JP2002069405A - 粘着剤組成物および粘着テープもしくはシート - Google Patents

粘着剤組成物および粘着テープもしくはシート

Info

Publication number
JP2002069405A
JP2002069405A JP2000257690A JP2000257690A JP2002069405A JP 2002069405 A JP2002069405 A JP 2002069405A JP 2000257690 A JP2000257690 A JP 2000257690A JP 2000257690 A JP2000257690 A JP 2000257690A JP 2002069405 A JP2002069405 A JP 2002069405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
sensitive adhesive
parts
weight
rubber component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000257690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4787397B2 (ja
Inventor
Masayoshi Kuniya
正善 国谷
Yasuyuki Sasaki
康行 佐々木
Takeshi Kasahara
剛 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP2000257690A priority Critical patent/JP4787397B2/ja
Priority to CA002356237A priority patent/CA2356237A1/en
Priority to AU65479/01A priority patent/AU780260B2/en
Priority to EP01120481A priority patent/EP1186644A3/en
Priority to US09/939,694 priority patent/US6630536B2/en
Publication of JP2002069405A publication Critical patent/JP2002069405A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4787397B2 publication Critical patent/JP4787397B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J153/00Adhesives based on block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J153/02Vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J121/00Adhesives based on unspecified rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • C09J7/381Pressure-sensitive adhesives [PSA] based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09J7/387Block-copolymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof
    • C08L2666/08Homopolymers or copolymers according to C08L7/00 - C08L21/00; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2423/00Presence of polyolefin
    • C09J2423/006Presence of polyolefin in the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2429/00Presence of polyvinyl alcohol
    • C09J2429/006Presence of polyvinyl alcohol in the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2431/00Presence of polyvinyl acetate
    • C09J2431/006Presence of polyvinyl acetate in the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2433/00Presence of (meth)acrylic polymer
    • C09J2433/006Presence of (meth)acrylic polymer in the substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 救急絆創膏や大型絆創膏、ドレッシング材と
して医療衛生分野やスポーツ分野、美容健康分野などの
外用用途に最適に用いることができる粘着剤組成物、お
よび粘着テープもしくはシートを提供する。特に、低温
特性や耐水特性に優れ、ベタツキ感を有さないものであ
る。 【解決手段】 常温で固形状のゴム成分100重量部
に、常温で液状のゴム成分30〜170重量部、粘着付
与剤50〜400重量部を含有させる。さらに、上記粘
着付与剤はゴム成分総量100重量部に対して、25〜
80重量部の範囲になるように設定して粘着剤組成物と
する。常温で固形状のゴム成分としては、A−B型ブロ
ック共重合体やA−B−A型ブロック共重合体を用いる
ことが好ましい。また、常温で液状のゴム成分として
は、液状のポリイソプレンやポリブタジエン、ポリイソ
ブチレン、ポリブテン、スチレン/イソプレン共重合
体、イソプレン/ブタジエン共重合体などを用いること
が好ましい。上記粘着剤組成物はオレフィン系フィルム
などの支持フィルムの片面に積層して粘着テープやシー
トとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は粘着剤組成物および
それを用いてなる粘着テープもしくはシートに関するも
のであり、詳しくは救急絆創膏や大型絆創膏、ドレッシ
ング材として医療衛生分野や、スポーツ分野、美容健康
分野などの外用用途に最適に用いることができる粘着剤
組成物、および粘着テープもしくはシートに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】粘着剤組成物は粘着テープやシートの形
態で使用に供されるものであるが、被着体に対する接着
性、支持フィルム面に対する接着性(投錨性)、粘着剤
層内の凝集性のバランスをとる必要がある。これらのバ
ランスをとることにより、被着体に対して速やかに密着
および粘着すると共に、被着体から剥離除去する際に、
被着体面に粘着剤を残す、所謂糊残り現象を起こさずに
綺麗に粘着テープやシートを剥離することができるよう
になるのである。
【0003】また、粘着剤組成物としては、一般にアク
リル系粘着剤とゴム系粘着剤に大別される。アクリル系
粘着剤はアクリル酸エステル系単量体を主成分単量体と
して重合して得られるものであり、要求特性に応じた粘
着剤組成物を得ることができ、汎用されている。
【0004】一方、ゴム系粘着剤は天然ゴム系と合成ゴ
ム系に大別されるが、上記アクリル系粘着剤と比べて接
着性に優れ、また各材料を配合するだけで製造すること
ができるので、製造が容易であり、再現性にも比較的優
れるものである。
【0005】このようなゴム系粘着剤は、一般に主成分
となるゴム成分と粘着付与剤からなり、その他軟化剤や
充填剤などを適宜配合してなるものである。つまり、ゴ
ム成分は常温以下のガラス転移温度を有しており、これ
にガラス転移温度の高い粘着付与剤を配合することによ
って、実際の使用温度よりやや低い温度に系全体のガラ
ス転移温度を調整して粘着剤組成物としている。
【0006】しかしながら、粘着テープやシートは種々
の分野で使用されており、特に医療用途や、美容健康用
途、スポーツ用途などでは被着体が皮膚面であるので、
生体面以外に貼着する粘着テープやシートと比べて要求
特性が厳しくなる。つまり、皮膚面の状態は個人差があ
り、乾燥肌の人や脂質肌の人では同じ粘着テープやシー
トを用いても、その接着状態が大きく異なるようにな
る。また、貼付部位によっても異なり、肘や膝などの関
節のような屈曲部や指などに貼付する場合には通常以上
の皮膚接着性が要求される。さらに、入浴時や水仕事、
発汗などに対しても優れた接着性(耐水接着性)が必要
となると共に、冬場の低温時でも接着力の変動がないよ
うに調製する必要がある。即ち、被着体が皮膚面である
粘着テープやシートは通常の粘着テープやシートに比べ
て、厳しい条件下で使用されることが多いので、これを
満足するように一ランク上の接着力を有する粘着剤組成
物の提供が切望されている。
【0007】接着力、粘着力を向上させる方法として、
粘着付与剤を添加することが挙げられるが、粘着付与剤
を多く配合すると、上記したように系全体のガラス転移
温度が上昇し、低温時での粘着力が低下する傾向を示
す。また、粘着付与剤の分子量は数百〜数千と比較的小
さいので、多く配合すると、粘着剤層からブルームして
支持フィルム中に移行して支持フィルムを膨潤させて、
フィルムに皺を発生させたりすることがある。
【0008】一方、粘着付与剤を含有させずに粘着特性
のバランスをとる提案が、特表平8−506127号公
報に記載されている。常温で固体のゴム成分と液状ゴム
成分だけで粘着特性を維持しようとするものであって、
粘着付与剤を配合しないものである。液状ゴム成分を粘
着付与剤の代わりに配合することによって、系全体が可
塑化されてガラス転移温度が低下し、被着体に対する接
着性は向上する。ところが、粘着剤層内の凝集力は低下
する傾向を示し、常温下では軟らかくなりすぎて、凝集
破壊や被着体に粘着剤成分が残留する糊残りが生じるな
ど、ややベタツキ感を有する粘着剤組成物となる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記従来技術
の問題点を解決するためになされたものであって、接着
力、凝集力、投錨力のバランスがとれ、低温特性や耐水
特性に優れ、従来のゴム系粘着剤が有する上記問題点で
あるベタツキ感がなく、支持フィルムの膨潤を起こさな
いような粘着剤組成物、およびそれを用いた粘着テープ
もしくはシートを提供することを目的とするものであ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記目的を
達成するために鋭意検討を行なった結果、常温で固形状
のゴム成分と液状のゴム成分、および粘着付与剤を特定
の配合比率で含有させることによって、従来のゴム系粘
着剤にない優れた粘着特性を有する粘着剤組成物が得ら
れることを見い出し、本発明を完成するに至った。
【0011】即ち、本発明は常温で固形状のゴム成分1
00重量部に対して、常温で液状のゴム成分30〜17
0重量部と、粘着付与剤50〜400重量部を含有する
と共に、該粘着付与剤はゴム成分総量100重量部に対
して25〜80重量部の範囲で含有されていることを特
徴とする粘着剤組成物を提供するものである。
【0012】また、本発明は上記粘着剤組成物を、支持
フィルムの片面に積層してなる粘着テープもしくはシー
トを提供するものである。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の粘着剤組成物は、常温で
固形状のゴム成分と、常温で液状のゴム成分と、粘着付
与剤を必須の構成成分であり、これらの何れを欠いても
本発明の効果を発揮しないものである。
【0014】本発明で用いる常温で固形状のゴム成分
は、粘着剤組成物のベースポリマーとなるものであり、
例えば、A−B型ブロック共重合体や、A−B−A型ブ
ロック共重合体などを用いることができる。A−B型ブ
ロック共重合体としては、具体的にはスチレン−ブタジ
エンブロック共重合体、スチレン−イソプレンブロック
共重合体などのブロック共重合体を用いることができ
る。なお、本発明で用いるブロック共重合体は線状ブロ
ック共重合体を用いることが好ましく、ラジアルブロッ
ク共重合体は線状ブロック共重合体と比較して凝集力が
高く、粘着剤として用いた場合、タックや被着体への濡
れ性に劣ることから用いることは好ましくない。
【0015】また、上記A−B型ブロック共重合体やA
−B−A型ブロック共重合体のうち、好ましくはスチレ
ン/イソプレンブロック共重合体、スチレン/イソプレ
ン/スチレンブロック共重合体を用いることが、他の常
温で固形状のゴムを使用するよりも、凝集力や弾性率の
バランスがとりやすく粘着剤の設計が容易である点や、
加工の容易性の点から望ましく、特に、スチレンユニッ
トの含有量が、10〜20重量%のもので、重量平均分
子量が8万〜30万のものを用いることが好適である。
【0016】さらに、スチレン/イソプレン/スチレン
ブロック共重合体を用いる場合、100%がスチレン/
イソプレン/スチレンブロック共重合体のものを用いる
よりも、ジブロック共重合体としてのスチレン/イソプ
レン共重合体が60〜90重量%含有する混合物を用い
ることが、タックや被着体への濡れ性の点から好まし
い。
【0017】また、本発明で用いる常温で液状のゴム成
分としては、上記固形状のゴム成分と相溶するものであ
って、例えば、液状ポリイソプレンおよびその誘導体、
液状ポリブタジエン、液状ポリイソブチレン、液状ポリ
ブテン、液状スチレン−イソプレン共重合体、液状イソ
プレン−ブタジエン共重合体などが挙げられ、これらの
うち一種もしくは二種以上を併用することができる。
【0018】上記液状ゴムは粘着テープやシートを構成
する支持フィルムへの移行を防止するために、重量平均
分子量が1万〜10万、好ましくは2万〜6万程度のも
のを用いることが好ましい。
【0019】本発明では上記固形ゴムおよび液状ゴムか
らなる粘着剤組成物では、低温特性は改善されるが、常
温域での粘着特性にやや問題点を有するために、粘着付
与剤を配合する。このような粘着付与剤としては、例え
ば、テルペン系、ロジン系およびその誘導体からなる天
然樹脂系、脂肪族系、芳香族系、石油樹脂系、アルキル
フェノール系、キシレン系、クマロンインデン系からな
る合成樹脂系などを用いることができ、これらのうち一
種もしくは二種以上を併用することができる。
【0020】上記粘着付与剤は固形ゴムおよび液状ゴム
成分と均一に相溶するものであって、常温での粘着特性
を改善し、ベタツキ感を防止するものである。このよう
な粘着付与剤の数平均分子量は、500〜2000、好
ましくは600〜1500程度のものを用いることが、
相溶性が良好であり、また、支持フィルムへの移行を防
げるので好ましい。
【0021】さらに、粘着付与剤が支持フィルムに移行
することを防止するためには、粘着付与剤のSP値(溶
解度パラメータ)を厳格に管理することが好ましく、支
持フィルムのSP値と離れた粘着付与剤を採用すること
が好ましい。具体的には、支持フィルムとの組み合わせ
によって、用いる粘着付与剤の種類を適宜選択すること
ができるが、例えば、オレフィン系の支持フィルムを用
いる場合には、粘着付与剤はテルペン系の天然樹脂を用
いることが好ましい。
【0022】本発明の粘着剤組成物は、上記した常温で
固形状のゴム成分と、常温で液状のゴム成分と、粘着付
与剤とを特定の比率で配合したものであって、その配合
比率によって所期の目的を達成することができる。具体
的には、常温で固形状のゴム成分100重量部に対し
て、常温で液状のゴム成分30〜170重量部、好まし
くは40〜115重量部と、粘着付与剤50〜400重
量部、好ましくは60〜150重量部を含有すると共
に、粘着付与剤はゴム成分総量100重量部に対して2
5〜80重量部、40〜70重量部の範囲で含有する。
【0023】液状ゴム成分の配合量が少ない場合には、
低温時の粘着特性を向上させることが困難であり、多す
ぎると凝集力が低下して、糊残りや剥離後に皮膚表面に
ベタツキ感を生じる傾向を示す。
【0024】また、粘着付与剤は固形状のゴム成分に対
する配合量が少なすぎると、従来のゴム系粘着剤よりも
優れた粘着性を付与しがたく、多すぎると粘着剤全体の
ガラス転移温度が高くなって、常温下での粘着性が低下
する傾向を示す。さらに粘着付与剤はゴム成分の総量に
対して上記範囲内になるように調整することが必要であ
り、ゴム成分総量に対して25重量部に満たない場合に
は、従来からのゴム系粘着剤よりも優れた粘着性を付与
することが難しくなる。一方、80重量部を超えると、
常温下での粘着性が低下し、さらに指示フィルムへ移行
してフィルムを膨潤させる傾向が高くなるのである。
【0025】本発明の粘着剤組成物は上記必須成分から
なるものであるが、粘着特性を阻害しない範囲であれ
ば、架橋剤や酸化防止剤、熱安定剤、顔料、紫外線吸収
剤、充填剤などを適宜配合することができる。
【0026】本発明の粘着テープもしくはシート(以
下、粘着テープ類という)は、上記した粘着剤組成物を
支持フィルムの片面に層状に形成してなるものである。
支持フィルムとしては、ポリエーテルウレタンやポリエ
ステルウレタンなどのウレタン系ポリマー、ポリエーテ
ルポリアミドブロックポリマーなどのアミド系ポリマ
ー、ポリアクリレートなどのアクリル系ポリマー、ポリ
エチレンやポリプロピレン、エチレン/プロピレン共重
合体、エチレン/酢酸ビニル共重合体などのポリオレフ
ィン系ポリマー、ポリエーテルポリエステルなどのポリ
エステル系ポリマー、塩化ビニル、塩化ビニリデン、ポ
リスチレン、ポリアクリロニトリル、ポリカーボネー
ト、ポリイミドなどの材料から得ることができる。これ
らのうち、焼却時にダイオキシンが発生するなどのリス
クが少ない点、柔軟性などの風合いに優れるという点、
実用上での充分な機械的強度を有する点、コストパフォ
ーマンスに優れる点などから、オレフィン系の支持フィ
ルムを用いることが好ましく、特に、エチレン/酢酸ビ
ニル共重合体やエチレン/プロピレン共重合体、エチレ
ン/メタクリル酸共重合体を用いることが好ましい。な
お、支持フィルムは上記材料のうちの何れか一種からな
るものであってもよいし、任意の材料からなるフィルム
を複数枚積層した積層フィルムであってもよいものであ
る。
【0027】上記支持フィルムは皮膚面に貼付した際
に、違和感を生じないようにするために、その厚みを3
0〜200μm、好ましくは40〜150μm程度にす
ることがよい。また、皮膚面に貼付した際の皮膚追従性
を良好にし、かつ実用上問題ない強度を有するようにす
るためには、50%モジュラス(50%伸長時の応力)
を1×106 〜1×107 Pa程度にし、引張強度を1
×106 〜9×107 Pa程度に調整することが好まし
い。この範囲に調整した支持フィルムを用いると、関節
部位のような動きの大きい皮膚面に貼付した際の皮膚追
従性に優れ、しかも剥離時にちぎれることなく剥離する
ことができるので効果的である。
【0028】上記支持フィルムは無孔フィルムだけでな
く、水蒸気透過性であって非透水性である多孔性フィル
ムを用いることも、貼付中のムレの防止の点から効果的
である。このようなフィルムの場合には、材質には特に
制限はされず、公知の多孔化技術を施すことによって簡
単に得ることができる。無孔性フィルムの場合にはフィ
ルム厚が大きくなるほど水蒸気透過性は低下する傾向が
顕著に現れるが、多孔性フィルムの場合には厚みに比例
して水蒸気透過性の低下が顕著に現れないので有用であ
る。
【0029】上記支持フィルムに形成する粘着剤層の厚
みは、15〜100μm程度とすることが好ましい。厚
みが15μmに満たない場合には、皮膚に貼付する際に
充分な皮膚接着性を発揮できない場合があり、また、1
00μmを超えた厚みでは、粘着剤の食み出しやコスト
増加となる場合がある。
【0030】本発明の医療用貼付材は救急絆創膏や大型
絆創膏、巻絆、ドレッシング材などに好適に用いること
ができるが、その用途に応じて、例えば厚みが比較的大
きいとされる絆創膏(厚みは通常、100μm程度)に
は多孔性フィルムを用いることが好適である。多孔性フ
ィルムに好適な基材フィルムとしては、ポリオレフィン
系樹脂からなる多孔質プラスチックフィルムが好適であ
り、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−
酢酸ビニル共重合体などの樹脂を用いることができる。
特に、線状低密度ポリエチレン樹脂を使用することが、
生産性や加工性の点から好ましいものである。線状低密
度ポリエチレン樹脂とは、エチレンとα−オレフィンと
の共重合体であり、α−オレフィンとしては、ブテンや
ヘキセン、オクテンなどが挙げられる。
【0031】本発明の粘着テープ類は上記構成からなる
ものであるが、通常、粘着剤層の露出表面には、表面に
シリコーン処理などの剥離処理を施した剥離シートを仮
着しておくことが一般的である。
【0032】
【発明の効果】本発明の粘着剤組成物およびそれを用い
た粘着テープもしくはシートは、固形状ゴム成分と液状
ゴム成分と、粘着付与剤を特定の比率で配合することに
よって、従来からのゴム系粘着剤にない優れた常温下で
の粘着特性を発揮し、しかも低温下での粘着特性の維持
にも優れており、特に被着体が皮膚面である用途に最適
に用いることができるのである。
【0033】特に、本発明の粘着剤組成物は、上記のよ
うに特定の比率で各成分を配合しているので、粘着付与
剤がブルームして支持フィルム中に移行することがな
く、支持フィルムに皺を発生させることがない実用的に
優れた粘着テープ類を得ることができるのである。
【0034】
【実施例】以下に本発明の実施例を示し、さらに具体的
に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではな
く、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で種々の応
用が可能である。なお、以下の文中で「部」とあるのは
「重量部」を意味し、「%」とあるのは「重量%」を意
味する。
【0035】実施例1 スチレン/イソプレン/スチレンブロック共重合体(ス
チレン含有量15%、重量平均分子量18.8万、ジブ
ロック含有量78%、)100部、液状ポリイソプレン
(重量平均分子量2.9万)40部、β−ピネン重合体
(数平均分子量1350、軟化点115℃)60部を、
固形分濃度が55%となるようにトルエン中に溶解して
粘着剤組成物溶液を作製した。
【0036】次いで、この粘着剤溶液を片面にシリコー
ン処理を施したセパレータの処理面側に、乾燥後の厚み
が40μmとなるように塗布、乾燥して粘着剤層を形成
した。
【0037】次に、作製した粘着剤層を、エチレン/酢
酸ビニル共重合体フィルム(100μm厚)に貼り合わ
せて本発明の粘着シートを作製した。
【0038】実施例2 スチレン/イソプレン/スチレンブロック共重合体(実
施例1と同じ)100部、液状ポリイソプレン(実施例
1と同じ)115部、β−ピネン重合体(実施例1と同
じ)150部を、固形分濃度が55%となるようにトル
エン中に溶解して粘着剤組成物溶液を作製した。
【0039】次いで、この粘着剤溶液を片面にシリコー
ン処理を施したセパレータの処理面側に、乾燥後の厚み
が40μmとなるように塗布、乾燥して粘着剤層を形成
した。
【0040】次に、作製した粘着剤層を、エチレン/酢
酸ビニル共重合体フィルム(100μm厚)に貼り合わ
せて本発明の粘着シートを作製した。
【0041】比較例1 スチレン/イソプレン/スチレンブロック共重合体(実
施例1と同じ)100部、流動パラフィン115部、β
−ピネン重合体(実施例1と同じ)150部を、固形分
濃度が55%となるようにトルエン中に溶解して粘着剤
組成物溶液を作製した以外は、実施例1と同様にして粘
着シートを作製した。
【0042】比較例2 スチレン/イソプレン/スチレンブロック共重合体(実
施例1と同じ)100部、β−ピネン重合体(実施例1
と同じ)150部を、固形分濃度が55%となるように
トルエン中に溶解して粘着剤組成物溶液を作製した以外
は、実施例1と同様にして粘着シートを作製した。
【0043】比較例3 スチレン/イソプレン/スチレンブロック共重合体(実
施例1と同じ)100部、液状ポリイソプレン(実施例
1と同じ)115部を、固形分濃度が55%となるよう
にトルエン中に溶解して粘着剤組成物溶液を作製した以
外は、実施例1と同様にして粘着シートを作製した。
【0044】比較例4 スチレン/イソプレン/スチレンブロック共重合体(ス
チレン含有量15%、ジブロック含有量40%)100
部、液状ポリイソプレン(実施例1と同じ)300部
を、固形分濃度が55%となるようにトルエン中に溶解
して粘着剤組成物溶液を作製した以外は、実施例1と同
様にして粘着シートを作製した。
【0045】比較例5 スチレン/イソプレン/スチレンブロック共重合体(比
較例4と同じ)100部、液状ポリイソプレン(重量平
均分子量4.7万)300部を、固形分濃度が55%と
なるようにトルエン中に溶解して粘着剤組成物溶液を作
製した以外は、実施例1と同様にして粘着シートを作製
した。
【0046】比較例6 スチレン/イソプレン/スチレンブロック共重合体(実
施例1と同じ)100部、液状ポリイソプレン(実施例
1と同じ)250部、β−ピネン重合体(実施例1と同
じ)150部を、固形分濃度が55%となるようにトル
エン中に溶解して粘着剤組成物溶液を作製した以外は、
実施例1と同様にして粘着シートを作製した。
【0047】比較例7 スチレン/イソプレン/スチレンブロック共重合体(実
施例1と同じ)100部、液状ポリイソプレン(実施例
1と同じ)115部、β−ピネン重合体(実施例1と同
じ)500部を、固形分濃度が55%となるようにトル
エン中に溶解して粘着剤組成物溶液を作製した以外は、
実施例1と同様にして粘着シートを作製した。
【0048】上記各実施例および各比較例にて得られた
粘着シートについて、皮膚接着力、タック、支持フィル
ム膨潤性を以下の方法によって評価し、その結果を表1
に記載した。
【0049】<皮膚接着力>各実施例および比較例にて
作製した粘着シートを、19mm幅で100mm長さの
短冊状に裁断し、23±2℃、相対湿度65±15%の
環境下で、ヒト皮膚前腕部に2kgのローラを用いて、
約50mm/秒の速度で1往復させて圧着し、30分間
放置したのち、剥離角度90度、剥離速度300mm/
分で粘着シートを引き剥がした。このときにかかる剥離
応力を皮膚接着力とした。なお、剥離後の皮膚表面を観
察し、皮膚表面への糊残りによるベタツキ感の有無も同
時に調べた。
【0050】<タック>各実施例および比較例にて作製
した粘着シートの支持フィルム側を、ポリプロピレン粘
着テープ(日東電工社製、ダンプロンテープNo.37
5)で裏打し、23±2℃、相対湿度65±15%の環
境下で、プローブタックテスター(理学工業社製)を用
いて、圧着加重100g、接触時間1秒、剥離速度10
mm/秒の条件で、直径5mmのステンレス製プローブ
を粘着剤層面から引き剥がす際の応力を測定し、この値
をタックとした。
【0051】<支持フィルム膨潤性>各実施例および比
較例にて作製した粘着シートを、100mm角の矩形状
に裁断し、50℃で3日間放置したのち、支持フィルム
の概観を以下の判定基準で判定した。
【0052】 ○:支持フィルムに膨潤や皺が発生しない。 △:支持フィルムに僅かに膨潤が見られる。 ×:支持フィルムに明らかな膨潤や皺が発生した。
【0053】
【表1】
【0054】上記表1の結果から明らかなように、実施
例品は全ての評価において優れた結果を示すものであ
る。特に、液状ゴムを配合している実施例品と、液状ゴ
ムを配合せずに流動パラフィンを配合している比較例1
品との結果から明らかなように、被着体である皮膚面に
糊残りがなく、支持フィルムを膨潤させないものであ
る。
【0055】また、液状ゴムを配合している実施例品
と、液状ゴムを配合していない比較例2品との結果から
明らかなように、本発明品は皮膚接着力、タックおよび
支持フィルム膨潤性の全てで比較例品に優り、バランス
のとれた粘着シートであることが明らかである。
【0056】さらに、粘着付与剤を配合している実施例
品と、粘着付与剤を配合していない比較例3〜5品との
結果から明らかなように、比較例品は皮膚接着力および
タックにやや劣り、被着体である皮膚面に糊残りに起因
するベタツキ感を有するものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61L 15/58 C09J 7/02 Z C09J 7/02 109/06 109/06 123/20 123/20 123/22 123/22 125/10 125/10 153/02 153/02 A61L 15/06 Fターム(参考) 4C081 AA03 BB04 CA021 CA051 CA081 CB051 DA02 DC02 4J004 AA02 AA03 AA04 AA05 AA07 BA03 CA03 CA04 CB03 CC02 EA01 FA09 4J040 BA191 BA201 CA031 CA041 DA131 DA141 DB051 DK011 DM011 DN031 EB031 LA06 MA10 MB03 NA02

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 常温で固形状のゴム成分100重量部に
    対して、常温で液状のゴム成分30〜170重量部と、
    粘着付与剤50〜400重量部を含有すると共に、該粘
    着付与剤はゴム成分総量100重量部に対して25〜8
    0重量部の範囲で含有されていることを特徴とする粘着
    剤組成物。
  2. 【請求項2】 常温で固形状のゴム成分が、A−B型ブ
    ロック共重合体および/またはA−B−A型ブロック共
    重合体である請求項1記載の粘着剤組成物。
  3. 【請求項3】 常温で液状のゴム成分が、液状ポリイソ
    プレンおよびその誘導体、液状ポリブタジエン、液状ポ
    リイソブチレン、液状ポリブテン、液状スチレン−イソ
    プレン共重合体、液状イソプレン−ブタジエン共重合体
    から選ばれる少なくとも一種である請求項1記載の粘着
    剤組成物。
  4. 【請求項4】 粘着付与剤が、テルペン系、ロジン系お
    よびその誘導体からなる天然樹脂系、脂肪族系、芳香族
    系、石油樹脂系、アルキルフェノール系、キシレン系、
    クマロンインデン系からなる合成樹脂系から選ばれる少
    なくとも一種である請求項1記載の粘着剤組成物。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の粘着剤組成物を、支持フ
    ィルムの片面に積層してなる粘着テープもしくはシー
    ト。
  6. 【請求項6】 支持フィルムが、オレフィン系フィルム
    である請求項5記載の粘着テープもしくはシート。
  7. 【請求項7】 オレフィン系フィルムが、エチレン/酢
    酸ビニル共重合体フィルム、エチレン/(メタ)アクリ
    ル酸共重合体フィルム、エチレン/(メタ)アクリル酸
    メチル共重合体フィルム、エチレン/(メタ)アクリル
    酸エチル共重合体フィルム、エチレン/ビニルアルコー
    ル共重合体フィルム、エチレン/プロピレン共重合体フ
    ィルムから選ばれる一種、またはこれらの積層体である
    請求項6記載の粘着テープもしくはシート。
JP2000257690A 2000-08-28 2000-08-28 粘着剤組成物および粘着テープもしくはシート Expired - Fee Related JP4787397B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000257690A JP4787397B2 (ja) 2000-08-28 2000-08-28 粘着剤組成物および粘着テープもしくはシート
CA002356237A CA2356237A1 (en) 2000-08-28 2001-08-27 Pressure-sensitive adhesive composition and pressure-sensitive tape or sheet
AU65479/01A AU780260B2 (en) 2000-08-28 2001-08-27 Pressure-sensitive adhesive composition and pressure-sensitive tape or sheet
EP01120481A EP1186644A3 (en) 2000-08-28 2001-08-28 Pressure-sensitive adhesive composition and pressure-sensitive tape or sheet
US09/939,694 US6630536B2 (en) 2000-08-28 2001-08-28 Pressure-sensitive adhesive composition and pressure-sensitive tape or sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000257690A JP4787397B2 (ja) 2000-08-28 2000-08-28 粘着剤組成物および粘着テープもしくはシート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002069405A true JP2002069405A (ja) 2002-03-08
JP4787397B2 JP4787397B2 (ja) 2011-10-05

Family

ID=18746115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000257690A Expired - Fee Related JP4787397B2 (ja) 2000-08-28 2000-08-28 粘着剤組成物および粘着テープもしくはシート

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6630536B2 (ja)
EP (1) EP1186644A3 (ja)
JP (1) JP4787397B2 (ja)
AU (1) AU780260B2 (ja)
CA (1) CA2356237A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005037946A1 (ja) 2003-10-20 2005-04-28 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. 皮膚外用貼付剤
JP2008208361A (ja) * 2007-02-01 2008-09-11 Kuraray Co Ltd 重合体組成物及びそれを用いて得られる成形体
JP2008208349A (ja) * 2007-01-29 2008-09-11 Kuraray Co Ltd 重合体組成物及びそれを用いて得られる成形体
JP2008237711A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Nichiban Co Ltd テーピングテープ用粘着剤組成物及びテーピングテープ
JP2015105277A (ja) * 2013-11-28 2015-06-08 株式会社クラレ 粘着剤組成物
JP2021088614A (ja) * 2019-12-02 2021-06-10 東洋インキScホールディングス株式会社 研磨部材固定用粘着剤および粘着シート
WO2022260058A1 (ja) * 2021-06-09 2022-12-15 株式会社クラレ 粘着剤組成物

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60210161T2 (de) * 2001-05-11 2007-01-04 Nitto Denko Corp., Ibaraki Druckempfindliches Klebeband zum Fixieren einer Gelenkpartie und Anwendungsverfahren
EP1598397B1 (en) * 2003-02-28 2010-03-31 Zeon Corporation Elastomer composition and pressure-sensitive adhesive compositions
TWI255499B (en) * 2004-05-06 2006-05-21 Mitsui Chemicals Inc Adhesive film and manufacturing method of semiconductor device using the same
FR2876141B1 (fr) * 2004-10-06 2006-12-08 Sandvik Tamrock Secoma Sas Soc Dispositif de foration par rotopercussion
US8716379B2 (en) 2005-04-13 2014-05-06 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Non halogen flame retardant thermoplastic polyurethane
KR101298929B1 (ko) * 2005-04-13 2013-08-30 루브리졸 어드밴스드 머티어리얼스, 인코포레이티드 비할로겐 방염성의 열가소성 폴리우레탄
US20060263596A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-23 Bamborough Derek W Pressure sensitive adhesives (PSA) laminates
US20060251890A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-09 Richard Lane Pressure sensitive adhesive (PSA) laminates
WO2007001743A1 (en) * 2005-06-23 2007-01-04 Avery Dennison Corporation Pressure sensitive adhesive
JP5801533B2 (ja) * 2006-12-07 2015-10-28 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 複数の粘着付与剤を含むブロックコポリマーブレンド接着剤
KR101605906B1 (ko) 2006-12-07 2016-03-23 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 블록 공중합체와 아크릴 접착제의 블렌드
JP2009215489A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Nitto Denko Corp 縁止めテープおよびその利用
US20110287698A1 (en) * 2010-05-18 2011-11-24 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. System, method and apparatus for elastomer pad for fabricating magnetic recording disks
US9925264B2 (en) 2011-05-10 2018-03-27 Itochu Chemical Frontier Corporation Non-aqueous patch
US11786455B2 (en) 2011-05-10 2023-10-17 Itochu Chemical Frontier Corporation Non-aqueous patch
MX368747B (es) 2011-05-10 2019-10-14 Itochu Chemical Frontier Corp Parche no acuoso de lidocaína y un agente de disolución que comprende un ácido orgánico y un polialcohol que están contenidos en un emplaste para usarse en el tratamiento de dolor muscular a través de la piel.
HUE039266T2 (hu) * 2011-09-27 2018-12-28 Itochu Chemical Frontier Corp Nem-vizes tapasz
US8829105B2 (en) 2012-01-18 2014-09-09 Eastman Chemical Company Low molecular weight polystyrene resin and methods of making and using the same
JP6202958B2 (ja) 2013-09-13 2017-09-27 日東電工株式会社 粘着シート
EP3020755B1 (en) 2014-11-14 2018-01-10 3M Innovative Properties Company Post-curable rubber-based pressure-sensitive adhesive
TWI804497B (zh) * 2017-06-26 2023-06-11 日商迪愛生股份有限公司 黏著帶及將黏著帶由被黏物剝離的方法
DK3724292T3 (da) 2017-12-14 2024-09-30 Avery Dennison Corp Trykfølsom klæber med bredt dæmpningstemperatur- og frekvensområde
CN109942916B (zh) * 2018-08-21 2020-11-06 广西沙沙岛实业有限公司 粘弹泥及制备方法和应用
KR102604665B1 (ko) * 2019-09-27 2023-11-21 소마 가부시기가이샤 Uv경화형 조성물 및 그것을 이용한 uv경화형 시트
WO2023126722A1 (en) * 2021-12-30 2023-07-06 3M Innovative Properties Company Rubber-based adhesive compositions

Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS557875B2 (ja) * 1971-09-22 1980-02-28
JPS6248779A (ja) * 1985-08-27 1987-03-03 Toagosei Chem Ind Co Ltd ホツトメルト接着剤組成物
JPH0199564A (ja) * 1987-09-08 1989-04-18 E R Squibb & Sons Inc 薬学的活性成分を含有する粘着包帯
JPH01213380A (ja) * 1988-02-22 1989-08-28 Kuraray Co Ltd 粘着剤組成物
JPH06107745A (ja) * 1992-09-04 1994-04-19 Nippon Zeon Co Ltd ブロック共重合体
JPH06510313A (ja) * 1991-08-20 1994-11-17 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 改良された新規な感圧接着剤及び使い捨ておむつの開閉システム
JPH07138447A (ja) * 1993-11-16 1995-05-30 Kuraray Co Ltd 重合体組成物および粘着剤
JPH08209094A (ja) * 1995-02-07 1996-08-13 Sekisui Chem Co Ltd ホットメルト型接着剤組成物
JPH08294528A (ja) * 1995-04-26 1996-11-12 Arukea Kk 医療用粘着配合物
JPH1030079A (ja) * 1996-03-29 1998-02-03 Hb Fuller Licensing & Financing Inc ラジアル・スチレン−イソプレン−スチレン系ラベル用感圧性接着剤
WO1998017329A1 (en) * 1996-10-22 1998-04-30 Coloplast A/S A paste
JPH10152663A (ja) * 1996-10-24 1998-06-09 Shell Internatl Res Maatschappij Bv 接着剤組成物
JPH11106729A (ja) * 1997-09-30 1999-04-20 Nichiban Co Ltd ホットメルト型粘着剤組成物
JPH11510531A (ja) * 1995-07-28 1999-09-14 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 黄変しないテープ製品
JPH11302609A (ja) * 1998-04-27 1999-11-02 Oji Paper Co Ltd 粘着テープ
JP2000026824A (ja) * 1998-07-14 2000-01-25 Sanyo Chem Ind Ltd 接着剤用改質剤およびホットメルト接着剤組成物
JP2000201969A (ja) * 1999-01-14 2000-07-25 Nitto Denko Corp 医療用貼付材および救急絆創膏
JP2000219860A (ja) * 1999-01-29 2000-08-08 Kuraray Co Ltd 接着剤組成物

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4024312A (en) * 1976-06-23 1977-05-17 Johnson & Johnson Pressure-sensitive adhesive tape having extensible and elastic backing composed of a block copolymer
GB1576522A (en) 1977-05-24 1980-10-08 Colorplast International A S Sealing material for ostomy devices
US4551490A (en) * 1983-06-27 1985-11-05 E. R. Squibb & Sons, Inc. Adhesive composition resistant to biological fluids
JP2572763B2 (ja) * 1987-04-02 1997-01-16 帝國製薬株式会社 エトフェナマ−ト含有貼付薬
TW207502B (ja) 1991-03-12 1993-06-11 Takeda Pharm Industry Co Ltd
US5274036A (en) * 1992-11-17 1993-12-28 Ralf Korpman Associates Pressure sensitive adhesive
US5760135A (en) 1992-11-17 1998-06-02 Ralf Korpman Associates, Inc. Pressure sensitive adhesive
CA2303276A1 (en) 1997-08-29 1999-03-11 Avery Dennison Corporation Biological fluid absorbing pressure sensitive adhesives
JP4446508B2 (ja) 1999-04-07 2010-04-07 日東電工株式会社 粘着材
US6291571B1 (en) 2000-03-21 2001-09-18 Adco Products, Inc. Lap edge roofing sealant

Patent Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS557875B2 (ja) * 1971-09-22 1980-02-28
JPS6248779A (ja) * 1985-08-27 1987-03-03 Toagosei Chem Ind Co Ltd ホツトメルト接着剤組成物
JPH0199564A (ja) * 1987-09-08 1989-04-18 E R Squibb & Sons Inc 薬学的活性成分を含有する粘着包帯
JPH01213380A (ja) * 1988-02-22 1989-08-28 Kuraray Co Ltd 粘着剤組成物
JPH06510313A (ja) * 1991-08-20 1994-11-17 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 改良された新規な感圧接着剤及び使い捨ておむつの開閉システム
JPH06107745A (ja) * 1992-09-04 1994-04-19 Nippon Zeon Co Ltd ブロック共重合体
JPH07138447A (ja) * 1993-11-16 1995-05-30 Kuraray Co Ltd 重合体組成物および粘着剤
JPH08209094A (ja) * 1995-02-07 1996-08-13 Sekisui Chem Co Ltd ホットメルト型接着剤組成物
JPH08294528A (ja) * 1995-04-26 1996-11-12 Arukea Kk 医療用粘着配合物
JPH11510531A (ja) * 1995-07-28 1999-09-14 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 黄変しないテープ製品
JPH1030079A (ja) * 1996-03-29 1998-02-03 Hb Fuller Licensing & Financing Inc ラジアル・スチレン−イソプレン−スチレン系ラベル用感圧性接着剤
WO1998017329A1 (en) * 1996-10-22 1998-04-30 Coloplast A/S A paste
JPH10152663A (ja) * 1996-10-24 1998-06-09 Shell Internatl Res Maatschappij Bv 接着剤組成物
JPH11106729A (ja) * 1997-09-30 1999-04-20 Nichiban Co Ltd ホットメルト型粘着剤組成物
JPH11302609A (ja) * 1998-04-27 1999-11-02 Oji Paper Co Ltd 粘着テープ
JP2000026824A (ja) * 1998-07-14 2000-01-25 Sanyo Chem Ind Ltd 接着剤用改質剤およびホットメルト接着剤組成物
JP2000201969A (ja) * 1999-01-14 2000-07-25 Nitto Denko Corp 医療用貼付材および救急絆創膏
JP2000219860A (ja) * 1999-01-29 2000-08-08 Kuraray Co Ltd 接着剤組成物

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005037946A1 (ja) 2003-10-20 2005-04-28 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. 皮膚外用貼付剤
JPWO2005037946A1 (ja) * 2003-10-20 2007-11-22 久光製薬株式会社 皮膚外用貼付剤
US8734838B2 (en) 2003-10-20 2014-05-27 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Adhesive containing polyisoprene, sis copolymer, and solid/liquid polyisobutylene for external use on skin
JP2008208349A (ja) * 2007-01-29 2008-09-11 Kuraray Co Ltd 重合体組成物及びそれを用いて得られる成形体
JP2008208361A (ja) * 2007-02-01 2008-09-11 Kuraray Co Ltd 重合体組成物及びそれを用いて得られる成形体
JP2008237711A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Nichiban Co Ltd テーピングテープ用粘着剤組成物及びテーピングテープ
JP2015105277A (ja) * 2013-11-28 2015-06-08 株式会社クラレ 粘着剤組成物
JP2021088614A (ja) * 2019-12-02 2021-06-10 東洋インキScホールディングス株式会社 研磨部材固定用粘着剤および粘着シート
JP7318510B2 (ja) 2019-12-02 2023-08-01 東洋インキScホールディングス株式会社 研磨部材固定用粘着剤および粘着シート
WO2022260058A1 (ja) * 2021-06-09 2022-12-15 株式会社クラレ 粘着剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CA2356237A1 (en) 2002-02-28
EP1186644A2 (en) 2002-03-13
US20020045043A1 (en) 2002-04-18
JP4787397B2 (ja) 2011-10-05
EP1186644A3 (en) 2003-03-19
AU6547901A (en) 2002-03-07
US6630536B2 (en) 2003-10-07
AU780260B2 (en) 2005-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4787397B2 (ja) 粘着剤組成物および粘着テープもしくはシート
EP0571548B1 (en) Temperature zone specific pressure-sensitive adhesive compositions, and adhesive assemblies and methods of use associated therewith
AU2001276945B2 (en) Adhesive blends comprising hydrophilic and hydrophobic pressure sensitive adhesives
AU2009214596B2 (en) Fluid absorbent adhesive articles
AU2001276945A1 (en) Adhesive blends comprising hydrophilic and hydrophobic pressure sensitive adhesives
JPH07506747A (ja) ホットメルト塗布性接着剤
IE47183B1 (en) Pressure-sensitive adhesive compositions
EP0969882B1 (en) Substrate for adhesive dressing
GB2094809A (en) Stoma seal adhesive
JPH10500150A (ja) 分枝コポリマー感圧性ホットメルト接着剤
JP4786189B2 (ja) 皮膚貼付用粘着剤組成物および皮膚貼付用粘着シート
JPH07258610A (ja) 粘着テープ
JPH09206369A (ja) 皮膚貼付材および救急絆創膏
JP4372882B2 (ja) 貼付材用基材およびそれを用いてなる医療用貼付材、ならびに救急絆創膏
JP2020006166A (ja) 医療用貼付材
JPH09111202A (ja) 再剥離用粘着テープもしくは粘着剤、及びこれらを用いたファスニングシステム
JP2000225185A (ja) 救急絆創膏
JP4222797B2 (ja) 医療用粘着テープ及びその製造方法
JP4205192B2 (ja) 貼付材
JP2024094833A (ja) 医療用貼付材
JP2001011414A (ja) 粘着剤組成物及びそれを用いた粘着テープ
JP2001089732A (ja) 再剥離用粘着テープ
JPH10152656A (ja) 再剥離性粘着シート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110609

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110712

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4787397

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees