル)内のステップ4で得
られた生成物(4.0g、0.0084mole)に、乾燥ジオキサン(20m
l)を加えた。これにHCl(4N/ジオキサン、20ml)を加え、ガス放出
が終わるまで反応を進行させ、反応を完了させた(約1時間)。揮発性物質を真
空下で除去し、残留物をジエチルエーテル(50ml)で粉砕した。固体をろ過
によって収集し、エーテルで洗浄して乾燥させると、薄褐色の固体(2.7g、
収率78%)が得られた。
拌棒を入れた炎光乾燥した丸底フラスコ(0.1リットル)内のステップ4で得
られた生成物(4.0g、0.0084mole)に、乾燥ジオキサン(20m
l)を加えた。これにHCl(4N/ジオキサン、20ml)を加え、ガス放出
が終わるまで反応を進行させ、反応を完了させた(約1時間)。揮発性物質を真
空下で除去し、残留物をジエチルエーテル(50ml)で粉砕した。固体をろ過
によって収集し、エーテルで洗浄して乾燥させると、薄褐色の固体(2.7g、
収率78%)が得られた。
【0271】 MSおよび 1H−NMRは、所望の構造と一致した。実施例F
【0272】
【化173】の製造
【0273】ステップ1 3−ヨード−5−クロロサリチルアルデヒドの製造
【0274】
【化174】
【0275】 N−ヨードスクシンイミド(144.0g、0.641mole)を5−クロ
ロサリチルアルデヒド(100g、0.638mole)/ジメチルホルムアミ
ド(400ml)溶液に加えた。反応混合物を2日間室温で攪拌した。さらにN
−ヨードスクシンイミド(20.0g)を加え、さらに2日間、攪拌を継続した
。反応混合物を酢酸エチル(1リットル)で希釈し、塩酸(100ml、0.1
N)、水(300ml)、チオ硫酸ナトリウム(5%、300ml)、食塩水(
300ml)で洗浄し、乾燥させ(MgSO4 )、そして乾燥するまで濃縮する
と、所望のアルデヒドが薄黄色の固体(162g、収率90%)として得られた
。
ロサリチルアルデヒド(100g、0.638mole)/ジメチルホルムアミ
ド(400ml)溶液に加えた。反応混合物を2日間室温で攪拌した。さらにN
−ヨードスクシンイミド(20.0g)を加え、さらに2日間、攪拌を継続した
。反応混合物を酢酸エチル(1リットル)で希釈し、塩酸(100ml、0.1
N)、水(300ml)、チオ硫酸ナトリウム(5%、300ml)、食塩水(
300ml)で洗浄し、乾燥させ(MgSO4 )、そして乾燥するまで濃縮する
と、所望のアルデヒドが薄黄色の固体(162g、収率90%)として得られた
。
【0276】 1H−NMRおよびMSは、所望の構造と一致した。ステップ2 6−クロロ−8−ヨードクマリンの製造
【0277】
【化175】
【0278】 3−ヨード−5−クロロサリチルアルデヒド(100g、0.354mole
)、無水酢酸(300ml)およびトリエチルアミン(54ml)の混合物を、
18時間、還流下で加熱した。冷却時、所望のクマリンが暗褐色の結晶物質とし
て沈殿した。沈殿物をろ過し、ヘキサン/酢酸エチル(4:1、200ml)で
洗浄し、空気乾燥した[収量60g(収率55%)]。さらなる量の所望の生成
物(10g、収率9%)は、保存時にろ過によって得られる。
)、無水酢酸(300ml)およびトリエチルアミン(54ml)の混合物を、
18時間、還流下で加熱した。冷却時、所望のクマリンが暗褐色の結晶物質とし
て沈殿した。沈殿物をろ過し、ヘキサン/酢酸エチル(4:1、200ml)で
洗浄し、空気乾燥した[収量60g(収率55%)]。さらなる量の所望の生成
物(10g、収率9%)は、保存時にろ過によって得られる。
【0279】 1H−NMRおよびMSは、これが所望の生成物であることを示した。ステップ3 (R,S)−4−アミノ−3,4−ジヒドロ−6−クロロ−8−ヨードクマリン
塩酸塩の製造
塩酸塩の製造
【0280】
【化176】
【0281】 リチウムヘキサメチルジシラザン(21.62ml、1M、21.62mmo
l)を、6−クロロ−8−ヨードクマリン(6.63g、21.62mmol)
/テトラヒドロフラン(100ml)の溶液、−78゜C、に加えた。反応混合
物をこの温度で30分間、次に0゜Cで1時間、攪拌した。酢酸(1.3g、2
1.62mmol)を反応混合物に加えた。反応混合物を酢酸エチル(300m
l)と飽和炭酸ナトリウム溶液(200ml)中に注ぎ入れた。有機層を分離し
、0゜Cで食塩水(200ml)、次にジオキサン/HCl(4N、30ml)
で洗浄した。反応混合物を1時間、室温で攪拌し、ろ過し、真空下で乾燥させる
と、所望の生成物が粉末(4.6g、収率59%)で得られた(rphplc:
Rf6.8分;10%アセトニトリル−90%アセトニトリル勾配で15分以上
、次いで100%アセトニトリルでさらに6分以上。水およびアセトニトリルは
両方共0.1% TFAを含む。Vydac C18タンパク質ペプチドカラム
、流速2ml/分、254nmでモニターする)。
l)を、6−クロロ−8−ヨードクマリン(6.63g、21.62mmol)
/テトラヒドロフラン(100ml)の溶液、−78゜C、に加えた。反応混合
物をこの温度で30分間、次に0゜Cで1時間、攪拌した。酢酸(1.3g、2
1.62mmol)を反応混合物に加えた。反応混合物を酢酸エチル(300m
l)と飽和炭酸ナトリウム溶液(200ml)中に注ぎ入れた。有機層を分離し
、0゜Cで食塩水(200ml)、次にジオキサン/HCl(4N、30ml)
で洗浄した。反応混合物を1時間、室温で攪拌し、ろ過し、真空下で乾燥させる
と、所望の生成物が粉末(4.6g、収率59%)で得られた(rphplc:
Rf6.8分;10%アセトニトリル−90%アセトニトリル勾配で15分以上
、次いで100%アセトニトリルでさらに6分以上。水およびアセトニトリルは
両方共0.1% TFAを含む。Vydac C18タンパク質ペプチドカラム
、流速2ml/分、254nmでモニターする)。
【0282】 1H−NMRおよびMSは、所望の生成物と一致した。ステップ4 (R,S)−エチル 3−アミノ−3−(5−クロロ−2−ヒドロキシ−3−ヨ
ード)フェニルプロピオン酸塩酸塩の製造
ード)フェニルプロピオン酸塩酸塩の製造
【0283】
【化177】
【0284】 塩化水素ガスを、4−アミノ−3,4−ジヒドロ−6−クロロ−8−ヨードク
マリン塩酸塩(22.0g、61.09mmol)/エタノール(250ml)
の溶液内に、反応混合物を0−10゜Cに保ちながら、飽和するまでバブリング
した。5時間還流後、大部分の溶媒を蒸留によって除去した。冷却した残留物を
無水エーテルに加え、2時間攪拌した。最初はガム状の物質が結晶物質に変化し
た。結晶生成物をろ過し、乾燥させると、所望の生成物が灰白色の結晶粉末(2
0g、収率81%)として得られた(Rf7.52分、ステップ3条件下)。
マリン塩酸塩(22.0g、61.09mmol)/エタノール(250ml)
の溶液内に、反応混合物を0−10゜Cに保ちながら、飽和するまでバブリング
した。5時間還流後、大部分の溶媒を蒸留によって除去した。冷却した残留物を
無水エーテルに加え、2時間攪拌した。最初はガム状の物質が結晶物質に変化し
た。結晶生成物をろ過し、乾燥させると、所望の生成物が灰白色の結晶粉末(2
0g、収率81%)として得られた(Rf7.52分、ステップ3条件下)。
【0285】 1H−NMRおよびMSは、所望の生成物と一致した。ステップ5 (R,S)−エチル−3−(N−Boc−Gly)−アミノ−3−(5−クロロ
−2−ヒドロキシ−3−ヨード)フェニルプロピオン酸の製造
−2−ヒドロキシ−3−ヨード)フェニルプロピオン酸の製造
【0286】
【化178】
【0287】 BOC−gly(2.16g、12.31mmol)、HOBT(1.67g
、12.31mmol)、EDCl(2.36g、12.31mmol)および
DMF(50ml)の混合物を、0゜Cで1時間攪拌した。エチル 3−アミノ
−3−(5−クロロ−2−ヒドロキシ−3−ヨード)プロピオン酸塩酸塩(5.
0g、12.31mmol)を、次にトリエチルアミン(3.5ml)を反応混
合物に加えた。反応混合物を室温で18時間攪拌した。DMFを真空下で除去し
、残留物を酢酸エチル(300ml)と重炭酸ナトリウム(200ml)の間で
分配した。有機層を、塩酸(1N、100ml)、食塩水(200ml)で洗浄
し、乾燥(MgSO4 )し、そして濃縮すると、所望の生成物が固体(6g、収
率93%)で得られた。
、12.31mmol)、EDCl(2.36g、12.31mmol)および
DMF(50ml)の混合物を、0゜Cで1時間攪拌した。エチル 3−アミノ
−3−(5−クロロ−2−ヒドロキシ−3−ヨード)プロピオン酸塩酸塩(5.
0g、12.31mmol)を、次にトリエチルアミン(3.5ml)を反応混
合物に加えた。反応混合物を室温で18時間攪拌した。DMFを真空下で除去し
、残留物を酢酸エチル(300ml)と重炭酸ナトリウム(200ml)の間で
分配した。有機層を、塩酸(1N、100ml)、食塩水(200ml)で洗浄
し、乾燥(MgSO4 )し、そして濃縮すると、所望の生成物が固体(6g、収
率93%)で得られた。
【0288】 1H−NMRおよびMSは、所望の生成物と一致した。ステップ6 (R,S)−エチル 3−(N−gly)−アミノ−3−(5−クロロ−2−ヒ
ドロキシ−3−ヨード)フェニルプロピオン酸塩酸塩の製造
ドロキシ−3−ヨード)フェニルプロピオン酸塩酸塩の製造
【0289】
【化179】
【0290】 ジオキサン/HCl(4N、20ml)を、エチル 3−(N−Boc−gl
y)−アミノ−3−(5−クロロ−2−ヒドロキシ−3−ヨード)フェニルプロ
ピオン酸(6.0g、11.30mmol)に0゜Cで加え、室温で3時間攪拌
した。反応混合物を濃縮し、そしてトルエン(100ml)を加えた後もう一度
濃縮した。得られた残留物をエーテルに懸濁し、ろ過し、そして乾燥させると、
所望の生成物が結晶粉末(5.0g、収率95%)として得られた(rphpl
c:Rf 8.3分、ステップ3条件下)。
y)−アミノ−3−(5−クロロ−2−ヒドロキシ−3−ヨード)フェニルプロ
ピオン酸(6.0g、11.30mmol)に0゜Cで加え、室温で3時間攪拌
した。反応混合物を濃縮し、そしてトルエン(100ml)を加えた後もう一度
濃縮した。得られた残留物をエーテルに懸濁し、ろ過し、そして乾燥させると、
所望の生成物が結晶粉末(5.0g、収率95%)として得られた(rphpl
c:Rf 8.3分、ステップ3条件下)。
【0291】 1H−NMRおよびMSは、所望の生成物と一致した。実施例G
【0292】
【化180】の製造
【0293】ステップ1 レホルマトスキ(Reformatski)試薬の製造
【0294】
【化181】
【0295】 冷却器、温度プローブおよびメカニカルスターラーを備えた4リットルのフラ
スコに、Zn金属(180.0g、2.76mol、30−100メッシュ)お
よびTHF(1.25リットル)をチャージした。攪拌しながら、1,2−ジブ
ロモエタン(4.74ml、0.06mol)をシリンジを通して加えた[代わ
りの方法として、TMS Cl(0.1当量)を、室温で1時間、置き換えるこ
ともできる]。不活性ガス加圧(3N2 /真空サイクル)後、亜鉛/THFの懸
濁液を加熱し還流し(65゜C)、この温度に1時間維持した。混合物を50゜
Cに冷却した後、tert−ブチルブロモアセテート(488g、369ml、
2.5mol)を50mlシリンジとシリンジポンプ(4.1ml/分にセット
)を通して、1.5時間以上かけてチャージした。添加中は、反応温度を50゜
C+/−5゜Cに維持した。添加完了後、反応混合物を50゜Cで1時間攪拌し
た。次に、混合物を25゜Cに冷却し、沈殿生成物を置いておく。粗ガラス原料
フィルタースティック(coarse fritted filter stick) および部分真空トランス
ファー(20mmHg)を用いて、THF母液を2リットルの丸底フラスコ内に
デカントした。これによって、反応物から約65%のTHFを除去した。1−メ
チル−2−ピロリジノン(NMP、800ml)を加え、再び攪拌を5分間続け
る。反応混合物をろ過すると、残りの亜鉛をすべて除去することができる。分析
は、所望のレホルマトスキ試薬力価1.57Mを示し、モル収率は94%であっ
た。代わりの方法として、固体の試薬を元の反応混合物からろ過によって単離す
ることもできる。白色固体が得られまで、ケーキをTHFで洗浄し、N2 下で乾
燥させると、所望の生成物がモノTHF溶媒和物として得られ、長期間−20゜
C(乾燥)で保存することができる。典型的回収率は85−90%である。ステップ2 A.
スコに、Zn金属(180.0g、2.76mol、30−100メッシュ)お
よびTHF(1.25リットル)をチャージした。攪拌しながら、1,2−ジブ
ロモエタン(4.74ml、0.06mol)をシリンジを通して加えた[代わ
りの方法として、TMS Cl(0.1当量)を、室温で1時間、置き換えるこ
ともできる]。不活性ガス加圧(3N2 /真空サイクル)後、亜鉛/THFの懸
濁液を加熱し還流し(65゜C)、この温度に1時間維持した。混合物を50゜
Cに冷却した後、tert−ブチルブロモアセテート(488g、369ml、
2.5mol)を50mlシリンジとシリンジポンプ(4.1ml/分にセット
)を通して、1.5時間以上かけてチャージした。添加中は、反応温度を50゜
C+/−5゜Cに維持した。添加完了後、反応混合物を50゜Cで1時間攪拌し
た。次に、混合物を25゜Cに冷却し、沈殿生成物を置いておく。粗ガラス原料
フィルタースティック(coarse fritted filter stick) および部分真空トランス
ファー(20mmHg)を用いて、THF母液を2リットルの丸底フラスコ内に
デカントした。これによって、反応物から約65%のTHFを除去した。1−メ
チル−2−ピロリジノン(NMP、800ml)を加え、再び攪拌を5分間続け
る。反応混合物をろ過すると、残りの亜鉛をすべて除去することができる。分析
は、所望のレホルマトスキ試薬力価1.57Mを示し、モル収率は94%であっ
た。代わりの方法として、固体の試薬を元の反応混合物からろ過によって単離す
ることもできる。白色固体が得られまで、ケーキをTHFで洗浄し、N2 下で乾
燥させると、所望の生成物がモノTHF溶媒和物として得られ、長期間−20゜
C(乾燥)で保存することができる。典型的回収率は85−90%である。ステップ2 A.
【0296】
【化182】の製造
【0297】 炭酸カリウム(粉末、真空下、100゛Cでオーブン乾燥した、8.82g、
60mmoles)を、3,5−ジクロロサリチルアルデヒド(11.46g、
60moles)/DMF(40ml)の溶液に、室温で加えると、明黄色のス
ラリーが得られた。次に、浴温を20゜Cに維持しながら、MEMCl(正味、
7.64g、61mmoles)を加えた。混合物を22゜Cで6時間攪拌し、
MEMCl(0.3g、2.4mmoles)を加えた。混合物をさらに0.5
時間攪拌し、反応混合物を冷水(200ml)中に注ぎ入れると、生成物が沈殿
した。スラリーを加圧フィルター上でろ過し、水(2x50ml)で洗浄し、そ
してN2 /真空下で乾燥すると、生成物が灰白色の固体(14.94g、収率8
9%)として得られた。
60mmoles)を、3,5−ジクロロサリチルアルデヒド(11.46g、
60moles)/DMF(40ml)の溶液に、室温で加えると、明黄色のス
ラリーが得られた。次に、浴温を20゜Cに維持しながら、MEMCl(正味、
7.64g、61mmoles)を加えた。混合物を22゜Cで6時間攪拌し、
MEMCl(0.3g、2.4mmoles)を加えた。混合物をさらに0.5
時間攪拌し、反応混合物を冷水(200ml)中に注ぎ入れると、生成物が沈殿
した。スラリーを加圧フィルター上でろ過し、水(2x50ml)で洗浄し、そ
してN2 /真空下で乾燥すると、生成物が灰白色の固体(14.94g、収率8
9%)として得られた。
【0298】
【化183】
【0299】 微量分析;C11H12Cl2O4と計算された; 計算値;C、47.33%;H、4.33%;Cl、25.40% 実測値;C、47.15%;H、4.26%;Cl、25.16% B.
【0300】
【化184】の製造
【0301】 ステップ2Aからの生成物(35.0g、0.125mol)を、メカニカル
スターラーおよび漏斗を備えた1リットルの三口丸底フラスコにチャージし、さ
らにTHF(200ml)を加えた。溶液を22゜Cで攪拌し、(S)−フェニ
ルグリシノール(17.20g、0.125mol)を一度に加えた。30分(
22゜C)後、MgSO4 (20g)を加えた。混合物を22゜Cで1時間攪拌
し、粗いガラスフィルターでろ過した。ろ液を減圧下で濃縮した。さらなる精製
は行われず、粗イミンを直接カップリング反応(ステップ2C)に用いた。 C.
スターラーおよび漏斗を備えた1リットルの三口丸底フラスコにチャージし、さ
らにTHF(200ml)を加えた。溶液を22゜Cで攪拌し、(S)−フェニ
ルグリシノール(17.20g、0.125mol)を一度に加えた。30分(
22゜C)後、MgSO4 (20g)を加えた。混合物を22゜Cで1時間攪拌
し、粗いガラスフィルターでろ過した。ろ液を減圧下で濃縮した。さらなる精製
は行われず、粗イミンを直接カップリング反応(ステップ2C)に用いた。 C.
【0302】
【化185】の製造
【0303】 メカニカルスターラーおよび漏斗を備えた1リットルの三口丸底フラスコに、
ステップ1からの固体試薬(91.3g、0.275mol)およびNMP(2
00ml)を窒素下でチャージした。次に、溶液を−10゜Cに冷却し、350
rpmで攪拌した。イミン(ステップBで製造)/NMP溶液を、窒素下で調製
し、次に、温度を−5゜C(ジャケット温度−10゜C)に保ちながら、20分
以上かけて上記反応混合物に加えた。添加が完了した後、混合物を、さらに、−
8゜Cで1.5時間、−5゜Cで1時間、攪拌した。−10゜Cに冷却した後、
濃HCl/NH4 Cl飽和溶液(100ml)、水(100ml)および食塩水
(100ml)を溶液に加えた。MTBE(200ml)を加え、混合物を23
゜C、200rpmで15分間攪拌した。攪拌を停止し、層を分離した。水層を
MTBE(100ml)で抽出した。2つの有機層を合わせ、飽和NH4 Cl溶
液(100ml)、水(100ml)および食塩水(100ml)で充分に洗浄
した。溶液をMgSO4 で乾燥させ、ろ過し、濃縮すると、所望の生成物を含む
橙色油脂(66.3g)(立てておくと凝固する)が得られ、プロトンおよびカ
ーボンNMRによって単一のジアステレオマー異性体であると決定された。サン
プルをヘプタンから再結晶化することによって分析用に精製すると、生成物が灰
白色の固体として得られた。プロトンおよびカーボンNMRならびにIRスペク
トルは、所望の生成物と一致した。[α]D 25=+8.7゜(c=1.057、
MeOH)。 微量分析;C25H33Cl2NO6と計算された: C:58.77%、H:6.4 %、N:2.72%、Cl:13.78% 実測値 C:58.22%、H:6.54%、N:2.70%、Cl:13.66%
ステップ3
ステップ1からの固体試薬(91.3g、0.275mol)およびNMP(2
00ml)を窒素下でチャージした。次に、溶液を−10゜Cに冷却し、350
rpmで攪拌した。イミン(ステップBで製造)/NMP溶液を、窒素下で調製
し、次に、温度を−5゜C(ジャケット温度−10゜C)に保ちながら、20分
以上かけて上記反応混合物に加えた。添加が完了した後、混合物を、さらに、−
8゜Cで1.5時間、−5゜Cで1時間、攪拌した。−10゜Cに冷却した後、
濃HCl/NH4 Cl飽和溶液(100ml)、水(100ml)および食塩水
(100ml)を溶液に加えた。MTBE(200ml)を加え、混合物を23
゜C、200rpmで15分間攪拌した。攪拌を停止し、層を分離した。水層を
MTBE(100ml)で抽出した。2つの有機層を合わせ、飽和NH4 Cl溶
液(100ml)、水(100ml)および食塩水(100ml)で充分に洗浄
した。溶液をMgSO4 で乾燥させ、ろ過し、濃縮すると、所望の生成物を含む
橙色油脂(66.3g)(立てておくと凝固する)が得られ、プロトンおよびカ
ーボンNMRによって単一のジアステレオマー異性体であると決定された。サン
プルをヘプタンから再結晶化することによって分析用に精製すると、生成物が灰
白色の固体として得られた。プロトンおよびカーボンNMRならびにIRスペク
トルは、所望の生成物と一致した。[α]D 25=+8.7゜(c=1.057、
MeOH)。 微量分析;C25H33Cl2NO6と計算された: C:58.77%、H:6.4 %、N:2.72%、Cl:13.78% 実測値 C:58.22%、H:6.54%、N:2.70%、Cl:13.66%
ステップ3
【0304】
【化186】の製造
【0305】 A. ステップ2で製造された粗エステル[17.40g、0.033mole
(理論値)]、およびEtOH(250ml)の溶液を1リットルの三口ジャケ
ット付きリアクターに入れた。溶液を0゜Cに冷却し、Pb(OAc)(14.
63g、0.033mole)を一度に加えた。2時間後、NaOHの15%溶
液(30ml)を加え、エタノールを減圧下で除去した。さらに15% NaO
H(100ml)の部分を加え、混合物をMTBE(2x100ml)で抽出し
、H2 O(2x100ml)および食塩水(50ml)で洗浄し、NA2SO4で
乾燥させ、セライトでろ過し、減圧下で濃縮すると、TLCで均一である橙色油
脂(12.46g)が得られた。油脂は、さらに精製することなく用いられた。
B. Aからの油脂を、EtOH(30ml)で希釈し、パラトルエンスルホン
酸(1.3当量、0.043mole、8.18g)を加えた。溶液を還流下で
8時間加熱し、周囲温にまで冷却し、そして減圧下で濃縮した。残留物をTHF
(20ml)で処理し、還流下で加熱すると、溶液を形成した。溶液を室温まで
冷却し、化合物を結晶化した。ヘプタン(30ml)およびTHF(10ml)
を加えると、流体スラリーが形成され、ろ過した。ケーキをTHF/ヘプタン(
40ml、1/1)で洗浄し、窒素下加圧フィルターで2時間真空乾燥すると、
白色固体(7.40g)が得られた。
(理論値)]、およびEtOH(250ml)の溶液を1リットルの三口ジャケ
ット付きリアクターに入れた。溶液を0゜Cに冷却し、Pb(OAc)(14.
63g、0.033mole)を一度に加えた。2時間後、NaOHの15%溶
液(30ml)を加え、エタノールを減圧下で除去した。さらに15% NaO
H(100ml)の部分を加え、混合物をMTBE(2x100ml)で抽出し
、H2 O(2x100ml)および食塩水(50ml)で洗浄し、NA2SO4で
乾燥させ、セライトでろ過し、減圧下で濃縮すると、TLCで均一である橙色油
脂(12.46g)が得られた。油脂は、さらに精製することなく用いられた。
B. Aからの油脂を、EtOH(30ml)で希釈し、パラトルエンスルホン
酸(1.3当量、0.043mole、8.18g)を加えた。溶液を還流下で
8時間加熱し、周囲温にまで冷却し、そして減圧下で濃縮した。残留物をTHF
(20ml)で処理し、還流下で加熱すると、溶液を形成した。溶液を室温まで
冷却し、化合物を結晶化した。ヘプタン(30ml)およびTHF(10ml)
を加えると、流体スラリーが形成され、ろ過した。ケーキをTHF/ヘプタン(
40ml、1/1)で洗浄し、窒素下加圧フィルターで2時間真空乾燥すると、
白色固体(7.40g)が得られた。
【0306】 プロトンおよびカーボンNMRおよびIRスペクトルは、実質上、単一のエナ
ンシオマーである所望の生成物と一致した。 微量分析:C18H21Cl2NO6S、0.25C4H8O C、48.73%;H、4.95%;N、2.99%:Cl、15.14%
実測値 C、48.91%;H、4.95%;N、2.90%;Cl、14.95%
ステップ4
ンシオマーである所望の生成物と一致した。 微量分析:C18H21Cl2NO6S、0.25C4H8O C、48.73%;H、4.95%;N、2.99%:Cl、15.14%
実測値 C、48.91%;H、4.95%;N、2.90%;Cl、14.95%
ステップ4
【0307】
【化187】の製造
【0308】 磁気攪拌棒および窒素バブラーを備えた500mlのフラスコに、ステップ3
からの生成物(21.7g、0.065mole)、N−t−Boc−グリシン N−ヒドロキシスクシンイミドエステル(17.7g、0.065mole)
およびDMF(200ml)をチャージした。反応混合物を窒素下、室温で3.
25時間攪拌すると、薄橙色溶液が形成された。反応混合物を氷冷酢酸エチル(
1.2リットル)内に注ぎ入れた。有機溶液を、1M HCl(250ml)、
次に食塩水(500ml)で洗浄し、乾燥させ(MgSO4 )、そして真空下で
乾燥に近くなるまで濃縮すると、油脂が得られ、次に50゜Cで乾燥すると、生
成物が無色の油脂(28.12g、収率99%)として得られた。種晶を酢酸エ
チル/ヘキサンから調製した。生成物(約28g)を酢酸エチル(35ml)お
よびヘキサン(125ml)内に溶解した。溶液に種晶を種入れし、沈殿物を形
成させた。固体をろ過し、真空下55゜Cで一晩乾燥すると、無色の固体(27
.0g、収率95%)が得られた。
からの生成物(21.7g、0.065mole)、N−t−Boc−グリシン N−ヒドロキシスクシンイミドエステル(17.7g、0.065mole)
およびDMF(200ml)をチャージした。反応混合物を窒素下、室温で3.
25時間攪拌すると、薄橙色溶液が形成された。反応混合物を氷冷酢酸エチル(
1.2リットル)内に注ぎ入れた。有機溶液を、1M HCl(250ml)、
次に食塩水(500ml)で洗浄し、乾燥させ(MgSO4 )、そして真空下で
乾燥に近くなるまで濃縮すると、油脂が得られ、次に50゜Cで乾燥すると、生
成物が無色の油脂(28.12g、収率99%)として得られた。種晶を酢酸エ
チル/ヘキサンから調製した。生成物(約28g)を酢酸エチル(35ml)お
よびヘキサン(125ml)内に溶解した。溶液に種晶を種入れし、沈殿物を形
成させた。固体をろ過し、真空下55゜Cで一晩乾燥すると、無色の固体(27
.0g、収率95%)が得られた。
【0309】 1H−NMRは、所望の生成物と一致した。ステップ5
【0310】
【化188】の製造
【0311】 ステップ4で製造したBoc−保護グリシンアミド(27.0g、0.062
mole)をP2O5およびNaOHペレット上で一晩を乾燥させた。固体をジオ
キサン(40ml)内に溶解し、溶液を0゜Cに冷却した。等量の4N HCl
/ジオキサン(0.062mole)を加え、反応を2時間行った。この時点で
の変換率は、rphplcで定量したところ80%であった。反応混合物を室温
まで暖め、4時間以上おいた。反応混合物を泡になるまで40゜Cで濃縮し、エ
ーテル(200ml)で粉砕した。形成された白色固体をろ過し、P2O5上で乾
燥させると、所望のグリシンβ−アミノ酸エチルエスル化合物がHCl塩として
得られた(20.4%、88.5%単離された収率)。
mole)をP2O5およびNaOHペレット上で一晩を乾燥させた。固体をジオ
キサン(40ml)内に溶解し、溶液を0゜Cに冷却した。等量の4N HCl
/ジオキサン(0.062mole)を加え、反応を2時間行った。この時点で
の変換率は、rphplcで定量したところ80%であった。反応混合物を室温
まで暖め、4時間以上おいた。反応混合物を泡になるまで40゜Cで濃縮し、エ
ーテル(200ml)で粉砕した。形成された白色固体をろ過し、P2O5上で乾
燥させると、所望のグリシンβ−アミノ酸エチルエスル化合物がHCl塩として
得られた(20.4%、88.5%単離された収率)。
【0312】 1H−NMRおよびMSは、構造と一致した。実施例H
【0313】
【化189】の製造
【0314】ステップ1
【0315】
【化190】の製造
【0316】 炭酸カリウム(粉末、真空下100゜Cでオーブン乾燥した、22.1g、0
.16moles)を、3−クロロ−5−ブロモサリチルアルデヒド(35g、
0.15moles)/DMF(175ml)の溶液に、室温で加えると、明黄
色のスラリーが得られた。次いで、浴温を20゜Cに維持しながら、MEMCl
(正味25.0g、0.2moles)を加えた。次に、混合物を22゜Cで6
時間攪拌し、DI水(1200ml)内に注ぎ入れると、生成物が沈殿した。ス
ラリーを加圧フィルター上でろ過し、ケーキをDI水(2x400ml)で洗浄
し、N2 /真空下で乾燥させると、生成物が灰白色の固体(46%、収率95%
)として得られた。
.16moles)を、3−クロロ−5−ブロモサリチルアルデヒド(35g、
0.15moles)/DMF(175ml)の溶液に、室温で加えると、明黄
色のスラリーが得られた。次いで、浴温を20゜Cに維持しながら、MEMCl
(正味25.0g、0.2moles)を加えた。次に、混合物を22゜Cで6
時間攪拌し、DI水(1200ml)内に注ぎ入れると、生成物が沈殿した。ス
ラリーを加圧フィルター上でろ過し、ケーキをDI水(2x400ml)で洗浄
し、N2 /真空下で乾燥させると、生成物が灰白色の固体(46%、収率95%
)として得られた。
【0317】
【化191】
【0318】 微量分析:C11H12BrClO4と計算された C、40.82%;H、3.74%; Cl、10.95%;Br、24.69%: 実測値;C、40.64%;H、3.48%; Cl、10.99%;Br、24.67%:ステップ2
【0319】
【化192】の製造
【0320】 ステップ1で得られた生成物(32.35g、0.1mol)を、メカニカル
スターラーを入れた500mlの三口丸底フラスコに入れ、次にTHF(160
ml)および(S)−フェニルグリシノール(13.71g、0.1mol)を
加えた。30分(22゜C)後、MgSO4 (20g)を加えた。混合物を1時
間22゜Cで攪拌し、粗ガラスフィルター上でろ過した。ろ液を減圧下で濃縮す
ると、イミンを含む薄黄色の油脂(48.0g)が得られた。さらなる精製を行
うことなく、粗生成物をカップリング反応に直接使用した。 微量分析;C19H21BrClNO4 と計算された C、51.54%;H、4.78%;N、3.16%; Br、18.04%;Cl、8.00%: 実測値 C、51.52%;H、5.02%;N、2.82%; Br、16.31%;Cl、7.61%:ステップ3
スターラーを入れた500mlの三口丸底フラスコに入れ、次にTHF(160
ml)および(S)−フェニルグリシノール(13.71g、0.1mol)を
加えた。30分(22゜C)後、MgSO4 (20g)を加えた。混合物を1時
間22゜Cで攪拌し、粗ガラスフィルター上でろ過した。ろ液を減圧下で濃縮す
ると、イミンを含む薄黄色の油脂(48.0g)が得られた。さらなる精製を行
うことなく、粗生成物をカップリング反応に直接使用した。 微量分析;C19H21BrClNO4 と計算された C、51.54%;H、4.78%;N、3.16%; Br、18.04%;Cl、8.00%: 実測値 C、51.52%;H、5.02%;N、2.82%; Br、16.31%;Cl、7.61%:ステップ3
【0321】
【化193】の製造
【0322】 メカニカルスターラーを入れた5リットルの三口丸底フラスコ内に、実施例Gの
ステップ1からの試薬(332g、0.8mol)を、窒素下でNMP(660
ml)内に取った。次に、溶液を−10゜Cまで冷却した。ステップ2で生成し
たイミン/NMP(320ml)溶液を窒素下で調製し、次に温度を−5゜Cに
維持して、上記反応混合物に30分以内に加えた。混合物をさらに1時間攪拌し
、次に−10゜Cに冷却した。濃HCl/飽和NH4 Cl溶液(30ml/72
0ml)を10分以上かけて加えた。MTBE(760ml)を加え、混合物を
1時間、23゜Cで攪拌した。攪拌を停止し、層を分離させた。水層をMTBE
(320ml)で抽出した。2つの有機層を集め、NH4 Cl飽和溶液(320
ml)、DI水(320ml)および食塩水(320ml)で充分洗浄した。溶
液を、MgSO4 (60g)上で乾燥させ、ろ過し、濃縮すると、所望の生成物
を含む黄色油脂(228g)が単一のジアステレオマー異性体として得られた。
DSC:227.54゜C(endo.61.63J/g) 微量分析;C25H33BrClNO6と計算された。
ステップ1からの試薬(332g、0.8mol)を、窒素下でNMP(660
ml)内に取った。次に、溶液を−10゜Cまで冷却した。ステップ2で生成し
たイミン/NMP(320ml)溶液を窒素下で調製し、次に温度を−5゜Cに
維持して、上記反応混合物に30分以内に加えた。混合物をさらに1時間攪拌し
、次に−10゜Cに冷却した。濃HCl/飽和NH4 Cl溶液(30ml/72
0ml)を10分以上かけて加えた。MTBE(760ml)を加え、混合物を
1時間、23゜Cで攪拌した。攪拌を停止し、層を分離させた。水層をMTBE
(320ml)で抽出した。2つの有機層を集め、NH4 Cl飽和溶液(320
ml)、DI水(320ml)および食塩水(320ml)で充分洗浄した。溶
液を、MgSO4 (60g)上で乾燥させ、ろ過し、濃縮すると、所望の生成物
を含む黄色油脂(228g)が単一のジアステレオマー異性体として得られた。
DSC:227.54゜C(endo.61.63J/g) 微量分析;C25H33BrClNO6と計算された。
【0323】 C、53.72%;H、5.95%;N、2.50%; Br、14.29%;Cl、6.33%: 実測値 C、53.80%;H、6.45%;N、2.23%; Br、12.85%;C、6.12%:ステップ4
【0324】
【化194】の製造
【0325】 ステップ3からの粗エステル(〜111g)/エタノール(1500ml)溶
液を、窒素大気下で、メカニカルスターラーを装備した3リットルの三口丸底フ
ラスコにチャージした。反応混合物を0゜Cに冷却し、テトラ酢酸鉛(88.6
7g、0.2mol)を一つの部分で加えた。反応混合物を3時間0゜Cで攪拌
し、次に15%のNaOH水溶液(150ml)を、反応混合物に5゜C以下で
加えた。 エタノールを回転減圧濃縮器で減圧除去した。さらに15%のNaO
H水溶液(600ml)を加え、反応混合物を酢酸エチル(2x300ml)、
MTBE(2x200ml)および酢酸エチル(2x200ml)で抽出した。
有機層を集め、DI水(2x200ml)および食塩水(2x100ml)で洗
浄し、無水MgSO4 (30g)上で乾燥させた。次に溶液をセライトを通して
ろ過し、減圧下で濃縮すると、生成物が橙色油脂(96g)として得られ、さら
に精製することなく、次のステップに用いた。 DSC:233.60゜C(endo.67.85J/g) 微量分析:C24H29BrClNO5と計算された。
液を、窒素大気下で、メカニカルスターラーを装備した3リットルの三口丸底フ
ラスコにチャージした。反応混合物を0゜Cに冷却し、テトラ酢酸鉛(88.6
7g、0.2mol)を一つの部分で加えた。反応混合物を3時間0゜Cで攪拌
し、次に15%のNaOH水溶液(150ml)を、反応混合物に5゜C以下で
加えた。 エタノールを回転減圧濃縮器で減圧除去した。さらに15%のNaO
H水溶液(600ml)を加え、反応混合物を酢酸エチル(2x300ml)、
MTBE(2x200ml)および酢酸エチル(2x200ml)で抽出した。
有機層を集め、DI水(2x200ml)および食塩水(2x100ml)で洗
浄し、無水MgSO4 (30g)上で乾燥させた。次に溶液をセライトを通して
ろ過し、減圧下で濃縮すると、生成物が橙色油脂(96g)として得られ、さら
に精製することなく、次のステップに用いた。 DSC:233.60゜C(endo.67.85J/g) 微量分析:C24H29BrClNO5と計算された。
【0326】 C、54.71%;H、5.54%;N、2.65%; Br、15.16%;Cl、6.72%: 実測値 C、52.12%;H、5.40%;N、2.47%; Br、14.77%;Cl、6.48%:ステップ5
【0327】
【化195】の製造
【0328】 ステップ4からの粗生成物(〜94g)を無水エタノール(180ml)に取
り上げ、パラトルエンスルホン酸一水和物(50.0g、0.26mol)を加
えた。次に、減圧下で溶媒を除去した後、反応混合物を8時間還流下で加熱した
。残留固体をTHF(100ml)中に取り、次にTHFを減圧下で取り除いた
。残留物を酢酸エチル(500ml)内に溶解し、〜5゜Cに冷却した。得られ
た固体をろ過し、ヘプタン(2x50ml)で洗浄すると、白色固体が得られた
。固体を空気乾燥させると、生成物が白色固体(38g)、単一異性体として得
られた。
り上げ、パラトルエンスルホン酸一水和物(50.0g、0.26mol)を加
えた。次に、減圧下で溶媒を除去した後、反応混合物を8時間還流下で加熱した
。残留固体をTHF(100ml)中に取り、次にTHFを減圧下で取り除いた
。残留物を酢酸エチル(500ml)内に溶解し、〜5゜Cに冷却した。得られ
た固体をろ過し、ヘプタン(2x50ml)で洗浄すると、白色固体が得られた
。固体を空気乾燥させると、生成物が白色固体(38g)、単一異性体として得
られた。
【0329】
【化196】
【0330】 微量分析:C18H21BrClNO6Sと計算された C、43.69%;H、4.27%;N、2.83%; Br、16.15%;Cl、7.16%;S、6.48%: 実測値 C、43.40%;H、4.24%;N、2.73%、 Br、16.40%;Cl、7.20%;S、6.54%:ステップ6
【0331】
【化197】の製造
【0332】 上記化合物を、実施例Gのステップ4および5に概説した方法に従って、製造
したが、実施例Gのステップ4の代わりに、遊離塩基としてステップ5で製造さ
れた当量の中間体を用いた。
したが、実施例Gのステップ4の代わりに、遊離塩基としてステップ5で製造さ
れた当量の中間体を用いた。
【0333】 1H−NMRおよびMSは、所望の生成物と一致した。実施例I
【0334】
【化198】の製造
【0335】ステップ1
【0336】
【化199】の製造
【0337】 上記化合物を、実施例G、ステップ2Aの方法論に従って製造したが、3,5
−ジクロロサリチルアルデヒドの代わりに当量の2−ヒドロキシ−3,5−ジブ
ロモベンズアルデヒドを用いた。
−ジクロロサリチルアルデヒドの代わりに当量の2−ヒドロキシ−3,5−ジブ
ロモベンズアルデヒドを用いた。
【0338】 収率:88%、薄黄色固体:m.p.46−47゜C、 Rf=0.6(EtOAc/Hexane 1:1v/v);
【0339】
【化200】
【0340】 (M+)HR−MS C11H12Br2O4 計算値:367.9083 実測値:367.9077 1H−NMRおよびMSは、所望の生成物と一致した。ステップ2
【0341】
【化201】
【0342】 上記化合物を、実施例Gステップ2Bおよび2Cの方法を用いて製造したが、
本実施例内のステップ1からの当量の化合物を代わりに用いた。 収率:90%、黄色固体:m.p.57−59゜C、 Rf=0.46(EtOAc/Hexane 1:1v/v)
本実施例内のステップ1からの当量の化合物を代わりに用いた。 収率:90%、黄色固体:m.p.57−59゜C、 Rf=0.46(EtOAc/Hexane 1:1v/v)
【0343】
【化202】
【0344】 HR−MS C25H34NBr2O6 計算値:602.0753 実測値:602.0749 1H−NMRおよびMSは、所望の生成物と一致した。ステップ3
【0345】
【化203】の製造
【0346】 上記化合物(p−トルエンスルホン酸塩)を、実施例Gステップ3の方法論に
従って製造したが、実施例Gのステップ3Aの代わりに、ステップ2の当量の生
成物を用いた。
従って製造したが、実施例Gのステップ3Aの代わりに、ステップ2の当量の生
成物を用いた。
【0347】 収率:62%、白色固体、
【0348】
【化204】
【0349】 HR−MS、 C11H14NBr2O3 計算値:365.9340 実測値:365.9311 1H−NMRおよびMSは、所望の生成物と一致した。ステップ4
【0350】
【化205】の製造
【0351】 上記化合物を、実施例Gステップ4の方法を用いて製造したが、本実施例のス
テップ3で製造した化合物を用いて、BOC保護中間体を生成した。得られた保
護BOC中間体を、実施例Gステップ5に記載の方法を用いて、所望の化合物に
変換した。
テップ3で製造した化合物を用いて、BOC保護中間体を生成した。得られた保
護BOC中間体を、実施例Gステップ5に記載の方法を用いて、所望の化合物に
変換した。
【0352】 1H−NMRおよびMSは、所望の生成物と一致した。実施例J エチル β−[(2−アミノアセチル)アミノ]ピリジン−3−プロパノエート
、ビス塩酸塩
、ビス塩酸塩
【0353】
【化206】
【0354】ステップ1 3−ピリジンカルボキシアルデヒド(300ml)/2−プロパノール(3リ
ットル)に、酢酸アンモニウム(297g)、次にマロン酸(398g)を加え
た。反応混合物を5時間還流下で攪拌した。暖かい間に沈殿物をろ過し、温イソ
プロパノール(2リットル)で洗浄した。次に、得られた白色固体を乾燥させる
と、DL−3−アミノ−3−(3−ピリジル)プロピオン酸が白色固体(220
g)として得られた。
ットル)に、酢酸アンモニウム(297g)、次にマロン酸(398g)を加え
た。反応混合物を5時間還流下で攪拌した。暖かい間に沈殿物をろ過し、温イソ
プロパノール(2リットル)で洗浄した。次に、得られた白色固体を乾燥させる
と、DL−3−アミノ−3−(3−ピリジル)プロピオン酸が白色固体(220
g)として得られた。
【0355】 NMRおよびMSは、所望の生成物と一致した。ステップ2 ステップ1からのDL−3−アミノ−3−(3−ピリジル)プロピオン酸(2
20g)を無水EtOH(3.6リットル)でスラリーにした。HClガス(one
leture bottle-1b)を、攪拌しながら、40分以上かけて反応物中にバブルした
。次にスラリーを4時間還流加熱した(1−1.5時間後、溶液を形成する)。
反応混合物を氷浴内で5゜Cに冷却した。5゜Cで1.5時間攪拌後、得られた
白色沈殿物をろ過し、エーテルで徹底的に洗浄した。50゜C、真空下で乾燥後
、所望の化合物、エチル DL−3−アミノ−3−(3−ピリジル)プロピオン
酸二塩酸塩が白色固体(331.3g)として得られた。
20g)を無水EtOH(3.6リットル)でスラリーにした。HClガス(one
leture bottle-1b)を、攪拌しながら、40分以上かけて反応物中にバブルした
。次にスラリーを4時間還流加熱した(1−1.5時間後、溶液を形成する)。
反応混合物を氷浴内で5゜Cに冷却した。5゜Cで1.5時間攪拌後、得られた
白色沈殿物をろ過し、エーテルで徹底的に洗浄した。50゜C、真空下で乾燥後
、所望の化合物、エチル DL−3−アミノ−3−(3−ピリジル)プロピオン
酸二塩酸塩が白色固体(331.3g)として得られた。
【0356】 NMRおよびMSは、所望の生成物と一致した。ステップ3 ステップ2からのエチル DL−3−アミノ−3−(3−ピリジル)プロピオ
ン酸二塩酸塩(220.6g、0.83mole)/無水THF(2リットル)
およびトリエチルアミン(167.2g、1.65mole)に、N−t−BO
C−グリシン N−ヒドロキシスクシンイミドエステル(225g、0.826
mole)(Sigma)を5−10゜Cで数回に分けて加えた。反応混合物を
一晩室温で攪拌した。得られた沈殿をろ過し、THFで洗浄した。ろ液からの溶
媒を真空下で除去した。残留物を酢酸エチル(2.3リットル)内に取り入れた
。酢酸エチル層を飽和重炭酸ナトリウム(2x900ml)およびH2 O(3x
900ml)で洗浄し、MgSO4 上で乾燥させ、真空下で除去した。残留物を
10%酢酸エチル/ヘキサン(2.5リットル)内で一晩スラリーにした。沈殿
物をろ過し、10%酢酸エチル/ヘキサン(1リットル)、次にヘキサンで洗浄
し、その後乾燥させると、エチル β-[[2-[[(1,1-ジメチルエトキシ)カルボ
ニル]アミノ]アセチル] -アミノ]-ピリジン-3-プロパン酸塩が白色固体(23
3g)として得られた。
ン酸二塩酸塩(220.6g、0.83mole)/無水THF(2リットル)
およびトリエチルアミン(167.2g、1.65mole)に、N−t−BO
C−グリシン N−ヒドロキシスクシンイミドエステル(225g、0.826
mole)(Sigma)を5−10゜Cで数回に分けて加えた。反応混合物を
一晩室温で攪拌した。得られた沈殿をろ過し、THFで洗浄した。ろ液からの溶
媒を真空下で除去した。残留物を酢酸エチル(2.3リットル)内に取り入れた
。酢酸エチル層を飽和重炭酸ナトリウム(2x900ml)およびH2 O(3x
900ml)で洗浄し、MgSO4 上で乾燥させ、真空下で除去した。残留物を
10%酢酸エチル/ヘキサン(2.5リットル)内で一晩スラリーにした。沈殿
物をろ過し、10%酢酸エチル/ヘキサン(1リットル)、次にヘキサンで洗浄
し、その後乾燥させると、エチル β-[[2-[[(1,1-ジメチルエトキシ)カルボ
ニル]アミノ]アセチル] -アミノ]-ピリジン-3-プロパン酸塩が白色固体(23
3g)として得られた。
【0357】 NMRおよびMSは、所望の生成物と一致した。ステップ4 エチル β-[[2-[[(1,1-ジメチルエトキシ)カルボニル]アミノ]アセチル]ア
ミノ]-ピリジン-3-プロパン酸塩(ステップ3から)(232g、0.66mo
le)を温ジオキサン(1リットル)に溶解した。室温に冷却後、4M HCl
/ジオキサン(1.6リットル)(Aldrich)をゆっくり加えた。数分後
、白色沈殿が形成され、その後どんどん粘性のある物質に変わった。2時間後、
溶媒をデカント除去した。残留物をエーテル内でスラリーにし、白色固体が得ら
れるまで、エーテルをデカント除去した。これを真空下で乾燥すると、エチル
β-−[(2−アミノアセチル)アミノ]ピリジン−3−プロパン酸二塩酸塩が
白色の吸湿性固体(224.2g)として得られた。
ミノ]-ピリジン-3-プロパン酸塩(ステップ3から)(232g、0.66mo
le)を温ジオキサン(1リットル)に溶解した。室温に冷却後、4M HCl
/ジオキサン(1.6リットル)(Aldrich)をゆっくり加えた。数分後
、白色沈殿が形成され、その後どんどん粘性のある物質に変わった。2時間後、
溶媒をデカント除去した。残留物をエーテル内でスラリーにし、白色固体が得ら
れるまで、エーテルをデカント除去した。これを真空下で乾燥すると、エチル
β-−[(2−アミノアセチル)アミノ]ピリジン−3−プロパン酸二塩酸塩が
白色の吸湿性固体(224.2g)として得られた。
【0358】 NMRおよびMSは、所望の生成物と一致した。実施例K 2−グアニジノ−4−カルボキシチアゾール塩酸塩の製造
【0359】
【化207】
【0360】ステップ1 2−イミノ−4−チオビウレット(11.1g、0.094mole)(Al
drich)/無水EtOH(100ml)に、還流下でエチルブロモピルベー
ト(20.0g、0.102mole)(Aldrich)を分割して加えた。
溶液を還流下で2時間攪拌した。さらにエチルブロモピルベート(2.0g)を
加え、反応を還流下でさらに2時間継続した。反応物を10゜Cに冷却し、濃N
H4 OHをpH=10になるまで加えた。得られた沈殿物をろ過し、エーテルで
洗浄し、乾燥させると、2−グアニジノ−4−カルボキシエチルチアゾールが黄
色固体(15.1g)として得られた。
drich)/無水EtOH(100ml)に、還流下でエチルブロモピルベー
ト(20.0g、0.102mole)(Aldrich)を分割して加えた。
溶液を還流下で2時間攪拌した。さらにエチルブロモピルベート(2.0g)を
加え、反応を還流下でさらに2時間継続した。反応物を10゜Cに冷却し、濃N
H4 OHをpH=10になるまで加えた。得られた沈殿物をろ過し、エーテルで
洗浄し、乾燥させると、2−グアニジノ−4−カルボキシエチルチアゾールが黄
色固体(15.1g)として得られた。
【0361】 MSおよび 1H−NMRは、所望の生成物と一致した。ステップ2 H2 O(100ml)およびエタノール(40ml)内にスラリーにしたステ
ップ1の生成物(5.0g、0.023mole)に、NaOH(0.93g、
0.023mole)を加えた。溶液を一晩室温で攪拌した。さらにエタノール
(20ml)およびNaOH(0.93g)を反応混合物に加え、溶液を室温で
さらに1時間攪拌した。pHを1N HClで7に下げ、得られた沈殿をろ過し
、H2 Oおよびエーテルで洗浄し、次に乾燥すると、生成物(4.1g)が双性
イオンで得られた。
ップ1の生成物(5.0g、0.023mole)に、NaOH(0.93g、
0.023mole)を加えた。溶液を一晩室温で攪拌した。さらにエタノール
(20ml)およびNaOH(0.93g)を反応混合物に加え、溶液を室温で
さらに1時間攪拌した。pHを1N HClで7に下げ、得られた沈殿をろ過し
、H2 Oおよびエーテルで洗浄し、次に乾燥すると、生成物(4.1g)が双性
イオンで得られた。
【0362】 双性イオンをH2 Oでスラリーにし、濃HClで溶液になるまで酸性にした。
溶液を凍結し、凍結乾燥すると、2−グアニジノ−4−カルボキシチアゾール塩
酸塩が薄黄色固体(4.33g)として得られた。
溶液を凍結し、凍結乾燥すると、2−グアニジノ−4−カルボキシチアゾール塩
酸塩が薄黄色固体(4.33g)として得られた。
【0363】 MSおよび 1H−NMRは、所望の生成物と一致した。 実施例LおよびMは、それぞれ市販されている2−アミノ−6−メチルピリジ
ンおよび2−アミノ−4−メチル−ピリジンを出発物質として、示したスキーム
に従って製造した。実施例L 2−アミノピリジン−6−カルボキシル酸の製造
ンおよび2−アミノ−4−メチル−ピリジンを出発物質として、示したスキーム
に従って製造した。実施例L 2−アミノピリジン−6−カルボキシル酸の製造
【0364】
【化208】
【0365】ステップA 2−アセチルアミノ−6−メチルピリジン(10.0g)/水(125ml)
の溶液に、75゜CでKMnO4 (21.0g)を、分けて加え、加熱を2時間
続けた。反応混合物を冷却し、ろ過し、そして残留物を熱水(2x25ml)で
洗浄した。合わせた水性ろ液および洗浄液をジクロロメタン(3x40ml)で
洗浄し、冷3N HClで酸性にした。得られた沈殿をろ過し、水で洗浄して、
pHを中性にし、真空下で乾燥すると、2−アセチルアミノピリジン−6−カル
ボキシル酸(3.8g、収率48%)が得られた。ジクロロメタン抽出物を乾燥
するまで濃縮すると、未反応2−アセチルアミノ−6−メチルピリジン(3.5
g)が得られた。
の溶液に、75゜CでKMnO4 (21.0g)を、分けて加え、加熱を2時間
続けた。反応混合物を冷却し、ろ過し、そして残留物を熱水(2x25ml)で
洗浄した。合わせた水性ろ液および洗浄液をジクロロメタン(3x40ml)で
洗浄し、冷3N HClで酸性にした。得られた沈殿をろ過し、水で洗浄して、
pHを中性にし、真空下で乾燥すると、2−アセチルアミノピリジン−6−カル
ボキシル酸(3.8g、収率48%)が得られた。ジクロロメタン抽出物を乾燥
するまで濃縮すると、未反応2−アセチルアミノ−6−メチルピリジン(3.5
g)が得られた。
【0366】
【化209】
【0367】ステップB 2−アセチルアミノピリジン−6−カルボン酸(4.1g)/2.5N Na
OH(36.5ml)の懸濁液を、窒素大気下で80゜Cに1.5時間加熱した
。得られた溶液を冷却し、冷3N HClで酸性にした。得られた沈殿をろ過し
、水およびアセトニトリルで充分に洗浄した。得られた白色固体を真空下で乾燥
すると、2−アミノピリジン−6−カルボン酸(2.4g、収率76%)が得ら
れた。
OH(36.5ml)の懸濁液を、窒素大気下で80゜Cに1.5時間加熱した
。得られた溶液を冷却し、冷3N HClで酸性にした。得られた沈殿をろ過し
、水およびアセトニトリルで充分に洗浄した。得られた白色固体を真空下で乾燥
すると、2−アミノピリジン−6−カルボン酸(2.4g、収率76%)が得ら
れた。
【0368】
【化210】
【0369】ステップC 2−アミノピリジン−6−カルボン酸(2g)/EtOH(10.0ml)お
よび4N HCl/ジオキサン(10.0ml)の懸濁液を、無水条件下で16
時間加熱し還流した。次に、反応混合物を乾燥するまで濃縮し、残留物を真空下
デシケーター内で乾燥すると、2−アミノ−6−カルボエトキシピリジン塩酸塩
が白色粉末(1.6g)として得られた。
よび4N HCl/ジオキサン(10.0ml)の懸濁液を、無水条件下で16
時間加熱し還流した。次に、反応混合物を乾燥するまで濃縮し、残留物を真空下
デシケーター内で乾燥すると、2−アミノ−6−カルボエトキシピリジン塩酸塩
が白色粉末(1.6g)として得られた。
【0370】
【化211】
【0371】実施例M 2−アミノピリジン−4−カルボエトキシピリジン塩酸塩の製造
【0372】
【化212】
【0373】 この化合物(M)は、2−アセチルアミノ−4−メチル−ピリジンを出発物質
として、実施例Lの2−アミノピリジン−6−カルボエトキシピリジン塩酸塩の
製造方法と類似の方法によって製造した。
として、実施例Lの2−アミノピリジン−6−カルボエトキシピリジン塩酸塩の
製造方法と類似の方法によって製造した。
【0374】 1H−NMRおよびMSは、構造と一致した。実施例1
【0375】
【化213】の製造
【0376】 実施例Aの生成物(0.5g、0.002mole)、実施例Eの生成物(0
.83g、0.002mole)、トリエチルアミン(0.2g、0.002m
ole)およびDMAP(24mg)/無水DMA(5ml)に、EDCl(0
.38g、0.002mole)を氷浴温で加えた。反応物を室温で2日間攪拌
した。エーテル生成物を、逆層分離HPLCによって単離した。H2 O(3ml
)およびCH3 CN(3ml)中のエステルに、LiOH(0.51g、0.0
12mole)を加えた。これを室温で1時間攪拌した.pHをTFAで2まで
下げ、生成物を逆層分離HPLCによって単離すると、(凍結乾燥後)所望の生
成物が白色固体(350mg)として得られた。を 1H−NMRおよびMSは、所望の生成物と一致した。実施例2
.83g、0.002mole)、トリエチルアミン(0.2g、0.002m
ole)およびDMAP(24mg)/無水DMA(5ml)に、EDCl(0
.38g、0.002mole)を氷浴温で加えた。反応物を室温で2日間攪拌
した。エーテル生成物を、逆層分離HPLCによって単離した。H2 O(3ml
)およびCH3 CN(3ml)中のエステルに、LiOH(0.51g、0.0
12mole)を加えた。これを室温で1時間攪拌した.pHをTFAで2まで
下げ、生成物を逆層分離HPLCによって単離すると、(凍結乾燥後)所望の生
成物が白色固体(350mg)として得られた。を 1H−NMRおよびMSは、所望の生成物と一致した。実施例2
【0377】
【化214】の製造
【0378】 表題化合物を、実施例1の方法に従って製造したが、当量の実施例D生成物を
実施例Eの生成物の代わりに用いて、所望の生成物を白色固体(210mg)と
して得た。
実施例Eの生成物の代わりに用いて、所望の生成物を白色固体(210mg)と
して得た。
【0379】 MSおよび 1H−NMRは、所望の生成物と一致した。実施例3
【0380】
【化215】の製造
【0381】 N2 下で炎光乾燥したフラスコ内の実施例Cの生成物(19.5g、0.04
5mole)およびN−メチルモルホリン(9.1g、0.09mole)/無
水DMA(85ml)に、イソブチルクロロホルメート(6.2g、0.045
mole)を、氷浴温でゆっくり加えた。溶液を氷浴温で15分間攪拌した。そ
の後、実施例Dの生成物(15g、0.04mole)を氷浴温で加え、次にN
−メチルモルホリン(4.1g、0.04mole)をゆっくりで加えた。反応
混合物を室温で一晩攪拌した。H2O(50ml)中のエステル/CH3CN(3
0ml)にLiOH(16g、0.38mole)を加えた。これを1時間室温
で攪拌した。pHをTFAで2に下げ、生成物を逆層分離HPLCで単離すると
、(凍結乾燥後)所望の生成物が白色固体(13.7g)として得られた。
5mole)およびN−メチルモルホリン(9.1g、0.09mole)/無
水DMA(85ml)に、イソブチルクロロホルメート(6.2g、0.045
mole)を、氷浴温でゆっくり加えた。溶液を氷浴温で15分間攪拌した。そ
の後、実施例Dの生成物(15g、0.04mole)を氷浴温で加え、次にN
−メチルモルホリン(4.1g、0.04mole)をゆっくりで加えた。反応
混合物を室温で一晩攪拌した。H2O(50ml)中のエステル/CH3CN(3
0ml)にLiOH(16g、0.38mole)を加えた。これを1時間室温
で攪拌した。pHをTFAで2に下げ、生成物を逆層分離HPLCで単離すると
、(凍結乾燥後)所望の生成物が白色固体(13.7g)として得られた。
【0382】 MSおよび 1H−NMRは、所望の生成物と一致した。実施例4
【0383】
【化216】の製造
【0384】 上記化合物を、実施例3の方法論に従って製造したが、実施例Dの生成物の代
わりに、当量の実施例Eの生成物を用いた。 MSおよび 1H−NMRは、所望の生成物と一致した。実施例5
わりに、当量の実施例Eの生成物を用いた。 MSおよび 1H−NMRは、所望の生成物と一致した。実施例5
【0385】
【化217】の製造
【0386】 上記化合物を、実施例3の方法論に従って製造したが、実施例Dの生成物の代
わりに、当量の実施例F生成物を用いた。 MSおよび 1H−NMRは、所望の生成物と一致した。実施例6
わりに、当量の実施例F生成物を用いた。 MSおよび 1H−NMRは、所望の生成物と一致した。実施例6
【0387】
【化218】の製造
【0388】 上記化合物を、実施例3の方法論に従って製造したが、実施例Cの生成物の代
わりに、当量の実施例B生成物を用いた。 MSおよび 1H−NMRは、所望の生成物と一致した。実施例7
わりに、当量の実施例B生成物を用いた。 MSおよび 1H−NMRは、所望の生成物と一致した。実施例7
【0389】
【化219】の製造
【0390】 実施例9ステップ3の生成物(0.6g、0.0019mole)/無水DM
A(4ml)に、イソブチルクロロホルメート(0.27g、0.002mol
e)を氷浴温で、次にN−メチルモルホリン(0.4g、0.0038mole
)を加えた。溶液を15分間氷浴温で攪拌した。実施例Hの生成物(0.71g
、0.0017mole)を氷浴温で、次いでN−メチルモルホリン(0.17
g、0.0017mole)で加えた。反応物を一晩室温で攪拌した。HPLC
分析は、生成物+有意量の出発物質を示した。EDCl(0.38g、0.00
2mole)およびDMAP(15mg)を反応混合物に加え、反応物を室温で
一晩攪拌した。エステル生成物を逆層分離HPLCによって単離した。H2 O(
10ml)およびCH3 CN(5ml)中のエステルに、LiOH(700mg
、0.017mole)を加えた。これを室温で1時間攪拌した。pHをTFA
で2に下げ、生成物を逆層分離HPLCで単離すると、(凍結乾燥の後)所望の
生成物が白色固体(270mg)として得られた。
A(4ml)に、イソブチルクロロホルメート(0.27g、0.002mol
e)を氷浴温で、次にN−メチルモルホリン(0.4g、0.0038mole
)を加えた。溶液を15分間氷浴温で攪拌した。実施例Hの生成物(0.71g
、0.0017mole)を氷浴温で、次いでN−メチルモルホリン(0.17
g、0.0017mole)で加えた。反応物を一晩室温で攪拌した。HPLC
分析は、生成物+有意量の出発物質を示した。EDCl(0.38g、0.00
2mole)およびDMAP(15mg)を反応混合物に加え、反応物を室温で
一晩攪拌した。エステル生成物を逆層分離HPLCによって単離した。H2 O(
10ml)およびCH3 CN(5ml)中のエステルに、LiOH(700mg
、0.017mole)を加えた。これを室温で1時間攪拌した。pHをTFA
で2に下げ、生成物を逆層分離HPLCで単離すると、(凍結乾燥の後)所望の
生成物が白色固体(270mg)として得られた。
【0391】 MSおよび 1H−NMRは、所望の生成物と一致した。実施例8
【0392】
【化220】の製造
【0393】 実施例Kの生成物(0.5g、0.0022mole)およびN−メチルモル
ホリン(0.23g、0.0033mole)/無水DMF(8ml)に、イソ
ブチルクロロホルメート(0.31g、0.0022mole)を氷浴温で加え
た。氷浴温で5分間攪拌の後、実施例Jの生成物(0.73g、0.0022m
ole)およびN−メチルモルホリン(0.45g、0.0045mole)/
無水DMF(8ml)を、氷浴温で一度に加えた。反応混合物を一晩室温で攪拌
した。エステルを逆層分離HPLC(530mg)で単離した。このエステル(
400mg)/H2 O(10ml)に、LiOH(91mg)を加えた。これを
室温で1時間攪拌した。pHをTFAで3に下げ、生成物を逆層分離HPLCに
よって単離すると、(凍結乾燥後)所望の生成物が白色固体(350mg)とし
て得られた。
ホリン(0.23g、0.0033mole)/無水DMF(8ml)に、イソ
ブチルクロロホルメート(0.31g、0.0022mole)を氷浴温で加え
た。氷浴温で5分間攪拌の後、実施例Jの生成物(0.73g、0.0022m
ole)およびN−メチルモルホリン(0.45g、0.0045mole)/
無水DMF(8ml)を、氷浴温で一度に加えた。反応混合物を一晩室温で攪拌
した。エステルを逆層分離HPLC(530mg)で単離した。このエステル(
400mg)/H2 O(10ml)に、LiOH(91mg)を加えた。これを
室温で1時間攪拌した。pHをTFAで3に下げ、生成物を逆層分離HPLCに
よって単離すると、(凍結乾燥後)所望の生成物が白色固体(350mg)とし
て得られた。
【0394】 MSおよび 1H−NMRは、所望の生成物と一致した。 2−アミノ−6−カルボエトキシピリジン塩酸塩および2−アミノ−4−カル
ボエトキシピリジン塩酸塩のグアニル化(Guanidation) は、実施例Nおよび実施
例O(Kim,S.K.,Qian,L.,Tetrahedron Lett
.,34,7677,1993)に示したスキームに説明した方法に従って、t
ris−BOC試薬を用いて行った。実施例N
ボエトキシピリジン塩酸塩のグアニル化(Guanidation) は、実施例Nおよび実施
例O(Kim,S.K.,Qian,L.,Tetrahedron Lett
.,34,7677,1993)に示したスキームに説明した方法に従って、t
ris−BOC試薬を用いて行った。実施例N
【0395】
【化221】
【0396】 2−アミノ−6−カルボエトキシピリジン塩酸塩(0.56g、2.8mmo
l)およびtris−BOC試薬(91.2g、2.8mmol)/脱ガス化D
MF(7.0ml)の溶液に、塩化水銀(0.76g、2.8mmol)および
トリエチルアミン(0.79g、7.8mmol)を加えた。得られた混合物を
窒素大気下で70゜Cに24時間加熱し、ろ過した。DMFを真空下で蒸留し、
残留物を酢酸エチルで粉砕し、ろ過した。橙色のろ液を濃縮し、得られた物質を
、溶離液として1%トリエチルアミンを含む酢酸エチルを用いて、シリカゲルフ
ラッシュクロマトグラフィーで精製した。適当なフラクション(青色蛍光)を合
わせ、減圧下で乾燥するまで濃縮すると、黄色粉末が得られた。MS分析[m/
z565(M+H)]では、所望のtris−BOC生成物Nの形成を確認され
た。実施例0
l)およびtris−BOC試薬(91.2g、2.8mmol)/脱ガス化D
MF(7.0ml)の溶液に、塩化水銀(0.76g、2.8mmol)および
トリエチルアミン(0.79g、7.8mmol)を加えた。得られた混合物を
窒素大気下で70゜Cに24時間加熱し、ろ過した。DMFを真空下で蒸留し、
残留物を酢酸エチルで粉砕し、ろ過した。橙色のろ液を濃縮し、得られた物質を
、溶離液として1%トリエチルアミンを含む酢酸エチルを用いて、シリカゲルフ
ラッシュクロマトグラフィーで精製した。適当なフラクション(青色蛍光)を合
わせ、減圧下で乾燥するまで濃縮すると、黄色粉末が得られた。MS分析[m/
z565(M+H)]では、所望のtris−BOC生成物Nの形成を確認され
た。実施例0
【0397】
【化222】
【0398】 本化合物Oは、実施例Nのそれと同様の方法を用いて、製造された。MS分析
[m/z565(M+H)]では、所望のtris−BOC生成物Oの形成が確
認された。
[m/z565(M+H)]では、所望のtris−BOC生成物Oの形成が確
認された。
【0399】 以下の化合物PおよびQは、実施例9のステップ3−5に示した条件に従って
、製造することができる。実施例P
、製造することができる。実施例P
【0400】
【化223】
【0401】実施例Q
【0402】
【化224】
【0403】実施例R
【0404】
【化225】
【0405】 上記化合物を、実施例Gに記載の方法を用いて、製造した。試薬3−ブロモ−
5−クロロサリチルアルデヒドを、ステップ2内で3,5−ジクロロサリチルア
ルデヒドの代わりに用いた。実施例9
5−クロロサリチルアルデヒドを、ステップ2内で3,5−ジクロロサリチルア
ルデヒドの代わりに用いた。実施例9
【0406】
【化226】
【0407】ステップ1 試薬1(18.68g)/THF(1リットル)を機械的に攪拌した懸濁液に
、0゛Cで、水素化ナトリウム(19g、鉱物油中の60%懸濁液)を30分以
上かけて加えた。30分後、ジ−tert−ブチルジカルボネート(95g)を
手際よく加え、反応混合物を16時間穏やかに加熱し還流した。混合物を0゜C
に冷却し、NaHCO3 飽和溶液で反応を停止させた。混合物を酢酸エチルで抽
出した。有機抽出物を水で洗浄し、乾燥(Na2SO4)し、そして濃縮した。残
留物を、シリカゲルの小カラム(60mmx180mm)を用いて迅速にクロマ
トグラフィーにかけると、所望の生成物2が濃黄色液体(68g)として得られ
た。NMRは、示した構造と一致した。ステップ2 3−アミノ−ピリジン−6−カルボン酸(25g)/エタノール(300ml
)の攪拌懸濁液(0゜C)を、塩化水素ガスで飽和した。混合物を23゜Cに暖
め、2時間加熱し還流した。透明な溶液が得られた。23゜Cに冷却後、混合物
を真空下で濃縮し、水性NaHCO3 で中性にし、酢酸エチルで抽出した。有機
層を水で洗浄し、MgSO4 上で乾燥し、真空下で濃縮すると、エチル 3−ア
ミノ−ピリジン−6−カルボキシレートが淡黄色の固体として得られた。
、0゛Cで、水素化ナトリウム(19g、鉱物油中の60%懸濁液)を30分以
上かけて加えた。30分後、ジ−tert−ブチルジカルボネート(95g)を
手際よく加え、反応混合物を16時間穏やかに加熱し還流した。混合物を0゜C
に冷却し、NaHCO3 飽和溶液で反応を停止させた。混合物を酢酸エチルで抽
出した。有機抽出物を水で洗浄し、乾燥(Na2SO4)し、そして濃縮した。残
留物を、シリカゲルの小カラム(60mmx180mm)を用いて迅速にクロマ
トグラフィーにかけると、所望の生成物2が濃黄色液体(68g)として得られ
た。NMRは、示した構造と一致した。ステップ2 3−アミノ−ピリジン−6−カルボン酸(25g)/エタノール(300ml
)の攪拌懸濁液(0゜C)を、塩化水素ガスで飽和した。混合物を23゜Cに暖
め、2時間加熱し還流した。透明な溶液が得られた。23゜Cに冷却後、混合物
を真空下で濃縮し、水性NaHCO3 で中性にし、酢酸エチルで抽出した。有機
層を水で洗浄し、MgSO4 上で乾燥し、真空下で濃縮すると、エチル 3−ア
ミノ−ピリジン−6−カルボキシレートが淡黄色の固体として得られた。
【0408】 ステップ1の生成物(40.0g)、HgCL2 (25.0g)、トリエチル
アミン(27ml)およびエチル 3−アミノ−ピリジン−6−カルボキシレー
ト(13g)の混合物ならびにDMF(200ml)を攪拌し、55゜Cに30
時間加熱した。反応混合物を23゛Cに冷却し、酢酸エチル(500ml)で希
釈し、そしてセライトを通してろ過した。ろ液を水(2x)で洗浄し、MgSO 4 上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残留物を、シリカゲル上、溶離液として酢
酸エチル/ヘキサンを用いてクロマトグラフィーを行うと、所望の中間体3が得
られた。NMRは、所望の構造と一致した。ステップ3 ステップ2の生成物(13g)/5N塩酸(100ml)の懸濁液を、23゜
Cで16時間攪拌した。混合物を真空下で濃縮した。残留物をメタノールで粉砕
し、白色固体をろ過すると、所望の生成物4が提供された。NMRおよびMSは
、所望の構造と一致した。ステップ4 ステップ3の生成物(0.308g)をDMF(10ml)内に懸濁し、4−
メチルモルホリン(0.2ml)を懸濁液に加えた。混合物を23゜Cで1時間
攪拌した。反応混合物を0゜Cに冷却後、IBCF(0.129ml)を加えた
。1/2時間後、実施例Rの生成物(0.416g)および4−メチルモルホリ
ン(0.11ml)/DMF(3ml)の溶液を加えた。混合物を23゜Cに2
時間以上暖めた。その後、混合物をろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。残留物を
HPLCで精製すると、5が提供された。微量分析データ、NMRおよびMSは
、所望の構造と一致した。ステップ5
アミン(27ml)およびエチル 3−アミノ−ピリジン−6−カルボキシレー
ト(13g)の混合物ならびにDMF(200ml)を攪拌し、55゜Cに30
時間加熱した。反応混合物を23゛Cに冷却し、酢酸エチル(500ml)で希
釈し、そしてセライトを通してろ過した。ろ液を水(2x)で洗浄し、MgSO 4 上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残留物を、シリカゲル上、溶離液として酢
酸エチル/ヘキサンを用いてクロマトグラフィーを行うと、所望の中間体3が得
られた。NMRは、所望の構造と一致した。ステップ3 ステップ2の生成物(13g)/5N塩酸(100ml)の懸濁液を、23゜
Cで16時間攪拌した。混合物を真空下で濃縮した。残留物をメタノールで粉砕
し、白色固体をろ過すると、所望の生成物4が提供された。NMRおよびMSは
、所望の構造と一致した。ステップ4 ステップ3の生成物(0.308g)をDMF(10ml)内に懸濁し、4−
メチルモルホリン(0.2ml)を懸濁液に加えた。混合物を23゜Cで1時間
攪拌した。反応混合物を0゜Cに冷却後、IBCF(0.129ml)を加えた
。1/2時間後、実施例Rの生成物(0.416g)および4−メチルモルホリ
ン(0.11ml)/DMF(3ml)の溶液を加えた。混合物を23゜Cに2
時間以上暖めた。その後、混合物をろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。残留物を
HPLCで精製すると、5が提供された。微量分析データ、NMRおよびMSは
、所望の構造と一致した。ステップ5
【0409】
【化227】
【0410】 ステップ4の生成物/3.5N HClの溶液を23゜Cで3時間立てておき
、真空下で濃縮し、残留物をHPLCで精製すると、所望の生成物が提供された
。微量分析データ、NMRおよびMSは、所望の生成物と一致した。
、真空下で濃縮し、残留物をHPLCで精製すると、所望の生成物が提供された
。微量分析データ、NMRおよびMSは、所望の生成物と一致した。
【0411】 分析から、C21H22BrClN6O6・2CF3CO2H・H20、と計算された
。 C、36.80;H、3.21;N、10.30: 実測値 C、36.52;H、2.90;N、 9.91:実施例10
。 C、36.80;H、3.21;N、10.30: 実測値 C、36.52;H、2.90;N、 9.91:実施例10
【0412】
【化228】
【0413】 本化合物は、実施例9に記載の方法を用い、実施例Gの生成物を実施例Rのス
テップ4の生成物の代わりに用いて、製造された。 分析から、C21H22Cl2N6O6・2CF3CO2H.H20と計算された。
テップ4の生成物の代わりに用いて、製造された。 分析から、C21H22Cl2N6O6・2CF3CO2H.H20と計算された。
【0414】 C、38.93;H、3.40;N、10.89: 実測値 C、39.27;H、3.12;N、11.09:実施例11
【0415】
【化229】
【0416】 化合物を、実施例9記載の方法に従って、実施例Rのステップ4の生成物の代
わりに実施例Iの生成物を用いて、製造した。 分析から、C21H22Br2N6O6.2CF3COOH.H2Oと計算された。
わりに実施例Iの生成物を用いて、製造した。 分析から、C21H22Br2N6O6.2CF3COOH.H2Oと計算された。
【0417】 C、35.65;H、2.87;N、 9.98: 実測値 C、35.81;H、2.79;N、10.14:実施例12 (3S)-N-[[4-[(1,4,5,6-テトラヒドロ-5-ヒドロキシ-2-ピリミジニ
ル)アミノ]-2-チエニル]カルボニル]グリシル-3-(3,5-ジクロロ-2-ヒドロ
キシフェニル)-β-アラニン、トリフルオロ酢酸塩の製造
ル)アミノ]-2-チエニル]カルボニル]グリシル-3-(3,5-ジクロロ-2-ヒドロ
キシフェニル)-β-アラニン、トリフルオロ酢酸塩の製造
【0418】
【化230】
【0419】ステップ1 5−ブロモ−2−チオフェンカルボン酸(5.0g)/濃硫酸(30ml)の
溶液を、−30゜Cに冷やし、70%硝酸(7.7ml)(d=1.40)/濃
硫酸(30ml)の溶液を滴加処理した。反応混合物を30分間−25゜Cで攪
拌し、次に氷水上に注ぎ入れ、スラリーを数分間攪拌した。沈殿した固体をろ過
し、水から再結晶し、乾燥すると、白色粉末(2.3g)が得られた。 1H−N
MRは目的の構造と一致した。ステップ2 ステップ1からの生成物(1.7g)/THF(25ml)の溶液を、5ps
iの水素大気下、室温で16時間、触媒量の5%Pb/Cで処理した。反応混合
物をろ過し、濃縮した。残留物を酢酸エチルで加熱し、ろ過すると、褐色固体(
750mg)が得られた。 1H−NMRは、目的の構造と一致した。ステップ3 ステップ2の生成物(725mg)およびグアニル化試薬G1/THF(15
ml)およびジメチルアセトアミド(10ml)の溶液を16時間還流した。反
応混合物を濃縮し、残留物をTFA(5ml)およびCH2Cl2(5ml)の溶
液で処理した。室温で1時間攪拌後、反応混合物を濃縮し、残留物を逆層HPL
C上、溶離液として水(0.5% TFA)およびアセトニトリル勾配を用いて
、精製すると、淡黄色の濃流体(300mg)が得られた。 1H−NMRは、目
的の構造と一致した。ステップ4 N2 下で炎光乾燥したフラスコ内で、ステップ3からの生成物(275mg)
を、8mlのジメチルアセトアミドおよびN−メチルモルホリン(81mg)内
に溶解した。攪拌溶液を0゜Cに冷やし、イソブチルクロロホルメート(109
mg)/ジメチルアセトアミド(1ml)の溶液で滴加処理した。反応混合物を
45分間0゜Cで攪拌し、次に実施例Gの生成物(286mg)およびN−メチ
ルモルホリン(81mg)/ジメチルアセトアミド(2ml)の溶液で滴加処理
した。反応混合物を室温まで暖め、攪拌を16時間続けた。反応混合物を濃縮し
、残留物を実施例3記載の方法に従って逆層HPLCを用いて精製すると、無色
の濃流体(262mg)が得られた。 1H−NMRは、目的の構造と一致した。ステップ5 ステップ4の生成物(250mg)/メタノール(8ml)の溶液および1N
水酸化ナトリウム溶液(8ml)を室温で16時間攪拌した。反応をTFA(0
.7ml)で停止し、濃縮した。残留物を、ステップ3記載の方法に従って、逆
層HPLCを用いて精製すると、白色固体(144mg)が得られた。 1H−N
MRは、目的の構造と一致した。
溶液を、−30゜Cに冷やし、70%硝酸(7.7ml)(d=1.40)/濃
硫酸(30ml)の溶液を滴加処理した。反応混合物を30分間−25゜Cで攪
拌し、次に氷水上に注ぎ入れ、スラリーを数分間攪拌した。沈殿した固体をろ過
し、水から再結晶し、乾燥すると、白色粉末(2.3g)が得られた。 1H−N
MRは目的の構造と一致した。ステップ2 ステップ1からの生成物(1.7g)/THF(25ml)の溶液を、5ps
iの水素大気下、室温で16時間、触媒量の5%Pb/Cで処理した。反応混合
物をろ過し、濃縮した。残留物を酢酸エチルで加熱し、ろ過すると、褐色固体(
750mg)が得られた。 1H−NMRは、目的の構造と一致した。ステップ3 ステップ2の生成物(725mg)およびグアニル化試薬G1/THF(15
ml)およびジメチルアセトアミド(10ml)の溶液を16時間還流した。反
応混合物を濃縮し、残留物をTFA(5ml)およびCH2Cl2(5ml)の溶
液で処理した。室温で1時間攪拌後、反応混合物を濃縮し、残留物を逆層HPL
C上、溶離液として水(0.5% TFA)およびアセトニトリル勾配を用いて
、精製すると、淡黄色の濃流体(300mg)が得られた。 1H−NMRは、目
的の構造と一致した。ステップ4 N2 下で炎光乾燥したフラスコ内で、ステップ3からの生成物(275mg)
を、8mlのジメチルアセトアミドおよびN−メチルモルホリン(81mg)内
に溶解した。攪拌溶液を0゜Cに冷やし、イソブチルクロロホルメート(109
mg)/ジメチルアセトアミド(1ml)の溶液で滴加処理した。反応混合物を
45分間0゜Cで攪拌し、次に実施例Gの生成物(286mg)およびN−メチ
ルモルホリン(81mg)/ジメチルアセトアミド(2ml)の溶液で滴加処理
した。反応混合物を室温まで暖め、攪拌を16時間続けた。反応混合物を濃縮し
、残留物を実施例3記載の方法に従って逆層HPLCを用いて精製すると、無色
の濃流体(262mg)が得られた。 1H−NMRは、目的の構造と一致した。ステップ5 ステップ4の生成物(250mg)/メタノール(8ml)の溶液および1N
水酸化ナトリウム溶液(8ml)を室温で16時間攪拌した。反応をTFA(0
.7ml)で停止し、濃縮した。残留物を、ステップ3記載の方法に従って、逆
層HPLCを用いて精製すると、白色固体(144mg)が得られた。 1H−N
MRは、目的の構造と一致した。
【0420】 分析から、C20H21N5O6Cl2S・1.50TFA・0.25H2O と計算
された。 C、39.13;H、3.28;N、9.92; S、4.54;Cl、10.04: 実測値 C、38.81;H、3.17;N、9.90; S、4.86;Cl、10.25:実施例13 N-[[4-[(4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)アミノ]-2-チエニル]
カルボニル]グリシル-3-(3,5-ジクロロ-2-ヒドロキシフェニル)-β-アラニ
ン、トリフルオロ酢酸塩の製造
された。 C、39.13;H、3.28;N、9.92; S、4.54;Cl、10.04: 実測値 C、38.81;H、3.17;N、9.90; S、4.86;Cl、10.25:実施例13 N-[[4-[(4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)アミノ]-2-チエニル]
カルボニル]グリシル-3-(3,5-ジクロロ-2-ヒドロキシフェニル)-β-アラニ
ン、トリフルオロ酢酸塩の製造
【0421】
【化231】
【0422】 上記化合物を、実施例12に記載の化合物の製造に用いられるような反応に類
似した順序で製造した。実施例C(ステップ1)に記載のグアニル化試薬を、実
施例12のステップ3内のG1の代わりに用いた。同様に、実施例Dの生成物を
、実施例Gのステップ4の生成物の代わりに用いた。 1H−NMRは、目的の構
造と一致した。
似した順序で製造した。実施例C(ステップ1)に記載のグアニル化試薬を、実
施例12のステップ3内のG1の代わりに用いた。同様に、実施例Dの生成物を
、実施例Gのステップ4の生成物の代わりに用いた。 1H−NMRは、目的の構
造と一致した。
【0423】 分析から、C19H19N5O5Cl2S・1.50TFA・0.50H2O と計算された。 C、38.84;H、3.18;N、10.29; S、4.71;Cl、10.42: 実測値 C、38.84;H、3.01;N、10.50; S、5.08;Cl、11.01:実施例14 (3S)-N-[[5-メチル-4-[(1,4,5,6-テトラヒドロ-5-ヒドロキシ-2-
ピリミジニル)アミノ]-2-チエニル]カルボニル]グリシル-3-(3,5-ジクロロ
-2-ヒドロキシフェニル)-β-アラニン、トリフルオロ酢酸塩の製造
ピリミジニル)アミノ]-2-チエニル]カルボニル]グリシル-3-(3,5-ジクロロ
-2-ヒドロキシフェニル)-β-アラニン、トリフルオロ酢酸塩の製造
【0424】
【化232】
【0425】ステップ1 (A)を、実施例13のステップ1に記載の方法に従って、5−メチル−2−
チオフェンカルボン酸(5.2g)を用いて、製造した。生成物を水酸化ナトリ
ウム希溶液での抽出、希塩酸での酸性化、および酢酸エチでの抽出によって精製
した。有機抽出物を乾燥(Na2SO4)し、濃縮すると、黄色がかった橙色の固
体(2.2g)が得られた。 1H−NMRは、目的の構造と一致した。ステップ2 (B)は、ステップ1の生成物(2.2g)を用い、次に実施例12のステッ
プ4に記載のカップリング条件下で製造した。反応物を濃縮し、残留物を酢酸エ
チルと水の間で分配した。有機抽出物を、飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、乾
燥(Na2SO4)し、濃縮した。残留物を酢酸エチルから再結晶すると、黄褐色
固体(3.5g)が得られた。 1H−NMRは、目的の構造と一致した。ステップ3 ステップ2からの生成物(2.8g)/THF(25ml)の溶液を、室温で
、塩化スズ(II)二水和物/濃塩酸(1.0g/2ml)の溶液を滴加し、TLC
で出発物質の完全消失が示されるまで処理した。有機溶媒を除去し、水性部分を
重炭酸ナトリウム溶液で中和した。水性部分をCH2Cl2で抽出し、乾燥(Na 2 SO4 )し、そして濃縮すると、黄色の粉末(1.1g)が得られた。 1H−
NMRは、目的の構造と一致した。ステップ4 実施例3記載の生成物(375mg)および実施例9ステップ1の生成物(5
19mg)/DMF(15ml)の溶液に、塩化水銀(326mg)およびトリ
エチルアミン(182mg)を加えた。混合物を95−100゜Cに3時間加熱
した。反応混合物を冷却し、酢酸エチル(30ml)で処理し、30分間攪拌し
、その後セライトのパッドを通してろ過した。ろ液を濃縮し、残留物をフラッシ
ュクロマトグラフィー(97.5% CHCl3−2.5%CH3OHで溶出する
)を用いて精製すると、黄色がかった褐色固体(415mg)が得られた。 1H
−NMRは、目的の構造と一致した。ステップ5 ステップ4からの生成物(400mg)/CH2Cl2(7.5ml)およびT
FA(7.5ml)の溶液を、室温で1時間攪拌した。反応物を濃縮し、残留物
をCH3 OH(10ml)の溶液および1N水酸化ナトリウム溶液(10ml)
内で、室温で16時間攪拌した。反応物をTFA(0.8ml)で停止し、濃縮
した。残留物を前記の方法に従って逆層HPLCを用いて精製すると、白色固体
(80mg)が得られた。 1H−NMRは、目的の構造と一致した。 分析から、C21H23N5O6Cl2・1.50TFA・0.50H2Oと計算された
。 C、39.79;H、3.55;N、9.67; S、4.43;Cl、9.79: 実測値 C、39.50;H、3.24;N、9.58; S、4.71;Cl、10.22:実施例15 (3S)-N-[[4-(4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)アミノ]-5-メチル-2-チエ
ニル]カルボニル]グリシル-3-(3,5-ジクロロ-2-ヒドロキシフェニル)-β-アラニ
ン、トリフルオロ酢酸塩の製造
チオフェンカルボン酸(5.2g)を用いて、製造した。生成物を水酸化ナトリ
ウム希溶液での抽出、希塩酸での酸性化、および酢酸エチでの抽出によって精製
した。有機抽出物を乾燥(Na2SO4)し、濃縮すると、黄色がかった橙色の固
体(2.2g)が得られた。 1H−NMRは、目的の構造と一致した。ステップ2 (B)は、ステップ1の生成物(2.2g)を用い、次に実施例12のステッ
プ4に記載のカップリング条件下で製造した。反応物を濃縮し、残留物を酢酸エ
チルと水の間で分配した。有機抽出物を、飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、乾
燥(Na2SO4)し、濃縮した。残留物を酢酸エチルから再結晶すると、黄褐色
固体(3.5g)が得られた。 1H−NMRは、目的の構造と一致した。ステップ3 ステップ2からの生成物(2.8g)/THF(25ml)の溶液を、室温で
、塩化スズ(II)二水和物/濃塩酸(1.0g/2ml)の溶液を滴加し、TLC
で出発物質の完全消失が示されるまで処理した。有機溶媒を除去し、水性部分を
重炭酸ナトリウム溶液で中和した。水性部分をCH2Cl2で抽出し、乾燥(Na 2 SO4 )し、そして濃縮すると、黄色の粉末(1.1g)が得られた。 1H−
NMRは、目的の構造と一致した。ステップ4 実施例3記載の生成物(375mg)および実施例9ステップ1の生成物(5
19mg)/DMF(15ml)の溶液に、塩化水銀(326mg)およびトリ
エチルアミン(182mg)を加えた。混合物を95−100゜Cに3時間加熱
した。反応混合物を冷却し、酢酸エチル(30ml)で処理し、30分間攪拌し
、その後セライトのパッドを通してろ過した。ろ液を濃縮し、残留物をフラッシ
ュクロマトグラフィー(97.5% CHCl3−2.5%CH3OHで溶出する
)を用いて精製すると、黄色がかった褐色固体(415mg)が得られた。 1H
−NMRは、目的の構造と一致した。ステップ5 ステップ4からの生成物(400mg)/CH2Cl2(7.5ml)およびT
FA(7.5ml)の溶液を、室温で1時間攪拌した。反応物を濃縮し、残留物
をCH3 OH(10ml)の溶液および1N水酸化ナトリウム溶液(10ml)
内で、室温で16時間攪拌した。反応物をTFA(0.8ml)で停止し、濃縮
した。残留物を前記の方法に従って逆層HPLCを用いて精製すると、白色固体
(80mg)が得られた。 1H−NMRは、目的の構造と一致した。 分析から、C21H23N5O6Cl2・1.50TFA・0.50H2Oと計算された
。 C、39.79;H、3.55;N、9.67; S、4.43;Cl、9.79: 実測値 C、39.50;H、3.24;N、9.58; S、4.71;Cl、10.22:実施例15 (3S)-N-[[4-(4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)アミノ]-5-メチル-2-チエ
ニル]カルボニル]グリシル-3-(3,5-ジクロロ-2-ヒドロキシフェニル)-β-アラニ
ン、トリフルオロ酢酸塩の製造
【0426】
【化233】
【0427】 実施例14の段階4で使用した試薬の代わりに実施例C(段階1)で記載したグ
アニル化剤を使用した以外には、実施例14に記載の化合物の製造で使用したの
と類似の反応列で上記化合物を製造した。1H-NMRは予定の構造と一致した。C20H 21 N5O5Cl2S・1.50TFA・0.25H2Oの分析: 計算値:C,40.04;H,3.36;N,10.15;S,4.65;Cl,10.28. 実測値:C,39.82;H,3.19;N,10.17;S,4.86;Cl,10.69.実施例16 N-[[5-(4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)アミノ]-2-チエニル]カルボニル
]グリシル-3-(3,5-ジクロロ-2-ヒドロキシフェニル)-β-アラニン、トリフルオ
ロ酢酸塩
アニル化剤を使用した以外には、実施例14に記載の化合物の製造で使用したの
と類似の反応列で上記化合物を製造した。1H-NMRは予定の構造と一致した。C20H 21 N5O5Cl2S・1.50TFA・0.25H2Oの分析: 計算値:C,40.04;H,3.36;N,10.15;S,4.65;Cl,10.28. 実測値:C,39.82;H,3.19;N,10.17;S,4.86;Cl,10.69.実施例16 N-[[5-(4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)アミノ]-2-チエニル]カルボニル
]グリシル-3-(3,5-ジクロロ-2-ヒドロキシフェニル)-β-アラニン、トリフルオ
ロ酢酸塩
【0428】
【化234】
【0429】 実施例15に記載されたものと同一の反応列を使用して、2-ニトロ-5-チオフ
ェン-カルボン酸から出発して表記化合物を製造した。グアニル化反応に関して
は、実施例17、段階Gに記載の条件に従った。 C19H19N5O5Cl2S・1.50TFAの分析: 計算値:C,39.36;H,3.08;N,10.43;S,4.78. 実測値:C,39.05;H,2.79;N,10.37;S,4.90.実施例17 N-[[5-(4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)アミノ]-6-メトキシ-3-ピリジニ
ル]カルボニル]グリシル-3-(3,5-ジクロロ-2-ヒドロキシフェニル)-β-アラニン
、ビス(トリフルオロ酢酸)塩
ェン-カルボン酸から出発して表記化合物を製造した。グアニル化反応に関して
は、実施例17、段階Gに記載の条件に従った。 C19H19N5O5Cl2S・1.50TFAの分析: 計算値:C,39.36;H,3.08;N,10.43;S,4.78. 実測値:C,39.05;H,2.79;N,10.37;S,4.90.実施例17 N-[[5-(4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)アミノ]-6-メトキシ-3-ピリジニ
ル]カルボニル]グリシル-3-(3,5-ジクロロ-2-ヒドロキシフェニル)-β-アラニン
、ビス(トリフルオロ酢酸)塩
【0430】
【化235】
【0431】段階1 : 6-ヒドロキシニコチン酸(20g)と無色発煙硝酸(60ml)(d=1.50)との混合物を90
〜95℃に3時間加熱した。反応物を室温に冷却し、1.5リットルの氷-水スラリー
上に撹拌しながら注ぎ、次いで15分後に濾過した。沈澱物を水洗し、乾燥させる
と薄黄色粉末(9.3g)が得られた。1H-NMRは予定の構造と一致した。 C6H4N2O5の分析: 計算値:C,39.14;H,2.19;N,15.22. 実測値:C,39.08;H,2.17;N,15.19.段階2 : 段階1の生成物(5.0g)とオキシ塩化リン(15ml)との混合物を3時間還流した。
反応混合物を室温に冷却し、氷-水混合物に添加し、30分間撹拌した。この間、
さらに氷を添加して混合物を冷たいままに保持した。反応混合物をTHF-エーテル
(1:2)混合物で抽出し、有機抽出物を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥(Na 2 SO4)し、濃縮した。残渣を1:1エーテル-ヘキサンから再結晶させると黄色粉末(
4.0g)が得られた。1H-NMRは予定の構造と一致した。段階3 : 塩化チオニル(5.0ml)中の段階2の生成物(1.6g)の溶液を3時間還流した。反
応物を室温に冷却し、窒素流下で蒸発させた。残渣を真空下で乾燥し、さらに精
製することなく使用した。窒素下で火炎乾燥させたフラスコに、実施例Dの生成
物(3.0g)をジメチルアセトアミド(30ml)とN,N-ジイソプロピルエチルアミン(2.3
g)に溶解した。この溶液を氷浴中で冷却し、THF(20ml)中の(上記で得られた)酸
クロリドの溶液を滴下添加した。反応物を撹拌し、室温に放置して温め、次いで
水(25ml)でクエンチした。混合物を酢酸エチルで抽出し、有機抽出物を飽和塩化
ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥(Na2SO4)し、濃縮した。得られた黄色い固体を酢
酸エチルから再結晶させると、薄黄色粉末が得られた(3.4g)。1H-NMRは予定の構
造と一致した。段階4 : メタノール(30ml)中のナトリウムメトキシド(2.2g)の懸濁液に、メタノール(3
0ml)中の段階3の生成物(4.5g)の溶液を0℃で滴下添加した。反応物を30分間撹
拌し、酢酸(2.3ml)でクエンチした。反応物を濃縮し、酢酸エチルと水との間で
分配した。有機抽出物を乾燥(Na2SO4)し、濃縮し、シリカゲルカラム(80%酢酸エ
チル-20%ヘキサンで溶出)で精製すると薄黄色固体(3.5g)が生成した。1H-NMRは
予定の構造と一致した。段階5 : エタノール(25ml)中の段階4で記載した生成物(1.07g)の溶液を、室温で、水
素5psi雰囲気下で、硫黄で汚染された触媒量の3%Pt/Cで4時間処理した。反応
混合物を濾過し、濃縮すると白色固体(930mg)が得られ、これをさらに精製する
ことなく使用した。1H-NMRは予定の構造と一致した。段階6 : DMF(10mL)中の段階5(330mg)、G2(276mg)の生成物の溶液に、トリエチルアミ
ン(150mg)及び塩化水銀(258mg)を添加し、混合物を窒素下85℃で16時間加熱した
。反応物を冷却し、酢酸エチル(25ml)で処理し、濾過した。濾液を濃縮し、残渣
を98%CH2Cl2-2%メタノールで溶出するシリカゲルカラム上で精製すると、白色固
体(325mg)が得られた。1H-NMRは予定の構造と一致した。段階7 : 段階6からの生成物(114mg)、TFA(8ml)及び塩化メチレン(8mL)の溶液を室温で
90分間撹拌した。溶媒を蒸発させ、残渣を1N水酸化ナトリウム(8mL)及びメタノ
ール(8mL)の溶液で室温で16時間処理した。反応をTFA(1mL)でクエンチし、濃縮
した。残渣を既に記載した逆相HPLCを使用して精製すると白色固体(76mg)が得ら
れた。1H-NMRは予定の構造と一致した。 C21H22N6O6Cl2・2TFAの分析: 計算値:C,41.74;H,3.88;N,12.70. 実測値:C,41.47;H,3.49;N,12.85.実施例18 N-[[5-(4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)アミノ]-1,6-ジヒドロ-1-メチル
-6-オキソ-3-ピリジニル]カルボニル]グリシル-3-(3,5-ジクロロ-2-ヒドロキシ
フェニル)-β-アラニン、(トリフルオロ酢酸)塩
〜95℃に3時間加熱した。反応物を室温に冷却し、1.5リットルの氷-水スラリー
上に撹拌しながら注ぎ、次いで15分後に濾過した。沈澱物を水洗し、乾燥させる
と薄黄色粉末(9.3g)が得られた。1H-NMRは予定の構造と一致した。 C6H4N2O5の分析: 計算値:C,39.14;H,2.19;N,15.22. 実測値:C,39.08;H,2.17;N,15.19.段階2 : 段階1の生成物(5.0g)とオキシ塩化リン(15ml)との混合物を3時間還流した。
反応混合物を室温に冷却し、氷-水混合物に添加し、30分間撹拌した。この間、
さらに氷を添加して混合物を冷たいままに保持した。反応混合物をTHF-エーテル
(1:2)混合物で抽出し、有機抽出物を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥(Na 2 SO4)し、濃縮した。残渣を1:1エーテル-ヘキサンから再結晶させると黄色粉末(
4.0g)が得られた。1H-NMRは予定の構造と一致した。段階3 : 塩化チオニル(5.0ml)中の段階2の生成物(1.6g)の溶液を3時間還流した。反
応物を室温に冷却し、窒素流下で蒸発させた。残渣を真空下で乾燥し、さらに精
製することなく使用した。窒素下で火炎乾燥させたフラスコに、実施例Dの生成
物(3.0g)をジメチルアセトアミド(30ml)とN,N-ジイソプロピルエチルアミン(2.3
g)に溶解した。この溶液を氷浴中で冷却し、THF(20ml)中の(上記で得られた)酸
クロリドの溶液を滴下添加した。反応物を撹拌し、室温に放置して温め、次いで
水(25ml)でクエンチした。混合物を酢酸エチルで抽出し、有機抽出物を飽和塩化
ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥(Na2SO4)し、濃縮した。得られた黄色い固体を酢
酸エチルから再結晶させると、薄黄色粉末が得られた(3.4g)。1H-NMRは予定の構
造と一致した。段階4 : メタノール(30ml)中のナトリウムメトキシド(2.2g)の懸濁液に、メタノール(3
0ml)中の段階3の生成物(4.5g)の溶液を0℃で滴下添加した。反応物を30分間撹
拌し、酢酸(2.3ml)でクエンチした。反応物を濃縮し、酢酸エチルと水との間で
分配した。有機抽出物を乾燥(Na2SO4)し、濃縮し、シリカゲルカラム(80%酢酸エ
チル-20%ヘキサンで溶出)で精製すると薄黄色固体(3.5g)が生成した。1H-NMRは
予定の構造と一致した。段階5 : エタノール(25ml)中の段階4で記載した生成物(1.07g)の溶液を、室温で、水
素5psi雰囲気下で、硫黄で汚染された触媒量の3%Pt/Cで4時間処理した。反応
混合物を濾過し、濃縮すると白色固体(930mg)が得られ、これをさらに精製する
ことなく使用した。1H-NMRは予定の構造と一致した。段階6 : DMF(10mL)中の段階5(330mg)、G2(276mg)の生成物の溶液に、トリエチルアミ
ン(150mg)及び塩化水銀(258mg)を添加し、混合物を窒素下85℃で16時間加熱した
。反応物を冷却し、酢酸エチル(25ml)で処理し、濾過した。濾液を濃縮し、残渣
を98%CH2Cl2-2%メタノールで溶出するシリカゲルカラム上で精製すると、白色固
体(325mg)が得られた。1H-NMRは予定の構造と一致した。段階7 : 段階6からの生成物(114mg)、TFA(8ml)及び塩化メチレン(8mL)の溶液を室温で
90分間撹拌した。溶媒を蒸発させ、残渣を1N水酸化ナトリウム(8mL)及びメタノ
ール(8mL)の溶液で室温で16時間処理した。反応をTFA(1mL)でクエンチし、濃縮
した。残渣を既に記載した逆相HPLCを使用して精製すると白色固体(76mg)が得ら
れた。1H-NMRは予定の構造と一致した。 C21H22N6O6Cl2・2TFAの分析: 計算値:C,41.74;H,3.88;N,12.70. 実測値:C,41.47;H,3.49;N,12.85.実施例18 N-[[5-(4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)アミノ]-1,6-ジヒドロ-1-メチル
-6-オキソ-3-ピリジニル]カルボニル]グリシル-3-(3,5-ジクロロ-2-ヒドロキシ
フェニル)-β-アラニン、(トリフルオロ酢酸)塩
【0432】
【化236】
【0433】段階1 : メタノール(200ml)中の実施例17、段階1からの生成物(12.0g)の懸濁液を濃
硫酸(1ml)で処理し、還流させた。16時間還流させた後、反応混合物は均一溶液
になり、これを室温に放冷した。溶媒の約半分を除去し、その時点で生成物が溶
液から結晶化した。混合物を氷浴中で冷却し、濾過し、乾燥させると黄色粉末(1
6.7g)が得られた。1H-NMRは予定の構造と一致した。段階2 : DMF(40ml)中の段階1からの生成物(2.6g)の溶液をN2下で0℃に冷却し、鉱油中
の水素化ナトリウム(655mg)の60%分散液で処理した。混合物を0℃で45分間撹拌
し、次いでヨードメタン(2.8g)で一度に処理した。反応物を室温で16時間撹拌し
、次いで酢酸エチルと水との間で分配した。水性部分をさらに酢酸エチルで数回
抽出し、次いで混合した有機抽出液を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥(N
a2SO4)し、濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(2%メタノール-98%塩化メチレン
で溶離)で精製すると、黄色固体(1.9g)が得られた。1H-NMRは予定の構造と一致
した。段階3 : 段階2からの生成物(2.6g)、メタノール(60ml)及び2N水酸化ナトリウム溶液(6
0ml)の溶液を室温で16時間撹拌した。反応物を氷酢酸(6.9ml)でクエンチし、濃
縮した。残渣を高真空下で乾燥した。この物質を次いで、窒素下、塩化チオニル
(100ml)で3時間還流した。反応物を冷却し、濃縮し、高真空下で完全に乾燥さ
せると、褐色固体(2.2g)が得られた。1H-NMRは予定の構造と一致した。窒素下で
火炎乾燥させたフラスコで、実施例Dの生成物(3.5g)をN,N-ジメチルアセトアミ
ド(35ml)及びジイソプロピルエチルアミン(2.9ml)中に溶解させた。溶液を0℃に
冷却し、THF(35ml)中の(上記で得られた)酸クロリド(1.9g)の溶液で処理した。
反応物を30分間撹拌し、次いで高真空下で濃縮して溶媒を除去した。残渣を酢酸
エチルと水との間で分配し、水性部分をさらに酢酸エチルで数回抽出した。混合
した有機抽出物を水で数回洗浄し、次いで飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、乾
燥(Na2SO4)し、濃縮すると黄色固体(1.3g)が得られた。1H-NMRは予定の構造と一
致した。段階4 : THF(10ml)とDMF(10ml)中の段階3の生成物(1.0g)の溶液を5psi水素雰囲気下、
触媒量の5%Pt/Cで、室温で4時間処理した。反応混合物を濾過し、濃縮した。
残渣を最少量のTHF中に取り出し、放置して室温でゆっくりと結晶化させた。等
容量の酢酸エチルを結晶化混合物に添加し、15分間温浸させた。混合物を冷却し
、濾過し、冷酢酸エチルで洗浄した。生成物を乾燥させると白色固体(730mg)が
得られた。1H-NMRは予定の構造と一致した。段階5 : DMF(25ml)中の段階4の生成物(720mg)とG2(581mg)の溶液に、トリエチルアミ
ン(304mg)と塩化水銀(544mg)を添加し、混合物を窒素下、85℃で1時間加熱した
。反応混合物を冷却し、セライトパッドを通して濾過した。濾液を濃縮し、シリ
カゲルのカラム(10%メタノール−90%クロロホルムで溶離)で精製すると、白色固
体(375mg)が得られた。1H-NMRは予定の構造と一致した。段階6 : 実施例14(段階5)で記載した方法を使用して、段階5で製造した化合物(360
mg)から上記化合物を製造した。粗な生成物を、既に概説したとおりに逆相HPLC
を使用して精製すると、白色固体(223mg)が得られた。1H-NMRは予定の構造と一
致した。 C21H22N6O6Cl2・2.5TFA・0.5H2Oの分析: 計算値:C,38.11;H,3.14;N,10.26;Cl,8.65. 実測値:C,38.18;H,3.05;N,10.79;Cl,9.34.実施例19 N-[[6-クロロ-5-[(4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)アミノ]-3-ピリジニ
ル]カルボニル]-グリシル-3-(3,5-ジクロロ-2-ヒドロキシフェニル)-β-アラニ
ン、(トリフルオロ酢酸)塩、一水和物
硫酸(1ml)で処理し、還流させた。16時間還流させた後、反応混合物は均一溶液
になり、これを室温に放冷した。溶媒の約半分を除去し、その時点で生成物が溶
液から結晶化した。混合物を氷浴中で冷却し、濾過し、乾燥させると黄色粉末(1
6.7g)が得られた。1H-NMRは予定の構造と一致した。段階2 : DMF(40ml)中の段階1からの生成物(2.6g)の溶液をN2下で0℃に冷却し、鉱油中
の水素化ナトリウム(655mg)の60%分散液で処理した。混合物を0℃で45分間撹拌
し、次いでヨードメタン(2.8g)で一度に処理した。反応物を室温で16時間撹拌し
、次いで酢酸エチルと水との間で分配した。水性部分をさらに酢酸エチルで数回
抽出し、次いで混合した有機抽出液を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥(N
a2SO4)し、濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(2%メタノール-98%塩化メチレン
で溶離)で精製すると、黄色固体(1.9g)が得られた。1H-NMRは予定の構造と一致
した。段階3 : 段階2からの生成物(2.6g)、メタノール(60ml)及び2N水酸化ナトリウム溶液(6
0ml)の溶液を室温で16時間撹拌した。反応物を氷酢酸(6.9ml)でクエンチし、濃
縮した。残渣を高真空下で乾燥した。この物質を次いで、窒素下、塩化チオニル
(100ml)で3時間還流した。反応物を冷却し、濃縮し、高真空下で完全に乾燥さ
せると、褐色固体(2.2g)が得られた。1H-NMRは予定の構造と一致した。窒素下で
火炎乾燥させたフラスコで、実施例Dの生成物(3.5g)をN,N-ジメチルアセトアミ
ド(35ml)及びジイソプロピルエチルアミン(2.9ml)中に溶解させた。溶液を0℃に
冷却し、THF(35ml)中の(上記で得られた)酸クロリド(1.9g)の溶液で処理した。
反応物を30分間撹拌し、次いで高真空下で濃縮して溶媒を除去した。残渣を酢酸
エチルと水との間で分配し、水性部分をさらに酢酸エチルで数回抽出した。混合
した有機抽出物を水で数回洗浄し、次いで飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、乾
燥(Na2SO4)し、濃縮すると黄色固体(1.3g)が得られた。1H-NMRは予定の構造と一
致した。段階4 : THF(10ml)とDMF(10ml)中の段階3の生成物(1.0g)の溶液を5psi水素雰囲気下、
触媒量の5%Pt/Cで、室温で4時間処理した。反応混合物を濾過し、濃縮した。
残渣を最少量のTHF中に取り出し、放置して室温でゆっくりと結晶化させた。等
容量の酢酸エチルを結晶化混合物に添加し、15分間温浸させた。混合物を冷却し
、濾過し、冷酢酸エチルで洗浄した。生成物を乾燥させると白色固体(730mg)が
得られた。1H-NMRは予定の構造と一致した。段階5 : DMF(25ml)中の段階4の生成物(720mg)とG2(581mg)の溶液に、トリエチルアミ
ン(304mg)と塩化水銀(544mg)を添加し、混合物を窒素下、85℃で1時間加熱した
。反応混合物を冷却し、セライトパッドを通して濾過した。濾液を濃縮し、シリ
カゲルのカラム(10%メタノール−90%クロロホルムで溶離)で精製すると、白色固
体(375mg)が得られた。1H-NMRは予定の構造と一致した。段階6 : 実施例14(段階5)で記載した方法を使用して、段階5で製造した化合物(360
mg)から上記化合物を製造した。粗な生成物を、既に概説したとおりに逆相HPLC
を使用して精製すると、白色固体(223mg)が得られた。1H-NMRは予定の構造と一
致した。 C21H22N6O6Cl2・2.5TFA・0.5H2Oの分析: 計算値:C,38.11;H,3.14;N,10.26;Cl,8.65. 実測値:C,38.18;H,3.05;N,10.79;Cl,9.34.実施例19 N-[[6-クロロ-5-[(4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)アミノ]-3-ピリジニ
ル]カルボニル]-グリシル-3-(3,5-ジクロロ-2-ヒドロキシフェニル)-β-アラニ
ン、(トリフルオロ酢酸)塩、一水和物
【0434】
【化237】
【0435】段階1 : 濃塩酸(10ml)中の塩化錫(II)(6.3g)の溶液を製造し、THF(15ml)中の実施例1
7、段階3からの生成物(1.0g)の溶液に滴下添加した。反応物を15分間撹拌し、
そのとき反応物を冷却して室温に戻した。有機相を除去するとガム状の沈殿物が
得られた。水性部分をデカンテーションし、ガム状沈殿物を酢酸エチルと希薄重
炭酸ナトリウム溶液との間で分配した。水性部分を追加の酢酸エチルで数回抽出
し、混合した有機相を水及び飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥(Na2SO4)し
、濃縮した。残渣を真空乾燥すると褐色粉末(375mg)が得られた。1H-NMRは予定
の構造と一致した。段階2 : 段階1で記載した化合物(365mg)を実施例18、段階5で記載した方法を使用
してグアニル化した。粗な生成物をシリカゲルカラム(2%メタノール−98%クロロ
ホルムで溶離)で精製すると、茶色がかった粘稠な液体(205mg)が得られた。1H-N
MRは予定の構造と一致した。段階3 : 段階2の生成物(200mg)を使用し、実施例17、段階7に記載の方法に従って
表記化合物を製造した。粗な生成物を既に記載した逆相HPLCを使用して精製する
と、白色固体(53mg)が得られた。1H-NMRは予定の構造と一致した。 C20H19N6O5Cl3・1.7TFA・1.0H2Oの分析: 計算値:C,37.90;H,3.09;N,11.33;Cl,14.34. 実測値:C,37.53;H,2.71;N,11.33;Cl,15.01.実施例20 N-[[5-[(4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)アミノ]-1,6-ジヒドロ-6-オキ
ソ-3-ピリジニル]-カルボニル]グリシル-3-(3,5-ジクロロ-2-ヒドロキシフェニ
ル)-β-アラニン、(トリフルオロ酢酸)塩
7、段階3からの生成物(1.0g)の溶液に滴下添加した。反応物を15分間撹拌し、
そのとき反応物を冷却して室温に戻した。有機相を除去するとガム状の沈殿物が
得られた。水性部分をデカンテーションし、ガム状沈殿物を酢酸エチルと希薄重
炭酸ナトリウム溶液との間で分配した。水性部分を追加の酢酸エチルで数回抽出
し、混合した有機相を水及び飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥(Na2SO4)し
、濃縮した。残渣を真空乾燥すると褐色粉末(375mg)が得られた。1H-NMRは予定
の構造と一致した。段階2 : 段階1で記載した化合物(365mg)を実施例18、段階5で記載した方法を使用
してグアニル化した。粗な生成物をシリカゲルカラム(2%メタノール−98%クロロ
ホルムで溶離)で精製すると、茶色がかった粘稠な液体(205mg)が得られた。1H-N
MRは予定の構造と一致した。段階3 : 段階2の生成物(200mg)を使用し、実施例17、段階7に記載の方法に従って
表記化合物を製造した。粗な生成物を既に記載した逆相HPLCを使用して精製する
と、白色固体(53mg)が得られた。1H-NMRは予定の構造と一致した。 C20H19N6O5Cl3・1.7TFA・1.0H2Oの分析: 計算値:C,37.90;H,3.09;N,11.33;Cl,14.34. 実測値:C,37.53;H,2.71;N,11.33;Cl,15.01.実施例20 N-[[5-[(4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)アミノ]-1,6-ジヒドロ-6-オキ
ソ-3-ピリジニル]-カルボニル]グリシル-3-(3,5-ジクロロ-2-ヒドロキシフェニ
ル)-β-アラニン、(トリフルオロ酢酸)塩
【0436】
【化238】
【0437】 塩酸6N溶液(50ml)に、実施例17、段階6からの生成物(353mg)を室温で48時
間溶解させることにより上記化合物を製造した。反応物を濃縮し、残渣を上記の
逆相HPLCを使用して精製すると、白色固体(115mg)が得られた。1H-NMRは予定の
構造と一致した。 C20H20N6O6Cl2・1.25TFAの分析: 計算値:C,41.33;H,3.28;N,12.85. 実測値:C,41.57;H,3.29;N,12.92.実施例21 (3S)-N-[[1,6-ジヒドロ-6-オキソ-5-[(1,4,5,6-テトラヒドロ-5-ヒドロキシ-2-
ピリミジニル)アミノ]-3-ピリジニル]カルボニル]グリシル-3-(3,5-ジクロロ-2-
ヒドロキシフェニル-β-アラニン、トリフルオロ酢酸塩の製造
間溶解させることにより上記化合物を製造した。反応物を濃縮し、残渣を上記の
逆相HPLCを使用して精製すると、白色固体(115mg)が得られた。1H-NMRは予定の
構造と一致した。 C20H20N6O6Cl2・1.25TFAの分析: 計算値:C,41.33;H,3.28;N,12.85. 実測値:C,41.57;H,3.29;N,12.92.実施例21 (3S)-N-[[1,6-ジヒドロ-6-オキソ-5-[(1,4,5,6-テトラヒドロ-5-ヒドロキシ-2-
ピリミジニル)アミノ]-3-ピリジニル]カルボニル]グリシル-3-(3,5-ジクロロ-2-
ヒドロキシフェニル-β-アラニン、トリフルオロ酢酸塩の製造
【0438】
【化239】
【0439】 表記化合物の製造で使用した出発物質は、実施例17(段階1〜3)で記載した
反応列を使用して合成した。実施例Dの生成物の代わりに、実施例Gのキラル中
間体を段階3で詳述するカップリング反応で使用した。段階1 : 実施例17、段階4に記載の方法を使用して(A)を製造した。1H-NMRは予定の
構造と一致した。段階2 : 4N無水HCl/ジオキサン(100ml)中の段階1からの物質(2.7g)の溶液をN2下、72
時間、45℃に温めた。反応物を濃縮乾涸させると、薄茶色の固体(2.6g)が得られ
た。1H-NMRは予定の構造と一致した。段階3 : エタノール(50ml)中の段階2からの生成物(1.85g)の溶液を、5psi水素雰囲気
下、触媒量の5%Pt/Cで、室温で2時間処理した。反応混合物を濾過し、濃縮し
、残渣を逆相HPLCを使用して精製すると白色固体(507mg)が生成した。1H-NMRは
予定の構造と一致した。段階4 : DMF(15ml)中、段階3からの生成物(500mg)及び実施例4の段階1の生成物(650
mg)の溶液に、トリエチルアミン(304mg)及び塩化水銀(408mg)を添加し、混合物
を窒素下、100℃に2時間加熱した。反応混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(30
ml)で15分間撹拌し、次いで濾過した。濾液を濃縮し、残渣をTFA(7ml)及びCH2C
l2(7ml)の溶液で、室温で1時間処理した。混合物を濃縮し、上記の如く逆相HP
LCを使用して残渣を精製すると、白色固体(400mg)が得られた。1H-NMRは予定の
構造と一致した。段階5 : 段階4の生成物(200mg)、1N水酸化ナトリウム(8ml)及びメタノール(8ml)の溶
液を室温で16時間撹拌した。反応物をTFA(1ml)でクエンチし、濃縮した。残渣を
既に記載した逆相HPLCを使用して精製すると白色固体(79mg)が生成した。1H-NMR
は予定の構造と一致した。 C21H22N6O7Cl2・1.5TFAの分析: 計算値:C,40.46;H,3.32;N,11.80. 実測値:C,40.12;H,3.57;N,12.26.実施例22 N-[[5-[(4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)アミノ]-2-メトキシ-3-ピリジ
ニル]カルボニル]グリシル-3-(3,5-ジクロロ-2-ヒドロキシフェニル)-β-アラニ
ン、(トリフルオロ酢酸)塩の製造
反応列を使用して合成した。実施例Dの生成物の代わりに、実施例Gのキラル中
間体を段階3で詳述するカップリング反応で使用した。段階1 : 実施例17、段階4に記載の方法を使用して(A)を製造した。1H-NMRは予定の
構造と一致した。段階2 : 4N無水HCl/ジオキサン(100ml)中の段階1からの物質(2.7g)の溶液をN2下、72
時間、45℃に温めた。反応物を濃縮乾涸させると、薄茶色の固体(2.6g)が得られ
た。1H-NMRは予定の構造と一致した。段階3 : エタノール(50ml)中の段階2からの生成物(1.85g)の溶液を、5psi水素雰囲気
下、触媒量の5%Pt/Cで、室温で2時間処理した。反応混合物を濾過し、濃縮し
、残渣を逆相HPLCを使用して精製すると白色固体(507mg)が生成した。1H-NMRは
予定の構造と一致した。段階4 : DMF(15ml)中、段階3からの生成物(500mg)及び実施例4の段階1の生成物(650
mg)の溶液に、トリエチルアミン(304mg)及び塩化水銀(408mg)を添加し、混合物
を窒素下、100℃に2時間加熱した。反応混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(30
ml)で15分間撹拌し、次いで濾過した。濾液を濃縮し、残渣をTFA(7ml)及びCH2C
l2(7ml)の溶液で、室温で1時間処理した。混合物を濃縮し、上記の如く逆相HP
LCを使用して残渣を精製すると、白色固体(400mg)が得られた。1H-NMRは予定の
構造と一致した。段階5 : 段階4の生成物(200mg)、1N水酸化ナトリウム(8ml)及びメタノール(8ml)の溶
液を室温で16時間撹拌した。反応物をTFA(1ml)でクエンチし、濃縮した。残渣を
既に記載した逆相HPLCを使用して精製すると白色固体(79mg)が生成した。1H-NMR
は予定の構造と一致した。 C21H22N6O7Cl2・1.5TFAの分析: 計算値:C,40.46;H,3.32;N,11.80. 実測値:C,40.12;H,3.57;N,12.26.実施例22 N-[[5-[(4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)アミノ]-2-メトキシ-3-ピリジ
ニル]カルボニル]グリシル-3-(3,5-ジクロロ-2-ヒドロキシフェニル)-β-アラニ
ン、(トリフルオロ酢酸)塩の製造
【0440】
【化240】
【0441】段階1 : 濃硫酸(28.6ml)中の2-ヒドロキシニコチン酸(10.0g,71.9mmol)の溶液に、発煙
硝酸(7.1ml)を滴下添加した。反応混合物を55℃で4時間加熱した。冷却した反
応混合物を氷−水上に注いだ。生成物は黄色い固体として沈澱した。沈澱した固
体を濾過により集め、水洗し、風乾すると所望の生成物(7.2g,54%収率)が生成し
た。NMRは予定の構造と一致した。段階2 : オキシ塩化リン(13.5g)中の段階1の生成物(5.0g,27.2mmol)の溶液を4.5時間
還流した。冷却した反応混合物を氷水(200g)上に注いだ。得られた混合物を30分
間撹拌し、テトラヒドロフラン/酢酸エチル(2/1)で抽出した。有機相を塩水で洗
浄し、Na2SO4で乾燥し、濾過した。濾液を濃縮すると油状物となった。油状物を
ヘキサン/エーテル(4/1)の混合物で処理すると、黄色微粉末(5.0g,91%収率)とし
て所望の生成物が得られた。NMRは予定の構造と一致した。段階3 : 塩化チオニル(8.1ml)中の段階2の生成物(3.1g,15.3mmol)の溶液を4.5時間還
流した。残っている塩化チオニルを減圧下で反応混合物から除去すると、薄茶色
油状物が得られた。この油状物を真空下で乾燥すると、黄色固体(2.7g,79%収率)
として生成物が得られた。NMRは予定の構造と一致した。段階4 : N,N-ジメチルアセトアミド(40ml)とテトラヒドロフラン(15ml)中の実施例Dの
生成物(5.5g,14.8mmol)の溶液にジイソプロピルエチルアミン(3.7g,4.9ml)を添
加し、反応混合物を−5℃に冷却した。テトラヒドロフラン(25ml)中の段階3の
生成物(3.1g,14.1mmol)の溶液を反応物に15分間で添加した。反応物を−5℃で3
0分間撹拌し、放置して室温に温めた。3時間後、テトラヒドロフランを減圧下
で反応混合物から除去した。反応混合物を氷-水上に注いだ。沈澱した固体を濾
過により集め、水洗し、風乾すると黄色固体(6.2g,85%収率)として生成物が得ら
れた。NMRは予定の構造と一致した。段階5 : メタノール(45ml)中の段階4の生成物(4.0g,7.7mmol)及びナトリウムメトキシ
ド(1.67g,30.8mmol)の溶液を0℃で4時間撹拌した。反応物を酢酸により中和し
た。メタノールを反応混合物から除去し、粗な混合物をクロマトグラフィー(シ
リカゲル、酢酸エチル−トルエン,6/4)により精製し黄色固体(2.5g,67%収率)と
して所望の生成物が得られた。NMRは予定の構造と一致した。段階6 : 段階5の生成物(0.99g,1.9mmol)、3%炭素上プラチナ、及びメタノールの混合
物を、室温、5psi下H2ガスで16時間処理した。プラチナ触媒を濾過により除去し
た。メタノールを減圧下で除去すると、黄色固体(0.62g,70%収率)として所望の
生成物が得られた。これをさらに精製することなく次の反応で使用した。NMRは
予定の構造と一致した。段階7 : 段階6の生成物(0.26g,0.54mmol)、G2(0.18g,0.59mmol)、トリエチルアミン(0
.25g,1.78mmol)、塩化水銀(II)(0.16g,0.59mmol)及びN,N-ジメチルホルムアミド
(15ml)の混合物を90〜95℃で16時間加熱した。冷却した反応混合物を短いセライ
トカラムを通し、酢酸エチル(40ml)、次いでジクロロメタン(30ml)と共に濾過し
た。粗な混合物をクロマトグラフィー(シリカゲル、CH2Cl2-CH3OH-NH4OH,95/5/0
.5)にかけると、黄色固体(0.31g,76%収率)が得られた。NMRは予定の構造と一致
した。段階8 : 段階7の生成物(0.31g,0.41mmol)、トリフルオロ酢酸(3.5ml)、及びジクロロ
メタン(7.0ml)の溶液を室温で2時間撹拌した。トリフルオロ酢酸とジクロロメ
タンを減圧下で除去し、粗な混合物をメタノール(5ml)と水酸化ナトリウム溶液(
2N,2.5ml)で、室温で18時間処理した。酢酸を添加して水酸化ナトリウムを中和
した。メタノールを除去して粗な混合物を得た。粗な混合物を逆相HPLCを使用し
て精製すると、白色固体(0.10g,36%収率)として上記化合物が得られた。 C21H22N6O6Cl2・1.3CF3COOH・0.25H2Oの分析: 計算値:C,41.80;H,3.54;N,12.39;Cl,10.46. 実測値:C,42.12;H,3.84;N,11.87;Cl,10.99.実施例23 N−[[5−[(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル)アミノ]
−1,2−ジヒドロ−2−オキソ−3−ピリジニル]−カルボニル]グリシル−
3−(3,5−ジクロロ−2−ヒドロキシフェニル)−β−アラニン、(トリフ
ルオロ酢酸)塩の製造
硝酸(7.1ml)を滴下添加した。反応混合物を55℃で4時間加熱した。冷却した反
応混合物を氷−水上に注いだ。生成物は黄色い固体として沈澱した。沈澱した固
体を濾過により集め、水洗し、風乾すると所望の生成物(7.2g,54%収率)が生成し
た。NMRは予定の構造と一致した。段階2 : オキシ塩化リン(13.5g)中の段階1の生成物(5.0g,27.2mmol)の溶液を4.5時間
還流した。冷却した反応混合物を氷水(200g)上に注いだ。得られた混合物を30分
間撹拌し、テトラヒドロフラン/酢酸エチル(2/1)で抽出した。有機相を塩水で洗
浄し、Na2SO4で乾燥し、濾過した。濾液を濃縮すると油状物となった。油状物を
ヘキサン/エーテル(4/1)の混合物で処理すると、黄色微粉末(5.0g,91%収率)とし
て所望の生成物が得られた。NMRは予定の構造と一致した。段階3 : 塩化チオニル(8.1ml)中の段階2の生成物(3.1g,15.3mmol)の溶液を4.5時間還
流した。残っている塩化チオニルを減圧下で反応混合物から除去すると、薄茶色
油状物が得られた。この油状物を真空下で乾燥すると、黄色固体(2.7g,79%収率)
として生成物が得られた。NMRは予定の構造と一致した。段階4 : N,N-ジメチルアセトアミド(40ml)とテトラヒドロフラン(15ml)中の実施例Dの
生成物(5.5g,14.8mmol)の溶液にジイソプロピルエチルアミン(3.7g,4.9ml)を添
加し、反応混合物を−5℃に冷却した。テトラヒドロフラン(25ml)中の段階3の
生成物(3.1g,14.1mmol)の溶液を反応物に15分間で添加した。反応物を−5℃で3
0分間撹拌し、放置して室温に温めた。3時間後、テトラヒドロフランを減圧下
で反応混合物から除去した。反応混合物を氷-水上に注いだ。沈澱した固体を濾
過により集め、水洗し、風乾すると黄色固体(6.2g,85%収率)として生成物が得ら
れた。NMRは予定の構造と一致した。段階5 : メタノール(45ml)中の段階4の生成物(4.0g,7.7mmol)及びナトリウムメトキシ
ド(1.67g,30.8mmol)の溶液を0℃で4時間撹拌した。反応物を酢酸により中和し
た。メタノールを反応混合物から除去し、粗な混合物をクロマトグラフィー(シ
リカゲル、酢酸エチル−トルエン,6/4)により精製し黄色固体(2.5g,67%収率)と
して所望の生成物が得られた。NMRは予定の構造と一致した。段階6 : 段階5の生成物(0.99g,1.9mmol)、3%炭素上プラチナ、及びメタノールの混合
物を、室温、5psi下H2ガスで16時間処理した。プラチナ触媒を濾過により除去し
た。メタノールを減圧下で除去すると、黄色固体(0.62g,70%収率)として所望の
生成物が得られた。これをさらに精製することなく次の反応で使用した。NMRは
予定の構造と一致した。段階7 : 段階6の生成物(0.26g,0.54mmol)、G2(0.18g,0.59mmol)、トリエチルアミン(0
.25g,1.78mmol)、塩化水銀(II)(0.16g,0.59mmol)及びN,N-ジメチルホルムアミド
(15ml)の混合物を90〜95℃で16時間加熱した。冷却した反応混合物を短いセライ
トカラムを通し、酢酸エチル(40ml)、次いでジクロロメタン(30ml)と共に濾過し
た。粗な混合物をクロマトグラフィー(シリカゲル、CH2Cl2-CH3OH-NH4OH,95/5/0
.5)にかけると、黄色固体(0.31g,76%収率)が得られた。NMRは予定の構造と一致
した。段階8 : 段階7の生成物(0.31g,0.41mmol)、トリフルオロ酢酸(3.5ml)、及びジクロロ
メタン(7.0ml)の溶液を室温で2時間撹拌した。トリフルオロ酢酸とジクロロメ
タンを減圧下で除去し、粗な混合物をメタノール(5ml)と水酸化ナトリウム溶液(
2N,2.5ml)で、室温で18時間処理した。酢酸を添加して水酸化ナトリウムを中和
した。メタノールを除去して粗な混合物を得た。粗な混合物を逆相HPLCを使用し
て精製すると、白色固体(0.10g,36%収率)として上記化合物が得られた。 C21H22N6O6Cl2・1.3CF3COOH・0.25H2Oの分析: 計算値:C,41.80;H,3.54;N,12.39;Cl,10.46. 実測値:C,42.12;H,3.84;N,11.87;Cl,10.99.実施例23 N−[[5−[(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル)アミノ]
−1,2−ジヒドロ−2−オキソ−3−ピリジニル]−カルボニル]グリシル−
3−(3,5−ジクロロ−2−ヒドロキシフェニル)−β−アラニン、(トリフ
ルオロ酢酸)塩の製造
【0442】
【化241】
【0443】 実施例22、工程7の生成物(0.21g、0.28ミリモル)のジオキサン
(4ml)溶液を6N HCl(6ml)で72時間、室温にて処理した。減圧
下で溶媒を留去し、粗混合物はアセトニトリル−水を溶出液として用いる逆相H
PLCで精製すると所望の化合物がわずかに灰色がかった白色固形物として得ら
れた(0.052g、収率27%)。 元素分析 C20H20N6O6Cl2・1.6CF3COOHとして: 計算値:C,40.17;H,3.14;N,12.11; 実測値:C,40.10;H,3.22;N,11.84。実施例24 N−[[5−[(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル)アミノ]
−1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル]カルボニル]グリシル−3−(3
,5−ジクロロ−2−ヒドロキシフェニル)−β−アラニン、(トリフルオロ酢
酸)塩の製造
(4ml)溶液を6N HCl(6ml)で72時間、室温にて処理した。減圧
下で溶媒を留去し、粗混合物はアセトニトリル−水を溶出液として用いる逆相H
PLCで精製すると所望の化合物がわずかに灰色がかった白色固形物として得ら
れた(0.052g、収率27%)。 元素分析 C20H20N6O6Cl2・1.6CF3COOHとして: 計算値:C,40.17;H,3.14;N,12.11; 実測値:C,40.10;H,3.22;N,11.84。実施例24 N−[[5−[(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル)アミノ]
−1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル]カルボニル]グリシル−3−(3
,5−ジクロロ−2−ヒドロキシフェニル)−β−アラニン、(トリフルオロ酢
酸)塩の製造
【0444】
【化242】
【0445】 標的化合物の合成における工程1および2は文献の方法に従って実施された(
各々Justus Liebigs.Ann.Chem,512,96,193
4およびJ.Heterocyclic Chem.21,737,1994)
。工程3 : 工程2の生成物(0.9g、5.3ミリモル)およびG2(1.9g、5.9
ミリモル)のDMF(25ml)溶液へ、トリエチルアミン(25ml,17.
6ミリモル)塩化第二水銀(1.6g、5.9ミリモル)を加えた。混合物を8
0−85℃で18時間加熱した後、反応混合物を冷却し、セライトカラムを通し
て濾過した。残渣を塩化メチレンで洗浄し、合併した分画を濃縮した。残渣を塩
化メチレンに再溶解し、水および食塩水で洗浄した。硫酸ナトリウムで乾燥後、
混合物を濾過して濃縮した。粗オレンジ色固形物(1.8g)をシリカゲルクロ
マトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル 1/1)を用いて精製すると、N−B
oc保護化合物がわずかに灰色がかった白色固形物として得られた(1.4g)
。工程4 : 工程3の生成物(2.4g、5.5ミリモル)のエタノール(50ml)溶液
に水酸化リチウム水溶液(526mgを5mlの水に)を加えた。反応混合物は
室温で24時間撹拌した。反応液に酢酸(22ml)を加え、混合物は15分間
撹拌した。減圧下で溶媒を除去した後、粗混合物を逆相HPLC(アセトニトリ
ル/トリフルオロ酢酸含有水)で精製するとTFA塩としての生成物が濃厚な白
色液体として得られた。残渣は塩化水素(4Mジオキサン溶液)で処理し、10
分間撹拌した。反応液を濃縮して溶媒を除去し、この過程を2度繰り返すと所望
の生成物が白色固形物として得られた(3.9g)。生成物はさらに精製するこ
となく次の工程で使用された。工程5 : 工程4の生成物(0.9g、3.7ミリモル)のDMF(15ml)溶液へ、
0℃にてN−メチルモルホリン(605ml、5.5ミリモル)およびクロロギ
酸イソブチル(475ml、3.7ミリモル)を連続的に加えた。5分間撹拌後
、工程Dの生成物のDMF(10ml、N−メチルモルホリン(605ml、5
.5ミリモル)を含んでいる)溶液を反応液に注入した。混合物は0℃で1時間
、その後室温で36時間撹拌した。減圧下で溶媒を除去した後、残渣を逆相HP
LC(アセトニトリル/トリフルオロ酢酸含有水)で精製すると生成物がTFA
塩として得られた(525mg)。工程6 : 工程5の生成物(540mg、1ミリモル)のエタノール(50ml)溶液に
水酸化リチウム水溶液(144mgを10mlの水に)を加えた。反応混合物は
室温で24時間撹拌した。反応液に酢酸(305ml)を加え、混合物を15分
間撹拌した。減圧下で溶媒を除去した後、粗混合物を逆相HPLC(アセトニト
リル/トリフルオロ酢酸含有水)で精製すると所望の化合物がTFA塩として得
られた(486mg、収率75%)。 元素分析 C19H21N7O5Cl2・1.5CF3CO2Hとして: 計算値:C,39.48;H,3.39;N,14.65; 実測値:C,39.29;H,3.14;N,14.72。
各々Justus Liebigs.Ann.Chem,512,96,193
4およびJ.Heterocyclic Chem.21,737,1994)
。工程3 : 工程2の生成物(0.9g、5.3ミリモル)およびG2(1.9g、5.9
ミリモル)のDMF(25ml)溶液へ、トリエチルアミン(25ml,17.
6ミリモル)塩化第二水銀(1.6g、5.9ミリモル)を加えた。混合物を8
0−85℃で18時間加熱した後、反応混合物を冷却し、セライトカラムを通し
て濾過した。残渣を塩化メチレンで洗浄し、合併した分画を濃縮した。残渣を塩
化メチレンに再溶解し、水および食塩水で洗浄した。硫酸ナトリウムで乾燥後、
混合物を濾過して濃縮した。粗オレンジ色固形物(1.8g)をシリカゲルクロ
マトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル 1/1)を用いて精製すると、N−B
oc保護化合物がわずかに灰色がかった白色固形物として得られた(1.4g)
。工程4 : 工程3の生成物(2.4g、5.5ミリモル)のエタノール(50ml)溶液
に水酸化リチウム水溶液(526mgを5mlの水に)を加えた。反応混合物は
室温で24時間撹拌した。反応液に酢酸(22ml)を加え、混合物は15分間
撹拌した。減圧下で溶媒を除去した後、粗混合物を逆相HPLC(アセトニトリ
ル/トリフルオロ酢酸含有水)で精製するとTFA塩としての生成物が濃厚な白
色液体として得られた。残渣は塩化水素(4Mジオキサン溶液)で処理し、10
分間撹拌した。反応液を濃縮して溶媒を除去し、この過程を2度繰り返すと所望
の生成物が白色固形物として得られた(3.9g)。生成物はさらに精製するこ
となく次の工程で使用された。工程5 : 工程4の生成物(0.9g、3.7ミリモル)のDMF(15ml)溶液へ、
0℃にてN−メチルモルホリン(605ml、5.5ミリモル)およびクロロギ
酸イソブチル(475ml、3.7ミリモル)を連続的に加えた。5分間撹拌後
、工程Dの生成物のDMF(10ml、N−メチルモルホリン(605ml、5
.5ミリモル)を含んでいる)溶液を反応液に注入した。混合物は0℃で1時間
、その後室温で36時間撹拌した。減圧下で溶媒を除去した後、残渣を逆相HP
LC(アセトニトリル/トリフルオロ酢酸含有水)で精製すると生成物がTFA
塩として得られた(525mg)。工程6 : 工程5の生成物(540mg、1ミリモル)のエタノール(50ml)溶液に
水酸化リチウム水溶液(144mgを10mlの水に)を加えた。反応混合物は
室温で24時間撹拌した。反応液に酢酸(305ml)を加え、混合物を15分
間撹拌した。減圧下で溶媒を除去した後、粗混合物を逆相HPLC(アセトニト
リル/トリフルオロ酢酸含有水)で精製すると所望の化合物がTFA塩として得
られた(486mg、収率75%)。 元素分析 C19H21N7O5Cl2・1.5CF3CO2Hとして: 計算値:C,39.48;H,3.39;N,14.65; 実測値:C,39.29;H,3.14;N,14.72。
【0446】 NMRおよびMSは所望の構造と一致した。実施例25 N−[[5−[(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル)アミノ]
−1H−ピラゾール−3−イル]カルボニル]−グリシル−3−(3,5−ジク
ロロ−2−ヒドロキシフェニル)−β−アラニン、(トリフルオロ酢酸)塩の製
造
−1H−ピラゾール−3−イル]カルボニル]−グリシル−3−(3,5−ジク
ロロ−2−ヒドロキシフェニル)−β−アラニン、(トリフルオロ酢酸)塩の製
造
【0447】
【化243】
【0448】 本化合物は工程2のメチルヒドラジンの代わりにベンジルヒドラジンを利用し
て実施例24のように合成された。得られたN−ベンジルピラゾール化合物は接
触的水素化条件(5% Pd/C、20psi、室温、26時間)を使用する最
後の工程で脱保護された。この反応は溶媒として酢酸−トリフルオロ酢酸を使用
して実施された。 元素分析C18H19N7O5Cl2・1.75CF3CO2H・1.25H2Oとして: 計算値:C,36.56;H,3.32;N,13.88; 実測値:C,36.35;H,2.96;N,14.28。
て実施例24のように合成された。得られたN−ベンジルピラゾール化合物は接
触的水素化条件(5% Pd/C、20psi、室温、26時間)を使用する最
後の工程で脱保護された。この反応は溶媒として酢酸−トリフルオロ酢酸を使用
して実施された。 元素分析C18H19N7O5Cl2・1.75CF3CO2H・1.25H2Oとして: 計算値:C,36.56;H,3.32;N,13.88; 実測値:C,36.35;H,2.96;N,14.28。
【0449】 NMRおよびMSは所望の構造と一致した。実施例26
【0450】
【化244】
【0451】 上記化合物は実施例9に説明したように製造された、ただし工程4の実施例R
の生成物の代わりに実施例Sの生成物が使用された。 元素分析C21H22BrIN6O6・2CF3COOH・0.25H2Oとして: 計算値:C,33.60;H,2.76;N,9.40; 実測値:C,34.23;H,2.35;N,9.72。実施例27
の生成物の代わりに実施例Sの生成物が使用された。 元素分析C21H22BrIN6O6・2CF3COOH・0.25H2Oとして: 計算値:C,33.60;H,2.76;N,9.40; 実測値:C,34.23;H,2.35;N,9.72。実施例27
【0452】
【化245】
【0453】 本実施例に必要とされる出発物質は実施例21、工程1の方法を利用して合成
された。工程1 出発物質(1.4g)のエタノール(50ml)溶液を5psiの水素圧下、
触媒量の5% Pd/Cを用いて室温で5時間処理した。反応混合物を濾過、濃
縮および乾燥すると、白色固形物が得られた(1.1g)。1H−NMRは目論
まれた構造と一致した。工程2 化合物2は実施例21の工程4に示された実験法に従って製造された。1H−
NMRは目論まれた構造と一致した。工程3 化合物2のエステル基は実施例21の工程5に示された実験法に従って加水分
解された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。 元素分析C22H24N6O7Cl2・1.50TFA・0.25H2Oとして: 計算値:C,41.08;H,3.59;N,11.50; 実測値:C,41.03;H,3.69;N,11.45。実施例28
された。工程1 出発物質(1.4g)のエタノール(50ml)溶液を5psiの水素圧下、
触媒量の5% Pd/Cを用いて室温で5時間処理した。反応混合物を濾過、濃
縮および乾燥すると、白色固形物が得られた(1.1g)。1H−NMRは目論
まれた構造と一致した。工程2 化合物2は実施例21の工程4に示された実験法に従って製造された。1H−
NMRは目論まれた構造と一致した。工程3 化合物2のエステル基は実施例21の工程5に示された実験法に従って加水分
解された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。 元素分析C22H24N6O7Cl2・1.50TFA・0.25H2Oとして: 計算値:C,41.08;H,3.59;N,11.50; 実測値:C,41.03;H,3.69;N,11.45。実施例28
【0454】
【化246】
【0455】 本製造例に必要とされる出発物質は実施例18、工程1の方法を利用して製造
された。工程1 化合物1は実施例18の工程2に示された実験法に従って製造された、ただし
ヨードメタンの代わりにアルキル化剤として2−メトキシエトキシメチルクロリ
ドが使用された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程2 工程1に記載した生成物(4.6g)のメタノール(50ml)溶液を5ps
iの水素圧下、触媒量の5% Pd/Cを用いて室温で5時間処理した。反応混
合物を濾過、濃縮および乾燥すると、粘稠な油状物が得られた(4.3g)。1
H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程3 工程2の生成物の一部(2.0g)を実施例21の工程4で説明した反応条件
を用いてグアニル化すると生成物3を粘稠な油状物として得た(890mg)。 1 H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程4 生成物3のエステル基は実施例21の工程5に示された実験法に従って加水分
解された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程5 工程4の生成物を実施例12の工程4に示した方法に従って実施例Iの生成物
とカップリングさせた。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程6 工程5の生成物のエステル基は実施例21の工程5に示された実験法に従って
加水分解された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。 元素分析C25H31N6O9Br2・1.75 TFA・0.25H2Oとして: 計算値:C,37.07;H,3.63;N,9.10; 実測値:C,36.86;H,3.66;N,9.39。実施例29
された。工程1 化合物1は実施例18の工程2に示された実験法に従って製造された、ただし
ヨードメタンの代わりにアルキル化剤として2−メトキシエトキシメチルクロリ
ドが使用された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程2 工程1に記載した生成物(4.6g)のメタノール(50ml)溶液を5ps
iの水素圧下、触媒量の5% Pd/Cを用いて室温で5時間処理した。反応混
合物を濾過、濃縮および乾燥すると、粘稠な油状物が得られた(4.3g)。1
H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程3 工程2の生成物の一部(2.0g)を実施例21の工程4で説明した反応条件
を用いてグアニル化すると生成物3を粘稠な油状物として得た(890mg)。 1 H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程4 生成物3のエステル基は実施例21の工程5に示された実験法に従って加水分
解された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程5 工程4の生成物を実施例12の工程4に示した方法に従って実施例Iの生成物
とカップリングさせた。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程6 工程5の生成物のエステル基は実施例21の工程5に示された実験法に従って
加水分解された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。 元素分析C25H31N6O9Br2・1.75 TFA・0.25H2Oとして: 計算値:C,37.07;H,3.63;N,9.10; 実測値:C,36.86;H,3.66;N,9.39。実施例29
【0456】
【化247】
【0457】 実施例28の工程5の生成物が本実施例の出発物質として使用された。工程1 出発物質の一部(425mg)を無水飽和HCl−エタノール(10ml)を
用いて室温で4時間処理した。反応混合物を濃縮して乾固させ、生成物はさらに
精製することなく次の工程に使用した。工程2 工程1の粗生成物のエステル基は実施例21の工程5に示された実験法に従っ
て加水分解された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。 元素分析C21H22N6O7Br2・1.75TFA・0.25H2Oとして: 計算値:C,35.27;H,2.93;N,10.07; 実測値:C,35.21;H,3.16;N,10.27。実施例S
用いて室温で4時間処理した。反応混合物を濃縮して乾固させ、生成物はさらに
精製することなく次の工程に使用した。工程2 工程1の粗生成物のエステル基は実施例21の工程5に示された実験法に従っ
て加水分解された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。 元素分析C21H22N6O7Br2・1.75TFA・0.25H2Oとして: 計算値:C,35.27;H,2.93;N,10.07; 実測値:C,35.21;H,3.16;N,10.27。実施例S
【0458】
【化248】
【0459】 上記化合物は実施例Gで説明した方法に従って製造された。工程2Aにおいて
、3,5−ジクロロサリチルアルデヒドの代わりに3−ヨード−5−ブロモサリ
チルアルデヒドが使用された。実施例T
、3,5−ジクロロサリチルアルデヒドの代わりに3−ヨード−5−ブロモサリ
チルアルデヒドが使用された。実施例T
【0460】
【化249】
【0461】 上記化合物は実施例Gで説明した方法に従って製造された。工程2Aにおいて
、3,5−ジクロロサリチルアルデヒドの代わりに3−ブロモ−5−クロロサリ
チルアルデヒドが使用された。同様に、工程2Bにおいて、S−フェニルグリシ
ノールの代わりにR−フェニルグリシノールが使用された。実施例U
、3,5−ジクロロサリチルアルデヒドの代わりに3−ブロモ−5−クロロサリ
チルアルデヒドが使用された。同様に、工程2Bにおいて、S−フェニルグリシ
ノールの代わりにR−フェニルグリシノールが使用された。実施例U
【0462】
【化250】
【0463】 上記化合物は実施例Dで説明した方法に従って製造された。工程2で得られる
ラセミ化合物は以下のように分割された。
ラセミ化合物は以下のように分割された。
【0464】
【化251】
【0465】工程1 : 実施例D、工程2から得られたラセミ体アミノエステル塩酸塩(50.0g、
158.9ミリモル)のCH2Cl2(500mL)および水(380mL)溶液
にNaHCO3(38.2g、454.5ミリモル)を加えた。混合物は室温で
10分間、激しいガスの発生を伴いながら撹拌する。クロロギ酸ベンジル(43
.4g、222.8ミリモル)のCH2Cl2(435mL)溶液を20分以上か
けて急速に撹拌しながら加えた。40分後、反応混合物を分液ロートに入れ、有
機溶液を集めた。水相はCH2Cl2(170mL)で洗浄した。合併した有機溶
液は乾燥させ(MgSO4)、真空下で濃縮した。得られたゴム質固形物はヘキ
サンで摩砕し、濾過して集めた。黄褐色固形物を真空下で乾燥すると所望のラセ
ミ体生成物が得られた(62.9g、収率96%)。この物質をキラルカラムを
用いた逆相HPLCにかけると各々の純粋なエナンチオマー、AおよびBが得ら
れた。使用されたカラムはWhelk−O(R,R)、10ミクロン粒子径であ
り、移動相として90:10 ヘプタン:エタノールを使用した。同様の溶媒お
よび条件を用いる分析HPLCを使用し、光学純度は>98%であると決定され
た。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程2A
158.9ミリモル)のCH2Cl2(500mL)および水(380mL)溶液
にNaHCO3(38.2g、454.5ミリモル)を加えた。混合物は室温で
10分間、激しいガスの発生を伴いながら撹拌する。クロロギ酸ベンジル(43
.4g、222.8ミリモル)のCH2Cl2(435mL)溶液を20分以上か
けて急速に撹拌しながら加えた。40分後、反応混合物を分液ロートに入れ、有
機溶液を集めた。水相はCH2Cl2(170mL)で洗浄した。合併した有機溶
液は乾燥させ(MgSO4)、真空下で濃縮した。得られたゴム質固形物はヘキ
サンで摩砕し、濾過して集めた。黄褐色固形物を真空下で乾燥すると所望のラセ
ミ体生成物が得られた(62.9g、収率96%)。この物質をキラルカラムを
用いた逆相HPLCにかけると各々の純粋なエナンチオマー、AおよびBが得ら
れた。使用されたカラムはWhelk−O(R,R)、10ミクロン粒子径であ
り、移動相として90:10 ヘプタン:エタノールを使用した。同様の溶媒お
よび条件を用いる分析HPLCを使用し、光学純度は>98%であると決定され
た。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程2A
【0466】
【化252】
【0467】 工程1のエナンチオマーA(57.9g、140.4ミリモル)のCH2Cl2 (600mL)溶液にカニューレを通してヨードトリメチルシラン(33.7g
、168.5ミリモル)のCH2Cl2(125mL)溶液を加えた。オレンジ色
の溶液は室温で1時間撹拌した。メタノール(27.3mL、674.1ミリモ
ル)を滴加し、溶液はさらに15分間撹拌した。反応溶液を真空下で濃縮すると
オレンジ色の油状物が得られた。残渣をメチル t−ブチルエーテル(670m
L)に溶解し、1M HCl(420mL)および水(1x230mL、1x1
30mL)で抽出した。水性抽出液はMTBE(130mL)で逆洗浄した。水
性溶液に少しずつ固体NaHCO3(52.9g、630ミリモル)を加えた。
塩基性化した水性混合物はMTBE(1x1.2L、2x265mL)で抽出し
た。合併した有機溶液を食塩水で洗浄し、真空下で濃縮すると所望の生成物が得
られた(28.6g、収率73%)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した
。工程2B
、168.5ミリモル)のCH2Cl2(125mL)溶液を加えた。オレンジ色
の溶液は室温で1時間撹拌した。メタノール(27.3mL、674.1ミリモ
ル)を滴加し、溶液はさらに15分間撹拌した。反応溶液を真空下で濃縮すると
オレンジ色の油状物が得られた。残渣をメチル t−ブチルエーテル(670m
L)に溶解し、1M HCl(420mL)および水(1x230mL、1x1
30mL)で抽出した。水性抽出液はMTBE(130mL)で逆洗浄した。水
性溶液に少しずつ固体NaHCO3(52.9g、630ミリモル)を加えた。
塩基性化した水性混合物はMTBE(1x1.2L、2x265mL)で抽出し
た。合併した有機溶液を食塩水で洗浄し、真空下で濃縮すると所望の生成物が得
られた(28.6g、収率73%)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した
。工程2B
【0468】
【化253】
【0469】 実施例1の化合物、工程1のエナンチオマーB(38.5g、93.4ミリモ
ル)のCH2Cl2(380mL)溶液にカニューレを通してヨードトリメチルシ
ラン(25.0g、125.0ミリモル)のCH2Cl2(80mL)溶液を加え
た。オレンジ色の溶液は室温で1.5時間撹拌した。メタノール(20.0mL
、500.0ミリモル)を滴加し、溶液はさらに20分間撹拌した。反応溶液を
真空下で濃縮するとオレンジ色の油状物が得られた。残渣をジエチルエーテル(
450mL)に溶解し、1M HCl(320mL)および水(1x200mL
、1x100mL)で抽出した。水性抽出液はジエチルエーテル(100mL)
で逆洗浄した。水性溶液に少しずつ固体NaHCO3(40.1g、478ミリ
モル)を加えた。塩基性化した水性混合物はジエチルエーテル(1x1.0L、
2x200mL)で抽出した。合併した有機溶液を食塩水で洗浄し、真空下で濃
縮すると所望の生成物が得られた(20.8g、収率80%)。 元素分析C11H13Cl2NO3として: 計算値:C,47.50;H,4.71;N,5.04; 実測値:C,47.11;H,4.66;N,4.93。
ル)のCH2Cl2(380mL)溶液にカニューレを通してヨードトリメチルシ
ラン(25.0g、125.0ミリモル)のCH2Cl2(80mL)溶液を加え
た。オレンジ色の溶液は室温で1.5時間撹拌した。メタノール(20.0mL
、500.0ミリモル)を滴加し、溶液はさらに20分間撹拌した。反応溶液を
真空下で濃縮するとオレンジ色の油状物が得られた。残渣をジエチルエーテル(
450mL)に溶解し、1M HCl(320mL)および水(1x200mL
、1x100mL)で抽出した。水性抽出液はジエチルエーテル(100mL)
で逆洗浄した。水性溶液に少しずつ固体NaHCO3(40.1g、478ミリ
モル)を加えた。塩基性化した水性混合物はジエチルエーテル(1x1.0L、
2x200mL)で抽出した。合併した有機溶液を食塩水で洗浄し、真空下で濃
縮すると所望の生成物が得られた(20.8g、収率80%)。 元素分析C11H13Cl2NO3として: 計算値:C,47.50;H,4.71;N,5.04; 実測値:C,47.11;H,4.66;N,4.93。
【0470】 工程2Bの生成物は実施例Gの工程4および5に説明した試薬および条件を使
用することにより標的中間体へ変換された。実施例V
用することにより標的中間体へ変換された。実施例V
【0471】
【化254】
【0472】 上記化合物は実施例Gに記載されている方法に従って製造された。工程2Aに
おいて、3,5−ジクロロサリチルアルデヒドの代わりに5−ブロモ−3−ヨー
ドベンズアルデヒドが使用された。実施例30
おいて、3,5−ジクロロサリチルアルデヒドの代わりに5−ブロモ−3−ヨー
ドベンズアルデヒドが使用された。実施例30
【0473】
【化255】
【0474】工程1
【0475】
【化256】
【0476】 の製造 4−メトキシ−2−アミノピコリン酸メチル(602mg、3.3ミリモル)
(JACS,78,4130,1956)のCH2Cl2(20mL)溶液を撹拌
しながらベンゾイルイソチオシアナート(1ml、Aldrich)を加え、反
応混合物は室温で90分撹拌した。次に混合物はエーテル(20ml)で希釈し
た。混合物を氷浴上で冷却し、固形物を濾過し、エーテルで洗浄して乾燥すると
所望の化合物が白色固形物として得られた(828mg、収率73.27%): 1 H−NMR:300MHzは目論まれた構造と一致した。工程2
(JACS,78,4130,1956)のCH2Cl2(20mL)溶液を撹拌
しながらベンゾイルイソチオシアナート(1ml、Aldrich)を加え、反
応混合物は室温で90分撹拌した。次に混合物はエーテル(20ml)で希釈し
た。混合物を氷浴上で冷却し、固形物を濾過し、エーテルで洗浄して乾燥すると
所望の化合物が白色固形物として得られた(828mg、収率73.27%): 1 H−NMR:300MHzは目論まれた構造と一致した。工程2
【0477】
【化257】
【0478】 の製造 工程1の生成物(750mg、2.17ミリモル)のメタノール(30ml)
撹拌溶液に、窒素雰囲気下でNaOMe(538mg)を加えた。反応混合物は
室温で2時間撹拌した。氷酢酸(0.575ml)で反応を停止させ、室温で1
5分間撹拌した。減圧下で固形物を濾過し、冷メタノールで洗浄して乾燥させる
と所望の化合物が白色固形物として得られた(385mg、収率73%):1H
−NMR:300MHzは目論まれた構造と一致した。工程3
撹拌溶液に、窒素雰囲気下でNaOMe(538mg)を加えた。反応混合物は
室温で2時間撹拌した。氷酢酸(0.575ml)で反応を停止させ、室温で1
5分間撹拌した。減圧下で固形物を濾過し、冷メタノールで洗浄して乾燥させる
と所望の化合物が白色固形物として得られた(385mg、収率73%):1H
−NMR:300MHzは目論まれた構造と一致した。工程3
【0479】
【化258】
【0480】 の製造 工程2の生成物(364mg、1.5ミリモル)のメタノール(20ml)撹
拌溶液にヨードメタン(0.25ml)を加えた。反応混合物は2時間加熱環流
した。混合物を室温まで冷却し、濃縮すると所望の化合物が白色固形物として得
られた(560mg):1H−NMR:300MHzは目論まれた構造と一致し
た。工程4
拌溶液にヨードメタン(0.25ml)を加えた。反応混合物は2時間加熱環流
した。混合物を室温まで冷却し、濃縮すると所望の化合物が白色固形物として得
られた(560mg):1H−NMR:300MHzは目論まれた構造と一致し
た。工程4
【0481】
【化259】
【0482】 の製造 工程3の生成物(500mg、1.30ミリモル)のN,N−ジメチルアセト
アミド(10ml)撹拌溶液に1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシプロパン(1
23mg、1.37ミリモル)を加えた。反応混合物は90℃に2時間加熱した
。混合物を真空下で濃縮すると粗生成物が得られ、それを逆相HPLCで精製す
ると所望の化合物が白色固形物として得られた(228mg):1H−NMR:
300MHzは目論まれた構造と一致した。工程5
アミド(10ml)撹拌溶液に1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシプロパン(1
23mg、1.37ミリモル)を加えた。反応混合物は90℃に2時間加熱した
。混合物を真空下で濃縮すると粗生成物が得られ、それを逆相HPLCで精製す
ると所望の化合物が白色固形物として得られた(228mg):1H−NMR:
300MHzは目論まれた構造と一致した。工程5
【0483】
【化260】
【0484】 の製造 工程4の生成物(200mg)のメタノール(3ml)およびTHF(3ml
)溶液を撹拌し、1N NaOH溶液(3ml)を加えた。反応混合物は室温で
1時間撹拌した。混合物を真空下で濃縮すると油性のゴム質物が得られるので水
(2ml)に溶解して1N HCl(3ml)で中和した。混合物を真空下で濃
縮すると粗生成物が得られ、それを逆相HPLCで精製すると所望の化合物が白
色固形物として得られた(228mg):1H−NMR:300MHzは目論ま
れた構造と一致した。工程6
)溶液を撹拌し、1N NaOH溶液(3ml)を加えた。反応混合物は室温で
1時間撹拌した。混合物を真空下で濃縮すると油性のゴム質物が得られるので水
(2ml)に溶解して1N HCl(3ml)で中和した。混合物を真空下で濃
縮すると粗生成物が得られ、それを逆相HPLCで精製すると所望の化合物が白
色固形物として得られた(228mg):1H−NMR:300MHzは目論ま
れた構造と一致した。工程6
【0485】
【化261】
【0486】 の製造 工程5の生成物(151.25mg、0.5ミリモル)のN,N−ジメチルア
セトアミド(5ml)撹拌溶液に、4−メチルモルホリン(202mg、2ミリ
モル)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(67mg、0.5ミリモル)およ
び実施例Rのアミノエステル生成物(208.5mg、0.5ミリモル)を加え
た。混合物は室温で5分間撹拌した。反応混合物は次に1−[3−(ジメチルア
ミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド(96mg、0.5ミリモル)お
よび4−(ジメチルアミノ)ピリジン(10mg)で処理した。反応混合物は窒
素雰囲気下、室温で72時間撹拌した。反応混合物は水(1ml)で反応を停止
させ、真空下で濃縮すると粗生成物が得られ、それを逆相HPLCで精製すると
所望の化合物が白色固形物として得られた(42mg):1H−NMR:400
MHzは目論まれた構造と一致した。工程7
セトアミド(5ml)撹拌溶液に、4−メチルモルホリン(202mg、2ミリ
モル)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(67mg、0.5ミリモル)およ
び実施例Rのアミノエステル生成物(208.5mg、0.5ミリモル)を加え
た。混合物は室温で5分間撹拌した。反応混合物は次に1−[3−(ジメチルア
ミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド(96mg、0.5ミリモル)お
よび4−(ジメチルアミノ)ピリジン(10mg)で処理した。反応混合物は窒
素雰囲気下、室温で72時間撹拌した。反応混合物は水(1ml)で反応を停止
させ、真空下で濃縮すると粗生成物が得られ、それを逆相HPLCで精製すると
所望の化合物が白色固形物として得られた(42mg):1H−NMR:400
MHzは目論まれた構造と一致した。工程7
【0487】
【化262】
【0488】 の製造 工程6の生成物(35mg)のメタノール(3ml)およびTHF(3ml)
撹拌溶液に1N NaOH溶液(3ml)を加えた。反応混合物は室温で1時間
撹拌した。混合物を真空下で濃縮すると油性のゴム質物が得られるので水(2m
l)に溶解して1N HCl(3ml)で中和した。混合物を真空下で濃縮する
と粗生成物が得られ、それを逆相HPLCで精製すると所望の化合物が白色固形
物として得られた(22mg):1H−NMR:400MHzは目論まれた構造
と一致した。 元素分析C22H24N6O7BrCl・2TFA・0.5H2Oとして: 計算値:C,37.22;H,3.25;N,10.04; 実測値:C,36.91;H,3.17;N,10.02。 実施例31
撹拌溶液に1N NaOH溶液(3ml)を加えた。反応混合物は室温で1時間
撹拌した。混合物を真空下で濃縮すると油性のゴム質物が得られるので水(2m
l)に溶解して1N HCl(3ml)で中和した。混合物を真空下で濃縮する
と粗生成物が得られ、それを逆相HPLCで精製すると所望の化合物が白色固形
物として得られた(22mg):1H−NMR:400MHzは目論まれた構造
と一致した。 元素分析C22H24N6O7BrCl・2TFA・0.5H2Oとして: 計算値:C,37.22;H,3.25;N,10.04; 実測値:C,36.91;H,3.17;N,10.02。 実施例31
【0489】
【化263】
【0490】工程1
【0491】
【化264】
【0492】 の製造 実施例30の工程4の生成物(900mg)の氷酢酸(10ml)撹拌溶液に
48%HBr(10ml)を加えた。反応混合物は3時間加熱環流した。混合物
を室温まで冷却し、室温で18時間撹拌した。混合物を真空下で濃縮すると粗生
成物が得られ、それを逆相HPLCで精製すると所望の化合物が油性ゴム質物と
して得られた(720mg):1H−NMR:300MHzは目論まれた構造と
一致した。工程2
48%HBr(10ml)を加えた。反応混合物は3時間加熱環流した。混合物
を室温まで冷却し、室温で18時間撹拌した。混合物を真空下で濃縮すると粗生
成物が得られ、それを逆相HPLCで精製すると所望の化合物が油性ゴム質物と
して得られた(720mg):1H−NMR:300MHzは目論まれた構造と
一致した。工程2
【0493】
【化265】
【0494】 の製造 工程1の生成物(720mg、1.7ミリモル)のN,N−ジメチルアセトア
ミド(10ml)撹拌溶液に、4−メチルモルホリン(520mg、5.2ミリ
モル)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(221mg、1.71ミリモル)
および実施例Rのアミノエステル生成物(710mg、1.71ミリモル)を加
えた。混合物は室温で5分間撹拌した。反応混合物は次に1−[3−(ジメチル
アミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド(211mg、1.7ミリモル
)および4−(ジメチルアミノ)ピリジン(10mg)で処理した。反応混合物
は窒素雰囲気下、室温で72時間撹拌した。反応混合物は水(1ml)で反応を
停止させ、真空下で濃縮すると粗生成物が得られ、それを逆相HPLCで精製す
ると所望の化合物が白色固形物として得られた(182mg):1H−NMR:
300MHzは目論まれた構造と一致した。工程3
ミド(10ml)撹拌溶液に、4−メチルモルホリン(520mg、5.2ミリ
モル)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(221mg、1.71ミリモル)
および実施例Rのアミノエステル生成物(710mg、1.71ミリモル)を加
えた。混合物は室温で5分間撹拌した。反応混合物は次に1−[3−(ジメチル
アミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド(211mg、1.7ミリモル
)および4−(ジメチルアミノ)ピリジン(10mg)で処理した。反応混合物
は窒素雰囲気下、室温で72時間撹拌した。反応混合物は水(1ml)で反応を
停止させ、真空下で濃縮すると粗生成物が得られ、それを逆相HPLCで精製す
ると所望の化合物が白色固形物として得られた(182mg):1H−NMR:
300MHzは目論まれた構造と一致した。工程3
【0495】
【化266】
【0496】 の製造 工程2の生成物(100mg)のメタノール(3ml)およびTHF(3ml
)撹拌溶液に1N NaOH溶液(3ml)を加えた。反応混合物は室温で1時
間撹拌した。混合物を真空下で濃縮すると油性のゴム質物が得られるので水(2
ml)に溶解して1N HCl(3ml)で中和した。混合物を真空下で濃縮す
ると粗生成物が得られ、それを逆相HPLCで精製すると所望の化合物が白色固
形物として得られた(42mg):1H−NMR:300MHzは目論まれた構
造と一致した。 元素分析C21H22N6O7BrCl・1.5TFA・0.5H2Oとして: 計算値:C,37.64;H,3.22;N,10.97; 実測値:C,37.56;H,3.05;N,10.99。実施例32
)撹拌溶液に1N NaOH溶液(3ml)を加えた。反応混合物は室温で1時
間撹拌した。混合物を真空下で濃縮すると油性のゴム質物が得られるので水(2
ml)に溶解して1N HCl(3ml)で中和した。混合物を真空下で濃縮す
ると粗生成物が得られ、それを逆相HPLCで精製すると所望の化合物が白色固
形物として得られた(42mg):1H−NMR:300MHzは目論まれた構
造と一致した。 元素分析C21H22N6O7BrCl・1.5TFA・0.5H2Oとして: 計算値:C,37.64;H,3.22;N,10.97; 実測値:C,37.56;H,3.05;N,10.99。実施例32
【0497】
【化267】
【0498】 実施例9、工程3の生成物(860mg、2.45ミリモル)および実施例T
の生成物(1.0g、2.41ミリモル)のジメチルアセトアミド(24mL)
溶液に、0℃にてHOBT(358mg、2.64ミリモル)続いてN−メチル
モルホリン(0.6mL、5.15ミリモル)を加えた。反応溶液を15分間撹
拌し、EDC(470g、2.45ミリモル)を加えた。混合物は室温まで暖め
、一夜撹拌した。混合物を真空下で濃縮し、残渣を酢酸エチルおよび水に分配し
た。水性溶液を酢酸エチルで抽出し、合併した有機層は乾燥させて(Na2SO4 )濃縮した。残渣をRP HPLC(90:10水/TFA:MeCNで濃度勾
配を開始、保持時間22.5分)により精製すると所望のカップリングされた生
成物が回収された化合物B(480mg)とともに得られた。この物質を1M
NaOH水溶液(6mL)に加え、3時間撹拌した。溶液はTFAでpH4の酸
性とした。混合物をRP HPLC(95:5水/TFA:MeCNで濃度勾配
を開始、保持時間24.5分)により精製すると所望の生成物が得られた(16
0mg、2工程で収率8%)。 元素分析C21H22BrClN5O6+2.4TFAとして: 計算値:C,36.74;H,2.92;N,9.96; 実測値:C,36.83;H,3.07;N,9.88。1 H−NMRは目論まれた構造と一致した。実施例33
の生成物(1.0g、2.41ミリモル)のジメチルアセトアミド(24mL)
溶液に、0℃にてHOBT(358mg、2.64ミリモル)続いてN−メチル
モルホリン(0.6mL、5.15ミリモル)を加えた。反応溶液を15分間撹
拌し、EDC(470g、2.45ミリモル)を加えた。混合物は室温まで暖め
、一夜撹拌した。混合物を真空下で濃縮し、残渣を酢酸エチルおよび水に分配し
た。水性溶液を酢酸エチルで抽出し、合併した有機層は乾燥させて(Na2SO4 )濃縮した。残渣をRP HPLC(90:10水/TFA:MeCNで濃度勾
配を開始、保持時間22.5分)により精製すると所望のカップリングされた生
成物が回収された化合物B(480mg)とともに得られた。この物質を1M
NaOH水溶液(6mL)に加え、3時間撹拌した。溶液はTFAでpH4の酸
性とした。混合物をRP HPLC(95:5水/TFA:MeCNで濃度勾配
を開始、保持時間24.5分)により精製すると所望の生成物が得られた(16
0mg、2工程で収率8%)。 元素分析C21H22BrClN5O6+2.4TFAとして: 計算値:C,36.74;H,2.92;N,9.96; 実測値:C,36.83;H,3.07;N,9.88。1 H−NMRは目論まれた構造と一致した。実施例33
【0499】
【化268】
【0500】工程1 実施例18、工程2の生成物(5.72g)のTHF(80ml)溶液を5p
siの水素圧下、室温にて触媒量の5%Pd/Cで2時間処理した。反応混合物
を濾過し、残渣をDMF(250ml)で洗浄した。濾液を濃縮し、残渣にエー
テルを加えて濾過し、風乾すると褐色の粉末が得られ(4.9g)、それはさら
に精製することなく次の工程に直接使用された。1H−NMRは目論まれた構造
と一致した。工程2 工程1からの物質(500mg)をトリスBoc試薬および実施例21の工程
4に説明した条件を用いてグアニル化すると、所望の化合物が金色のガラス質物
として得られた(128mg)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程3 工程2の生成物のエステル基は実施例21の工程5に示した実験条件を用いて
加水分解された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。 元素分析C11H14N4O4・1.5TFAとして: 計算値:C,38.45;H,3.57;N,12.81; 実測値:C,38.32;H,3.77;N,12.80。工程4 所望の化合物は実施例12、工程4に説明したような方法論を利用し、工程3
に説明した生成物と実施例Rの生成物をカップリングさせることにより製造され
た。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程5 工程4の生成物のエステル基は実施例12の工程5に示した実験条件を用いて
加水分解された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。 元素分析C21H22N6O7BrCl・1.5TFA・0.25H2Oとして: 計算値:C,37.86;H,3.18;N,11.04;Cl,4.66;
Br,10.50 実測値:C,37.60;H,3.26;N,11.20;Cl,4.79;
Br,10.19。実施例34
siの水素圧下、室温にて触媒量の5%Pd/Cで2時間処理した。反応混合物
を濾過し、残渣をDMF(250ml)で洗浄した。濾液を濃縮し、残渣にエー
テルを加えて濾過し、風乾すると褐色の粉末が得られ(4.9g)、それはさら
に精製することなく次の工程に直接使用された。1H−NMRは目論まれた構造
と一致した。工程2 工程1からの物質(500mg)をトリスBoc試薬および実施例21の工程
4に説明した条件を用いてグアニル化すると、所望の化合物が金色のガラス質物
として得られた(128mg)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程3 工程2の生成物のエステル基は実施例21の工程5に示した実験条件を用いて
加水分解された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。 元素分析C11H14N4O4・1.5TFAとして: 計算値:C,38.45;H,3.57;N,12.81; 実測値:C,38.32;H,3.77;N,12.80。工程4 所望の化合物は実施例12、工程4に説明したような方法論を利用し、工程3
に説明した生成物と実施例Rの生成物をカップリングさせることにより製造され
た。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程5 工程4の生成物のエステル基は実施例12の工程5に示した実験条件を用いて
加水分解された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。 元素分析C21H22N6O7BrCl・1.5TFA・0.25H2Oとして: 計算値:C,37.86;H,3.18;N,11.04;Cl,4.66;
Br,10.50 実測値:C,37.60;H,3.26;N,11.20;Cl,4.79;
Br,10.19。実施例34
【0501】
【化269】
【0502】 上記化合物は実施例33に説明した方法論を利用して製造された。工程4にお
いて、実施例Rの生成物の代わりに実施例Hの生成物が使用された。 元素分析C21H22N6O7BrCl・2.0TFA・0.5H2Oとして: 計算値:C,36.49;H,3.06;N,10.21 実測値:C,36.10;H,2.83;N,10.29。実施例35
いて、実施例Rの生成物の代わりに実施例Hの生成物が使用された。 元素分析C21H22N6O7BrCl・2.0TFA・0.5H2Oとして: 計算値:C,36.49;H,3.06;N,10.21 実測値:C,36.10;H,2.83;N,10.29。実施例35
【0503】
【化270】
【0504】 上記化合物は実施例33に説明した方法論を利用して製造された。工程4にお
いて、実施例Rの生成物の代わりに実施例Vの生成物が使用された。 元素分析C21H22N6O6Br2・1.75TFAとして: 計算値:C,35.76;H,3.03;N,10.21 実測値:C,35.58;H,3.07;N,10.61。実施例36
いて、実施例Rの生成物の代わりに実施例Vの生成物が使用された。 元素分析C21H22N6O6Br2・1.75TFAとして: 計算値:C,35.76;H,3.03;N,10.21 実測値:C,35.58;H,3.07;N,10.61。実施例36
【0505】
【化271】
【0506】工程1 実施例33の工程1からの生成物(261mg)をビス−Boc試薬G2およ
び実施例18の工程5に説明した条件を用いてグアニル化すると、生成物が白色
固形物として得られた(207mg)。この物質は次に実施例21、工程5に説
明した実験条件を用いてケン化された。1H−NMRは目論まれた構造と一致し
た。工程2 所望の化合物は実施例12の工程4に説明したものと同じ方法論を利用して製
造された。工程1に記載した生成物は実施例Iの生成物とカップリングされた。 1 H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程3 工程2の生成物のエステル基は実施例12の工程5に説明した方法を利用して
加水分解された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。 元素分析C20H20N6O6Br2・1.75TFA・0.25H2Oとして: 計算値:C,35.10;H,2.79;N,10.45 実測値:C,34.85;H,2.59;N,10.62。実施例37
び実施例18の工程5に説明した条件を用いてグアニル化すると、生成物が白色
固形物として得られた(207mg)。この物質は次に実施例21、工程5に説
明した実験条件を用いてケン化された。1H−NMRは目論まれた構造と一致し
た。工程2 所望の化合物は実施例12の工程4に説明したものと同じ方法論を利用して製
造された。工程1に記載した生成物は実施例Iの生成物とカップリングされた。 1 H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程3 工程2の生成物のエステル基は実施例12の工程5に説明した方法を利用して
加水分解された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。 元素分析C20H20N6O6Br2・1.75TFA・0.25H2Oとして: 計算値:C,35.10;H,2.79;N,10.45 実測値:C,34.85;H,2.59;N,10.62。実施例37
【0507】
【化272】
【0508】工程1 2−ニトロチオフェン−4−カルボキシアルデヒド(5.0g)を室温で水(
100ml)に懸濁し、水酸化ナトリウム(5.2g)の水溶液(50ml)を
一度に加えた。黒色の反応混合物は室温で1時間撹拌した後、セライトパッドを
通して濾過した。濾液は1N HClで酸性とし、酢酸エチルで抽出した。合併
した有機抽出液は飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥して(Na2SO4)濃
縮すると淡黄色固形物が得られ(5.0g)、それはさらに精製することなく使
用された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程2 工程1からの生成物(2.5g)をDMF(16ml)中、炭酸カリウム(2
.0g)およびヨウ化メチル(2.2g)と室温で16時間撹拌した。反応混合
物を酢酸エチルおよび水に分配して層を分離した。水相はさらに酢酸エチルで抽
出し、合併した有機抽出液は水、飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥して(
Na2SO4)濃縮した。暗色の残渣を15%酢酸エチル−85%ヘキサンで溶出
するシリカゲルカラムで精製すると、黄色の固形物が得られた(950mg)。 1 H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程3 工程2で得られた生成物(2.0g)をメタノール(50ml)に溶解し、5
0psiの水素圧下、触媒量の5%Pd/Cを用いて60℃で32時間処理した
。反応液を冷却し、濾過して濾液を濃縮した。残渣を25%酢酸エチル−75%
ヘキサンで溶出するシリカゲルカラムで精製すると、黄色の固形物が得られた(
920mg)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程4 工程3の生成物(900mg)を酢酸エチル(20ml)に溶解し、ベンゾイ
ルイソチオシアナート(947mg)を室温で一度に加えて処理した。反応液は
30分間撹拌して沈殿を濾過し、酢酸エチルで洗浄して風乾すると淡黄色固形物
が得られた(1.51g)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程5 実施例35の工程4で得られた生成物をメタノール(70ml)に溶解し、ナ
トリウムメトキシド(1.3g)を室温で少しずつ加えて処理した。反応液は3
0分間撹拌し、氷酢酸(1.4g)で反応を停止させた。反応液を濃縮し、残渣
を酢酸エチルおよび水に分配した。水相はさらに酢酸エチルで抽出し、合併した
有機抽出液を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥して(Na2SO4)濃縮す
ると淡黄色固形物が得られた(900mg)。1H−NMRは目論まれた構造と
一致した。工程6 工程5の生成物(900mg)をメタノール(20ml)に溶解し、ヨウ化メ
チル(1.4g)で処理した。反応液は2時間環流し、続いて冷却および濃縮し
た。残渣をエーテルで処理し、濾過および風乾すると白色固形物が得られた(1
.27g)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程7 工程6の生成物(1.2g)を1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシプロパン(
469mg)およびDMA(20ml)と8時間95−100℃に加熱した。反
応液を冷却し、溶媒を高真空下で除去した。残渣を水(0.5%TFA)−アセ
トニトリル濃度勾配で溶出する逆相HPLCにより精製すると所望の生成物が得
られた(255mg)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程8 所望の化合物は実施例21、工程5に説明した条件を用いて工程7で生成され
た物質から製造された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程9 所望の化合物は実施例12の工程4と同じ方法論を利用し、工程8の生成物と
実施例Gの物質をカップリングさせることにより製造された。1H−NMRは目
論まれた構造と一致した。工程10 工程9の生成物のエステル基は実施例12の工程5に説明した方法を利用して
加水分解された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。 元素分析C20H21N5O6Cl2S・1.75TFAとして: 計算値:C,38.43;H,3.19;N,9.54;S,4.37 実測値:C,38.43;H,3.39;N,9.73;S,4.27。実施例38
100ml)に懸濁し、水酸化ナトリウム(5.2g)の水溶液(50ml)を
一度に加えた。黒色の反応混合物は室温で1時間撹拌した後、セライトパッドを
通して濾過した。濾液は1N HClで酸性とし、酢酸エチルで抽出した。合併
した有機抽出液は飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥して(Na2SO4)濃
縮すると淡黄色固形物が得られ(5.0g)、それはさらに精製することなく使
用された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程2 工程1からの生成物(2.5g)をDMF(16ml)中、炭酸カリウム(2
.0g)およびヨウ化メチル(2.2g)と室温で16時間撹拌した。反応混合
物を酢酸エチルおよび水に分配して層を分離した。水相はさらに酢酸エチルで抽
出し、合併した有機抽出液は水、飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥して(
Na2SO4)濃縮した。暗色の残渣を15%酢酸エチル−85%ヘキサンで溶出
するシリカゲルカラムで精製すると、黄色の固形物が得られた(950mg)。 1 H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程3 工程2で得られた生成物(2.0g)をメタノール(50ml)に溶解し、5
0psiの水素圧下、触媒量の5%Pd/Cを用いて60℃で32時間処理した
。反応液を冷却し、濾過して濾液を濃縮した。残渣を25%酢酸エチル−75%
ヘキサンで溶出するシリカゲルカラムで精製すると、黄色の固形物が得られた(
920mg)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程4 工程3の生成物(900mg)を酢酸エチル(20ml)に溶解し、ベンゾイ
ルイソチオシアナート(947mg)を室温で一度に加えて処理した。反応液は
30分間撹拌して沈殿を濾過し、酢酸エチルで洗浄して風乾すると淡黄色固形物
が得られた(1.51g)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程5 実施例35の工程4で得られた生成物をメタノール(70ml)に溶解し、ナ
トリウムメトキシド(1.3g)を室温で少しずつ加えて処理した。反応液は3
0分間撹拌し、氷酢酸(1.4g)で反応を停止させた。反応液を濃縮し、残渣
を酢酸エチルおよび水に分配した。水相はさらに酢酸エチルで抽出し、合併した
有機抽出液を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥して(Na2SO4)濃縮す
ると淡黄色固形物が得られた(900mg)。1H−NMRは目論まれた構造と
一致した。工程6 工程5の生成物(900mg)をメタノール(20ml)に溶解し、ヨウ化メ
チル(1.4g)で処理した。反応液は2時間環流し、続いて冷却および濃縮し
た。残渣をエーテルで処理し、濾過および風乾すると白色固形物が得られた(1
.27g)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程7 工程6の生成物(1.2g)を1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシプロパン(
469mg)およびDMA(20ml)と8時間95−100℃に加熱した。反
応液を冷却し、溶媒を高真空下で除去した。残渣を水(0.5%TFA)−アセ
トニトリル濃度勾配で溶出する逆相HPLCにより精製すると所望の生成物が得
られた(255mg)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程8 所望の化合物は実施例21、工程5に説明した条件を用いて工程7で生成され
た物質から製造された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程9 所望の化合物は実施例12の工程4と同じ方法論を利用し、工程8の生成物と
実施例Gの物質をカップリングさせることにより製造された。1H−NMRは目
論まれた構造と一致した。工程10 工程9の生成物のエステル基は実施例12の工程5に説明した方法を利用して
加水分解された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。 元素分析C20H21N5O6Cl2S・1.75TFAとして: 計算値:C,38.43;H,3.19;N,9.54;S,4.37 実測値:C,38.43;H,3.39;N,9.73;S,4.27。実施例38
【0509】
【化273】
【0510】工程1 無水酢酸(20ml)を70%硝酸(4ml)で室温にて処理した。この液を
、N−メチルピロール−2−カルボン酸(5.0g)と無水酢酸(30ml)の
撹拌混合物へ−30℃で滴加した。反応液を混合し、30分で室温まで暖めた。
反応液は再び−25℃へ冷却し、冷やしたフィルターを通して濾過し、冷ヘキサ
ンで洗浄して風乾すると黄色粉末が得られた(1.5g)。1H−NMRは目論
まれた構造と一致した。工程2 所望の化合物は工程1で製造した精製物を用い、実施例37、工程2で説明し
た方法を利用して製造された。粗生成物は40%酢酸エチル−ヘキサンで溶出す
るシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製された。1H−NMRは目論
まれた構造と一致した。工程3 工程2で得られた生成物(1.0g)をメタノール(25ml)に溶解し、5
psiの水素圧下、触媒量の5%Pd/Cを用いて室温で3時間処理した。反応
液を濾過して濃縮すると、濃い赤色の液体が得られ(1.0g)、それはさらに
精製することなく使用された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程4 所望の化合物は工程3に説明した生成物を使用し、実施例37で説明した一連
の工程4−8を利用して製造された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した
。工程5 工程4からの生成物(425mg)、2−クロロ−4,6−ジメトキシトリア
ジン(201mg)およびN−メチルモルホリン(263mg)のDMA(10
ml)溶液を窒素雰囲気下、氷浴中で撹拌した。反応液は放置して室温まで暖め
、撹拌をさらに3時間続けた。実施例Gの生成物(385mg)およびN−メチ
ルモルホリン(105mg)をDMA(5ml)に溶解し、室温で先の反応液へ
一度に加えた。反応液は15時間撹拌した後、TFA(1.5ml)で反応を停
止させ高真空下で濃縮した。残渣を水(0.5%TFA)−アセトニトリル濃度
勾配で溶出する逆相HPLCにより精製すると白色固形物が得られた(706m
g)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程6 工程5の生成物のエステル基は実施例12の工程5に説明した方法を利用して
加水分解された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。 元素分析C21H24N6O6Cl2・1.5TFA・0.5H2Oとして: 計算値:C,40.75;H,3.78;N,11.88;Cl,10.02 実測値:C,40.40;H,3.68;N,12.10;Cl,10.20
。実施例39
、N−メチルピロール−2−カルボン酸(5.0g)と無水酢酸(30ml)の
撹拌混合物へ−30℃で滴加した。反応液を混合し、30分で室温まで暖めた。
反応液は再び−25℃へ冷却し、冷やしたフィルターを通して濾過し、冷ヘキサ
ンで洗浄して風乾すると黄色粉末が得られた(1.5g)。1H−NMRは目論
まれた構造と一致した。工程2 所望の化合物は工程1で製造した精製物を用い、実施例37、工程2で説明し
た方法を利用して製造された。粗生成物は40%酢酸エチル−ヘキサンで溶出す
るシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製された。1H−NMRは目論
まれた構造と一致した。工程3 工程2で得られた生成物(1.0g)をメタノール(25ml)に溶解し、5
psiの水素圧下、触媒量の5%Pd/Cを用いて室温で3時間処理した。反応
液を濾過して濃縮すると、濃い赤色の液体が得られ(1.0g)、それはさらに
精製することなく使用された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程4 所望の化合物は工程3に説明した生成物を使用し、実施例37で説明した一連
の工程4−8を利用して製造された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した
。工程5 工程4からの生成物(425mg)、2−クロロ−4,6−ジメトキシトリア
ジン(201mg)およびN−メチルモルホリン(263mg)のDMA(10
ml)溶液を窒素雰囲気下、氷浴中で撹拌した。反応液は放置して室温まで暖め
、撹拌をさらに3時間続けた。実施例Gの生成物(385mg)およびN−メチ
ルモルホリン(105mg)をDMA(5ml)に溶解し、室温で先の反応液へ
一度に加えた。反応液は15時間撹拌した後、TFA(1.5ml)で反応を停
止させ高真空下で濃縮した。残渣を水(0.5%TFA)−アセトニトリル濃度
勾配で溶出する逆相HPLCにより精製すると白色固形物が得られた(706m
g)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程6 工程5の生成物のエステル基は実施例12の工程5に説明した方法を利用して
加水分解された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。 元素分析C21H24N6O6Cl2・1.5TFA・0.5H2Oとして: 計算値:C,40.75;H,3.78;N,11.88;Cl,10.02 実測値:C,40.40;H,3.68;N,12.10;Cl,10.20
。実施例39
【0511】
【化274】
【0512】
【化275】
【0513】工程1 3−ブロモ−4−メチルチオフェン(10g)、シアン化銅(I)(11.3
g)およびHMPA(15ml)の混合物を130−140℃に18時間加熱し
た。混合物は冷却し、撹拌したシアン化ナトリウム(18.8g)の水溶液(2
8ml)中へ注ぎ、1時間撹拌した。濃稠な褐色混合物をいくらかの追加の水で
希釈し、エーテルで抽出した。合併したエーテル抽出液は水、飽和塩化ナトリウ
ム溶液で洗浄し、乾燥して(Na2SO4)濃縮した。残渣を90%ヘキサン−1
0%酢酸エチルで溶出するシリカゲルカラムで精製すると、淡黄色液体が得られ
た(5.2g)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程2 工程1で製造されたニトリル(1.5g)および2N水酸化ナトリウム水溶液
(150ml)の混合物を1時間加熱還流した。反応液を冷却し、2N塩酸でp
H〜2の酸性としてエーテルで抽出した。合併したエーテル抽出液を乾燥して(
Na2SO4)濃縮すると白色固形物が得られ(16.4g)、それはさらに精製
することなく使用された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程3 工程2の生成物(16.4g)を実施例37の工程2に説明したようにエステ
ル化すると、10%酢酸エチル−90%ヘキサンで溶出するシリカゲルカラムで
の精製後に所望の生成物が得られた(13.6g)。1H−NMRは目論まれた
構造と一致した。工程4 四塩化炭素(25ml)に溶解したN−ブロモスクシンイミド(6.3g)お
よびジベンゾイルペルオキシド(100mg)の混合物を、工程3の生成物(5
.0g)およびジベンゾイルペルオキシド(100mg)のCCl4(25ml
)還流溶液へ90分以上かけて添加した。2時間還流後、反応混合物を冷却し、
濾過および濃縮し、および残渣を10%酢酸エチル−90%ヘキサンで溶出する
シリカゲルカラムで精製すると所望の化合物が得られた(4.3g)。1H−N
MRは目論まれた構造と一致した。工程5 工程4で説明した生成物(4.2g)、アジ化ナトリウム(2.6g)および
DMF(50ml)の混合物を窒素雰囲気下、55℃に5時間加熱した。反応混
合物を冷却し、水および酢酸エチルに分配させた。層を分離し、水相は新しい酢
酸エチルでさらに抽出した。合併した有機抽出液を飽和塩化ナトリウム溶液で洗
浄し、乾燥して(Na2SO4)濃縮すると金色の油状物が得られ(3.5g)、
それはさらに精製することなく使用された。1H−NMRは目論まれた構造と一
致した。工程6 工程5で説明した生成物(1.0g)の1N水酸化ナトリウム(15ml)お
よびメタノール(15ml)混合溶液を室温で16時間撹拌した。反応液に氷酢
酸(2ml)を加え濃縮した。残渣は水および酢酸エチルに分配させた。層を分
離し、水相は新しい酢酸エチルでさらに抽出した。合併した有機抽出液を水、飽
和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥して(Na2SO4)濃縮した。残渣を高真
空下、61℃で2時間乾燥させると白色固形物が得られた(860mg)。1H
−NMRは目論まれた構造と一致した。工程7 工程6で説明した生成物(850mg)の塩化メチレン(10ml)溶液を氷
浴で冷やし、塩化オキザリルの2N塩化メチレン溶液(5ml)を一度に、続い
て2滴のDMFを加えた。反応液は2時間撹拌し、その間に室温まで暖めた。溶
液を濃縮し、高真空下、室温で16時間乾燥させると黄褐色固形物が得られた(
785mg)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程8 窒素雰囲気下、炎で乾燥させたフラスコにジイソプロピルエチルアミン(1.
3ml)、実施例Gの生成物(1.4g)のDMA(10ml)溶液を加えた。
溶液を氷浴で冷やし、工程7からの酸クロリド(770mg)のDMA(5ml
)溶液を滴加した。添加完了後に反応液を30分間撹拌し、酢酸エチルおよび水
に分配させた。層を分離し、水相は新しい酢酸エチルでさらに抽出した。合併し
た有機抽出液を50%酢酸エチル−50%ヘキサンで溶出するシリカゲルカラム
で精製すると白色固形物が得られた(1.0g)。1H−NMRは目論まれた構
造と一致した。工程9 工程8からの生成物(806mg)のエタノール(20ml)溶液を、5ps
iの水素圧下、触媒量の5%Pd/Cを用いて室温で21時間処理した。反応液
を濾過して濃縮し、残渣を水(0.5%TFA)−アセトニトリル濃度勾配で溶
出する逆相HPLCにより精製すると白色固形物が得られた(480mg)。1
H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程10 工程9で説明した生成物(550mg)を実施例21の工程4で説明した条件
を用いてグアニル化して精製すると、白色固形物が得られた(206mg)。1
H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程11 工程10の生成物のエステル基は実施例12の工程5に示した方法と同じ方法
を利用して加水分解された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。 元素分析C21H23N5O5Cl2S・1.5TFA・0.5H2Oとして: 計算値:C,39.79;H,3.55;N,9.67;Cl,9.79;S
,4.43 実測値:C,39.91;H,3.58;N,9.94;Cl,10.06;
S,4.52。実施例40
g)およびHMPA(15ml)の混合物を130−140℃に18時間加熱し
た。混合物は冷却し、撹拌したシアン化ナトリウム(18.8g)の水溶液(2
8ml)中へ注ぎ、1時間撹拌した。濃稠な褐色混合物をいくらかの追加の水で
希釈し、エーテルで抽出した。合併したエーテル抽出液は水、飽和塩化ナトリウ
ム溶液で洗浄し、乾燥して(Na2SO4)濃縮した。残渣を90%ヘキサン−1
0%酢酸エチルで溶出するシリカゲルカラムで精製すると、淡黄色液体が得られ
た(5.2g)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程2 工程1で製造されたニトリル(1.5g)および2N水酸化ナトリウム水溶液
(150ml)の混合物を1時間加熱還流した。反応液を冷却し、2N塩酸でp
H〜2の酸性としてエーテルで抽出した。合併したエーテル抽出液を乾燥して(
Na2SO4)濃縮すると白色固形物が得られ(16.4g)、それはさらに精製
することなく使用された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程3 工程2の生成物(16.4g)を実施例37の工程2に説明したようにエステ
ル化すると、10%酢酸エチル−90%ヘキサンで溶出するシリカゲルカラムで
の精製後に所望の生成物が得られた(13.6g)。1H−NMRは目論まれた
構造と一致した。工程4 四塩化炭素(25ml)に溶解したN−ブロモスクシンイミド(6.3g)お
よびジベンゾイルペルオキシド(100mg)の混合物を、工程3の生成物(5
.0g)およびジベンゾイルペルオキシド(100mg)のCCl4(25ml
)還流溶液へ90分以上かけて添加した。2時間還流後、反応混合物を冷却し、
濾過および濃縮し、および残渣を10%酢酸エチル−90%ヘキサンで溶出する
シリカゲルカラムで精製すると所望の化合物が得られた(4.3g)。1H−N
MRは目論まれた構造と一致した。工程5 工程4で説明した生成物(4.2g)、アジ化ナトリウム(2.6g)および
DMF(50ml)の混合物を窒素雰囲気下、55℃に5時間加熱した。反応混
合物を冷却し、水および酢酸エチルに分配させた。層を分離し、水相は新しい酢
酸エチルでさらに抽出した。合併した有機抽出液を飽和塩化ナトリウム溶液で洗
浄し、乾燥して(Na2SO4)濃縮すると金色の油状物が得られ(3.5g)、
それはさらに精製することなく使用された。1H−NMRは目論まれた構造と一
致した。工程6 工程5で説明した生成物(1.0g)の1N水酸化ナトリウム(15ml)お
よびメタノール(15ml)混合溶液を室温で16時間撹拌した。反応液に氷酢
酸(2ml)を加え濃縮した。残渣は水および酢酸エチルに分配させた。層を分
離し、水相は新しい酢酸エチルでさらに抽出した。合併した有機抽出液を水、飽
和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥して(Na2SO4)濃縮した。残渣を高真
空下、61℃で2時間乾燥させると白色固形物が得られた(860mg)。1H
−NMRは目論まれた構造と一致した。工程7 工程6で説明した生成物(850mg)の塩化メチレン(10ml)溶液を氷
浴で冷やし、塩化オキザリルの2N塩化メチレン溶液(5ml)を一度に、続い
て2滴のDMFを加えた。反応液は2時間撹拌し、その間に室温まで暖めた。溶
液を濃縮し、高真空下、室温で16時間乾燥させると黄褐色固形物が得られた(
785mg)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程8 窒素雰囲気下、炎で乾燥させたフラスコにジイソプロピルエチルアミン(1.
3ml)、実施例Gの生成物(1.4g)のDMA(10ml)溶液を加えた。
溶液を氷浴で冷やし、工程7からの酸クロリド(770mg)のDMA(5ml
)溶液を滴加した。添加完了後に反応液を30分間撹拌し、酢酸エチルおよび水
に分配させた。層を分離し、水相は新しい酢酸エチルでさらに抽出した。合併し
た有機抽出液を50%酢酸エチル−50%ヘキサンで溶出するシリカゲルカラム
で精製すると白色固形物が得られた(1.0g)。1H−NMRは目論まれた構
造と一致した。工程9 工程8からの生成物(806mg)のエタノール(20ml)溶液を、5ps
iの水素圧下、触媒量の5%Pd/Cを用いて室温で21時間処理した。反応液
を濾過して濃縮し、残渣を水(0.5%TFA)−アセトニトリル濃度勾配で溶
出する逆相HPLCにより精製すると白色固形物が得られた(480mg)。1
H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程10 工程9で説明した生成物(550mg)を実施例21の工程4で説明した条件
を用いてグアニル化して精製すると、白色固形物が得られた(206mg)。1
H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程11 工程10の生成物のエステル基は実施例12の工程5に示した方法と同じ方法
を利用して加水分解された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。 元素分析C21H23N5O5Cl2S・1.5TFA・0.5H2Oとして: 計算値:C,39.79;H,3.55;N,9.67;Cl,9.79;S
,4.43 実測値:C,39.91;H,3.58;N,9.94;Cl,10.06;
S,4.52。実施例40
【0514】
【化276】
【0515】工程1 実施例33の工程3で製造した生成物(1.0g)を、実施例38の工程5で
説明した方法を利用してグリシンエチルエステル塩酸塩とカップリングさせると
、同様の精製過程後、黄色固形物が得られた(1.1g)。1H−NMRは目論
まれた構造と一致した。工程2 工程1で説明した生成物(1.0g)を実施例12の工程5に説明した方法を
使用して加水分解すると白色固形物が得られた(910mg)。1H−NMRは
目論まれた構造と一致した。工程3 工程2からの生成物を、実施例38の工程5で説明したプロトコールを利用し
て3−アミノ−4,4,4−トリフルオロ酪酸エチルエステル塩酸塩とカップリ
ングさせた。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程4 工程3の生成物のエステル基は実施例12の工程5に説明した方法を利用して
加水分解された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。 元素分析C17H20N5O6F3・1.5TFAとして: 計算値:C,38.01;H,3.67;N,11.08 実測値:C,37.88;H,3.64;N,11.02。実施例41
説明した方法を利用してグリシンエチルエステル塩酸塩とカップリングさせると
、同様の精製過程後、黄色固形物が得られた(1.1g)。1H−NMRは目論
まれた構造と一致した。工程2 工程1で説明した生成物(1.0g)を実施例12の工程5に説明した方法を
使用して加水分解すると白色固形物が得られた(910mg)。1H−NMRは
目論まれた構造と一致した。工程3 工程2からの生成物を、実施例38の工程5で説明したプロトコールを利用し
て3−アミノ−4,4,4−トリフルオロ酪酸エチルエステル塩酸塩とカップリ
ングさせた。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程4 工程3の生成物のエステル基は実施例12の工程5に説明した方法を利用して
加水分解された。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。 元素分析C17H20N5O6F3・1.5TFAとして: 計算値:C,38.01;H,3.67;N,11.08 実測値:C,37.88;H,3.64;N,11.02。実施例41
【0516】
【化277】
【0517】工程1 実施例33、工程3の生成物(527mg、1.3ミリモル)およびCDMT
(244mg、1.4ミリモル)をDMAC(8ml)にアルゴン雰囲気下で溶
解した。溶液を0℃で3時間冷却し、NMM(0.15ml、1.3ミリモル)
を滴加した。反応溶液は0℃で3時間撹拌した後、実施例Uの生成物およびNM
M(0.15ml)のDMAC(10ml)溶液を加えた。反応液は放置して室
温まで暖め、一夜室温で撹拌した。TFA(2ml)で反応を停止させ、真空下
で濃縮した。粗黄色固形物は90:10 H2O/TFA:CH3CNの濃度勾配
溶出を使用するRP−HPLC(λ=254nm)で精製した。 元素分析C23H26N6O7Cl2・1.5TFAとして: 計算値:C,42.12;H,3.74;N,11.35 実測値:C,42.26;H,3.87;N,11.45。 H.R.M.S. M+1 C23H27N6O7Cl2として計算値 569.13
18;実測値 569.1323。工程2 工程1の生成物(725mg、0.98ミリモル)をTHF(5ml)/CH 3 OHに溶解し、1M NaOH(6.5ml)を加えた。反応液は一夜室温で
撹拌し、次に1M HCl(6.5ml)を加えた。真空下で濃縮後、粗黄色固
形物は95:5 H2O/TFA:CH3CNの濃度勾配溶出を使用するRP−H
PLC(λ=254nm)で精製した。生成物は白色固形物として単離された(
589mg、収率79%)。 元素分析C21H22N6O7Cl2・1.9TFAとして: 計算値:C,39.30;H,3.18;N,11.09 実測値:C,39.22;H,3.16;N,11.39。 H.R.M.S. M+1 C21H23N6O7Cl2として計算値 541.10
05;実測値 541.1000。実施例42
(244mg、1.4ミリモル)をDMAC(8ml)にアルゴン雰囲気下で溶
解した。溶液を0℃で3時間冷却し、NMM(0.15ml、1.3ミリモル)
を滴加した。反応溶液は0℃で3時間撹拌した後、実施例Uの生成物およびNM
M(0.15ml)のDMAC(10ml)溶液を加えた。反応液は放置して室
温まで暖め、一夜室温で撹拌した。TFA(2ml)で反応を停止させ、真空下
で濃縮した。粗黄色固形物は90:10 H2O/TFA:CH3CNの濃度勾配
溶出を使用するRP−HPLC(λ=254nm)で精製した。 元素分析C23H26N6O7Cl2・1.5TFAとして: 計算値:C,42.12;H,3.74;N,11.35 実測値:C,42.26;H,3.87;N,11.45。 H.R.M.S. M+1 C23H27N6O7Cl2として計算値 569.13
18;実測値 569.1323。工程2 工程1の生成物(725mg、0.98ミリモル)をTHF(5ml)/CH 3 OHに溶解し、1M NaOH(6.5ml)を加えた。反応液は一夜室温で
撹拌し、次に1M HCl(6.5ml)を加えた。真空下で濃縮後、粗黄色固
形物は95:5 H2O/TFA:CH3CNの濃度勾配溶出を使用するRP−H
PLC(λ=254nm)で精製した。生成物は白色固形物として単離された(
589mg、収率79%)。 元素分析C21H22N6O7Cl2・1.9TFAとして: 計算値:C,39.30;H,3.18;N,11.09 実測値:C,39.22;H,3.16;N,11.39。 H.R.M.S. M+1 C21H23N6O7Cl2として計算値 541.10
05;実測値 541.1000。実施例42
【0518】
【化278】
【0519】工程1 2−メトキシ−6−クロロピリジンカルボン酸(10g、0.053モル)を
高圧反応容器中、過剰の水酸化アンモニウム水溶液に溶解し、175℃に24時
間加熱すると500psiの圧力となる。減圧下で溶液を蒸発乾固し、2N H
Clで2日間25℃で処理することにより酸に変換し、60℃に加熱しながら高
真空下で蒸発乾固させた。12時間後、残った水は無水エタノールと共沸して除
き、得られた残渣にメタノールを加え減圧下で蒸発させた(3回)。得られた残
渣はメタノール(250ml)に溶解し、4N HClのジオキサン溶液(25
モル)を加えて2.5日間還流した。減圧下で蒸発させることにより溶媒を除去
し、得られた粗残渣は逆相HPLC(濃度勾配、95/5 0.1%TFA含有
H2O/CH3CN−60/40 0.1%TFA含有H2O/CH3CN)で精製
した。所望の生成物はメタノールに溶解し、固体炭酸水素ナトリウムで処理し、
濾過し、溶媒を蒸発させた。得られた固形物を50/50酢酸エチル/ヘキサン
に懸濁し、固形物を濾過して集めると所望の褐色固形物が得られた(1.7g、
収率20%)。工程2 工程1からの化合物(300mg、1.8ミリモル)をDMF(7.1ml)
に溶解し、実施例9、工程1の生成物(927mg、2.1ミリモル)続いてト
リエチルアミン(0.44ml、325mg、3.2ミリモル)および塩化第二
水銀(326mg、1.2ミリモル)を加えた。反応混合物は25℃で3.5時
間撹拌した後、60℃に16時間加熱した。室温まで冷却した後に酢酸エチル(
7ml)を反応液に加え、不均一な溶液はセライトを通して濾過した。セライト
は97/3酢酸エチル/エタノールで十分に洗浄した。減圧下で溶媒を除去し、
得られた粗赤色油状物は塩化メチレン(30ml)に溶解し、トリフルオロ酢酸
(2.77ml)を加えて1時間還流した。反応液を冷却し、減圧下で溶媒を除
去すると褐色油状物が得られた。この試料を逆相HPLC(C18、濃度勾配、
99/1 0.1%TFA/H2O)で精製すると不純な化合物が得られ、それ
をメタノール(2ml)に溶解して1N NaOH(0.15ml)で処理し、
乾固させると暗褐色油状物が得られた。この油状物を逆相HPLC(C18、濃
度勾配、99/1 0.1%TFA/H2O/CH3CN)で精製すると黄褐色固
形物が得られた(36mg)。工程3 前の工程の化合物(74mg、0.18ミリモル)を真空オーブン中で一夜乾
燥させ、DMF(1ml)(モレキュラーシーブと保存したもの)に溶解し、0
℃に冷却した。N−メチルピペリジン(27ml;22mg;0.22ミリモル
)続いてクロロギ酸イソブチル(47ml;49mg;0.36ミリモル)を加
えて5分間撹拌した。実施例Gの生成物のDMF溶液を加え、残ったβ−アミノ
エステルは追加のDMF(0.2ml)で洗浄した。次に、N−メチルピペリジ
ン(22ml;18mg;0.18ミリモル)を加えた。反応混合物は放置して
徐々に室温まで暖めた。25℃で12時間撹拌後、高真空下で溶媒を除去すると
赤色−褐色油状物が得られ、をれを逆相HPLC(C18、濃度勾配、80/2
0 0.1%TFA/H2O/CH3CN)で精製するとカップリングした生成物
(22mg)およびピリドン酸素原子にイソブチルホルミル基が取り込まれたカ
ップリング生成物(47mg)が得られた。これらの生成物を合併してメタノー
ル82ml)に溶解し、それに1N水酸化ナトリウム水溶液(240ml)を加
えた。反応液は25℃で一夜撹拌し、トリフルオロ酢酸(84.7ml)を加え
た。減圧下で溶媒を除去し、逆相HPLC(C18、濃度勾配、95/5 0.
1%TFA/H2O/CH3CN)で精製すると所望の生成物が得られた(37m
g)。 微量元素分析C21H22N6O7Cl2・2.1TFA・0.2H2Oとして: 計算値:C,38.58;H,3.15;N,10.71 実測値:C,38.12;H,3.36;N,10.71。実施例43
高圧反応容器中、過剰の水酸化アンモニウム水溶液に溶解し、175℃に24時
間加熱すると500psiの圧力となる。減圧下で溶液を蒸発乾固し、2N H
Clで2日間25℃で処理することにより酸に変換し、60℃に加熱しながら高
真空下で蒸発乾固させた。12時間後、残った水は無水エタノールと共沸して除
き、得られた残渣にメタノールを加え減圧下で蒸発させた(3回)。得られた残
渣はメタノール(250ml)に溶解し、4N HClのジオキサン溶液(25
モル)を加えて2.5日間還流した。減圧下で蒸発させることにより溶媒を除去
し、得られた粗残渣は逆相HPLC(濃度勾配、95/5 0.1%TFA含有
H2O/CH3CN−60/40 0.1%TFA含有H2O/CH3CN)で精製
した。所望の生成物はメタノールに溶解し、固体炭酸水素ナトリウムで処理し、
濾過し、溶媒を蒸発させた。得られた固形物を50/50酢酸エチル/ヘキサン
に懸濁し、固形物を濾過して集めると所望の褐色固形物が得られた(1.7g、
収率20%)。工程2 工程1からの化合物(300mg、1.8ミリモル)をDMF(7.1ml)
に溶解し、実施例9、工程1の生成物(927mg、2.1ミリモル)続いてト
リエチルアミン(0.44ml、325mg、3.2ミリモル)および塩化第二
水銀(326mg、1.2ミリモル)を加えた。反応混合物は25℃で3.5時
間撹拌した後、60℃に16時間加熱した。室温まで冷却した後に酢酸エチル(
7ml)を反応液に加え、不均一な溶液はセライトを通して濾過した。セライト
は97/3酢酸エチル/エタノールで十分に洗浄した。減圧下で溶媒を除去し、
得られた粗赤色油状物は塩化メチレン(30ml)に溶解し、トリフルオロ酢酸
(2.77ml)を加えて1時間還流した。反応液を冷却し、減圧下で溶媒を除
去すると褐色油状物が得られた。この試料を逆相HPLC(C18、濃度勾配、
99/1 0.1%TFA/H2O)で精製すると不純な化合物が得られ、それ
をメタノール(2ml)に溶解して1N NaOH(0.15ml)で処理し、
乾固させると暗褐色油状物が得られた。この油状物を逆相HPLC(C18、濃
度勾配、99/1 0.1%TFA/H2O/CH3CN)で精製すると黄褐色固
形物が得られた(36mg)。工程3 前の工程の化合物(74mg、0.18ミリモル)を真空オーブン中で一夜乾
燥させ、DMF(1ml)(モレキュラーシーブと保存したもの)に溶解し、0
℃に冷却した。N−メチルピペリジン(27ml;22mg;0.22ミリモル
)続いてクロロギ酸イソブチル(47ml;49mg;0.36ミリモル)を加
えて5分間撹拌した。実施例Gの生成物のDMF溶液を加え、残ったβ−アミノ
エステルは追加のDMF(0.2ml)で洗浄した。次に、N−メチルピペリジ
ン(22ml;18mg;0.18ミリモル)を加えた。反応混合物は放置して
徐々に室温まで暖めた。25℃で12時間撹拌後、高真空下で溶媒を除去すると
赤色−褐色油状物が得られ、をれを逆相HPLC(C18、濃度勾配、80/2
0 0.1%TFA/H2O/CH3CN)で精製するとカップリングした生成物
(22mg)およびピリドン酸素原子にイソブチルホルミル基が取り込まれたカ
ップリング生成物(47mg)が得られた。これらの生成物を合併してメタノー
ル82ml)に溶解し、それに1N水酸化ナトリウム水溶液(240ml)を加
えた。反応液は25℃で一夜撹拌し、トリフルオロ酢酸(84.7ml)を加え
た。減圧下で溶媒を除去し、逆相HPLC(C18、濃度勾配、95/5 0.
1%TFA/H2O/CH3CN)で精製すると所望の生成物が得られた(37m
g)。 微量元素分析C21H22N6O7Cl2・2.1TFA・0.2H2Oとして: 計算値:C,38.58;H,3.15;N,10.71 実測値:C,38.12;H,3.36;N,10.71。実施例43
【0520】
【化279】
【0521】 上記化合物は実施例42、工程3に説明した方法に従い、実施例42、工程2
の生成物と実施例Rの生成物を反応させることにより製造された。 微量元素分析C21H22N6O7ClBr・1.8TFAとして: 計算値:C,37.35;H,3.03;N,10.62 実測値:C,37.31;H,3.23;N,10.65。実施例44
の生成物と実施例Rの生成物を反応させることにより製造された。 微量元素分析C21H22N6O7ClBr・1.8TFAとして: 計算値:C,37.35;H,3.03;N,10.62 実測値:C,37.31;H,3.23;N,10.65。実施例44
【0522】
【化280】
【0523】工程1 実施例17、工程3の生成物(3.0g、5.77ミリモル)をイソプロパノ
ール(25ml)に溶解し、濃水酸化アンモニウム(45ml)を加えた。25
℃で3時間撹拌後、減圧下で溶液を蒸発乾固させた。粗試料はパール振盪機中、
エタノール(3A)(50ml)に溶解し、5%白金−炭素上、5psiで2.
5時間室温で水素化した。試料を濾過し、濾液を減圧下で濃縮乾固した。化合物
を逆相クロマトグラフィー(C18、80/20 CH3CN/H2O)で精製す
ると所望の生成物が得られた(1.5g、収率39%)。工程2 工程1の生成物(200mg)をメタノール(2ml)に溶解し、炭酸水素ナ
トリウム(133mg)を加えた。溶液を25℃で30分撹拌し、得られた溶液
は蒸発乾固した。得られた試料(205mg;0.43ミリモル)をDMF(1
.72ml)に溶解し、実施例9、工程1の生成物(282.8mg;0.65
ミリモル)、続いてトリエチルアミン(99mg;0.97ミリモル;0.14
ml)、次に塩化第二水銀(177mg;0.65ミリモル)を加えた。溶液は
60℃に30分、続いて90℃に12時間加熱した。反応混合物を冷却して酢酸
エチル(1.7ml)で希釈し、セライトを通して濾過した。得られた濾液は蒸
発乾固した。粗試料はフラッシュクロマトグラフィーにより精製して未反応の出
発物質を除去した。この物質を50/50 TFA/CH2Cl2で処理すると不
純な所望の生成物が得られた。この物質はメタノール(2ml)および1N水酸
化ナトリウム(2ml)に溶解した。25℃で12時間撹拌後、溶液をTFA(
77ml)で中和し、減圧下で蒸発乾固させた。粗生成物を逆相クロマトグラフ
ィー(C18、95/5 H2O/CH3CN)で精製すると所望の生成物が得ら
れた(6.8mg)。 微量元素分析C21H23N7O6Cl2・3.3TFAとして: 計算値:C,36.17;H,2.89;N,10.70 実測値:C,36.57;H,3.21;N,10.37。実施例45
ール(25ml)に溶解し、濃水酸化アンモニウム(45ml)を加えた。25
℃で3時間撹拌後、減圧下で溶液を蒸発乾固させた。粗試料はパール振盪機中、
エタノール(3A)(50ml)に溶解し、5%白金−炭素上、5psiで2.
5時間室温で水素化した。試料を濾過し、濾液を減圧下で濃縮乾固した。化合物
を逆相クロマトグラフィー(C18、80/20 CH3CN/H2O)で精製す
ると所望の生成物が得られた(1.5g、収率39%)。工程2 工程1の生成物(200mg)をメタノール(2ml)に溶解し、炭酸水素ナ
トリウム(133mg)を加えた。溶液を25℃で30分撹拌し、得られた溶液
は蒸発乾固した。得られた試料(205mg;0.43ミリモル)をDMF(1
.72ml)に溶解し、実施例9、工程1の生成物(282.8mg;0.65
ミリモル)、続いてトリエチルアミン(99mg;0.97ミリモル;0.14
ml)、次に塩化第二水銀(177mg;0.65ミリモル)を加えた。溶液は
60℃に30分、続いて90℃に12時間加熱した。反応混合物を冷却して酢酸
エチル(1.7ml)で希釈し、セライトを通して濾過した。得られた濾液は蒸
発乾固した。粗試料はフラッシュクロマトグラフィーにより精製して未反応の出
発物質を除去した。この物質を50/50 TFA/CH2Cl2で処理すると不
純な所望の生成物が得られた。この物質はメタノール(2ml)および1N水酸
化ナトリウム(2ml)に溶解した。25℃で12時間撹拌後、溶液をTFA(
77ml)で中和し、減圧下で蒸発乾固させた。粗生成物を逆相クロマトグラフ
ィー(C18、95/5 H2O/CH3CN)で精製すると所望の生成物が得ら
れた(6.8mg)。 微量元素分析C21H23N7O6Cl2・3.3TFAとして: 計算値:C,36.17;H,2.89;N,10.70 実測値:C,36.57;H,3.21;N,10.37。実施例45
【0524】
【化281】
【0525】工程1 3−メチル−2−チオフェンカルボン酸(1.0g、7.0ミリモル)、N,
N−ジメチルホルムアミド(4.0ml)および炭酸カリウム(1.93g、1
4ミリモル)の混合物にヨードメタン(1.49g、10.5ミリモル)を加え
た。反応液は室温で80時間撹拌し、酢酸エチル(150ml)で希釈し、H2
O(100ml)および食塩水(100ml)で洗浄した。有機層を乾燥して(
MgSO4)濃縮するときれいな生成物が淡褐色油状物として得られた(0.8
7g、収率81%)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程2 工程1の生成物(5.0g、32.0ミリモル)、ジベンゾイルペルオキシド
(0.08g)および四塩化炭素(20ml)の溶液を還流し、N−ブロモスク
シンイミド(6.3g、35.3ミリモル)、ジベンゾイルペルオキシド(0.
08g)および四塩化炭素(20ml)の混合物を30分以上かけて加えた。得
られた反応混合物は18時間加熱還流した。固形物を濾過し、四塩化炭素(2x
10ml)で洗浄した。濾液を濃縮すると油状物と固形物の混合物が得られた(
8.1g、収率80%)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程3 工程2の生成物(8.1g、34.7ミリモル)、アジ化ナトリウム(5.6
g、87ミリモル)およびN,N−ジメチルホルムアミド(25ml)の混合物
を58℃に2.5時間加熱した。反応液を酢酸エチル(800ml)で希釈し、
H2O(500ml)で洗浄した。水層は酢酸エチル(100ml)で抽出した
。合併した有機層を乾燥して(MgSO4)濃縮すると淡褐色油状物が得られた
(6.0g、収率85%)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程4 工程3の生成物(6.0g、25.9ミリモル)、NaOH(1N、50ml
)およびMeOH(50ml)の溶液を一夜撹拌した。反応液に酢酸(2.5m
l)が加えられた。生成物は酢酸エチル(300ml)で抽出した。有機層をN
a2SO4で乾燥し、濃縮すると黄色油状物が得られた。真空下で黄色固形物が得
られた(2.0g、収率42%)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程5 工程4の生成物(0.5g、2.7ミリモル)、塩化オキザリル(2Mジクロ
ロメタン溶液、2.7ml、5.4ミリモル)およびジクロロメタン(20ml
)の混合物を室温で2.5時間撹拌した。反応液から溶媒を除去すると生成物が
褐色油状物として得られた(0.15g、収率85%)。1H−NMRは目論ま
れた構造と一致した。工程6 実施例Gの生成物(0.91g、2.43ミリモル)、ジイソプロピルエチル
アミン(0.63g、4.86ミリモル)およびN,N−ジメチルアセトアミド
(20ml)の溶液に、0℃で工程5の生成物(0.46g、2.43ミリモル
)およびTHF(10ml)の混合物を加えた。反応混合物は0℃で10分間撹
拌し、放置して室温まで暖めた。16時間後、減圧下で反応液から溶媒を除去し
た。生成物は酢酸エチル(300ml)で抽出した。有機溶液を飽和NaHCO 3 溶液(100ml)、H2O(100ml)で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、濃
縮すると粗生成物が得られた。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲ
ル、CH2Cl2/MeOH/NH4OH、98/2/0.2)で精製するときれ
いな生成物がゴム質の固形物として得られた(0.7g、収率58%)。1H−
NMRは目論まれた構造と一致した。工程7 工程6の生成物(0.78g、1.56ミリモル),5%Pt/CおよびEt
OHの混合物を5psiの圧力下、室温で20時間撹拌した。触媒は濾去された
。濾液にトリフルオロ酢酸(0.6ml)を加え、濃縮すると粗生成物が得られ
た。粗生成物をHPLCにより精製すると白色固形物が得られた(0.4g、収
率54%)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程8 塩化水銀(II)(0.51g、1.87ミリモル)を工程7の生成物(0.
55g、1.25ミリモル)、実施例9、工程1の生成物(0.81g、1.8
7ミリモル)、トリエチルアミン(0.38g、3.75ミリモル)およびN,
N−ジメチルホルムアミド(15ml)の混合物に室温で加えた。反応液は95
−100℃に16時間加熱した。冷却した反応液はセライト(2”)の層を通し
て濾過し、酢酸エチルで洗浄した。真空下に濾液から溶媒を除去すると油状物が
得られた。この油状物をCH2Cl2/トリフルオロ酢酸(10ml/10ml)
で希釈し、室温で1時間撹拌した。形成された固形物は濾過して集めた。濾液を
濃縮し、CH2Cl2/トリフルオロ酢酸(15ml/15ml)で1.5時間処
理した。減圧下に溶媒を除去すると褐色油状物が得られた。この油状物をHPL
Cにより精製すると所望の生成物およびそのエチルエステルが得られた。所望の
化合物はアセトニトリルから再結晶して白色固形物として得られた(0.068
g)。エステル生成物をNaOH/エタノール(7ml/7ml)で18時間処
理し、HPLCにより精製すると追加の生成物(0.055g)が得られた。 元素分析C21H23N5O6Cl2S・2.0CF3COOHとして: 計算値:C,38.87;H,3.26;N,9.07; 実測値:C,38.78;H,3.6;N,9.16。実施例46
N−ジメチルホルムアミド(4.0ml)および炭酸カリウム(1.93g、1
4ミリモル)の混合物にヨードメタン(1.49g、10.5ミリモル)を加え
た。反応液は室温で80時間撹拌し、酢酸エチル(150ml)で希釈し、H2
O(100ml)および食塩水(100ml)で洗浄した。有機層を乾燥して(
MgSO4)濃縮するときれいな生成物が淡褐色油状物として得られた(0.8
7g、収率81%)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程2 工程1の生成物(5.0g、32.0ミリモル)、ジベンゾイルペルオキシド
(0.08g)および四塩化炭素(20ml)の溶液を還流し、N−ブロモスク
シンイミド(6.3g、35.3ミリモル)、ジベンゾイルペルオキシド(0.
08g)および四塩化炭素(20ml)の混合物を30分以上かけて加えた。得
られた反応混合物は18時間加熱還流した。固形物を濾過し、四塩化炭素(2x
10ml)で洗浄した。濾液を濃縮すると油状物と固形物の混合物が得られた(
8.1g、収率80%)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程3 工程2の生成物(8.1g、34.7ミリモル)、アジ化ナトリウム(5.6
g、87ミリモル)およびN,N−ジメチルホルムアミド(25ml)の混合物
を58℃に2.5時間加熱した。反応液を酢酸エチル(800ml)で希釈し、
H2O(500ml)で洗浄した。水層は酢酸エチル(100ml)で抽出した
。合併した有機層を乾燥して(MgSO4)濃縮すると淡褐色油状物が得られた
(6.0g、収率85%)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程4 工程3の生成物(6.0g、25.9ミリモル)、NaOH(1N、50ml
)およびMeOH(50ml)の溶液を一夜撹拌した。反応液に酢酸(2.5m
l)が加えられた。生成物は酢酸エチル(300ml)で抽出した。有機層をN
a2SO4で乾燥し、濃縮すると黄色油状物が得られた。真空下で黄色固形物が得
られた(2.0g、収率42%)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程5 工程4の生成物(0.5g、2.7ミリモル)、塩化オキザリル(2Mジクロ
ロメタン溶液、2.7ml、5.4ミリモル)およびジクロロメタン(20ml
)の混合物を室温で2.5時間撹拌した。反応液から溶媒を除去すると生成物が
褐色油状物として得られた(0.15g、収率85%)。1H−NMRは目論ま
れた構造と一致した。工程6 実施例Gの生成物(0.91g、2.43ミリモル)、ジイソプロピルエチル
アミン(0.63g、4.86ミリモル)およびN,N−ジメチルアセトアミド
(20ml)の溶液に、0℃で工程5の生成物(0.46g、2.43ミリモル
)およびTHF(10ml)の混合物を加えた。反応混合物は0℃で10分間撹
拌し、放置して室温まで暖めた。16時間後、減圧下で反応液から溶媒を除去し
た。生成物は酢酸エチル(300ml)で抽出した。有機溶液を飽和NaHCO 3 溶液(100ml)、H2O(100ml)で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、濃
縮すると粗生成物が得られた。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲ
ル、CH2Cl2/MeOH/NH4OH、98/2/0.2)で精製するときれ
いな生成物がゴム質の固形物として得られた(0.7g、収率58%)。1H−
NMRは目論まれた構造と一致した。工程7 工程6の生成物(0.78g、1.56ミリモル),5%Pt/CおよびEt
OHの混合物を5psiの圧力下、室温で20時間撹拌した。触媒は濾去された
。濾液にトリフルオロ酢酸(0.6ml)を加え、濃縮すると粗生成物が得られ
た。粗生成物をHPLCにより精製すると白色固形物が得られた(0.4g、収
率54%)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程8 塩化水銀(II)(0.51g、1.87ミリモル)を工程7の生成物(0.
55g、1.25ミリモル)、実施例9、工程1の生成物(0.81g、1.8
7ミリモル)、トリエチルアミン(0.38g、3.75ミリモル)およびN,
N−ジメチルホルムアミド(15ml)の混合物に室温で加えた。反応液は95
−100℃に16時間加熱した。冷却した反応液はセライト(2”)の層を通し
て濾過し、酢酸エチルで洗浄した。真空下に濾液から溶媒を除去すると油状物が
得られた。この油状物をCH2Cl2/トリフルオロ酢酸(10ml/10ml)
で希釈し、室温で1時間撹拌した。形成された固形物は濾過して集めた。濾液を
濃縮し、CH2Cl2/トリフルオロ酢酸(15ml/15ml)で1.5時間処
理した。減圧下に溶媒を除去すると褐色油状物が得られた。この油状物をHPL
Cにより精製すると所望の生成物およびそのエチルエステルが得られた。所望の
化合物はアセトニトリルから再結晶して白色固形物として得られた(0.068
g)。エステル生成物をNaOH/エタノール(7ml/7ml)で18時間処
理し、HPLCにより精製すると追加の生成物(0.055g)が得られた。 元素分析C21H23N5O6Cl2S・2.0CF3COOHとして: 計算値:C,38.87;H,3.26;N,9.07; 実測値:C,38.78;H,3.6;N,9.16。実施例46
【0526】
【化282】
【0527】工程1 ベンゾイルイソチオシアナート(3.34g、21.3ミリモル)を、実施例
33、工程1の生成物(3.5g、20.8ミリモル)のN,N−ジメチルホル
ムアミド(45ml)溶液に室温で加えた。反応液を2時間撹拌し、エーテル(
300ml)に注いだ。得られた混合物は15分撹拌した。生成物を濾過して集
め、エーテルで洗浄し(2x40ml)、風乾すると黄色固形物が得られた(6
.95g、収率100%)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程2 工程の生成物(6.90g、20.8ミリモル)とメタノール(200ml)
の懸濁液に、ナトリウムメトキシド(2.64g、48.9ミリモル)を室温で
少しずつ加えた。添加完了後、反応液は1時間撹拌した。酢酸(2.8ml、4
8.9ミリモル)を反応液に加えた。生じた混合物は15分間撹拌した。生成物
を濾過して集め、メタノールで洗浄し(2x30ml)、風乾すると少し灰色が
かった白色固形物が得られた(3.8g、収率81%)。1H−NMRは目論ま
れた構造と一致した。工程3 工程2の生成物(1.90g、8.4ミリモル)、ヨウ化メチル(3.56g
、25.1ミリモル)およびメタノール(60ml)の混合物を3.5時間加熱
還流し、室温まで冷却した。減圧下に反応溶液から溶媒を除去すると黄色油状物
が得られた。油状物をエーテルで処理するときれいな生成物が黄色固形物として
得られた(3.1g、収率100%)。1H−NMRは目論まれた構造と一致し
た。工程4 工程3の生成物(0.5g、1.36ミリモル)、2−メトキシエチルアミン
(0.12ml、1.36ミリモル)およびN,N−ジメチルアセトアミド(5
.0ml)の溶液を85℃に2.5時間加熱した。追加の2−メトキシエチルア
ミン(0.12ml、1.36ミリモル)を加えた。反応液は85℃に2時間加
熱した。冷却反応液から減圧下でN,N−ジメチルアセトアミドを除去すると粗
生成物が得られた。粗生成物を逆相HPLCにより精製すると所望のきれいな生
成物が得られた(0.38g、収率76%)。1H−NMRは目論まれた構造と
一致した。工程5 N−メチルモルホリン(0.1ml、1.42ミリモル)を工程5の生成物(
0.54g、1.42ミリモル)のN,N−ジメチルアセトアミド(16ml)
溶液に加えた。反応液にクロロギ酸イソブチル(0.18g、1.35ミリモル
)を−5℃で5分以上かけて加え、15分間撹拌した。実施例Gの生成物(0.
396g、1.07ミリモル)およびN−メチルモルホリン(0.075ml、
1.07ミリモル)のN,N−ジメチルアセトアミド(10ml)溶液を反応液
に加えた。得られた反応溶液は放置して室温まで暖め、16時間撹拌した。減圧
下で反応溶液から溶媒を除去すると粗生成物が得られた。粗生成物をHPLCに
より精製すると所望の生成物が白色固形物として得られた(0.145g、収率
14%)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程7 工程6の生成物(0.145g、0.20ミリモル)、NaOH(1N、25
ml)およびMeOH(25ml)の溶液を16時間撹拌した。減圧下で反応混
合物から溶媒を除去すると粗生成物が得られた。粗生成物をトリフルオロ酢酸(
2ml)で処理し、HPLCにより精製すると所望の生成物がわずかに灰色がか
った白色固形物として得られた(0.11g、収率70%)。 元素分析C21H24N6O7Cl2・2CF3COOHとして: 計算値:C,38.93;H,3.40;N,10.89; 実測値:C,39.29;H,3.47;N,11.15。実施例47
33、工程1の生成物(3.5g、20.8ミリモル)のN,N−ジメチルホル
ムアミド(45ml)溶液に室温で加えた。反応液を2時間撹拌し、エーテル(
300ml)に注いだ。得られた混合物は15分撹拌した。生成物を濾過して集
め、エーテルで洗浄し(2x40ml)、風乾すると黄色固形物が得られた(6
.95g、収率100%)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程2 工程の生成物(6.90g、20.8ミリモル)とメタノール(200ml)
の懸濁液に、ナトリウムメトキシド(2.64g、48.9ミリモル)を室温で
少しずつ加えた。添加完了後、反応液は1時間撹拌した。酢酸(2.8ml、4
8.9ミリモル)を反応液に加えた。生じた混合物は15分間撹拌した。生成物
を濾過して集め、メタノールで洗浄し(2x30ml)、風乾すると少し灰色が
かった白色固形物が得られた(3.8g、収率81%)。1H−NMRは目論ま
れた構造と一致した。工程3 工程2の生成物(1.90g、8.4ミリモル)、ヨウ化メチル(3.56g
、25.1ミリモル)およびメタノール(60ml)の混合物を3.5時間加熱
還流し、室温まで冷却した。減圧下に反応溶液から溶媒を除去すると黄色油状物
が得られた。油状物をエーテルで処理するときれいな生成物が黄色固形物として
得られた(3.1g、収率100%)。1H−NMRは目論まれた構造と一致し
た。工程4 工程3の生成物(0.5g、1.36ミリモル)、2−メトキシエチルアミン
(0.12ml、1.36ミリモル)およびN,N−ジメチルアセトアミド(5
.0ml)の溶液を85℃に2.5時間加熱した。追加の2−メトキシエチルア
ミン(0.12ml、1.36ミリモル)を加えた。反応液は85℃に2時間加
熱した。冷却反応液から減圧下でN,N−ジメチルアセトアミドを除去すると粗
生成物が得られた。粗生成物を逆相HPLCにより精製すると所望のきれいな生
成物が得られた(0.38g、収率76%)。1H−NMRは目論まれた構造と
一致した。工程5 N−メチルモルホリン(0.1ml、1.42ミリモル)を工程5の生成物(
0.54g、1.42ミリモル)のN,N−ジメチルアセトアミド(16ml)
溶液に加えた。反応液にクロロギ酸イソブチル(0.18g、1.35ミリモル
)を−5℃で5分以上かけて加え、15分間撹拌した。実施例Gの生成物(0.
396g、1.07ミリモル)およびN−メチルモルホリン(0.075ml、
1.07ミリモル)のN,N−ジメチルアセトアミド(10ml)溶液を反応液
に加えた。得られた反応溶液は放置して室温まで暖め、16時間撹拌した。減圧
下で反応溶液から溶媒を除去すると粗生成物が得られた。粗生成物をHPLCに
より精製すると所望の生成物が白色固形物として得られた(0.145g、収率
14%)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程7 工程6の生成物(0.145g、0.20ミリモル)、NaOH(1N、25
ml)およびMeOH(25ml)の溶液を16時間撹拌した。減圧下で反応混
合物から溶媒を除去すると粗生成物が得られた。粗生成物をトリフルオロ酢酸(
2ml)で処理し、HPLCにより精製すると所望の生成物がわずかに灰色がか
った白色固形物として得られた(0.11g、収率70%)。 元素分析C21H24N6O7Cl2・2CF3COOHとして: 計算値:C,38.93;H,3.40;N,10.89; 実測値:C,39.29;H,3.47;N,11.15。実施例47
【0528】
【化283】
【0529】工程1 実施例46、工程3の生成物(1.56g、4.22ミリモル)、2,2−ジ
メチル−1,3−プロパンジアミン(0.45g、4.40ミリモル)およびN
,N−ジメチルアセトアミド(15ml)の混合物を92℃−95℃に6.5時
間加熱し、放置して室温まで冷却した。一夜、固形物を形成させた。生成物を濾
過して集め、N,N−ジメチルアセトアミド(5ml)およびエーテル(5ml
)で洗浄するときれいな生成物が白色固形物として得られた(0.50g、収率
43%)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程2 工程1の生成物(0.48g、1.7ミリモル)、NaOH(1N、10ml
)およびMeOH(10ml)の溶液を一夜室温で撹拌した。減圧下で反応混合
物から溶媒を除去すると粗生成物が得られた。粗生成物をトリフルオロ酢酸(2
ml)で処理し、HPLCにより精製すると所望の生成物が白色固形物として得
られた(0.38g、収率58%)。工程3 4−メチルモルホリン(0.14g、1.41ミリモル)のN,N−ジメチル
アセトアミド(15ml)溶液を、工程2の生成物(0.36g、0.94ミリ
モル)、2−クロロ−4,6−ジメトキシトリアジン(0.18g、1.03ミ
リモル)およびN,N−ジメチルアセトアミド(10ml)の溶液に0℃で加え
た。生じた明るいオレンジ色溶液は放置して室温まで暖め、3時間撹拌した。実
施例Gの生成物(0.350g、0.94ミリモル)、4−メチルモルホリン(
0.93g、0.94ミリモル)およびN,N−ジメチルアセトアミド(4ml
)の溶液を反応溶液に加えた。得られた溶液は室温で一夜撹拌し、トリフルオロ
酢酸(1.0ml)で処理した。減圧下で反応混合物から溶媒を除去すると粗生
成物が得られた。粗生成物をHPLCにより精製すると所望の生成物が黄色固形
物として得られた(0.35g、収率54%)。工程4 工程3の生成物(0.33g、0.47ミリモル)、NaOH(1N、9ml
)およびMeOH(9ml)の溶液を18時間撹拌した。反応液をトリフルオロ
酢酸(1.0ml)で処理した。減圧下で反応溶液から溶媒を除去すると粗生成
物が得られた。粗生成物をHPLCにより精製すると所望の生成物が淡黄色固形
物として得られた(0.285g、収率84%) 元素分析C23H26N6O6Cl2・1.25CF3COOH・1.0H2Oとして: 計算値:C,42.90;H,4.13;N,11.77; 実測値:C,43.03;H,4.03;N,11.26。実施例48
メチル−1,3−プロパンジアミン(0.45g、4.40ミリモル)およびN
,N−ジメチルアセトアミド(15ml)の混合物を92℃−95℃に6.5時
間加熱し、放置して室温まで冷却した。一夜、固形物を形成させた。生成物を濾
過して集め、N,N−ジメチルアセトアミド(5ml)およびエーテル(5ml
)で洗浄するときれいな生成物が白色固形物として得られた(0.50g、収率
43%)。1H−NMRは目論まれた構造と一致した。工程2 工程1の生成物(0.48g、1.7ミリモル)、NaOH(1N、10ml
)およびMeOH(10ml)の溶液を一夜室温で撹拌した。減圧下で反応混合
物から溶媒を除去すると粗生成物が得られた。粗生成物をトリフルオロ酢酸(2
ml)で処理し、HPLCにより精製すると所望の生成物が白色固形物として得
られた(0.38g、収率58%)。工程3 4−メチルモルホリン(0.14g、1.41ミリモル)のN,N−ジメチル
アセトアミド(15ml)溶液を、工程2の生成物(0.36g、0.94ミリ
モル)、2−クロロ−4,6−ジメトキシトリアジン(0.18g、1.03ミ
リモル)およびN,N−ジメチルアセトアミド(10ml)の溶液に0℃で加え
た。生じた明るいオレンジ色溶液は放置して室温まで暖め、3時間撹拌した。実
施例Gの生成物(0.350g、0.94ミリモル)、4−メチルモルホリン(
0.93g、0.94ミリモル)およびN,N−ジメチルアセトアミド(4ml
)の溶液を反応溶液に加えた。得られた溶液は室温で一夜撹拌し、トリフルオロ
酢酸(1.0ml)で処理した。減圧下で反応混合物から溶媒を除去すると粗生
成物が得られた。粗生成物をHPLCにより精製すると所望の生成物が黄色固形
物として得られた(0.35g、収率54%)。工程4 工程3の生成物(0.33g、0.47ミリモル)、NaOH(1N、9ml
)およびMeOH(9ml)の溶液を18時間撹拌した。反応液をトリフルオロ
酢酸(1.0ml)で処理した。減圧下で反応溶液から溶媒を除去すると粗生成
物が得られた。粗生成物をHPLCにより精製すると所望の生成物が淡黄色固形
物として得られた(0.285g、収率84%) 元素分析C23H26N6O6Cl2・1.25CF3COOH・1.0H2Oとして: 計算値:C,42.90;H,4.13;N,11.77; 実測値:C,43.03;H,4.03;N,11.26。実施例48
【0530】
【化284】
【0531】 上記化合物は実施例47に説明した方法論を使用して合成された。工程1にお
いて、2,2−ジメチル−1,3−プロパンジアミンの代わりにエチレンジアミ
ンが使用された。工程3において、実施例Gの生成物の代わりに実施例Uの生成
物が使用された。 元素分析C20H20N6O6Cl2・1.25CF3COOH・0.5H2Oとして: 計算値:C,40.77;H,3.38;N,12.68; 実測値:C,40.98;H,3.17;N,12.57。実施例X
いて、2,2−ジメチル−1,3−プロパンジアミンの代わりにエチレンジアミ
ンが使用された。工程3において、実施例Gの生成物の代わりに実施例Uの生成
物が使用された。 元素分析C20H20N6O6Cl2・1.25CF3COOH・0.5H2Oとして: 計算値:C,40.77;H,3.38;N,12.68; 実測値:C,40.98;H,3.17;N,12.57。実施例X
【0532】
【化285】
【0533】 上記化合物は文献に記載されているように(J.Org.Chem.1990
,55,5287−5291)5−ブロモサリチルアルデヒドのヨウ素化により
製造された。実施例Y&Z
,55,5287−5291)5−ブロモサリチルアルデヒドのヨウ素化により
製造された。実施例Y&Z
【0534】
【化286】
【0535】工程1
【0536】
【化287】
【0537】 の製造 5−アミノニコチン酸(10.0g、0.072モル)、ベンゾイルイソチオ
シアナート(11.8g、0.072モル)およびDMAP(触媒量)を無水ア
セトニトリル(250ml)に加えた混合物を無水条件下、激しく撹拌しながら
一夜加熱還流した(スキームA1)。生じた黄色懸濁液は冷却し、濾過した。残
渣を水、続いてアセトニトリルで洗浄し、真空下で一夜乾燥すると所望の生成物
が淡黄色固形物として得られた(21.4g、収率98%)。
シアナート(11.8g、0.072モル)およびDMAP(触媒量)を無水ア
セトニトリル(250ml)に加えた混合物を無水条件下、激しく撹拌しながら
一夜加熱還流した(スキームA1)。生じた黄色懸濁液は冷却し、濾過した。残
渣を水、続いてアセトニトリルで洗浄し、真空下で一夜乾燥すると所望の生成物
が淡黄色固形物として得られた(21.4g、収率98%)。
【0538】 MSおよび1H−NMRは所望の構造と一致した。工程2
【0539】
【化288】
【0540】 の製造 工程1からの生成物(11.1g、0.037モル)を無水MeOH(230
mL)に懸濁し、NaOMe(25重量%メタノール溶液、21.1mL、0.
092モル)を加えると、その時点で反応物は溶液となり、オレンジ−褐色溶液
が得られる(スキームA1)。この溶液は室温で3時間撹拌した後、氷浴で冷却
してヨウ化メチル(3.45mL、0.055モル)を加えた。得られた混合物
は10℃で30分および室温で1.5時間撹拌した。次に反応混合物は酢酸(2
mL)で反応停止させ、氷浴で冷却して濾過した。固形物を冷MeOHで洗浄し
て真空下で乾燥させると、所望の生成物がベージュ色の固形物として得られた(
2.66g、収率37%)。
mL)に懸濁し、NaOMe(25重量%メタノール溶液、21.1mL、0.
092モル)を加えると、その時点で反応物は溶液となり、オレンジ−褐色溶液
が得られる(スキームA1)。この溶液は室温で3時間撹拌した後、氷浴で冷却
してヨウ化メチル(3.45mL、0.055モル)を加えた。得られた混合物
は10℃で30分および室温で1.5時間撹拌した。次に反応混合物は酢酸(2
mL)で反応停止させ、氷浴で冷却して濾過した。固形物を冷MeOHで洗浄し
て真空下で乾燥させると、所望の生成物がベージュ色の固形物として得られた(
2.66g、収率37%)。
【0541】 MSおよび1H−NMRは所望の構造と一致した。工程3 実施例Y&Zの製造 1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシプロパン(11.2g、0.124モル)
の無水DMF(80mL)溶液に、工程2の生成物(8.7g、0.041モル
)を加えた。この混合物は無水条件下、85℃に3時間加熱した(スキームA1
)。加熱1−2時間後、溶液は混濁し始め、混濁度は加熱過程の間増加した。次
に反応混合物を氷浴で冷却して濾過した。固形物をアセトニトリル、水、アセト
ニトリルで洗浄して真空下で乾燥させると、所望の生成物(実施例Y)がベージ
ュ色の固形物として得られた(3.7g、収率38%)。
の無水DMF(80mL)溶液に、工程2の生成物(8.7g、0.041モル
)を加えた。この混合物は無水条件下、85℃に3時間加熱した(スキームA1
)。加熱1−2時間後、溶液は混濁し始め、混濁度は加熱過程の間増加した。次
に反応混合物を氷浴で冷却して濾過した。固形物をアセトニトリル、水、アセト
ニトリルで洗浄して真空下で乾燥させると、所望の生成物(実施例Y)がベージ
ュ色の固形物として得られた(3.7g、収率38%)。
【0542】 MSおよび1H−NMRは所望の構造と一致した。 実施例Zの生成物は実施例Yで説明した方法論を使用し、1,3−ジアミノ−
2−ヒドロキシプロパンを4当量の2,2−ジメチル−1,3−プロパンジアミ
ンに置換して合成された。
2−ヒドロキシプロパンを4当量の2,2−ジメチル−1,3−プロパンジアミ
ンに置換して合成された。
【0543】 工程3からの各々の生成物は、各々の無水THF溶液(基質1.0に対して1
0mL)およびTFA(1当量)または4N HCl/ジオキサン(2当量)を
10℃で1時間撹拌することにより各々のTFAまたはHCl塩に変換された。実施例49
0mL)およびTFA(1当量)または4N HCl/ジオキサン(2当量)を
10℃で1時間撹拌することにより各々のTFAまたはHCl塩に変換された。実施例49
【0544】
【化289】
【0545】 の製造スキームA2
【0546】
【化290】
【0547】 実施例Yの生成物(0.40g、0.00125モル、スキームA2)を無水
DMF(10mL)に懸濁し、−20℃でクロロギ酸イソブチル(0.17g、
0.00125モル)を加え、続いてN−メチルモルホリン(0.14g、0.
00137モル)を滴加した。アルゴン雰囲気下、−20℃で20分間混合物を
撹拌後、追加のN−メチルモルホリン(0.14g、0.00137モル)を加
え、続いて実施例Gの生成物(0.46g、0.00125モル)を加えた。得
られた混合物は−20℃で15分間撹拌し、次に室温で2時間撹拌した。真空下
でDMFを蒸留し、残渣を逆相HPLCにより精製すると所望のエステルが白色
固形物として得られた(凍結乾燥後)(0.20g、収率21%)。
DMF(10mL)に懸濁し、−20℃でクロロギ酸イソブチル(0.17g、
0.00125モル)を加え、続いてN−メチルモルホリン(0.14g、0.
00137モル)を滴加した。アルゴン雰囲気下、−20℃で20分間混合物を
撹拌後、追加のN−メチルモルホリン(0.14g、0.00137モル)を加
え、続いて実施例Gの生成物(0.46g、0.00125モル)を加えた。得
られた混合物は−20℃で15分間撹拌し、次に室温で2時間撹拌した。真空下
でDMFを蒸留し、残渣を逆相HPLCにより精製すると所望のエステルが白色
固形物として得られた(凍結乾燥後)(0.20g、収率21%)。
【0548】 MSおよび1H−NMRは所望の構造と一致した。 このエステル(0.2g)は1M LiOH(2mL)と室温で1時間撹拌し
た。トリフルオロ酢酸でpHを2に調整し、生成物を逆相HPLCで精製すると
(凍結乾燥後)所望の酸が白色固形物として得られた(0.11g)。
た。トリフルオロ酢酸でpHを2に調整し、生成物を逆相HPLCで精製すると
(凍結乾燥後)所望の酸が白色固形物として得られた(0.11g)。
【0549】 MSおよび1H−NMRは所望の構造と一致した。実施例50
【0550】
【化291】
【0551】 の製造 上記化合物は実施例49に説明した方法を使用し、実施例Gの生成物を当量の
実施例Rの生成物に置換することにより製造された(スキームA2)。
実施例Rの生成物に置換することにより製造された(スキームA2)。
【0552】 MSおよび1H−NMRは所望の構造と一致した。 このエステル(0.19g、0.00023モル)は1M LiOH(2mL
)と室温で1時間撹拌した。トリフルオロ酢酸でpHを2に調整し、生成物を逆
相HPLCで精製すると(凍結乾燥後)所望の酸が白色固形物として得られた(
0.13g、収率72%)。
)と室温で1時間撹拌した。トリフルオロ酢酸でpHを2に調整し、生成物を逆
相HPLCで精製すると(凍結乾燥後)所望の酸が白色固形物として得られた(
0.13g、収率72%)。
【0553】 MSおよび1H−NMRは所望の構造と一致した。実施例51
【0554】
【化292】
【0555】 の製造スキームB
【0556】
【化293】
【0557】工程1 ビス−N−ベンジルオキシカルボニル−2−ヒドロキシ−1,3−ジアミノプ
ロパンの製造
ロパンの製造
【0558】
【化294】
【0559】 2−ヒドロキシ−1,3−ジアミノプロパン(5.8g、0.064モル)を
N−メチルモルホリン(14mL)を含んでいるジクロロメタン(150mL)
に10℃で懸濁し、ベンジルオキシカルボニルスクシンイミド(32g、0.1
29モル)を一度に加えた(スキームB)。反応混合物は室温で16時間撹拌し
、得られた透明な溶液はジクロロメタン(100mL)で希釈し、10%クエン
酸(2x50mL)水で連続的に洗浄して乾燥させた(Na2SO4)。濾過後、
減圧下で溶媒を除去し、得られた白色固形物をジクロロメタンから結晶化させる
と所望の化合物が得られた(20.0g、87%)。1 H−NMRおよびMSは構造と一致した。工程2 ビス−N−ベンジルオキシカルボニル−1,3−ジアミノプロパン−2−オン
の製造
N−メチルモルホリン(14mL)を含んでいるジクロロメタン(150mL)
に10℃で懸濁し、ベンジルオキシカルボニルスクシンイミド(32g、0.1
29モル)を一度に加えた(スキームB)。反応混合物は室温で16時間撹拌し
、得られた透明な溶液はジクロロメタン(100mL)で希釈し、10%クエン
酸(2x50mL)水で連続的に洗浄して乾燥させた(Na2SO4)。濾過後、
減圧下で溶媒を除去し、得られた白色固形物をジクロロメタンから結晶化させる
と所望の化合物が得られた(20.0g、87%)。1 H−NMRおよびMSは構造と一致した。工程2 ビス−N−ベンジルオキシカルボニル−1,3−ジアミノプロパン−2−オン
の製造
【0560】
【化295】
【0561】 工程1からの生成物(21.0g、0.058モル)およびEDC(33.0
g)をDMSO(24.0mL)を含んでいるジクロロメタン(120mL)に
懸濁し、10℃で撹拌しながらピリジニウムトリフルオロアセタート(33.0
g)のジクロロメタン(50mL)溶液を30分以上かけて滴加した。滴加終了
後、透明な黄色液体が得られた。室温で3時間撹拌した後、白色固形物を反応混
合物から分離した。反応液を冷却および濾過し、固形物は冷ジクロロメタンおよ
び水で洗浄した。得られた白色固形物をデシケーター中、真空下で乾燥すると所
望の化合物が得られた(15.5g、収率74%)。1 H−NMRおよびMSは構造と一致した。工程3
g)をDMSO(24.0mL)を含んでいるジクロロメタン(120mL)に
懸濁し、10℃で撹拌しながらピリジニウムトリフルオロアセタート(33.0
g)のジクロロメタン(50mL)溶液を30分以上かけて滴加した。滴加終了
後、透明な黄色液体が得られた。室温で3時間撹拌した後、白色固形物を反応混
合物から分離した。反応液を冷却および濾過し、固形物は冷ジクロロメタンおよ
び水で洗浄した。得られた白色固形物をデシケーター中、真空下で乾燥すると所
望の化合物が得られた(15.5g、収率74%)。1 H−NMRおよびMSは構造と一致した。工程3
【0562】
【化296】
【0563】 の製造 工程2からの生成物(2.5g、0.007モル)、p−トルエンスルホン酸
(0.3g、0.0016モル)およびDMSO(1.0mL)をエチレングリ
コール(2.0mL)含有ジクロロエタン(25mL)に加えた混合物を無水条
件下で加熱還流した(スキームB)。24時間後、反応混合物を冷却し、ジクロ
ロメタン(25mL)で希釈し、10%炭酸水素ナトリウム、水で続いて洗浄し
て乾燥させた(Na2SO4)。減圧下で溶媒を除去した後、残渣をジクロロメタ
ン/ヘキサンから結晶化させると所望の化合物が得られた(2.5g、収率89
%)。1 H−NMRおよびMSは構造と一致した。工程4 工程3からの生成物(3.0g、0.0075モル)をエタノール(50.0
mL)および酢酸エチル(50.0mL)の混合溶媒に溶解し、Pd/C(5%
、1.5g)存在下、50psiの圧力で16時間室温にて水素化した(スキー
ムB)。濾過により触媒を除き、40%水含有エタノール(50mL)で洗浄し
た。合併した濾液および水性洗浄液を減圧下で乾固するまで濃縮するとシロップ
状物質が得られた。この物質をDMF(10.0mL)に溶解し、実施例1の工
程2からの生成物(1.0g、0.0047モル)をトリエチルアミン(0.7
mL)およびDMAP(0.05g)とともに加えた。得られた混合物は無水条
件下、90℃に加熱した。3時間後、真空下でDMFを蒸留し、残渣を水と摩砕
して濾過した。水、アセトニトリルで洗浄し、デシケーター中、真空下で乾燥す
ると実施例51の化合物が得られた(0.4g、30%)。この物質はさらに精
製することなく工程Bで使用された。1H−NMRおよびMSは構造と一致した
。実施例52
(0.3g、0.0016モル)およびDMSO(1.0mL)をエチレングリ
コール(2.0mL)含有ジクロロエタン(25mL)に加えた混合物を無水条
件下で加熱還流した(スキームB)。24時間後、反応混合物を冷却し、ジクロ
ロメタン(25mL)で希釈し、10%炭酸水素ナトリウム、水で続いて洗浄し
て乾燥させた(Na2SO4)。減圧下で溶媒を除去した後、残渣をジクロロメタ
ン/ヘキサンから結晶化させると所望の化合物が得られた(2.5g、収率89
%)。1 H−NMRおよびMSは構造と一致した。工程4 工程3からの生成物(3.0g、0.0075モル)をエタノール(50.0
mL)および酢酸エチル(50.0mL)の混合溶媒に溶解し、Pd/C(5%
、1.5g)存在下、50psiの圧力で16時間室温にて水素化した(スキー
ムB)。濾過により触媒を除き、40%水含有エタノール(50mL)で洗浄し
た。合併した濾液および水性洗浄液を減圧下で乾固するまで濃縮するとシロップ
状物質が得られた。この物質をDMF(10.0mL)に溶解し、実施例1の工
程2からの生成物(1.0g、0.0047モル)をトリエチルアミン(0.7
mL)およびDMAP(0.05g)とともに加えた。得られた混合物は無水条
件下、90℃に加熱した。3時間後、真空下でDMFを蒸留し、残渣を水と摩砕
して濾過した。水、アセトニトリルで洗浄し、デシケーター中、真空下で乾燥す
ると実施例51の化合物が得られた(0.4g、30%)。この物質はさらに精
製することなく工程Bで使用された。1H−NMRおよびMSは構造と一致した
。実施例52
【0564】
【化297】
【0565】 の製造スキームC
【0566】
【化298】
【0567】 実施例51の化合物(0.38g、0.0014モル)を乾燥THF(5.0
mL)に懸濁し、無水条件下、10℃で撹拌しながらトリフルオロ酢酸(0.1
mL)を加えた(スキームC)。30分後、減圧下でTHFを蒸留し、残渣は真
空下で3時間乾燥させた。得られた物質は乾燥DMF(4.0mL)に溶解し、
−15℃に冷却してクロロギ酸イソブチル(0.18mL)、続いてN−メチル
モルホリン(0.17mL)を加えた。溶液はアルゴン雰囲気下で30分撹拌し
た。この混合物に、実施例Rの生成物(0.51g)のDMF(3.0mL)溶
液へのN−メチルモルホリン(0.17mL)の添加により発生させたアミン溶
液を0℃で加えた。得られた混合物は−15℃で30分、次に室温で16時間撹
拌した。真空下で蒸留して溶媒を除去し、残渣を70mL/分の流速、10−9
0%アセトニトリル/水濃度勾配(40分)を用いる逆相HPLCにより精製し
た。
mL)に懸濁し、無水条件下、10℃で撹拌しながらトリフルオロ酢酸(0.1
mL)を加えた(スキームC)。30分後、減圧下でTHFを蒸留し、残渣は真
空下で3時間乾燥させた。得られた物質は乾燥DMF(4.0mL)に溶解し、
−15℃に冷却してクロロギ酸イソブチル(0.18mL)、続いてN−メチル
モルホリン(0.17mL)を加えた。溶液はアルゴン雰囲気下で30分撹拌し
た。この混合物に、実施例Rの生成物(0.51g)のDMF(3.0mL)溶
液へのN−メチルモルホリン(0.17mL)の添加により発生させたアミン溶
液を0℃で加えた。得られた混合物は−15℃で30分、次に室温で16時間撹
拌した。真空下で蒸留して溶媒を除去し、残渣を70mL/分の流速、10−9
0%アセトニトリル/水濃度勾配(40分)を用いる逆相HPLCにより精製し
た。
【0568】 適切な分画を合わせ、凍結乾燥すると所望のエステルがふわふわした白色粉末
として得られた。この物質は水酸化リチウム溶液(1M、2.0mL)と室温で
撹拌した。45分後、反応混合物を冷却し、水で希釈し、トリフルオロ酢酸で酸
性とし、所望の酸を上記のような10−90%アセトニトリル/水を用いる逆相
HPLCにより精製して単離した(0.25g)。1H−NMRおよびMSは構
造と一致した。実施例53
として得られた。この物質は水酸化リチウム溶液(1M、2.0mL)と室温で
撹拌した。45分後、反応混合物を冷却し、水で希釈し、トリフルオロ酢酸で酸
性とし、所望の酸を上記のような10−90%アセトニトリル/水を用いる逆相
HPLCにより精製して単離した(0.25g)。1H−NMRおよびMSは構
造と一致した。実施例53
【0569】
【化299】
【0570】 の製造スキームD
【0571】
【化300】
【0572】工程1 ビス−N−ベンジルオキシカルボニル−2−フルオロ−1,3−ジアミノプロパ
ンの製造
ンの製造
【0573】
【化301】
【0574】 ビス−N−ベンジルオキシカルボニル−2−ヒドロキシ−1,3−ジアミノプ
ロパン(6.0g、0.017モル)をジクロロメタン(50mL)およびピリ
ジン(2.7mL)に懸濁し、−50℃で撹拌しながらDAST(2.5mL)
のジクロロメタン(7.5mL)溶液を滴加した(スキームD)。反応混合物は
アルゴン雰囲気下、16時間以上かけて徐々に室温まで暖めた。透明な黄色溶液
が得られた。溶液を冷却し、氷、水(100mL)およびジクロロメタン(50
mL)の混合物内へ注いだ。有機相を水で洗浄し(2x50mL)、乾燥させた
(Na2SO4)。溶媒を除去後、残渣を30%酢酸エチル含有ヘキサンを用いる
シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。適切な分画を合わせ
、濃縮乾固させ、ジクロロメタン/ヘキサンから結晶化させると所望のフルオロ
中間体がふわふわした白色粉末として得られた(2.0g)。1H−NMRおよ
びMSは構造と一致した。工程2 工程1で得られたビス−N−ベンジルオキシカルボニル−2−フルオロ−1,
3−ジアミノプロパン(3.3g、0.0092モル)をEtOAc(30mL
)およびEtOH(30mL)に溶解し、Pd/C(10%、2.7g)存在下
、50psiの圧力で16時間室温にて水素化した(スキームD)。濾過後、触
媒を40%の水を含んでいるEtOH(50mL)と撹拌して再び濾過した。濾
液を濃縮乾固するとシロップ状物が得られた(0.7g)。このシロップはDM
F(8.0mL)に懸濁した。実施例1の工程2からの生成物(0.7g、0.
0033モル)、触媒量のDMAP(0.01g)を加え、無水条件下、90℃
に3時間加熱した。真空下でDMFを蒸留し、残渣を水(25mL)に懸濁し、
1N HClを加えることによりpHを4.5に調節した。得られた混合物は冷
却した。分離した固形物を濾過し、水、アセトニトリルで十分に洗浄し、デシケ
ーター中、真空下で乾燥すると所望の化合物が褐色粉末として得られた(0.2
4g)。1H−NMRおよびMSは構造と一致した。実施例54
ロパン(6.0g、0.017モル)をジクロロメタン(50mL)およびピリ
ジン(2.7mL)に懸濁し、−50℃で撹拌しながらDAST(2.5mL)
のジクロロメタン(7.5mL)溶液を滴加した(スキームD)。反応混合物は
アルゴン雰囲気下、16時間以上かけて徐々に室温まで暖めた。透明な黄色溶液
が得られた。溶液を冷却し、氷、水(100mL)およびジクロロメタン(50
mL)の混合物内へ注いだ。有機相を水で洗浄し(2x50mL)、乾燥させた
(Na2SO4)。溶媒を除去後、残渣を30%酢酸エチル含有ヘキサンを用いる
シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。適切な分画を合わせ
、濃縮乾固させ、ジクロロメタン/ヘキサンから結晶化させると所望のフルオロ
中間体がふわふわした白色粉末として得られた(2.0g)。1H−NMRおよ
びMSは構造と一致した。工程2 工程1で得られたビス−N−ベンジルオキシカルボニル−2−フルオロ−1,
3−ジアミノプロパン(3.3g、0.0092モル)をEtOAc(30mL
)およびEtOH(30mL)に溶解し、Pd/C(10%、2.7g)存在下
、50psiの圧力で16時間室温にて水素化した(スキームD)。濾過後、触
媒を40%の水を含んでいるEtOH(50mL)と撹拌して再び濾過した。濾
液を濃縮乾固するとシロップ状物が得られた(0.7g)。このシロップはDM
F(8.0mL)に懸濁した。実施例1の工程2からの生成物(0.7g、0.
0033モル)、触媒量のDMAP(0.01g)を加え、無水条件下、90℃
に3時間加熱した。真空下でDMFを蒸留し、残渣を水(25mL)に懸濁し、
1N HClを加えることによりpHを4.5に調節した。得られた混合物は冷
却した。分離した固形物を濾過し、水、アセトニトリルで十分に洗浄し、デシケ
ーター中、真空下で乾燥すると所望の化合物が褐色粉末として得られた(0.2
4g)。1H−NMRおよびMSは構造と一致した。実施例54
【0575】
【化302】
【0576】 の製造スキームE
【0577】
【化303】
【0578】 前記のように得られた実施例53の化合物(0.22g)を乾燥THFに懸濁
した。トリフルオロ酢酸(0.1mL)を加え、溶液は10℃で30分撹拌し、
減圧下で濃縮した。残渣はデシケーター中、真空下で乾燥した。得られた物質は
乾燥DMF(5mL)に懸濁した。クロロギ酸イソブチル(0.12mL)を加
え、続いてN−メチルモルホリン(0.11mL)を添加した。溶液はアルゴン
雰囲気下、−15℃で撹拌した(スキームE)。30分後、実施例Rの生成物(
0.37g)のDMF(3.0mL)溶液へのN−メチルモルホリン(0.09
5mL)の添加により発生させたアミン溶液を加えた。得られた混合物は−15
℃で30分、次に室温で16時間撹拌した。真空下でDMFを蒸留し、残渣を1
0−90%アセトニトリル/水を用いる逆相HPLCにより精製した。適切な分
画を合わせ、凍結乾燥すると所望のエステルが淡黄色粉末として得られた(0.
35g)。1H−NMRおよびMSは構造と一致した。
した。トリフルオロ酢酸(0.1mL)を加え、溶液は10℃で30分撹拌し、
減圧下で濃縮した。残渣はデシケーター中、真空下で乾燥した。得られた物質は
乾燥DMF(5mL)に懸濁した。クロロギ酸イソブチル(0.12mL)を加
え、続いてN−メチルモルホリン(0.11mL)を添加した。溶液はアルゴン
雰囲気下、−15℃で撹拌した(スキームE)。30分後、実施例Rの生成物(
0.37g)のDMF(3.0mL)溶液へのN−メチルモルホリン(0.09
5mL)の添加により発生させたアミン溶液を加えた。得られた混合物は−15
℃で30分、次に室温で16時間撹拌した。真空下でDMFを蒸留し、残渣を1
0−90%アセトニトリル/水を用いる逆相HPLCにより精製した。適切な分
画を合わせ、凍結乾燥すると所望のエステルが淡黄色粉末として得られた(0.
35g)。1H−NMRおよびMSは構造と一致した。
【0579】 得られた生成物(0.3g、スキームE)は1M LiOH(3.0mL)と
室温で撹拌した。1時間後、溶液を水(3.0mL)で希釈し、トリフルオロ酢
酸で酸性とした。得られた混合物は、流速70mL/分、10−90%アセトニ
トリル/水(30分の濃度勾配)を用いる逆相HPLCにより精製した。適切な
分画を合わせ、凍結乾燥すると所望の化合物が白色粉末として得られた(0.2
2g)。1H−NMRおよびMSは構造と一致した。実施例55
室温で撹拌した。1時間後、溶液を水(3.0mL)で希釈し、トリフルオロ酢
酸で酸性とした。得られた混合物は、流速70mL/分、10−90%アセトニ
トリル/水(30分の濃度勾配)を用いる逆相HPLCにより精製した。適切な
分画を合わせ、凍結乾燥すると所望の化合物が白色粉末として得られた(0.2
2g)。1H−NMRおよびMSは構造と一致した。実施例55
【0580】
【化304】
【0581】 の製造スキームF
【0582】
【化305】
【0583】工程1
【0584】
【化306】
【0585】 の製造 J.Carbohydrate Chemistry,5,(2),183−
197(1986)に記載されているように、L−酒石酸ジメチルから合成され
た1,4−ジアミノ−2,3−ジヒドロキシブタン二塩酸塩(2.21g、0.
012モル)の水(6mL)および無水DMF(10mL)溶液に炭酸ナトリウ
ム(1.83g、0.017モル)を加えた。この混合物に、実施例1の工程2
からの生成物(1.21g、0.006モル)を加え、混合物は85℃に3時間
加熱した。氷浴で冷却後、DMFを真空下で蒸留し、得られた残渣を水に懸濁し
た。pHを5.6に調整した。溶液を凍結乾燥すると所望の生成物が得られた(
0.907g、収率59%)。
197(1986)に記載されているように、L−酒石酸ジメチルから合成され
た1,4−ジアミノ−2,3−ジヒドロキシブタン二塩酸塩(2.21g、0.
012モル)の水(6mL)および無水DMF(10mL)溶液に炭酸ナトリウ
ム(1.83g、0.017モル)を加えた。この混合物に、実施例1の工程2
からの生成物(1.21g、0.006モル)を加え、混合物は85℃に3時間
加熱した。氷浴で冷却後、DMFを真空下で蒸留し、得られた残渣を水に懸濁し
た。pHを5.6に調整した。溶液を凍結乾燥すると所望の生成物が得られた(
0.907g、収率59%)。
【0586】 MSは所望の構造と一致した(M+H 267)。 得られた化合物をTHF(10mL)に溶解し、10℃にて1時間、4N H
Cl/ジオキサン(2当量)と撹拌することによりHCl塩へ変換された。工程2 −20℃で工程1からの生成物(0.11g、0.00023モル)を無水D
MF(10mL)に懸濁し、クロロギ酸イソブチル(0.016g、0.000
12モル)を加え、続いてN−メチルモルホリン(0.013g、0.0001
37モル)を滴加した(スキームF)。アルゴン雰囲気下、−20℃で20分間
この混合物を撹拌後、追加のN−メチルモルホリン(0.013g、0.000
137モル)を加え、続いて実施例Rの生成物(0.048g、0.00012
モル)を加えた。得られた混合物は−20℃で15分間撹拌した。室温で2時間
撹拌後、真空下でDMFを蒸留し、残渣を逆相HPLCにより精製すると所望の
エステルが白色固形物として得られた(凍結乾燥後)(0.03g、収率33%
)。
Cl/ジオキサン(2当量)と撹拌することによりHCl塩へ変換された。工程2 −20℃で工程1からの生成物(0.11g、0.00023モル)を無水D
MF(10mL)に懸濁し、クロロギ酸イソブチル(0.016g、0.000
12モル)を加え、続いてN−メチルモルホリン(0.013g、0.0001
37モル)を滴加した(スキームF)。アルゴン雰囲気下、−20℃で20分間
この混合物を撹拌後、追加のN−メチルモルホリン(0.013g、0.000
137モル)を加え、続いて実施例Rの生成物(0.048g、0.00012
モル)を加えた。得られた混合物は−20℃で15分間撹拌した。室温で2時間
撹拌後、真空下でDMFを蒸留し、残渣を逆相HPLCにより精製すると所望の
エステルが白色固形物として得られた(凍結乾燥後)(0.03g、収率33%
)。
【0587】 MS(M+H 627 M+H 629)および1H−NMRは所望の構造と
一致した。 1H−NMR(400MHz,CD3OD):δ 8.8(s,1H)8.5(
s,1H),8.1(s,1H),7.4(s,1H),7.2(s,1H),
5.6(m,1H),4.1(m,1H),3.7(m,2H),3.6(m,
2H)3.3(m,2H),2.9(m,2H),1.2(m,3H) 得られたエステル(0.03g、0.000035モル)は1M LiOH(
2mL)と撹拌した。室温で1時間撹拌後、トリフルオロ酢酸でpHを2に調整
し、生成物を逆相HPLCにより単離され、所望の酸が白色固形物として得られ
た(凍結乾燥後)(0.001g、収率3.5%)。
一致した。 1H−NMR(400MHz,CD3OD):δ 8.8(s,1H)8.5(
s,1H),8.1(s,1H),7.4(s,1H),7.2(s,1H),
5.6(m,1H),4.1(m,1H),3.7(m,2H),3.6(m,
2H)3.3(m,2H),2.9(m,2H),1.2(m,3H) 得られたエステル(0.03g、0.000035モル)は1M LiOH(
2mL)と撹拌した。室温で1時間撹拌後、トリフルオロ酢酸でpHを2に調整
し、生成物を逆相HPLCにより単離され、所望の酸が白色固形物として得られ
た(凍結乾燥後)(0.001g、収率3.5%)。
【0588】 MS(M+H 599 M+H 601)および1H−NMRは所望の構造と
一致した。 1H−NMR(400MHz,CD3OD):δ 8.8(s,1H)8.5(
s,1H),8.0(s,1H),7.4(s,1H),7.2(s,1H),
5.6(m,1H),4.1(m,1H),3.8(m,2H),3.5(m,
2H)3.3(m,2H),2.8(m,2H)実施例56 ジフルオロ類似体は下記のスキーム1に略述された合成系列に従って製造され
た。
一致した。 1H−NMR(400MHz,CD3OD):δ 8.8(s,1H)8.5(
s,1H),8.0(s,1H),7.4(s,1H),7.2(s,1H),
5.6(m,1H),4.1(m,1H),3.8(m,2H),3.5(m,
2H)3.3(m,2H),2.8(m,2H)実施例56 ジフルオロ類似体は下記のスキーム1に略述された合成系列に従って製造され
た。
【0589】
【化307】
【0590】 カルボベンゾキシ保護ケトンはDASTジエチルアミノサルファートリフルオ
リドを使用して対応するジフルオロ中間体に変換される。触媒的水素化による続
いてのカルボベンゾキシ基(Z)の除去および得られたジアミンと5−アミノニ
コチン酸誘導体のS−メチルイソチオ尿素誘導体とのカップリングは、ニコチン
酸前駆体を含んでいる対応するジフルオロ置換グアニジンを提供する。この化合
物をグリシン−ベータアミノ酸−エステルと反応させ、続いての加水分解および
酸性化により最終所望化合物が得られる。実施例57 7員環フルオロ/ヒドロキシ置換グアニジンを含んでいる化合物は既知のL−
酒石酸ジイソプロピル(J.Am.Chem,Soc.1988,110,75
38)から出発する以下のスキームに従って製造された。スキーム2
リドを使用して対応するジフルオロ中間体に変換される。触媒的水素化による続
いてのカルボベンゾキシ基(Z)の除去および得られたジアミンと5−アミノニ
コチン酸誘導体のS−メチルイソチオ尿素誘導体とのカップリングは、ニコチン
酸前駆体を含んでいる対応するジフルオロ置換グアニジンを提供する。この化合
物をグリシン−ベータアミノ酸−エステルと反応させ、続いての加水分解および
酸性化により最終所望化合物が得られる。実施例57 7員環フルオロ/ヒドロキシ置換グアニジンを含んでいる化合物は既知のL−
酒石酸ジイソプロピル(J.Am.Chem,Soc.1988,110,75
38)から出発する以下のスキームに従って製造された。スキーム2
【0591】
【化308】
【0592】 モノシリル化中間体はアミド化、シリル化およびN−脱シリル化により合成さ
れる。このモノシリル誘導体のジボラン還元は対応するジアミン二塩酸塩を与え
る。続いての遊離ジアミンとS−メチルイソチオ尿素 5−アミノニコチン酸誘
導体の縮合は対応する7員環グアニジン誘導体を提供する。このグアニジンとグ
リシン−ベータアミノ酸−エステルとのさらなる反応、続いての加水分解および
酸性化により最終所望化合物が得られる。実施例58 ジアルキル/ジオール置換7員環式グアニジン化合物は下記のスキームに略述
された反応に従って製造される。既知のカルボベンゾキシ保護ジアミン(J.M ed.Chem .1996,39,2156)から出発し、対応する7員環式グ
アニジンは遊離ジアミン前駆体をS−メチルイソチオ尿素 5−アミノニコチン
酸誘導体と反応させることにより合成される。得られたグアニジン−カルボン酸
とグリシン−ベータアミノ酸−エステルとの縮合、続いての加水分解および酸性
化により最終所望化合物が得られる。スキーム3
れる。このモノシリル誘導体のジボラン還元は対応するジアミン二塩酸塩を与え
る。続いての遊離ジアミンとS−メチルイソチオ尿素 5−アミノニコチン酸誘
導体の縮合は対応する7員環グアニジン誘導体を提供する。このグアニジンとグ
リシン−ベータアミノ酸−エステルとのさらなる反応、続いての加水分解および
酸性化により最終所望化合物が得られる。実施例58 ジアルキル/ジオール置換7員環式グアニジン化合物は下記のスキームに略述
された反応に従って製造される。既知のカルボベンゾキシ保護ジアミン(J.M ed.Chem .1996,39,2156)から出発し、対応する7員環式グ
アニジンは遊離ジアミン前駆体をS−メチルイソチオ尿素 5−アミノニコチン
酸誘導体と反応させることにより合成される。得られたグアニジン−カルボン酸
とグリシン−ベータアミノ酸−エステルとの縮合、続いての加水分解および酸性
化により最終所望化合物が得られる。スキーム3
【0593】
【化309】
【0594】実施例59 ジヒドロキシ化合物は下記のスキームに示したように環式ケタール前駆体の酸
触媒切断により製造される。スキーム4
触媒切断により製造される。スキーム4
【0595】
【化310】
【0596】実施例60 Dまたはメソ−酒石酸誘導体から出発する7員環式ジオール置換グアニジンを
含んでいる化合物はスキームFに略述したように製造される。 本発明の化合物の活性は以下のアッセイで試験された。アッセイにおける試験の
結果は表1に示されている。ビトロネクチン接着アッセイ 材料 ヒトビトロネクチンレセプター(αvβ3)は以前に記載されているように[P
ytela et al.,Methods in Enzymology,1
44:475−489(1987)]、ヒト胎盤から精製された。ヒトビトロネ
クチンは以前に記載されているように[Yatohgo et al.,Cel l Structure and Function 、13:281−292(
1988)]、新鮮凍結血漿から精製された。ビオチニル化ヒトビトロネクチン
はPierce Chemical Company(Rockford,IL
)からのNHS−ビオチンを以前に記載されているような精製ビトロネクチン[
Charo et al.,J.Biol.Chem.266(3):1415
−1421(1991)]へ結合させて調製した。アッセイ緩衝液、OPD基質
タブレットおよびRIA用BSAはSigma(St.Louis,MO)から
入手した。抗ビオチン抗体はCalbiochem(La Jolla,CA)
から入手した。リンブロマイクロタイタープレートはFlow Labs(Mc
Lean,VA)から入手した。ADP試薬はSigma(St.Louis,
MO)から入手した。方法 固相レセプターアッセイ このアッセイは以前に報告されているアッセイ[Niiya et al., Blood ,70:475−483(1987)]と本質的に同じである。精製
されたヒトビトロネクチンレセプター(αvβ3)は保存溶液を、1.0mM C
a++、Mg++およびMn++を含んでいるトリス緩衝液(pH7.4)(TBS++ + )で1.0μg/mLに希釈した。希釈されたレセプターはすぐに100μL
/ウェル(100ngレセプター/ウェル)でリンブロマイクロタイタープレー
トへ移された。プレートをシールし、4℃で一夜インキュベートしてレセプター
をウェルへ結合させた。残りのすべての工程は室温で実施された。アッセイプレ
ートを空にし、露出したプラスチック表面をブロックするため、1%RIA用B
SAを含むTBS+++(TBS+++/BSA)200μLを加えた。2時間インキ
ュベーション後、アッセイプレートを96ウェル洗浄機を使用してTBS+++で
洗浄した。2nMビオチニル化ビトロネクチンを含むTBS+++/BSAを希釈
液として用い、試験化合物および対照の対数的な一連の希釈を2mMの保存濃度
から開始して行った。この標識リガンドと試験化合物(または対照)との前もっ
ての混合および続いてのアッセイプレートへの50μLの移動はCETUS P
ropetteロボットで実施された;標識リガンドの最終濃度は1nMであり
、試験化合物の最も高い濃度は1.0x10-4Mであった。2時間競合を起こさ
せ、その後すべてのウェルを前のようにプレート洗浄機で洗浄した。アフィニテ
ィー精製された西洋ワサビペルオキシダーゼ標識ヤギ抗ビオチン抗体をTBS++ + /BSAで1:3000に希釈し、各々のウェルに125μLを加えた。30
分後、プレートを洗浄し、100mM/Lクエン酸緩衝液(pH5.0)に溶解
したOPD/H2O2基質とインキュベートした。プレートは450nmの波長で
マイクロタイター読み取り機で読み取られ、最大結合対照ウェルが約1.0の吸
光度に達した時、最終A450が分析のために記録された。データはEXCELJ
スプレッドシートプログラムで使用するために書かれたマクロを用いて分析され
た。平均、標準偏差および%CVが二重の濃度で決定された。平均A450値は4
最大結合対照(競合体の添加なし)(B−MAX)の平均に規格化された。規格
化値は4パラメーター曲線適合アルゴリズム[Rodbard et al., Int.Atomic Energy Agency,Vienna ,pp46
9(1977)]にかけられ、片対数目盛でプロットされ、試験された最も高い
濃度で50%より大きな阻害を示している化合物に対して、ビオチニル化ビトロ
ネクチンの最大結合の50%阻害に対応する計算濃度(IC50)および対応する
R2が報告された;もしくは、IC50が試験された最も高い濃度より高いものと
して報告されている。強力なαvβ3拮抗薬である(3−10nMの範囲のIC50 )β−[[2−[[5−[(アミノイミノメチル)アミノ]−1−オキソペンチ
ル]アミノ]−1−オキソエチル]アミノ]3−ピリジンプロパン酸(USSN
08/375,338,実施例1)が陽性対照として各々のプレートに含まれ
ていた。精製IIb/IIIaレセプターアッセイ 材料 ヒトフィブリノーゲンレセプター(αvβ3)は期限切れの血小板から精製され
た。(Pytela,R.,Pierschbacher,M.D.,Argr
aves,S.,Suzuki,S.,and Rouslahti,E.”ア
ルギニン−グリシン−アスパラギン酸接着レセプター”,Methods in Enzymology 144(1987):475−489。)ヒトビトロ
ネクチンはYatohgo,T.,Izumi,M.,Kashiwagi,H
.,and Hayashi, M.,”ヘパリンアフィニティークロマトグラ
フィーによるヒト血漿からのビトロネクチンの新規精製”Cell Struc ture and Function 、13:281−292(1988)に記
載されているように新鮮凍結血漿から精製された。ビオチニル化ヒトビトロネク
チンはPierce Chemical Company(Rockford,
IL)からのNHS−ビオチンを以前に記載されているような精製ビトロネクチ
ンへ結合させて調製した。(Charo I.F.,Nannizzi,L.,
Phillips,D.R.,Hsu,M.A.,Scarborough,R
.M.,”GP IIIaペプチドによるGP IIb/IIIaへのフィブリ
ノーゲン結合の阻害”,J.Biol.Chem.266(3)(1991):
1415−1421。)アッセイ緩衝液、OPD基質タブレットおよびRIA用
BSAはSigma(St.Louis,MO)から入手した。抗ビオチン抗体
はCalbiochem(La Jolla,CA)から入手した。リンブロマ
イクロタイタープレートはFlow Labs(McLean,VA)から入手
した。ADP試薬はSigma(St.Louis,MO)から入手した。方法 固相レセプターアッセイ このアッセイはNiiya,K.,Hodson,E.,Bader,R.,
Byers−Ward,V.Koziol,J.A.,Plow,E.F.an
d Ruggeri,Z.M.,”血小板活性化により誘導された膜糖タンパク
質IIb/IIIa複合体の表面発現の増加:フィブリノーゲンの結合および血
小板凝集との関係”,Blood,70:475−483(1987)に報告さ
れているアッセイと本質的に同じである。精製されたヒトフィブリノーゲンレセ
プター(αvβ3)は保存溶液を、1.0mM Ca++、Mg++およびMn++を含
んでいるトリス緩衝液(pH7.4)(TBS+++)で1.0μg/mLに希釈
した。希釈されたレセプターはすぐに100μL/ウェル(100ngレセプタ
ー/ウェル)でリンブロマイクロタイタープレートへ移された。プレートをシー
ルし、4℃で一夜インキュベートしてレセプターをウェルへ結合させた。残りの
すべての工程は室温で実施された。アッセイプレートを空にし、露出したプラス
チック表面をブロックするため、1%RIA用BSAを含むTBS+++(TBS+ ++ /BSA)200μLを加えた。2時間インキュベーション後、アッセイプレ
ートを96ウェル洗浄機を使用してTBS+++で洗浄した。2nMビオチニル化
ビトロネクチンを含むTBS+++/BSAを希釈液として用い、試験化合物およ
び対照の対数的な一連の希釈を2mMの保存濃度から開始して行った。この標識
リガンドと試験化合物(または対照)との前もっての混合および続いてのアッセ
イプレートへの50μLの移動はCETUS Propetteロボットで実施
された;標識リガンドの最終濃度は1nMであり、試験化合物の最も高い濃度は
1.0x10-4Mであった。2時間競合を起こさせ、その後すべてのウェルを前
のようにプレート洗浄機で洗浄した。アフィニティー精製された西洋ワサビペル
オキシダーゼ標識ヤギ抗ビオチン抗体をTBS+++/BSAで1:3000に希
釈し、各々のウェルに125μLを加えた。30分後、プレートを洗浄し、10
0mM/Lクエン酸緩衝液(pH5.0)に溶解したOPD/H2O2基質とイン
キュベートした。プレートは450nmの波長でマイクロタイター読み取り機で
読み取られ、最大結合対照ウェルが約1.0の吸光度に達した時、最終A450が
分析のために記録された。データはEXCELJスプレッドシートプログラムで
使用するために書かれたマクロを用いて分析された。平均、標準偏差および%C
Vが二重の濃度で決定された。平均A450値は4最大結合対照(競合体の添加な
し)(B−MAX)の平均に規格化された。規格化値は4パラメーター曲線適合
アルゴリズム[Rodbard et al.,Int.Atomic Ene rgy Agency,Vienna ,pp469(1977)]にかけられ、
片対数目盛でプロットされ、試験された最も高い濃度で50%より大きな阻害を
示している化合物に対して、ビオチニル化ビトロネクチンの最大結合の50%阻
害に対応する計算濃度(IC50)および対応するR2が報告された;もしくは、
IC50は試験された最も高い濃度より高いとして報告されている。強力なαvβ3 拮抗薬である(3−10nMの範囲のIC50)β−[[2−[[5−[(アミノ
イミノメチル)アミノ]−1−オキソペンチル]アミノ]−1−オキソエチル]
アミノ]3−ピリジンプロパン酸(USSN 08/375,338,実施例1
)が陽性対照として各々のプレートに含まれていた。ヒト血小板リッチ血漿アッセイ ボランティア集団から健康でアスピリンを服用していない供与者が選択された
。血小板リッチ血漿および続いてのADP誘導血小板凝集アッセイはZucke
r,M.B.,”吸光光度法により測定された血小板凝集”,Methods in Enzymology 169(1989):117−133に記載され
ているように実施された。バタフライを使用する標準静脈穿刺技術は、5mLの
3.8%クエン酸三ナトリウムを含んでいる60mLのシリンジ内への45mL
の全血の取り出しを可能にした。シリンジ内での混合後、抗凝固血は50mLの
円錐形ポリエチレンチューブへ移された。血液は200xgで12分、室温にて
遠心分離して非血小板細胞を沈降させた。血小板リッチ血漿をポリエチレンチュ
ーブに移し、使用するまで室温で保存した。血小板プア血漿は残っている血液を
2000xgで15分の第二の遠心分離により得られた。血小板計数は典型的に
はマイクロリットル当たり300,000から500,000であった。血小板
リッチ血漿(0.45mL)はシリコン処理キュベット内へ分割し、50μLの
前もって希釈された試験化合物の添加に先立って37℃で1分間撹拌した(11
00rpm)。混合1分後、50μLの200μM ADPの添加により凝集が
開始された。凝集はPaytonデュアルチャンネル凝集計(Payton S
cientific,Buffalo,NY)で3分間記録された。一連の試験
化合物希釈に対する最大応答(食塩水対照)のパーセント阻害が用量応答曲線を
決定するために使用された。すべての試験化合物は二重に試験され、試験された
最も高い濃度で50%またはそれ以上の阻害を示す化合物の用量応答曲線からグ
ラフ的に半最大阻害(IC50)の濃度が計算された;もしくは、IC50は試験さ
れた最も高い濃度より高いとして報告されている。
含んでいる化合物はスキームFに略述したように製造される。 本発明の化合物の活性は以下のアッセイで試験された。アッセイにおける試験の
結果は表1に示されている。ビトロネクチン接着アッセイ 材料 ヒトビトロネクチンレセプター(αvβ3)は以前に記載されているように[P
ytela et al.,Methods in Enzymology,1
44:475−489(1987)]、ヒト胎盤から精製された。ヒトビトロネ
クチンは以前に記載されているように[Yatohgo et al.,Cel l Structure and Function 、13:281−292(
1988)]、新鮮凍結血漿から精製された。ビオチニル化ヒトビトロネクチン
はPierce Chemical Company(Rockford,IL
)からのNHS−ビオチンを以前に記載されているような精製ビトロネクチン[
Charo et al.,J.Biol.Chem.266(3):1415
−1421(1991)]へ結合させて調製した。アッセイ緩衝液、OPD基質
タブレットおよびRIA用BSAはSigma(St.Louis,MO)から
入手した。抗ビオチン抗体はCalbiochem(La Jolla,CA)
から入手した。リンブロマイクロタイタープレートはFlow Labs(Mc
Lean,VA)から入手した。ADP試薬はSigma(St.Louis,
MO)から入手した。方法 固相レセプターアッセイ このアッセイは以前に報告されているアッセイ[Niiya et al., Blood ,70:475−483(1987)]と本質的に同じである。精製
されたヒトビトロネクチンレセプター(αvβ3)は保存溶液を、1.0mM C
a++、Mg++およびMn++を含んでいるトリス緩衝液(pH7.4)(TBS++ + )で1.0μg/mLに希釈した。希釈されたレセプターはすぐに100μL
/ウェル(100ngレセプター/ウェル)でリンブロマイクロタイタープレー
トへ移された。プレートをシールし、4℃で一夜インキュベートしてレセプター
をウェルへ結合させた。残りのすべての工程は室温で実施された。アッセイプレ
ートを空にし、露出したプラスチック表面をブロックするため、1%RIA用B
SAを含むTBS+++(TBS+++/BSA)200μLを加えた。2時間インキ
ュベーション後、アッセイプレートを96ウェル洗浄機を使用してTBS+++で
洗浄した。2nMビオチニル化ビトロネクチンを含むTBS+++/BSAを希釈
液として用い、試験化合物および対照の対数的な一連の希釈を2mMの保存濃度
から開始して行った。この標識リガンドと試験化合物(または対照)との前もっ
ての混合および続いてのアッセイプレートへの50μLの移動はCETUS P
ropetteロボットで実施された;標識リガンドの最終濃度は1nMであり
、試験化合物の最も高い濃度は1.0x10-4Mであった。2時間競合を起こさ
せ、その後すべてのウェルを前のようにプレート洗浄機で洗浄した。アフィニテ
ィー精製された西洋ワサビペルオキシダーゼ標識ヤギ抗ビオチン抗体をTBS++ + /BSAで1:3000に希釈し、各々のウェルに125μLを加えた。30
分後、プレートを洗浄し、100mM/Lクエン酸緩衝液(pH5.0)に溶解
したOPD/H2O2基質とインキュベートした。プレートは450nmの波長で
マイクロタイター読み取り機で読み取られ、最大結合対照ウェルが約1.0の吸
光度に達した時、最終A450が分析のために記録された。データはEXCELJ
スプレッドシートプログラムで使用するために書かれたマクロを用いて分析され
た。平均、標準偏差および%CVが二重の濃度で決定された。平均A450値は4
最大結合対照(競合体の添加なし)(B−MAX)の平均に規格化された。規格
化値は4パラメーター曲線適合アルゴリズム[Rodbard et al., Int.Atomic Energy Agency,Vienna ,pp46
9(1977)]にかけられ、片対数目盛でプロットされ、試験された最も高い
濃度で50%より大きな阻害を示している化合物に対して、ビオチニル化ビトロ
ネクチンの最大結合の50%阻害に対応する計算濃度(IC50)および対応する
R2が報告された;もしくは、IC50が試験された最も高い濃度より高いものと
して報告されている。強力なαvβ3拮抗薬である(3−10nMの範囲のIC50 )β−[[2−[[5−[(アミノイミノメチル)アミノ]−1−オキソペンチ
ル]アミノ]−1−オキソエチル]アミノ]3−ピリジンプロパン酸(USSN
08/375,338,実施例1)が陽性対照として各々のプレートに含まれ
ていた。精製IIb/IIIaレセプターアッセイ 材料 ヒトフィブリノーゲンレセプター(αvβ3)は期限切れの血小板から精製され
た。(Pytela,R.,Pierschbacher,M.D.,Argr
aves,S.,Suzuki,S.,and Rouslahti,E.”ア
ルギニン−グリシン−アスパラギン酸接着レセプター”,Methods in Enzymology 144(1987):475−489。)ヒトビトロ
ネクチンはYatohgo,T.,Izumi,M.,Kashiwagi,H
.,and Hayashi, M.,”ヘパリンアフィニティークロマトグラ
フィーによるヒト血漿からのビトロネクチンの新規精製”Cell Struc ture and Function 、13:281−292(1988)に記
載されているように新鮮凍結血漿から精製された。ビオチニル化ヒトビトロネク
チンはPierce Chemical Company(Rockford,
IL)からのNHS−ビオチンを以前に記載されているような精製ビトロネクチ
ンへ結合させて調製した。(Charo I.F.,Nannizzi,L.,
Phillips,D.R.,Hsu,M.A.,Scarborough,R
.M.,”GP IIIaペプチドによるGP IIb/IIIaへのフィブリ
ノーゲン結合の阻害”,J.Biol.Chem.266(3)(1991):
1415−1421。)アッセイ緩衝液、OPD基質タブレットおよびRIA用
BSAはSigma(St.Louis,MO)から入手した。抗ビオチン抗体
はCalbiochem(La Jolla,CA)から入手した。リンブロマ
イクロタイタープレートはFlow Labs(McLean,VA)から入手
した。ADP試薬はSigma(St.Louis,MO)から入手した。方法 固相レセプターアッセイ このアッセイはNiiya,K.,Hodson,E.,Bader,R.,
Byers−Ward,V.Koziol,J.A.,Plow,E.F.an
d Ruggeri,Z.M.,”血小板活性化により誘導された膜糖タンパク
質IIb/IIIa複合体の表面発現の増加:フィブリノーゲンの結合および血
小板凝集との関係”,Blood,70:475−483(1987)に報告さ
れているアッセイと本質的に同じである。精製されたヒトフィブリノーゲンレセ
プター(αvβ3)は保存溶液を、1.0mM Ca++、Mg++およびMn++を含
んでいるトリス緩衝液(pH7.4)(TBS+++)で1.0μg/mLに希釈
した。希釈されたレセプターはすぐに100μL/ウェル(100ngレセプタ
ー/ウェル)でリンブロマイクロタイタープレートへ移された。プレートをシー
ルし、4℃で一夜インキュベートしてレセプターをウェルへ結合させた。残りの
すべての工程は室温で実施された。アッセイプレートを空にし、露出したプラス
チック表面をブロックするため、1%RIA用BSAを含むTBS+++(TBS+ ++ /BSA)200μLを加えた。2時間インキュベーション後、アッセイプレ
ートを96ウェル洗浄機を使用してTBS+++で洗浄した。2nMビオチニル化
ビトロネクチンを含むTBS+++/BSAを希釈液として用い、試験化合物およ
び対照の対数的な一連の希釈を2mMの保存濃度から開始して行った。この標識
リガンドと試験化合物(または対照)との前もっての混合および続いてのアッセ
イプレートへの50μLの移動はCETUS Propetteロボットで実施
された;標識リガンドの最終濃度は1nMであり、試験化合物の最も高い濃度は
1.0x10-4Mであった。2時間競合を起こさせ、その後すべてのウェルを前
のようにプレート洗浄機で洗浄した。アフィニティー精製された西洋ワサビペル
オキシダーゼ標識ヤギ抗ビオチン抗体をTBS+++/BSAで1:3000に希
釈し、各々のウェルに125μLを加えた。30分後、プレートを洗浄し、10
0mM/Lクエン酸緩衝液(pH5.0)に溶解したOPD/H2O2基質とイン
キュベートした。プレートは450nmの波長でマイクロタイター読み取り機で
読み取られ、最大結合対照ウェルが約1.0の吸光度に達した時、最終A450が
分析のために記録された。データはEXCELJスプレッドシートプログラムで
使用するために書かれたマクロを用いて分析された。平均、標準偏差および%C
Vが二重の濃度で決定された。平均A450値は4最大結合対照(競合体の添加な
し)(B−MAX)の平均に規格化された。規格化値は4パラメーター曲線適合
アルゴリズム[Rodbard et al.,Int.Atomic Ene rgy Agency,Vienna ,pp469(1977)]にかけられ、
片対数目盛でプロットされ、試験された最も高い濃度で50%より大きな阻害を
示している化合物に対して、ビオチニル化ビトロネクチンの最大結合の50%阻
害に対応する計算濃度(IC50)および対応するR2が報告された;もしくは、
IC50は試験された最も高い濃度より高いとして報告されている。強力なαvβ3 拮抗薬である(3−10nMの範囲のIC50)β−[[2−[[5−[(アミノ
イミノメチル)アミノ]−1−オキソペンチル]アミノ]−1−オキソエチル]
アミノ]3−ピリジンプロパン酸(USSN 08/375,338,実施例1
)が陽性対照として各々のプレートに含まれていた。ヒト血小板リッチ血漿アッセイ ボランティア集団から健康でアスピリンを服用していない供与者が選択された
。血小板リッチ血漿および続いてのADP誘導血小板凝集アッセイはZucke
r,M.B.,”吸光光度法により測定された血小板凝集”,Methods in Enzymology 169(1989):117−133に記載され
ているように実施された。バタフライを使用する標準静脈穿刺技術は、5mLの
3.8%クエン酸三ナトリウムを含んでいる60mLのシリンジ内への45mL
の全血の取り出しを可能にした。シリンジ内での混合後、抗凝固血は50mLの
円錐形ポリエチレンチューブへ移された。血液は200xgで12分、室温にて
遠心分離して非血小板細胞を沈降させた。血小板リッチ血漿をポリエチレンチュ
ーブに移し、使用するまで室温で保存した。血小板プア血漿は残っている血液を
2000xgで15分の第二の遠心分離により得られた。血小板計数は典型的に
はマイクロリットル当たり300,000から500,000であった。血小板
リッチ血漿(0.45mL)はシリコン処理キュベット内へ分割し、50μLの
前もって希釈された試験化合物の添加に先立って37℃で1分間撹拌した(11
00rpm)。混合1分後、50μLの200μM ADPの添加により凝集が
開始された。凝集はPaytonデュアルチャンネル凝集計(Payton S
cientific,Buffalo,NY)で3分間記録された。一連の試験
化合物希釈に対する最大応答(食塩水対照)のパーセント阻害が用量応答曲線を
決定するために使用された。すべての試験化合物は二重に試験され、試験された
最も高い濃度で50%またはそれ以上の阻害を示す化合物の用量応答曲線からグ
ラフ的に半最大阻害(IC50)の濃度が計算された;もしくは、IC50は試験さ
れた最も高い濃度より高いとして報告されている。
【0597】
【表1】
【0598】
【表2】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/527 A61K 31/527 4H045 31/551 31/551 A61P 3/14 A61P 3/14 9/00 9/00 9/10 9/10 19/02 19/02 19/10 19/10 27/02 27/02 29/00 101 29/00 101 35/00 35/00 35/04 35/04 43/00 111 43/00 111 C07D 333/38 C07D 333/38 401/12 401/12 403/12 403/12 409/12 409/12 417/12 417/12 491/113 491/113 C07K 5/023 C07K 5/023 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW (72)発明者 デバダス,バレクドゥル アメリカ合衆国ミズーリ州63017,チェス ターフィールド,パラソル・ドライブ 2175 (72)発明者 ハフ,レニー アメリカ合衆国イリノイ州60068,パー ク・リッジ,ノース・リンカーン・アベニ ュー 837 (72)発明者 カンナ,イッシュ・ケイ アメリカ合衆国イリノイ州60061,ヴァー ノン・ヒルズ,ブランディーワイン・コー ト 149 (72)発明者 ラオ,シャシダール・エヌ アメリカ合衆国イリノイ州60060,ムンデ レイン,ウィンザー・プレイス 43 (72)発明者 リコ,ジョーゼフ・ジー アメリカ合衆国ミズーリ州63021,ボール ウィン,ウェザーバイ・テラス・ドライブ 524 (72)発明者 ロジャース,トーマス・イー アメリカ合衆国ミズーリ州63021,ボール ウィン,トラゴ・クリーク・ドライブ 755 (72)発明者 ルミンスキー,ピーター・ジー アメリカ合衆国ミズーリ州63366,ダーデ ンヌ・プレーリー,ピアーサイド・ドライ ブ 7687 (72)発明者 ラッセル,マーク・アンドリュー アメリカ合衆国イリノイ州60031,ガーニ ー,クロス・ロード 475 (72)発明者 ユー,イー アメリカ合衆国イリノイ州60077,スコー キー,グロス・ポイント・ロード 9065, アパートメント・ナンバー・ジーアール (72)発明者 ギャシエキ,アラン・フランク アメリカ合衆国イリノイ州60061,ヴァー ノン・ヒルズ,アレグザンドリア・ドライ ブ 105 (72)発明者 マレチャ,ジェームズ・ダブリュー アメリカ合衆国イリノイ州60048,リバテ ィービル,トレイシー・レーン 1121 (72)発明者 ミヤシロ,ジュリー・エム アメリカ合衆国イリノイ州60076,スコー キー,ウエスト・キーニー 4654,ナンバ ー 3ダブリュー Fターム(参考) 4C023 HA03 4C050 AA04 BB08 CC17 EE02 FF01 GG04 HH04 4C055 AA01 BA02 BA15 CA03 CA54 CA58 CB10 CB11 DA01 4C063 AA01 BB09 CC23 CC29 CC92 DD12 DD23 DD29 EE01 4C086 AA01 AA03 BB02 BC17 BC38 BC82 CA01 GA06 MA04 NA14 ZA36 ZA94 ZA96 ZA97 ZB21 ZB26 ZC21 4H045 AA10 AA30 BA51 EA22 EA23 EA27 EA28 FA44 GA01 GA22 GA25 HA02
Claims (22)
- 【請求項1】 次式の化合物又はその医薬として許容し得る塩: 【化1】 [前記式中、 【化2】 は、O、N又はSから成る群から選択された1〜4個のヘテロ原子を含有する、
不飽和であってもよい5〜8員の単環式ヘテロ環式環であり;ここでX1は、C
H、CH2、N、NH、O及びSから成る群から選択され; Aは、 【化3】 であり、ここでY1は、N−R2、O、及びSから成る群から選択され; R2は、水素;アルキル;アリール;ヒドロキシ;アルコキシ;シアノ;ニト
ロ;アミノ;アルケニル;アルキニル;アミド;アルキルカルボニル;アリール
カルボニル;アルコキシカルボニル;アリールオキシカルボニル;ハロアルキル
カルボニル;ハロアルコキシカルボニル;アルキルチオカルボニル;アリールチ
オカルボニル;アシルオキシメトキシカルボニル;低級アルキル、ハロゲン、ヒ
ドロキシル、ハロアルキル、シアノ、ニトロ、カルボキシル、アミノ、アルコキ
シ、アリール又は1又はそれ以上のハロゲン、ハロアルキル、低級アルキル、ア
ルコキシ、シアノ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、ニトロ、カルボキシル
、アミノ、ヒドロキシル、スルホン酸、スルホンアミド、アリール、縮合アリー
ル、単環式ヘテロ環、又は縮合単環式ヘテロ環で置換されてもよいアリールから
選択された1又はそれ以上の置換基で置換されてもよいアルキル;ハロゲン、ハ
ロアルキル、ヒドロキシ、低級アルキル、アルコキシ、メチレンジオキシ、エチ
レンジオキシ、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、アルキルスルホニル、スルホン
酸、スルホンアミド、カルボキシル誘導体、アミノ、アリール、縮合アリール、
単環式ヘテロ環、及び縮合単環式ヘテロ環から選択された1又はそれ以上の置換
基で置換されてもよいアリール;単環式ヘテロ環;及びハロゲン、ハロアルキル
、低級アルキル、アルコキシ、アミノ、ニトロ、ヒドロキシ、カルボキシル誘導
体、シアノ、アルキルチオ、アルキルスルホニル、スルホン酸、スルホンアミド
、アリール又は縮合アリールから選択された1又はそれ以上の置換基で置換され
てもよい単環式ヘテロ環から成る群から選択され;又は R2は、R7と一緒になって低級アルキル、チオアルキル、アルキルアミノ、ヒ
ドロキシ、ケト、アルコキシ、ハロ、フェニル、アミノ、カルボキシル又はカル
ボキシルエステル、スピロジオキソラン、及び縮合フェニルから選択された1又
はそれ以上の置換基で置換されてもよい4−12員の2個の窒素を含有するヘテ
ロ環を形成し;又は R2は、R7と一緒になってO、N及びSから選択された1又はそれ以上のヘテ
ロ原子を含有する、不飽和であってもよい4−12員のヘテロ環を形成し;又は R2は、R7と一緒になって低級アルキル、フェニル、アルコキシ及びヒドロキ
シから選択された1又はそれ以上の置換基で置換されてもよい5−9員のヘテロ
芳香族環を形成し;又は R2は、R7と一緒になってアリールもしくはヘテロアリール環と縮合した5員
のヘテロ芳香族環を形成し; (R2と一緒にならないとき)R7及びR8は、水素;アルキル;アルケニル;
アルキニル;アルアルキル;アミノ;アルキルアミノ;ヒドロキシ;アルコキシ
;アリールアミノ;アミド、アルキルカルボニル、アリールカルボニル;アルコ
キシカルボニル;アリールオキシ;アリールオキシカルボニル;ハロアルキルカ
ルボニル;ハロアルコキシカルボニル;アルキルチオカルボニル;アリールチオ
カルボニル;アシルオキシメトキシカルボニル;シクロアルキル;ビシクロアル
キル;アリール;アシル;ベンゾイル;低級アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、
ハロアルキル、シアノ、ニトロ、カルボキシル誘導体、アミノ、アルコキシ、チ
オ、アルキルチオ、スルホニル、アリール、アルアルキル、ハロゲン、ハロアル
キル、低級アルキル、アルコキシ、メチレンジオキシ、エチレンジオキシ、アル
キルチオ、ハロアルキルチオ、チオ、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ
ル誘導体、アリールオキシ、アミド、アシルアミノ、アミノ、アルキルアミノ、
ジアルキルアミノ、トリフルオロアルコキシ、トリフルオロメチル、スルホニル
、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、スルホン酸、スルホンアミド
、アリール、縮合アリール、単環式ヘテロ環、縮合単環式ヘテロ環から選択され
た1又はそれ以上の置換基で置換されてもよいアリールから選択された1又はそ
れ以上の置換基で置換されてもよいアルキル;ハロゲン、ハロアルキル、低級ア
ルキル、アルコキシ、メチレンジオキシ、エチレンジオキシ、アルキルチオ、ハ
ロアルキルチオ、チオ、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシル誘導体、ア
リールオキシ、アミド、アシルアミノ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルア
ミノ、トリフルオロアルコキシ、トリフルオロメチルスルホニル、アルキルスル
ホニル、スルホン酸、スルホンアミド、アリール、縮合アリール、単環式ヘテロ
環、又は縮合単環式へテロ環から選択された1又はそれ以上の置換基で置換され
てもよいアリール;単環式ヘテロ環;ハロゲン、ハロアルキル、低級アルキル、
アルコキシ、アリールオキシ、アミノ、ニトロ、ヒドロキシ、カルボキシル誘導
体、シアノ、アルキルチオ、アルキルスルホニル、アリール、縮合アリールから
選択された1又はそれ上の置換基で置換されてもよい単環式へテロ環;単環式及
び二環式ヘテロ環式アルキル;−SO2R10(ここで、R10は、アルキル、アリ
ール、及び単環式ヘテロ環から成る群から選択され、全てハロゲン、ハロアルキ
ル、アルキル、アルコキシ、シアノ、ニトロ、アミノ、アシルアミノ、トリフル
オロアルキル、アミド、アルキルアミノスルホニル、アルキルスルホニル、アル
キルスルホニルアミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、トリフルオロメチ
ルチオ、トリフルオロアルコキシ、トリフルオロメチルスルホニル、アリール、
アリールオキシ、チオ、アルキルチオ及び単環式ヘテロ環から成る群から選択さ
れた1又はそれ以上の置換基で置換されてもよい);及び 【化4】 (ここで、R10は、前記の定義した意味である)から成る群から独立に選択され
;又は NR7及びR8は、一緒になって低級アルキル、カルボキシル誘導体、アリール
又はヒドロキシから選択された1又はそれ以上の置換基で置換されてもよい4−
12員の1個の窒素を有する単環式もしくは二環式環を形成しそしてここで該環
は、O、N及びSから成る群から選択されたヘテロ原子を含有してもよい; R5は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、ベンジル、及びフェネチ
ルから成る群から選択され;又は Aは、 【化5】 であり、ここで、Y2は、アルキル;シクロアルキル;ビシクロアルキル;アリ
ール;単環式へテロ環;ハロ、ハロアルキル、アルキル、ニトロ、ヒドロキシ、
アルコキシ、アリールオキシ、アリール又は縮合アリールから選択された1又は
それ以上の置換基で更に置換されてもよいアリールで置換されてもよいアルキル
;ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、アリール、
縮合アリール、ニトロ、メチレンジオキシ、エチレンジオキシ、又はアルキルか
ら選択された1又はそれ以上の置換基で置換されてもよいアリール;アルキニル
;アルケニル;−S−R9及び−O−R9(ここでR9は、水素;アルキル;アル
アルキル;アリール;アルケニル;及びアルキニルから成る群から選択され;又
はR9は、R7と一緒になって低級アルキル、ヒドロキシ、ケト、フェニル、カル
ボキシル又はカルボキシルエステル、及び縮合フェニルで置換されてもよい4−
12員の1個の窒素及び1個の硫黄又は1個の酸素を含有するヘテロ環式環を形
成するか;又はR9は、R7と一緒になってチアゾール;オキサゾール;ベンゾオ
キサゾール;又はベンゾチアゾールである)から成る群から選択され;そして R5及びR7は、前記に定義した意味であり;又は Y2(Y2が炭素のとき)は、R7と一緒になってアルキル、アリール、ケト又
はヒドロキシで置換されてもよい4−12員の1個の窒素又は2個の窒素を含有
する環を形成し;又は Aは、 【化6】 であり、ここで、R2とR7は、一緒になって低級アルキル、ヒドロキシ、アルコ
キシ、ケト、フェニル、又はカルボキシル誘導体から成る群から選択された1又
はそれ以上の置換基で置換されてもよい5−8員の2個の窒素を含有するヘテロ
環を形成し;そしてR8は、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、アルコ
キシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ハロアルキルカルボニル、ハロア
ルコキシカルボニル、アルキルチオカルボニル、アリールチオカルボニル、又は
アシルオキシメトキシカルボニルから成る群から選択され;そして R5は、前記に定義した意味であり;又は R2とR7は、一緒になってイミダゾール又はピリミドンのような員のヘテロ芳
香族環を形成し;又は Aは、 【化7】 であり、ここで、R2とR7は、一緒になってヒドロキシ、ケト、フェニル、又は
アルキルで置換されてもよい5−8員の2個の窒素を含有するヘテロ環を形成し
;そして R8は、両方ともアルキルカルボニル、アリールカルボニル、アルコキシカル
ボニル、アリールオキシカルボニル、ハロアルキルカルボニル、ハロアルコキシ
カルボニル、アルキルチオカルボニル、アリールチオカルボニル及びアシルオキ
シメトキシカルボニルから成る群から選択され; Z1は、水素;アルキル;ヒドロキシ;アルコキシ;アリールオキシ;ハロゲ
ン;ハロアルキル;ハロアルコキシ;ニトロ;アミノ;アルキルアミノ;アシル
アミノ;ジアルキルアミノ;シアノ;アルキルチオ;アルキルスルホニル;カル
ボキシル誘導体;トリハロアセトアミド;アセトアミド;アシル;アリール;縮
合アリール;シクロアルキル;チオ;単環式ヘテロ環;縮合単環式ヘテロ環及び
A(ここでAは、前記に定義した意味である)から成る群から選択された1又は
それ以上の置換基であり; Vは、−N−(R6)−(ここで、R6は、水素;低級アルキル;シクロアルキ
ル;アルアルキル;アリール;及び単環式ヘテロ環から成る群から選択されるか
;又はR6は、Yと一緒になって4−12員の1個の窒素を含有する環を形成す
る)から成る群から選択され; Y、Y3、Z及びZ3は、水素;アルキル;アリール;及びシクロアルキルから
成る群から独立に選択されるか;又はYとZは、一緒になってシクロアルキルを
形成するか;又はY3とZ3は、一緒になってシクロアルキルを形成し; nは、整数1、2又は3であり; tは、整数0、1、又は2であり; pは、整数0、1、2、又は3であり; Rは、X−R3(ここで、Xは、O、S、及びNR4から成る群から選択され、
ここでR3及びR4は、水素;アルキル;アルケニル;アルキニル;ハロアルキル
;アリール;アリールアルキル;糖;ステロイド;ポリアルキルエーテル;アル
キルアミド;アルキルN,N−ジアルキルアミド;ピバロイルオキシメチル;及
び遊離酸の場合には、全てその医薬として許容し得る塩から成る群から独立に選
択される)であり; R1は、水素;アルキル;アルケニル;アルキニル;アリール;カルボキシル
誘導体;ハロアルキル;シクロアルキル;単環式ヘテロ環;アルキル、ハロゲン
、ハロアルキル、シアノ、ヒドロキシ、アリール、縮合アリール、ニトロ、アル
コキシ、アリールオキシ、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、スルホン
アミド、チオ、アルキルチオ、カルボキシル誘導体、アミノ、アミドで置換され
てもよい単環式ヘテロ環; ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、チオ、アルキ
ルチオ、アルキニル、アルケニル、アルキル、アリールチオ、アルキルスルホキ
シド、アルキルスルホニル、アリールスルホキシド、アリールスルホニル、シア
ノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキルスルホンア
ミド、アリールスルホンアミド、アシルアミド、カルボキシル誘導体、スルホン
アミド、スルホン酸、ホスホン酸誘導体、ホスフィン酸誘導体、アリール、アリ
ールチオ、アリールスルホキシド、又はアリールスルホンの1又はそれ以上で置
換されてもよいアルキル、全てアリール環上でハロ、アルキル、ハロアルキル、
シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、カルボキシル誘導体、アルコキシ、アリールオキ
シ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アミド、アリール、縮合アリ
ール、単環式ヘテロ環で置換されてもよい;及び縮合単環式ヘテロ環、単環式ヘ
テロ環式チオ、単環式ヘテロ環式スルホキシド、及び単環式ヘテロ環式スルホン
、それらは、ハロ、ハロアルキル、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、縮合アリ
ール又はアルキルで置換されてもよい; アルキルカルボニル、ハロアルキルカルボニル、及びアリールカルボニル; 1又はそれ以上の位置でハロ、ハロアルキル、アルキル、アルコキシ、アリール
オキシ、メチレンジオキシ、エチレンジオキシ、アルキルチオ、ハロアルキルチ
オ、チオ、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、アシルオキシ、カルボキシル誘導体、
カルボキシアルコキシ、アミド、アシルアミノ、アミノ、アルキルアミノ、ジア
ルキルアミノ、トリフルオロアルコキシ、トリフルオロメチルスルホニル、アル
キルスルホニル、スルホン酸、スルホンアミド、アリール、縮合アリール、単環
式ヘテロ環及び縮合単環式ヘテロ環で置換されてもよいアリール;及び 【化8】 (ここで、R7及びR8は、前記に定義した意味でありそして窒素と一緒になると
いう条件で、R7及びR8は、アミノ酸を含んで成る)から成る群から選択され;
そして R11は、水素、アルキル、アルアルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアル
キル、又はハロアルキニルから成る群から選択されるか、又はR11はYと一緒に
なって4−12員の1個の窒素を含有する環を形成する] 。 - 【請求項2】 次式: 【化9】 (前記式中、 【化10】 は、 【化11】 であり、ここでR32は、水素、アルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル
、ジアルキルアミノアルキルであり、ここでアルキル基は、ヒドロキシ、アルコ
キシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アリール−もしくはアルキ
ル−スルホニル、カルボキシル、及びカルボキシル誘導体から成る群から選択さ
れた1又はそれ以上の置換基で置換されていてもよい) の請求項1記載の化合物。 - 【請求項3】 前記化合物が、 【化12】 【化13】 【化14】 【化15】 【化16】 【化17】 【化18】 【化19】 【化20】 【化21】 【化22】 【化23】 【化24】 【化25】 【化26】 【化27】 【化28】 ;及び 【化29】 から成る群から選択される、請求項2記載の化合物。
- 【請求項4】 次式: 【化30】 (前記式中、 【化31】 は、 【化32】 である) の請求項1記載の化合物。
- 【請求項5】 前記化合物が、以下の化合物 【化33】 【化34】 【化35】 【化36】 【化37】 【化38】 【化39】 【化40】 【化41】 【化42】 【化43】 【化44】 【化45】 【化46】 【化47】 【化48】 【化49】 【化50】 【化51】 【化52】 【化53】 【化54】 から成る群から選択される、請求項4記載の化合物。
- 【請求項6】 次式: 【化55】 (前記式中、 【化56】 は、 【化57】 である) の請求項1記載の化合物。
- 【請求項7】 以下の化合物 【化58】 【化59】 【化60】 【化61】 【化62】 【化63】 【化64】 から成る群から選択される、請求項6記載の化合物。
- 【請求項8】 前記化合物が、次式: 【化65】 (前記式中、 【化66】 は、 【化67】 である) を有する、請求項1記載の化合物。
- 【請求項9】 次式: 【化68】 【化69】 の請求項8記載の化合物。
- 【請求項10】 次式: 【化70】 (前記式中、 【化71】 は、 【化72】 である) の請求項1記載の化合物。
- 【請求項11】 次式: 【化73】 の請求項10記載の化合物。
- 【請求項12】 請求項1,2,3,4,5,6,7,8,9,10又は1
1の化合物の治療的に有効な量及び医薬として許容し得る担体を含んで成る、医
薬組成物。 - 【請求項13】 治療を必要とする哺乳動物においてαvβ3インテグリンに
より媒介された状態の治療方法であって、請求項1,2,3,4,5,6,7,
8,9,10又は11の化合物の治療的に有効なαvβ3阻害量を投与することを
含んで成る、前記方法。 - 【請求項14】 治療される状態が、腫瘍転移である、請求項13記載の方
法。 - 【請求項15】 治療される状態が、固体腫瘍の増殖である、請求項13記
載の方法。 - 【請求項16】 治療される状態が、血管形成である、請求項13記載の方
法。 - 【請求項17】 治療される状態が、骨粗鬆症である、請求項13記載の方
法。 - 【請求項18】 治療される状態が、悪性の液性高カルシウム血症である、
請求項13記載の方法。 - 【請求項19】 治療される状態が、平滑筋細胞移動である、請求項13記
載の方法。 - 【請求項20】 再発狭窄症が、抑制される、請求項13記載の方法。
- 【請求項21】 治療される状態が、リウマトイド関節炎である、請求項1
3記載の方法。 - 【請求項22】 治療される状態が、黄斑変性である、請求項13記載の方
法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US8139498P | 1998-04-10 | 1998-04-10 | |
US60/081,394 | 1998-04-10 | ||
PCT/US1999/004297 WO1999052896A1 (en) | 1998-04-10 | 1999-04-09 | Heterocyclic glycyl beta-alanine derivatives as vitronectin antagonists |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002511462A true JP2002511462A (ja) | 2002-04-16 |
Family
ID=22163868
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000543454A Pending JP2002511462A (ja) | 1998-04-10 | 1999-04-09 | ビトロネクチンアンタゴニストとしてのヘテロ環式グリシルβ−アラニン誘導体 |
Country Status (17)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1070060A1 (ja) |
JP (1) | JP2002511462A (ja) |
KR (1) | KR20010042614A (ja) |
CN (1) | CN1304406A (ja) |
AR (1) | AR015759A1 (ja) |
AU (1) | AU765294B2 (ja) |
BR (1) | BR9910119A (ja) |
CA (1) | CA2326665A1 (ja) |
CZ (1) | CZ20003672A3 (ja) |
IL (1) | IL138677A0 (ja) |
MY (1) | MY133473A (ja) |
NO (1) | NO20005084L (ja) |
NZ (1) | NZ507292A (ja) |
PL (1) | PL343406A1 (ja) |
RU (1) | RU2215746C2 (ja) |
TW (1) | TWI247008B (ja) |
WO (1) | WO1999052896A1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002541257A (ja) * | 1999-04-12 | 2002-12-03 | アベンティス・フアーマ・リミテッド | インテグリンアンタゴニストとしての置換された二環式ヘテロアリール化合物 |
JP2005519929A (ja) * | 2002-02-06 | 2005-07-07 | メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング | インテグリンαvβ6の阻害剤 |
JP2011504481A (ja) * | 2007-11-22 | 2011-02-10 | ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 有機化合物 |
JP2020500182A (ja) * | 2016-11-08 | 2020-01-09 | ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company | アルファvインテグリン阻害剤としてのピロールアミド |
WO2021230325A1 (ja) * | 2020-05-14 | 2021-11-18 | 宇部興産株式会社 | 1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-アミン誘導体 |
WO2023085396A1 (ja) * | 2021-11-12 | 2023-05-19 | Ube株式会社 | アルポート症候群を治療または予防するための医薬組成物 |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6172256B1 (en) * | 1998-03-04 | 2001-01-09 | G.D. Searle & Co. | Chiral-β-amino acid compounds and derivatives thereof |
GB9805655D0 (en) | 1998-03-16 | 1998-05-13 | Celltech Therapeutics Ltd | Chemical compounds |
US6521626B1 (en) | 1998-03-24 | 2003-02-18 | Celltech R&D Limited | Thiocarboxamide derivatives |
GB9814414D0 (en) | 1998-07-03 | 1998-09-02 | Celltech Therapeutics Ltd | Chemical compounds |
GB9821061D0 (en) | 1998-09-28 | 1998-11-18 | Celltech Therapeutics Ltd | Chemical compounds |
GB9826174D0 (en) | 1998-11-30 | 1999-01-20 | Celltech Therapeutics Ltd | Chemical compounds |
WO2000038665A2 (en) * | 1998-12-23 | 2000-07-06 | G.D. Searle & Co. | Use of an integrin antagonist and one or more antineoplastic agents as a combination therapy in the treatment of neoplasia |
JP2002536411A (ja) | 1999-02-09 | 2002-10-29 | ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー | Xa因子のラクタム系阻害剤および方法 |
NZ514602A (en) | 1999-04-12 | 2003-06-30 | Aventis Pharma Ltd | Substituted bicyclic heteroaryl compounds as integrin antagonists |
IL146146A0 (en) * | 1999-04-28 | 2002-07-25 | Basf Ag | Integrin receptor antagonists |
US6518283B1 (en) | 1999-05-28 | 2003-02-11 | Celltech R&D Limited | Squaric acid derivatives |
US6455539B2 (en) | 1999-12-23 | 2002-09-24 | Celltech R&D Limited | Squaric acid derivates |
EP1332132B1 (en) | 2000-04-17 | 2007-10-10 | UCB Pharma, S.A. | Enamine derivatives as cell adhesion molecules |
US6545013B2 (en) | 2000-05-30 | 2003-04-08 | Celltech R&D Limited | 2,7-naphthyridine derivatives |
US6403608B1 (en) | 2000-05-30 | 2002-06-11 | Celltech R&D, Ltd. | 3-Substituted isoquinolin-1-yl derivatives |
JP2004503540A (ja) | 2000-06-15 | 2004-02-05 | ファルマシア・コーポレーション | インテグリンアンタゴニストとして有用なジヒドロスチルベンアルカン酸誘導体 |
US6511973B2 (en) | 2000-08-02 | 2003-01-28 | Bristol-Myers Squibb Co. | Lactam inhibitors of FXa and method |
JP2004505110A (ja) | 2000-08-02 | 2004-02-19 | セルテック アール アンド ディ リミテッド | 3位置換イソキノリン−1−イル誘導体 |
TW200307671A (en) | 2002-05-24 | 2003-12-16 | Elan Pharm Inc | Heteroaryl compounds which inhibit leukocyte adhesion mediated by α 4 integrins |
AU2003299600A1 (en) * | 2002-12-20 | 2004-07-29 | Pharmacia Corpration | The r-isomer of beta amino acid compounds as integrin receptor antagonists derivatives |
UA87854C2 (en) | 2004-06-07 | 2009-08-25 | Мерк Энд Ко., Инк. | N-(2-benzyl)-2-phenylbutanamides as androgen receptor modulators |
EP2065381A1 (de) | 2007-10-18 | 2009-06-03 | Boehringer Ingelheim Pharma GmbH & Co. KG | CGRP Antagonisten |
EA201000612A1 (ru) | 2007-10-18 | 2010-10-29 | Бёрингер Ингельхайм Интернациональ Гмбх | Антагонисты cgrp-пептиды |
WO2009065919A2 (de) | 2007-11-22 | 2009-05-28 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Organische verbindungen |
AU2013292580B2 (en) | 2012-07-18 | 2017-07-20 | Saint Louis University | Beta amino acid derivatives as integrin antagonists |
US8716226B2 (en) | 2012-07-18 | 2014-05-06 | Saint Louis University | 3,5 phenyl-substituted beta amino acid derivatives as integrin antagonists |
US10328082B2 (en) | 2014-05-30 | 2019-06-25 | Pfizer Inc. | Methods of use and combinations |
AU2016381336A1 (en) | 2015-12-30 | 2018-06-28 | Saint Louis University | Meta-azacyclic amino benzoic acid derivatives as pan integrin antagonists |
WO2023275715A1 (en) | 2021-06-30 | 2023-01-05 | Pfizer Inc. | Metabolites of selective androgen receptor modulators |
CN115626912B (zh) * | 2022-09-27 | 2024-03-26 | 中山大学 | 一种硫脲化合物及其制备方法与应用 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5120859A (en) * | 1989-09-22 | 1992-06-09 | Genentech, Inc. | Chimeric amino acid analogues |
ATE203234T1 (de) * | 1995-08-30 | 2001-08-15 | Searle & Co | Meta-guanidine, harnstoff, thioharnstoff oder azacyklische aminobenzoesäure-derivate als integrin antagonisten |
DE19629816A1 (de) * | 1996-07-24 | 1998-01-29 | Hoechst Ag | Neue Cycloalkyl-Derivate als Inhibitoren der Knochenresorption und Vitronectinrezeptor-Antagonisten |
CA2263999A1 (en) * | 1996-08-29 | 1998-03-05 | Merck & Co., Inc. | Integrin antagonists |
-
1999
- 1999-04-09 NZ NZ507292A patent/NZ507292A/en unknown
- 1999-04-09 WO PCT/US1999/004297 patent/WO1999052896A1/en not_active Application Discontinuation
- 1999-04-09 PL PL99343406A patent/PL343406A1/xx unknown
- 1999-04-09 CA CA002326665A patent/CA2326665A1/en not_active Abandoned
- 1999-04-09 BR BR9910119-0A patent/BR9910119A/pt not_active IP Right Cessation
- 1999-04-09 CN CN99807091A patent/CN1304406A/zh active Pending
- 1999-04-09 IL IL13867799A patent/IL138677A0/xx unknown
- 1999-04-09 CZ CZ20003672A patent/CZ20003672A3/cs unknown
- 1999-04-09 TW TW088105718A patent/TWI247008B/zh active
- 1999-04-09 AR ARP990101636A patent/AR015759A1/es unknown
- 1999-04-09 EP EP99916119A patent/EP1070060A1/en not_active Withdrawn
- 1999-04-09 AU AU34499/99A patent/AU765294B2/en not_active Ceased
- 1999-04-09 KR KR1020007011291A patent/KR20010042614A/ko not_active Application Discontinuation
- 1999-04-09 RU RU2000128033/04A patent/RU2215746C2/ru not_active IP Right Cessation
- 1999-04-09 JP JP2000543454A patent/JP2002511462A/ja active Pending
- 1999-04-10 MY MYPI99001398A patent/MY133473A/en unknown
-
2000
- 2000-10-09 NO NO20005084A patent/NO20005084L/no not_active Application Discontinuation
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002541257A (ja) * | 1999-04-12 | 2002-12-03 | アベンティス・フアーマ・リミテッド | インテグリンアンタゴニストとしての置換された二環式ヘテロアリール化合物 |
JP4864206B2 (ja) * | 1999-04-12 | 2012-02-01 | アベンティス・フアーマ・リミテッド | インテグリンアンタゴニストとしての置換された二環式ヘテロアリール化合物 |
JP2005519929A (ja) * | 2002-02-06 | 2005-07-07 | メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング | インテグリンαvβ6の阻害剤 |
JP2011504481A (ja) * | 2007-11-22 | 2011-02-10 | ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 有機化合物 |
JP2020500182A (ja) * | 2016-11-08 | 2020-01-09 | ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company | アルファvインテグリン阻害剤としてのピロールアミド |
JP7220653B2 (ja) | 2016-11-08 | 2023-02-10 | ブリストル-マイヤーズ スクイブ カンパニー | アルファvインテグリン阻害剤としてのピロールアミド |
WO2021230325A1 (ja) * | 2020-05-14 | 2021-11-18 | 宇部興産株式会社 | 1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-アミン誘導体 |
CN115551846A (zh) * | 2020-05-14 | 2022-12-30 | Ube株式会社 | 1,4,5,6-四氢嘧啶-2-胺衍生物 |
CN115551846B (zh) * | 2020-05-14 | 2024-03-08 | Ube株式会社 | 1,4,5,6-四氢嘧啶-2-胺衍生物 |
WO2023085396A1 (ja) * | 2021-11-12 | 2023-05-19 | Ube株式会社 | アルポート症候群を治療または予防するための医薬組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
PL343406A1 (en) | 2001-08-13 |
TWI247008B (en) | 2006-01-11 |
CZ20003672A3 (cs) | 2001-08-15 |
IL138677A0 (en) | 2001-10-31 |
MY133473A (en) | 2007-11-30 |
CN1304406A (zh) | 2001-07-18 |
EP1070060A1 (en) | 2001-01-24 |
NZ507292A (en) | 2003-12-19 |
RU2215746C2 (ru) | 2003-11-10 |
WO1999052896A1 (en) | 1999-10-21 |
AU3449999A (en) | 1999-11-01 |
NO20005084L (no) | 2000-11-27 |
NO20005084D0 (no) | 2000-10-09 |
KR20010042614A (ko) | 2001-05-25 |
BR9910119A (pt) | 2001-10-09 |
AR015759A1 (es) | 2001-05-16 |
AU765294B2 (en) | 2003-09-11 |
CA2326665A1 (en) | 1999-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002511462A (ja) | ビトロネクチンアンタゴニストとしてのヘテロ環式グリシルβ−アラニン誘導体 | |
US7119098B2 (en) | Heteroarylakanoic acids as intergrin receptor antagonists | |
KR101907573B1 (ko) | 비대칭적 유레아 및 그 의학적 용도 | |
AU753230B2 (en) | Meta-azacyclic amino benzoic acid compounds and derivatives thereof being integrin antagonists | |
JP2000510098A (ja) | 桂皮酸誘導体 | |
JP2002542245A (ja) | 置換イミダゾール、それらの製造および使用 | |
JP2004521079A (ja) | アルファーvベータ3アンタゴニストとして有用な二環式環系を含有する化合物 | |
JP2006514050A (ja) | インテグリン受容体アンタゴニスト誘導体としてのβ−アミノ酸化合物のR異性体 | |
US6013651A (en) | Meta-azacyclic amino benzoic acid compounds and derivatives thereof | |
US6531494B1 (en) | Gem-substituted αvβ3 antagonists | |
US6689754B1 (en) | Heterocyclic glycyl β-alanine derivatives | |
US20020072500A1 (en) | Hydroxy acid integrin antagonists | |
US6906051B2 (en) | Lactone integrin antagonists | |
IL296632A (en) | phd inhibitory compounds, compositions and use | |
US6833366B1 (en) | Dihydrostilbene alkanoic acid derivatives | |
JP2004510708A (ja) | GEM置換αvβ3インテグリンアンタゴニスト | |
US20040019206A1 (en) | Lactone integrin antagonists | |
MXPA00009967A (en) | Heterocyclic glycyl beta-alanine derivatives as vitronectin antagonists | |
JP2002532500A (ja) | 1,4−ベンゾジアゼピノン誘導体並びにそれらのインテグリン拮抗薬としての使用 | |
UA81271C2 (en) | 2-pyridone derivatives as inhibitors of neutrophile elastase, process for the preparation thereof and pharmaceutical composition based thereon |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060630 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080602 |