JP2000089308A - Strobe system - Google Patents
Strobe systemInfo
- Publication number
- JP2000089308A JP2000089308A JP10253086A JP25308698A JP2000089308A JP 2000089308 A JP2000089308 A JP 2000089308A JP 10253086 A JP10253086 A JP 10253086A JP 25308698 A JP25308698 A JP 25308698A JP 2000089308 A JP2000089308 A JP 2000089308A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- strobe
- slave
- light emission
- flash
- mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Stroboscope Apparatuses (AREA)
- Exposure Control For Cameras (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばカメラを含
むマスター送信装置により、カメラから空間的に離れた
位置に配置されたスレーブストロボ装置の発光制御を行
うストロボシステムに関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic flash system for controlling the light emission of a slave electronic flash device arranged at a position spatially separated from a camera by a master transmission device including a camera, for example.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来カメラから離れた位置に配置される
ワイヤレスストロボ装置による撮影システムは様々な例
が知られている。2. Description of the Related Art Conventionally, various examples of a photographing system using a wireless strobe device arranged at a position distant from a camera are known.
【0003】第1例として特開平4―343336号公
報では、レリーズ動作に伴ってフラッシュを発光させて
撮影を行うフラッシュ撮影モードと、レリーズ動作を伴
わずフラッシュの発光を行うテスト発光モードを備えた
ワイヤレスストロボシステムが開示されている。As a first example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-343336 discloses a flash photographing mode in which a flash is emitted with a release operation to perform photographing, and a test light emission mode in which a flash is emitted without a release operation. A wireless strobe system is disclosed.
【0004】また、第2例として特開平9―12009
2号公報には、撮影前にレリーズを伴わず、スレーブス
トロボに撮影と同様の発光動作を行わせ、撮影に必要な
光量が得られるか、またスレーブストロボが正確に動作
するか確認するワイヤレスストロボシステムが開示され
ている。As a second example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-12009
No. 2 discloses a wireless strobe that allows a slave strobe to perform a light emission operation similar to that of shooting without a release before shooting, and confirms whether a sufficient amount of light is required for shooting and whether the slave strobe operates correctly. A system is disclosed.
【0005】[0005]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記第
1例のワイヤレスストロボシステムでは、多灯撮影に関
しては開示しておらず、複数のスレーブストロボを配置
した場合に、カメラ側からテスト発光を指示した際に、
各ストロボが同時に発光してしまい、各ストロボ間で光
量比撮影を行う様な多灯ストロボシステムに適応した場
合は、どの光量に設定したストロボがどこに配置されて
いるか確認する事が困難となる。However, the wireless strobe system of the first example does not disclose multi-flash photography, and when a plurality of slave strobes are arranged, a test flash is instructed from the camera side. At that time,
When each strobe emits light at the same time and the present invention is applied to a multi-flash strobe system in which the light amount ratio is photographed between the strobes, it is difficult to confirm where the strobe set to which light amount is located.
【0006】また、前記第2例に於いても多灯撮影に関
するテスト応答は考慮されていなかった。また撮影時と
同様の発光動作を行うので、一度テスト発光を行うと、
スレーブストロボの充電が切れてしまう可能性があり、
シャッターチャンスを逃がしてしまうおそれもあった。[0006] In the second example, the test response for the multiple-light shooting was not considered. Also, since the same flash operation as during shooting is performed, once test flash is performed,
The slave strobe may run out of charge,
There was also a risk of missing a photo opportunity.
【0007】また、前記第1、第2例においては、自動
調光のみしか考慮しておらず、自動調光モード以外の撮
影モードでのワイヤレスモードにおけるテスト発光は考
慮されていなかった。In the first and second examples, only the automatic light control is considered, and the test flash in the wireless mode in the photographing mode other than the automatic light control mode is not considered.
【0008】本発明は上記不都合を考慮してなしたもの
であり、その目的とするところは、グループ分けされた
複数のスレーブストロボの発光制御を行う多灯ストロボ
システムにおいて、撮影前のスレーブストロボの応答テ
ストにおいて、各グループのスレーブストロボを識別す
ると共に、カメラ側からの指示を受けて確実に応答出来
る事の確認を行う事である。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in consideration of the above-described disadvantages, and has as its object to provide a multi-flash strobe system that controls the emission of a plurality of slave strobes grouped together. In the response test, the slave strobe of each group is identified, and it is confirmed that a response can be reliably made in response to an instruction from the camera.
【0009】また、自動調光撮影モードとマニュアル発
光やマルチ発光モードにおいて、テスト発光の形態を異
ならせ、マニュアルモード等の場合は、ワイヤレスによ
るテスト発光で、指定された発光モードで発光する事に
より、スレーブストロボのテスト発光ボタンを押すこと
なく、ワイヤレステスト発光によりストロボメータなど
を使って露出の決定ができるストロボシステムを提供す
る事である。[0009] In addition, the mode of the test flash is made different between the automatic flash mode and the manual flash or the multiple flash mode. In the case of the manual mode or the like, the test flash is performed wirelessly and the flash is emitted in the designated flash mode. Another object of the present invention is to provide a strobe system that can determine an exposure using a strobe meter or the like by wireless test flash without pressing a test flash button of a slave strobe.
【0010】[0010]
【問題を解決するための手段】上記目的を達成する為
に、本発明の第1の態様によるストロボシステムは、テ
スト応答指令手段と、ストロボ制御情報をスレーブスト
ロボに送信する送信手段と、グループ分けされたスレー
ブストロボの制御すべきグループ数の設定手段とを有す
る、カメラに内蔵または装着されるワイヤレスストロボ
制御装置と、前記制御情報の受信手段と、前記グループ
の設定手段と、テスト応答手段を持ち、前記受信したス
トロボ制御情報に応じて、前記テスト応答手段を制御す
るテスト応答制御手段をもつスレーブストロボからなる
ストロボシステムにおいて、前記テスト応答指示手段の
操作に応じて、前記ワイヤレスストロボ制御装置は、前
記設定されたグループ数に応じたテスト応答に関するス
トロボ制御情報を前記送信手段を介してスレーブストロ
ボ装置に送信し、前記スレーブストロボは、前記受信し
たテスト応答に関するストロボ制御情報と、設定された
グループに応じたテスト応答を行う事を特徴とする。To achieve the above object, a strobe system according to a first aspect of the present invention comprises a test response commanding unit, a transmitting unit for transmitting strobe control information to a slave strobe, and a grouping unit. A wireless strobe control device built in or attached to a camera, having a setting unit for setting the number of groups to be controlled by the slave strobes, a receiving unit for the control information, a setting unit for the group, and a test response unit. A strobe system including a slave strobe having test response control means for controlling the test response means in accordance with the received strobe control information, wherein the wireless strobe control device includes: Flash control information related to the test response according to the set number of groups Transmitted to the slave flash device via the transmitting unit, the slave flash is characterized and flash control information about the test response to the received, that testing response corresponding to the set group.
【0011】本発明の第2の態様によるストロボシステ
ムは、前記発光形態は全てのスレーブストロボを同一に
扱う発光モードと複数のグループに分けて個別に制御す
る発光モードである事を特徴とする。[0011] The strobe system according to a second aspect of the present invention is characterized in that the light emission mode is a light emission mode in which all slave strobes are treated in the same manner and a light emission mode in which the slave strobes are separately controlled in a plurality of groups.
【0012】本発明の第3の態様によるストロボシステ
ムは、前記テスト応答に関するストロボ制御情報は、テ
スト応答させる発光グループを指定する情報を含み、発
光グループに合致したスレーブストロボがテスト応答す
る事を特徴とする。In a strobe system according to a third aspect of the present invention, the strobe control information relating to the test response includes information designating a light emitting group to be subjected to a test response, and a slave strobe that matches the light emitting group performs a test response. And
【0013】本発明の第4の態様によるストロボシステ
ムは、前記テスト応答は、スレーブストロボに内蔵され
た閃光発光手段のテスト発光による事を特徴とする。[0013] In a strobe light system according to a fourth aspect of the present invention, the test response is based on test light emission of a flash light emitting means incorporated in the slave strobe.
【0014】本発明の第5の態様によるストロボシステ
ムは、前記テスト応答は、スレーブストロボに内蔵され
た発音手段の発音による事を特徴とする。[0014] In a strobe system according to a fifth aspect of the present invention, the test response is based on sound generation of sound generation means built in the slave strobe.
【0015】本発明の第6の態様によるストロボシステ
ムは、前記設定された発光グループに応じたテスト応答
は、前記同一発光モードの時は、前記スレーブストロボ
の発光グループの設定に関わらず、所定のテスト応答を
行う事を特徴とする。In the strobe system according to a sixth aspect of the present invention, the test response according to the set light emitting group is a predetermined response in the same light emitting mode regardless of the setting of the light emitting group of the slave strobe. It is characterized by performing a test response.
【0016】本発明の第7の態様によるストロボシステ
ムは、前記設定された発光グループに応じたテスト応答
は、前記テスト応答に関するストロボ制御情報を受信し
てから、前記設定した発光グループに応じたタイムラグ
の後に、所定のテスト応答を行う事を特徴とする。In a strobe system according to a seventh aspect of the present invention, the test response corresponding to the set light emitting group is a time lag corresponding to the set light emitting group after receiving strobe control information related to the test response. After that, a predetermined test response is performed.
【0017】本発明第8の態様によるストロボシステム
は、前記設定されたグループに応じたテスト応答は、ス
レーブストロボに内蔵された発音手段の音程にによる特
徴とする。The strobe system according to an eighth aspect of the present invention is characterized in that the test response according to the set group is based on the pitch of the sound generator incorporated in the slave strobe.
【0018】本発明第9の態様によるストロボシステム
は、前記送信手段は閃光発光手段である事を特徴とす
る。In a strobe light system according to a ninth aspect of the present invention, the transmitting means is a flash light emitting means.
【0019】本発明第10の態様によるストロボシステ
ムは、テスト発光指令手段と、ストロボ制御情報をスレ
ーブストロボに送信する送信手段と、複数の発光モード
を持つカメラに内蔵されるまたは装着されるワイヤレス
ストロボ制御装置と、制御情報の受信手段と、閃光発光
手段と、前記受信した制御情報に応じて前記閃光発光手
段を制御する発光制御手段を持つスレーブストロボから
なるストロボシステムにおいて、前記ワイヤレス制御装
置は、選択された発光モードに応じたテスト発光を行う
為の前記ストロボ制御情報を、前記テスト発光発令手段
の指示にしたがい、前記送信手段を介してスレーブスト
ロボに送信し、前記スレーブストロボは受信したテスト
発光に関するストロボ制御情報に基づき、指令されたテ
スト発光を行う事を特徴とする。A strobe system according to a tenth aspect of the present invention includes a test flash commanding unit, a transmitting unit for transmitting strobe control information to a slave strobe, and a wireless strobe built in or attached to a camera having a plurality of flash modes. In a strobe system including a control device, a control information receiving unit, a flash light emitting unit, and a slave strobe having a light emission control unit that controls the flash light emitting unit according to the received control information, the wireless control device includes: The strobe control information for performing the test flash according to the selected flash mode is transmitted to the slave strobe via the transmission unit in accordance with the instruction of the test flash issuing unit, and the slave flash receives the test flash. Performs the commanded test flash based on the flash control information And it features.
【0020】本発明第11の態様によるストロボシステ
ムは、前記自動調光モード以外の発光モードは、マニュ
アル発光モードもしくはマルチ発光モードである事を特
徴とする。The flash system according to the eleventh aspect of the present invention is characterized in that the light emission mode other than the automatic light control mode is a manual light emission mode or a multi light emission mode.
【0021】本発明第12の態様によるストロボシステ
ムは、前記テスト発光の形態とは、自動調光モードの時
は、スレーブストロボは所定の光量の発光を行い、自動
調光モード以外の時は、設定されたモードによる発光が
行われる事を特徴とする。In the strobe system according to the twelfth aspect of the present invention, the test flash mode is such that the slave strobe emits a predetermined amount of light when in the automatic light control mode, and in a mode other than the automatic light control mode. Light emission is performed in the set mode.
【0022】このような第1乃至第12の態様は以下の
作用をする。The first to twelfth aspects operate as follows.
【0023】すなわち、本発明の第1の態様によるスト
ロボシステムでは、カメラ側からのテスト応答指令にた
いして、各グループのスレーブストロボが、設定された
発光グループに応じたテスト応答を行う事により、撮影
者が容易に各グループのストロボの配置と正しい応答が
得られたか確認できる。That is, in the strobe system according to the first aspect of the present invention, in response to a test response command from the camera, the slave strobe of each group performs a test response according to the set light emitting group, thereby enabling the photographer Can easily confirm the arrangement of strobes in each group and whether the correct response was obtained.
【0024】第2の態様によるストロボシステムでは、
全てのスレーブストロボを同一に扱う発光モードと複数
のグループに分けて個別に制御する発光モードで、テス
ト応答を分けているので、撮影者が発光モードの違いを
容易に識別する事ができる。第3の態様によるストロボ
システムでは、ワイヤレスストロボ制御装置が発するス
トロボ制御情報は、テスト応答させる発光グループを指
定する情報を含み、発光グループに合致したスレーブス
トロボがテスト応答する事により、撮影者がスレーブス
トロボの設定を間違えた事を識別する事ができる。In the strobe system according to the second aspect,
Since the test responses are divided into a light emission mode in which all slave strobes are treated in the same manner and a light emission mode in which the slave strobes are individually controlled in a plurality of groups, the photographer can easily identify the difference in the light emission mode. In the strobe system according to the third aspect, the strobe control information issued by the wireless strobe control device includes information designating a light emitting group to be subjected to a test response. It is possible to identify that the strobe setting is wrong.
【0025】第4の態様によるストロボシステムでは、
スレーブストロボのテスト応答がスレーブストロボに内
蔵された閃光発光管の発光により行われるので、明るい
屋外でも容易にスレーブストロボの応答が確認できる。In the strobe system according to the fourth aspect,
Since the test response of the slave strobe is performed by the light emission of the flash tube incorporated in the slave strobe, the response of the slave strobe can be easily confirmed even in bright outdoors.
【0026】第5の態様によるストロボシステムでは、
スレーブストロボのテスト応答がスレーブストロボに内
蔵された発音手段の発音により行われるので、撮影者が
スレーブストロボを注視していなくても音で各スレーブ
ストロボの応答を確認できる。In the strobe system according to the fifth aspect,
Since the test response of the slave strobe is performed by sound generation of the sound emitting means built in the slave strobe, the response of each slave strobe can be confirmed by sound even when the photographer is not watching the slave strobe.
【0027】第6の態様によるストロボシステムでは、
同一発光モードに設定した時は、スレーブストロボの発
光グループの設定に関わらず所定のテスト応答を行うの
で、撮影者が設定を誤った場合でも正しくテスト応答お
よび発光を行う事ができる。第7の態様によるストロボ
システムでは、スレーブストロボのテスト応答が各グル
ープに応じて時間差で行われるので、撮影者が容易に各
グループのストロボの配置と正しい応答が得られたか確
認できる。In the strobe light system according to the sixth aspect,
When the same flash mode is set, a predetermined test response is performed irrespective of the setting of the flash group of the slave strobe, so that even if the photographer makes a wrong setting, the test response and flash can be performed correctly. In the strobe system according to the seventh aspect, since the test response of the slave strobe is performed at a time difference according to each group, the photographer can easily confirm the arrangement of the strobes in each group and whether a correct response has been obtained.
【0028】第8の態様によるストロボシステムでは、
スレーブストロボの発音によるテスト応答が各グループ
に応じた音程で行われるので、撮影者が容易に各グルー
プのストロボの配置と正しい応答が得られたか確認でき
る。In the strobe system according to the eighth aspect,
Since the test response by the sound emission of the slave strobe is performed at a pitch corresponding to each group, the photographer can easily confirm the arrangement of the strobes in each group and whether a correct response has been obtained.
【0029】第9の態様によるストロボシステムでは、
テスト応答を送信する送信手段は閃光発光手段である事
により明るい屋外でも確実にスレーブストロボがテスト
指令を受信出来る。In the strobe system according to the ninth aspect,
Since the transmitting means for transmitting the test response is a flash light emitting means, the slave strobe can reliably receive the test command even in bright outdoors.
【0030】本発明の第10の態様によるストロボシス
テムでは、ワイヤレスストロボ制御装置が複数の発光モ
ードをもち、設定された発光モードに応じたテスト発光
情報をスレーブストロボに指示する事により、発光モー
ドに応じた適切なテスト発光を行う事ができる。In the strobe system according to the tenth aspect of the present invention, the wireless strobe control device has a plurality of light emission modes, and instructs the slave strobe to output test light emission information corresponding to the set light emission mode, thereby setting the light emission mode. Appropriate test light emission can be performed.
【0031】本発明の第11の態様によるストロボシス
テムでは、自動調光モード、マニュアル発光モードもし
くはマルチ発光モードのいずれでも適切なテスト発光を
行う事ができる。In the strobe system according to the eleventh aspect of the present invention, an appropriate test flash can be performed in any of the automatic flash control mode, the manual flash mode, and the multiple flash mode.
【0032】本発明の第12の態様によるストロボシス
テムでは、スレーブストロボは自動調光モードの時は所
定の光量の発光を行い、自動調光モード以外の時は、設
定されたモードによる発光が行われる事により、マニュ
アル発光またはマルチ発光によるテスト発光を、スレー
ブストロボでテスト発光をする事なく、ワイヤレススト
ロボ制御装置側で確認する事ができる。In the strobe system according to the twelfth aspect of the present invention, the slave strobe emits a predetermined amount of light in the automatic light control mode, and emits light in the set mode other than the automatic light control mode. As a result, the test flash by the manual flash or the multi flash can be confirmed on the wireless strobe control device side without performing the test flash by the slave strobe.
【0033】[0033]
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
の形態に関して説明する。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
【0034】図1は本発明を1眼レフレックスカメラに
適用して実施したストロボ制御カメラシステムの主に光
学的な構成を説明した横断面図である。FIG. 1 is a cross-sectional view mainly illustrating an optical configuration of a flash control camera system implemented by applying the present invention to a single-lens reflex camera.
【0035】1はカメラ本体であり、この中に光学部
品、メカ部品、電気回路、フィルムなどを収納し、写真
撮影が行えるようになっている。2は主ミラーで、観察
状態と撮影状態に応じて撮影光路へ斜設されあるいは退
去される。また主ミラー2はハーフミラーとなってお
り、後述する焦点検出光学系に被写体からの光線の約半
分を透過させている。3は撮影レンズ11の予定結像面
に配置されたピント板、4はファインダー光路変更用の
ペンタプリズム、5はアイピースで撮影者はこの窓より
ピント板3を観察することで、撮影画面を観察すること
が出来る。6、7は観察画面内の被写体輝度を測定する
為の結像レンズと測光センサーで、結像レンズ6はペン
タプリズム4内の反射光路を介してピント板3と測光セ
ンサー7を共役に関係付けている。8はシャッター、9
は感光部材で、銀塩フィルム等より成っている。Reference numeral 1 denotes a camera main body, in which optical components, mechanical components, electric circuits, films, and the like are housed so that a photograph can be taken. Reference numeral 2 denotes a main mirror which is inclined or retreated to a photographing optical path according to an observation state and a photographing state. The main mirror 2 is a half mirror, and transmits about half of a light beam from a subject to a focus detection optical system described later. Reference numeral 3 denotes a focusing plate arranged on a predetermined imaging plane of the photographing lens 11, 4 denotes a pentaprism for changing a finder optical path, 5 denotes an eyepiece, and a photographer observes the focusing plate 3 from this window to observe a photographing screen. You can do it. Reference numerals 6 and 7 denote an imaging lens and a photometric sensor for measuring the luminance of the subject in the observation screen. The imaging lens 6 associates the focusing plate 3 and the photometric sensor 7 via a reflection optical path in the pentaprism 4 in a conjugate manner. ing. 8 is a shutter, 9
Denotes a photosensitive member made of a silver halide film or the like.
【0036】25はサブミラーであり被写体からの光線
を下方に折り曲げて、焦点検出ユニット26の方に導い
ている。Reference numeral 25 denotes a sub-mirror which bends a light beam from a subject downward and guides it toward the focus detection unit 26.
【0037】焦点検出ユニット26内には、2次結像ミ
ラー27、2次結像レンズ28、焦点検出ラインセンサ
29等からなっている。2次結像ミラー27、2次結像
レンズ28により焦点検出光学系を成しており、撮影光
学系の2次結像面を焦点検出ラインセンサ29上に結ん
でいる。焦点検出ユニット26は既知の位相差検出法に
より撮影画面内の被写体の焦点状態を検出し、撮影レン
ズの焦点調節機構を制御することにより自動焦点検出装
置を実現している。The focus detection unit 26 includes a secondary imaging mirror 27, a secondary imaging lens 28, a focus detection line sensor 29, and the like. A secondary imaging mirror 27 and a secondary imaging lens 28 form a focus detection optical system, and a secondary imaging surface of the imaging optical system is connected to a focus detection line sensor 29. The focus detection unit 26 realizes an automatic focus detection device by detecting a focus state of a subject in a shooting screen by a known phase difference detection method and controlling a focus adjustment mechanism of a shooting lens.
【0038】140はカメラのエプロン脇に付けられた
ストロボのテスト発光起動スイッチである。Reference numeral 140 denotes a test flash activation switch for a strobe attached to the apron of the camera.
【0039】10はカメラとレンズとのインターフェイ
スとなるマウント接点群であり、11はカメラ本体に装
着されるレンズ鏡筒である。12〜14は撮影レンズで
あり12は1群レンズで、光軸上を前後に移動すること
で、撮影画面のピント位置を調整することが出来る。1
3は2群レンズで光軸上を前後に可動することで、撮影
画面の変倍となり撮影レンズの焦点距離が変更される。
14は3群固定レンズである。15は撮影レンズ絞りで
ある。Reference numeral 10 denotes a group of mount contacts serving as an interface between the camera and the lens, and reference numeral 11 denotes a lens barrel mounted on the camera body. Reference numerals 12 to 14 denote photographing lenses. Reference numeral 12 denotes a first lens group, which can adjust the focus position of the photographing screen by moving back and forth on the optical axis. 1
Reference numeral 3 denotes a two-group lens which is movable back and forth on the optical axis, thereby changing the magnification of the photographing screen and changing the focal length of the photographing lens.
Reference numeral 14 denotes a third-group fixed lens. Reference numeral 15 denotes a photographing lens stop.
【0040】16は1群レンズ駆動モータであり、自動
焦点調節動作に従って1群レンズを前後に移動させるこ
とにより自動的にピント位置を調整することが出来る。
17はレンズ絞り駆動モータであり、これにより撮影レ
ンズ絞りを所望される絞り径に駆動出来る。Reference numeral 16 denotes a first-group lens drive motor, which can automatically adjust the focus position by moving the first-group lens back and forth according to an automatic focus adjustment operation.
Reference numeral 17 denotes a lens aperture drive motor, which can drive the photographic lens aperture to a desired aperture diameter.
【0041】18は外付けストロボ(閃光装置)で、カ
メラ本体1に取り付けられ、カメラからの信号に従って
発光制御を行うものである。19は発光管としてのキセ
ノン管で電流エネルギーを発光エネルギーに変換する。Reference numeral 18 denotes an external flash (flash device) which is attached to the camera body 1 and controls light emission according to a signal from the camera. Reference numeral 19 denotes a xenon tube as an arc tube, which converts current energy into luminous energy.
【0042】20、21は反射板とフレネルレンズであ
り、それぞれ発光エネルギーを効率良く被写体に向けて
集光する役目である。22はカメラ本体1と外付けスト
ロボ18とのインターフェースとなるストロボ接点群で
ある。Reference numerals 20 and 21 denote a reflection plate and a Fresnel lens, respectively, which serve to efficiently condense light emission energy toward a subject. Reference numeral 22 denotes a group of flash contacts serving as an interface between the camera body 1 and the external flash 18.
【0043】30は、グラスファイバー等の光伝達手段
でありキセノン管19の発光した光をモニタする受光手
段であるフォトダイオード等の第1受光手段としての受
光素子31に導いており、ストロボのプリ発光及び本発
光の光量を直接測光しているものである。32は、やは
りキセノン管19の発光した光をモニタする第2の受光
手段である、フォトダイオード等の受光素子である。受
光素子32の出力によりキセノン管19の発光電流を制
限してフラット発光の制御を行うものである。20a、
20bは反射笠20と一体となったライトガイドであ
り、受光素子32または31にキセノン管の光を反射し
て導く。Numeral 30 denotes a light transmitting means such as glass fiber and a light receiving element 31 as a first light receiving means such as a photodiode which is a light receiving means for monitoring light emitted from the xenon tube 19. The light amount of the light emission and the main light emission is directly measured. Reference numeral 32 denotes a light receiving element such as a photodiode, which is also a second light receiving means for monitoring the light emitted by the xenon tube 19. The light emission current of the xenon tube 19 is limited by the output of the light receiving element 32 to control the flat light emission. 20a,
Reference numeral 20b denotes a light guide integrated with the reflection shade 20, and reflects the light of the xenon tube to the light receiving element 32 or 31 to guide it.
【0044】次に、図2及び図3は本実施の形態の電気
回路ブロック図を示している。図1と対応する部材には
同じ符号が付されている。Next, FIGS. 2 and 3 show electric circuit block diagrams of the present embodiment. Members corresponding to those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.
【0045】カメラ側の制御手段として、カメラマイコ
ン100は、発振器101で作られるクロックをもとに
内部の動作が行われる。As the control means on the camera side, the internal operation of the camera microcomputer 100 is performed based on a clock generated by the oscillator 101.
【0046】記憶手段としてのEEPROM100b
は、フィルムカウンタその他の撮影情報を記憶可能であ
る。100cのA/D(アナログ−ディジタル変換器)
は、焦点検出回路105、測光回路106からのアナロ
グ信号をA/D変換し、カメラマイコン100はそのA
/D値を信号処理することにより各種状態を設定する。
カメラマイコン100には、焦点検出回路105、測光
回路106、シャッター制御回路107、モーター制御
回路108、フィルム走行検知回路109、スイッチセ
ンス回路110、LCD駆動回路111等が接続されて
いる。また、撮影レンズ内に配置されたレンズ制御回路
としてのマイコン112とはマウント接点10を介して
信号の伝達がなされ、外付けストロボとは、ストロボ接
点群22を介してストロボ側の処理手段としてのストロ
ボマイコン238と信号の伝達がなされる。EEPROM 100b as storage means
Can store a film counter and other photographing information. 100c A / D (analog-digital converter)
Converts the analog signals from the focus detection circuit 105 and the photometry circuit 106 from analog to digital, and the camera microcomputer 100
Various states are set by signal processing of the / D value.
The camera microcomputer 100 is connected to a focus detection circuit 105, a photometry circuit 106, a shutter control circuit 107, a motor control circuit 108, a film running detection circuit 109, a switch sense circuit 110, an LCD drive circuit 111, and the like. Signals are transmitted via a mount contact 10 to a microcomputer 112 as a lens control circuit disposed in the taking lens, and an external strobe is connected to an external strobe through a group of strobe contacts 22 as a processing means on the strobe side. A signal is transmitted to the flash microcomputer 238.
【0047】焦点検出回路105はカメラマイコン10
0の信号に従い、公知の測距素子であるCCDラインセ
ンサー29の蓄積制御と読み出し制御を行って、ぞれぞ
れの画素情報をカメラマイコン100に出力する。カメ
ラマイコン100はこの情報をA/D変換し周知の位相
差検出法による焦点検出を行う。The focus detection circuit 105 is provided for the camera microcomputer 10.
In accordance with the signal of 0, accumulation control and readout control of the CCD line sensor 29, which is a known distance measuring element, are performed, and each pixel information is output to the camera microcomputer 100. The camera microcomputer 100 performs A / D conversion of this information and performs focus detection by a well-known phase difference detection method.
【0048】カメラマイコン100は焦点検出情報によ
り、レンズマイコン112と信号のやりとり行うことに
よりレンズの焦点調節を行う。The camera microcomputer 100 adjusts the focus of the lens by exchanging signals with the lens microcomputer 112 based on the focus detection information.
【0049】測光回路106は被写体の輝度信号とし
て、測光センサ7からの出力をカメラマイコン100に
出力する。測光回路106は、被写体に向けてストロボ
光をプリ発光していない定常状態とプリ発光しているプ
リ発光状態と双方の状態で輝度信号を出力し、カメラマ
イコン100は輝度信号をA/D変換し、撮影の露出の
調節のための絞り値の演算とシャッタースピードの演
算、及び露光時のストロボ本発光量の演算を行う。The photometric circuit 106 outputs the output from the photometric sensor 7 to the camera microcomputer 100 as a luminance signal of the subject. The photometry circuit 106 outputs a luminance signal in both a steady state in which the flash light is not pre-emitted to the subject and a pre-emission state in which the pre-emission is performed, and the camera microcomputer 100 converts the luminance signal into an A / D signal. Then, calculation of the aperture value and calculation of the shutter speed for adjusting the exposure for photographing, and calculation of the main flash emission amount at the time of exposure are performed.
【0050】シャッター制御回路107は、カメラマイ
コン100からの信号に従って、フォーカルプレンシャ
ッタ8を構成するシャッター先幕駆動マグネットMG−
1および、シャッター後幕駆動マグネットMG−2を走
行させ、露出動作を担っている。The shutter control circuit 107 is responsive to a signal from the camera microcomputer 100 to operate the shutter front curtain driving magnet MG-
1 and the shutter rear curtain drive magnet MG-2 is run to perform the exposure operation.
【0051】モータ制御回路108は、カメラマイコン
100からの信号に従ってモータを制御することによ
り、主ミラー2のアップダウン、及びシャッターのチャ
ージ、そしてフィルムの給送を行っている。The motor control circuit 108 controls the motor in accordance with the signal from the camera microcomputer 100 to perform the up / down movement of the main mirror 2, the charging of the shutter, and the feeding of the film.
【0052】フィルム走行検知回路109は、フィルム
給送時にフィルムが1駒分巻き上げられたかを検知し、
カメラマイコン100に信号を送る。The film running detection circuit 109 detects whether or not the film has been wound up by one frame at the time of feeding the film.
A signal is sent to the camera microcomputer 100.
【0053】SW1は不図示のレリーズ釦の第1ストロ
ークでONし、測光、AFを開始するスイッチとなる。
SW2はレリーズ釦の第2ストロークでONし、露光動
作を開始するスイッチとなる。SWFELKはプリ発光
を独立して行うスイッチであり、TESTはカメラ側か
らストロボのテスト発光を起動するスイッチであり、ス
イッチSW1、SW2、SWFELK及びその他不図示
のカメラの操作部材からの信号は、スイッチセンス回路
110が検知し、カメラマイコン100に送っている。SW1 is a switch that is turned on by the first stroke of a release button (not shown) to start photometry and AF.
SW2 is a switch that is turned on by the second stroke of the release button to start the exposure operation. SWTELK is a switch for independently performing pre-flash, TEST is a switch for activating a test flash of the strobe from the camera side, and signals from switches SW1, SW2, SWFELK and other operation members of the camera (not shown) are switches. The sense circuit 110 detects and sends it to the camera microcomputer 100.
【0054】液晶表示回路111はファインダー内LC
D24とモニター用LCD42の表示をカメラマイコン
100からの信号に従って制御している。SWXはスト
ロボ発光開始スイッチであり、シャッター先幕走行完了
と同時にオンする。The liquid crystal display circuit 111 has an LC in the finder.
D24 and the display on the monitor LCD 42 are controlled in accordance with signals from the camera microcomputer 100. SWX is a strobe light emission start switch, which is turned on at the same time when the front curtain of the shutter is completed.
【0055】次に、カメラマイコン100のストロボと
レンズのインターフェース端子の説明を行う。Next, a description will be given of the strobe and lens interface terminals of the camera microcomputer 100.
【0056】SCKはストロボとのシリアル通信を行う
為の同期クロックの出力端子、SDOはストロボとのシ
リアル通信の為のシリアルデータ出力端子、SDIはス
トロボとのシリアル通信の為のデータ入力端子、SCH
Gはストロボの発光可能を検出するための入力端子、L
CKはレンズとのシリアル通信を行う為の同期クロック
の出力端子、LDOはレンズとのシリアル通信の為のシ
リアルデータ出力端子、LDIはレンズとのシリアル通
信の為のデータ入力端子である。SCK is a synchronous clock output terminal for performing serial communication with the strobe, SDO is a serial data output terminal for serial communication with the strobe, SDI is a data input terminal for serial communication with the strobe, and SCH.
G is an input terminal for detecting whether the strobe can emit light, and L is an input terminal.
CK is an output terminal of a synchronous clock for performing serial communication with the lens, LDO is a serial data output terminal for serial communication with the lens, and LDI is a data input terminal for serial communication with the lens.
【0057】次に、レンズの構成に関して説明を行う。
カメラ本体とレンズはレンズマウント接点10を介して
相互に電気的に接続される。このレンズマウント接点1
0はレンズ内のフォーカス駆動用モータ16および、絞
り駆動用モータ17の電源用接点であるL0、レンズ制
御手段としてのレンズマイコン112の電源用接点であ
るL1、公知のシリアルデータ通信を行う為のクロック
用接点L2、カメラからレンズへのデータ送信用接点L
3、レンズからカメラへのデータ送信用接点L4、前記
モータ用電源に対するモータ用グランド接点であるL
5、前記レンズマイコン112用電源に対するグランド
接点であるL6で構成されている。Next, the structure of the lens will be described.
The camera body and the lens are electrically connected to each other through a lens mount contact 10. This lens mount contact 1
Reference numeral 0 denotes a power supply contact L0 of the focus drive motor 16 and the aperture drive motor 17 in the lens, a power supply contact L1 of the lens microcomputer 112 as lens control means, and a known serial data communication. Clock contact L2, contact L for data transmission from camera to lens
3. A contact L4 for transmitting data from the lens to the camera, and a ground contact L for the motor to the power supply for the motor.
5. L6, which is a ground contact for the power supply for the lens microcomputer 112.
【0058】レンズマイコン112は、これらのレンズ
マウント接点10を介してカメラマイコン100と接続
され、1群レンズ駆動モータ16及びレンズ絞りモータ
17を動作させ、レンズの焦点調節と絞りを制御してい
る。35、36は光検出器とパルス板であり、レンズマ
イコン112がパルス数をカウントすることにより1群
レンズの位置情報を得ることが出来、レンズの焦点調節
を行うことが出来る。次に、ストロボの構成に関して図
3を用いて説明をおこなう。The lens microcomputer 112 is connected to the camera microcomputer 100 via these lens mount contacts 10 and operates the first lens drive motor 16 and the lens aperture motor 17 to control the focus of the lens and control the aperture. . Reference numerals 35 and 36 denote a photodetector and a pulse plate. The lens microcomputer 112 can obtain position information of the first lens group by counting the number of pulses, and can adjust the focus of the lens. Next, the configuration of the strobe will be described with reference to FIG.
【0059】201は電源であるところの電池、202
は公知のDC−DCコンバータであり、電池電圧を数1
00Vに昇圧する。203は発光エネルギーを蓄積する
メインコンデンサ、204、205は抵抗であり、メイ
ンコンデンサ203の電圧を所定比に分圧する。Reference numeral 201 denotes a battery serving as a power source;
Is a well-known DC-DC converter.
Boost to 00V. Reference numeral 203 denotes a main capacitor for storing light emission energy, and reference numerals 204 and 205 denote resistors, which divide the voltage of the main capacitor 203 into a predetermined ratio.
【0060】206は発光電流を制限する為の第1のコ
イル、207は発光停止時に発生する逆起電圧を吸収す
る為の第1のダイオード、208は発光電流を制限する
為の第2のコイル、209は発光停止時にコイル8に発
生する逆起電圧を吸収する為の第2のダイオード。Reference numeral 206 denotes a first coil for limiting the light emission current, 207 denotes a first diode for absorbing a back electromotive voltage generated when light emission is stopped, and 208 denotes a second coil for limiting the light emission current. , 209 are second diodes for absorbing a back electromotive voltage generated in the coil 8 when light emission is stopped.
【0061】19は発光手段であると共に、スレーブス
トロボの制御情報の出力手段であるところのXe管、2
11はトリガ発生回路、212はIGBTなどの発光制
御回路、213はコイル208をバイパスさせる為のス
イッチング素子であるところのサイリスタであり、Xe
管19を用いてワイヤレス通信を行う時にXe管19か
ら短い光パルスを発生させる場合、および、閃光発光時
の発光停止時の停止制御性を良くする際にコイル208
に電流を流さない様にサイリスタ213で発光電流をバ
イパスさせる。Numeral 19 denotes an Xe tube, 2 which is a light emitting means and an output means of control information of a slave strobe.
11 is a trigger generation circuit, 212 is a light emission control circuit such as an IGBT, 213 is a thyristor which is a switching element for bypassing the coil 208, and Xe
The coil 208 is used to generate a short light pulse from the Xe tube 19 when performing wireless communication using the tube 19 and to improve stop controllability at the time of stopping light emission during flash light emission.
The light emitting current is bypassed by the thyristor 213 so that no current flows.
【0062】214はサイリスタ213ターンオンさせ
る為にサイリスタ213の制御極であるゲートに電流を
流す為の抵抗、215は、サイリスタ213がオフ状態
の時に該サイリスタのゲートにノイズが印加されてター
ンオンする事を防止するためのゲート電位安定化抵抗、
216は、サイリスタ213を急速にオンさせる為のコ
ンデンサ、217はイリスタ213がオフ状態の時に該
サイリスタのゲートにノイズが印加されてターンオンす
る事を防止するためのノイズ吸収コンデンサ、218は
サイリスタ213のゲート電流をスイッチングする為の
トランジスタである。Reference numeral 214 denotes a resistor for passing a current to the gate, which is a control electrode of the thyristor 213, for turning on the thyristor 213. Reference numeral 215 denotes that the thyristor 213 is turned on when noise is applied to the gate of the thyristor when the thyristor 213 is off. Gate potential stabilization resistor to prevent
216 is a capacitor for rapidly turning on the thyristor 213, 217 is a noise absorbing capacitor for preventing noise from being applied to the gate of the thyristor 213 when the thyristor 213 is turned off and turning on, and 218 is a capacitor for the thyristor 213. It is a transistor for switching the gate current.
【0063】219、220は抵抗、221はトランジ
スタ218をスイッチングする為のトランジスタ、22
2、223は抵抗である。230はデータセレクタであ
り、Y0、Y1の2入力の組み合わせにより、D0、D
1、D2を選択してYに出力する。219 and 220 are resistors, 221 is a transistor for switching the transistor 218, 22
2, 223 are resistors. Reference numeral 230 denotes a data selector, which outputs D0, D0 in accordance with a combination of two inputs Y0 and Y1.
1. Select D2 and output to Y.
【0064】231はフラット発光の発光光度制御用の
コンパレータ、232は閃光発光時の発光量制御用のコ
ンパレータ、32はフラット発光制御用の受光センサで
あるところのフォトダイオードであり、発光手段である
Xe管19の光出力をモニタする。Reference numeral 231 denotes a comparator for controlling the luminous intensity of flat light emission, 232 denotes a comparator for controlling the amount of light emission at the time of flash light emission, and 32 denotes a photodiode which is a light receiving sensor for flat light emission control, and a light emitting means. The light output of the Xe tube 19 is monitored.
【0065】234はフォトダイオード32に流れる微
少電流を増幅すると共に光電流を電圧に変換する測光回
路、31は閃光発光制御用の受光センサであるところの
フォトダイオードであり、発光手段であるXe管19の
光出力をモニタする。Reference numeral 234 denotes a photometric circuit for amplifying a minute current flowing through the photodiode 32 and converting a photocurrent into a voltage. Reference numeral 31 denotes a photodiode which is a light receiving sensor for controlling flash light emission, and a Xe tube which is a light emitting means. Monitor the 19 light output.
【0066】236はフォトダイオード31に流れる光
電流を対数圧縮するとともにXe管19の発光量を圧縮
積分する為の測光積分回路である。238はストロボ全
体の動作を制御するマイコン、22はカメラ本体との通
信を行う為にホットシューに設けられた接点群、240
はストロボの動作状態を表示する表示手段であるところ
の液晶ディスプレイである。Reference numeral 236 denotes a photometric integration circuit for logarithmically compressing the photocurrent flowing through the photodiode 31 and compressing and integrating the amount of light emitted from the Xe tube 19. 238, a microcomputer for controlling the operation of the entire flash; 22, a contact group provided on a hot shoe for communication with the camera body;
Is a liquid crystal display which is a display means for displaying the operation state of the strobe.
【0067】241はストロボのワイヤレス動作状態を
設定するワイヤレスセレクタースイッチ、242はスト
ロボの電源オンオフを制御する電源スイッチ、243は
ストロボの充電完了を表示するLED、244はストロ
ボが適正光量で撮影出来た事を表示する調光表示LE
D、245は公知のモータ制御回路、246はカメラ本
体に装着されたレンズの焦点距離に合致してXe管19
および反射笠20を移動し、照射角を設定する為のモー
タである。Reference numeral 241 denotes a wireless selector switch for setting the wireless operation state of the strobe; 242, a power switch for controlling on / off of the strobe; 243, an LED for indicating that the strobe has been charged; Dimming display LE to show things
D, 245 is a known motor control circuit, and 246 is a Xe tube 19 corresponding to the focal length of the lens mounted on the camera body.
And a motor for moving the reflection shade 20 and setting the irradiation angle.
【0068】247は液晶240を照明する為の不図示
のELまたはLED等によるバックライト点灯スイッ
チ、248はストロボの発光モードを選択する為のモー
ドスイッチ、249は発光モードに付随したパラメータ
(例えばマニュアル発光時の発光量等)を選択する為の
スイッチ、250は前記パラメータ設定値を増加させる
為のアップスイッチ、251は前記パラメータを減少さ
せる為のダウンスイッチ、252は手動で発光照射角を
設定する為のズームスイッチ、253、254、255
は発光照射角の位置を示すエンコーダ、256はカメラ
側からの制御情報の受信手段であるところのフォトダイ
オード、257はフォトダイオード256流れる光電流
を増幅し、電圧に変換する受光回路、260はテスト発
光スイッチである。Reference numeral 247 denotes a backlight lighting switch (not shown) for illuminating the liquid crystal 240 using an EL or LED (not shown); 248, a mode switch for selecting a flash emission mode; Switch for selecting the amount of light emission at the time of light emission, etc.), 250 is an up switch for increasing the parameter setting value, 251 is a down switch for decreasing the parameter, and 252 is for manually setting the emission angle. Switches, 253, 254, 255
Is an encoder indicating the position of the emission angle, 256 is a photodiode which is a means for receiving control information from the camera side, 257 is a light receiving circuit which amplifies the photocurrent flowing through the photodiode 256 and converts it into a voltage, and 260 is a test circuit It is a light emitting switch.
【0069】次に、マイコン238の各端子を説明す
る。Next, each terminal of the microcomputer 238 will be described.
【0070】CNTはDC/DCコンバータ2の充電を
制御する制御出力端子、LCDSは液晶240を表示点
灯する為の配線群、COM1はスイッチ241のグラン
ド電位に相当する制御出力端子、NORMはストロボの
動作状態が通常撮影状態(ワイヤレスモードではない)
時に選択される入力端子である。CNT is a control output terminal for controlling charging of the DC / DC converter 2, LCDS is a wiring group for displaying and lighting the liquid crystal 240, COM1 is a control output terminal corresponding to the ground potential of the switch 241, and NORM is a strobe output terminal. Operating status is normal shooting status (not wireless mode)
This is the input terminal that is sometimes selected.
【0071】MASTERはストロボの動作状態がワイ
ヤレスマスターモード、すなわちカメラホットシュー接
点群22を用いてカメラに接続され、ワイヤレススレー
ブストロボの動作を制御する状態である時に選択される
入力端子、SLAVEはストロボの動作状態がワイヤレ
ススレーブモード、すなわちカメラから離れた位置に設
置され、マスターストロボからの発光制御光信号を受光
素子256で受信し、ストロボの発光を制御する状態で
ある事時に選択される入力端子である。MASTER is an input terminal selected when the operation state of the strobe is a wireless master mode, that is, a state in which the strobe is connected to the camera using the camera hot shoe contact group 22 and controls the operation of the wireless slave strobe. SLAVE is a strobe. The input terminal selected when the operation state of the wireless slave mode is a state in which the light emission control light signal from the master strobe is received by the light receiving element 256 and the emission of the strobe light is controlled, that is, the wireless slave mode is set. It is.
【0072】次に、COM2はスイッチ242のグラン
ド電位に相当する制御出力端子、OFFはストロボが電
源オフ時に選択される入力端子、ONはストロボが電源
オン時に選択される入力端子、SEはストロボが所定時
間経過後に電源オフ状態になる時に選択される入力端子
である。Next, COM2 is a control output terminal corresponding to the ground potential of the switch 242, OFF is an input terminal selected when the strobe is turned off, ON is an input terminal selected when the strobe is turned on, and SE is a strobe. This input terminal is selected when the power is turned off after a predetermined time has elapsed.
【0073】CLKはカメラとのシリアル通信の同期ク
ロック入力端子、DOは同期クロックに同期して、スト
ロボからカメラにシリアルデータを転送する為のシリア
ルデータ出力端子、DIは同期クロックに同期して、カ
メラからストロボにシリアルデータを転送する為のシリ
アルデータ入力端子、XはカメラのX接点の入力端子、
PIは入力情報であるワイヤレス光信号の入力端子であ
る。CLK is a synchronous clock input terminal for serial communication with the camera, DO is a serial data output terminal for transferring serial data from the strobe to the camera in synchronization with the synchronous clock, and DI is synchronous with the synchronous clock. A serial data input terminal for transferring serial data from the camera to the strobe, X is an X contact input terminal of the camera,
PI is an input terminal for a wireless optical signal as input information.
【0074】M0、M1はモータドライバの4種類の動
作状態(CW駆動,CCW駆動,モータオフ、モータブ
レーキ)を制御する為の出力端子、TESTはテスト発
光スイッチ260の入力端子、ZOOM0、ZOOM
1、ZOOM2は前述のズーム位置を示すエンコーダ2
53、254、255を入力する入力端子、COM0は
ズームエンコーダ等のグランド電位に相当する制御出力
端子、ZOOMは前述ズーム位置設定スイッチ252の
入力端子、DOWNは前述発光パラメータの減少スイッ
チ251の入力端子、UPは前述発光パラメータの増加
スイッチ250の入力端子、SEL/SETは前述のデ
ータ選択スイッチ249の入力端子、MODEは前述の
発光モード選択スイッチ248の入力端子、LIGHT
は前述の照明スイッチ247の入力端子、YINはデー
タセレクタ230の出力状態検出の為の入力端子、IN
Tは測光積分回路236の積分制御出力端子であり、A
D0は測光積分回路236の発光量を示す積分電圧を読
み込む為のA/D変換入力端子であり、DA0はコンパ
レータ231および232のコンパレート電圧を出力す
る為のディジタルtoアナログ出力端子(D/A出力端
子)である。M0 and M1 are output terminals for controlling four types of operation states (CW drive, CCW drive, motor off, motor brake) of the motor driver, TEST is an input terminal of the test light emission switch 260, ZOOM0, ZOOM
1, ZOOM2 is an encoder 2 indicating the zoom position described above.
53, 254 and 255 are input terminals, COM0 is a control output terminal corresponding to the ground potential of a zoom encoder or the like, ZOOM is an input terminal of the zoom position setting switch 252, and DOWN is an input terminal of the light emission parameter decrease switch 251. , UP are input terminals of the above-mentioned light emission parameter increasing switch 250, SEL / SET is an input terminal of the above-mentioned data selection switch 249, MODE is an input terminal of the above-mentioned light emission mode selection switch 248, LIGHT
Is an input terminal of the aforementioned illumination switch 247, YIN is an input terminal for detecting the output state of the data selector 230, and IN is
T is an integration control output terminal of the photometric integration circuit 236;
D0 is an A / D conversion input terminal for reading an integrated voltage indicating the light emission amount of the photometric integration circuit 236, and DA0 is a digital to analog output terminal (D / A) for outputting a comparator voltage of the comparators 231 and 232. Output terminal).
【0075】Y0、Y1は前述データセレクタ230の
選択状態設定出力端子であり、TRIGは発光トリガ発
生出力端子であり、SCR_CTRLはサイリスタ21
3の制御出力端子である。Y0 and Y1 are selection state setting output terminals of the data selector 230, TRIG is a light emission trigger generation output terminal, and SCR_CTRL is a thyristor 21.
3 is a control output terminal.
【0076】次に、図4は本実施の形態によるストロボ
装置の外観図である。各スイッチおよび表示等は図1と
同じ符号を付しているので、説明は省略する。なお、2
58は前述の情報受信手段であるフォトダイオード25
6の受光窓であり、この中にフォトダイオードが配置さ
れる。Next, FIG. 4 is an external view of a flash device according to the present embodiment. Each switch, display, and the like are denoted by the same reference numerals as those in FIG. In addition, 2
58 is a photodiode 25 which is the aforementioned information receiving means.
Reference numeral 6 denotes a light receiving window in which a photodiode is arranged.
【0077】次に、図5はマスターストロボMSと、1
台のスレーブストロボSSを用いたワイヤレス撮影例を
示す図である。Next, FIG. 5 shows a master strobe MS and 1
FIG. 5 is a diagram showing an example of wireless imaging using two slave strobes SS.
【0078】カメラ1に接続されたマスターストロボM
Sは前述のワイヤレスモード選択スイッチ242がMA
STERに設定されてあり、スレーブストロボSSは前
述のワイヤレスモード選択スイッチ241がSLAVE
に設定されている。Master strobe M connected to camera 1
S indicates that the wireless mode selection switch 242 is set to MA
STER is set, and the slave strobe SS is set to SLAVE by the wireless mode selection switch 241 described above.
Is set to
【0079】マスターストロボMSの発光制御光は被写
体に反射して受光窓258から受光されてスレーブスト
ロボSSの発光を制御する。マスターストロボMSはマ
スターストロボ自身が発光するモード(マスター発光モ
ード)とマスターストロボ自身はスレーブストロボの制
御のみ行うモード(制御専用モード)の2通りの設定が
出来る。The light emission control light of the master strobe MS is reflected by the subject and received from the light receiving window 258 to control the light emission of the slave strobe SS. The master strobe MS can be set in two modes: a mode in which the master strobe itself emits light (master emission mode), and a mode in which the master strobe itself controls only the slave strobe (control-only mode).
【0080】なお、図5に示した例で、マスターストロ
ボMSがマスター発光モードに設定されている場合はマ
スターストロボMSとスレーブストロボは共に発光する
が、マスターストロボとスレーブストロボの間で光量比
制御は行われずに、同一の発光量で発光する(レシオオ
フモード)。In the example shown in FIG. 5, when the master strobe MS is set to the master flash mode, both the master strobe MS and the slave strobe emit light, but the light amount ratio control between the master strobe and the slave strobe is performed. Is not performed, and light is emitted with the same light emission amount (ratio-off mode).
【0081】図6の(a)はマスター発光モードに設定
されたマスターストロボMSと、グループBに設定され
たスレーブストロボSSB用いたワイヤレス撮影例を示
す図である。マスターストロボMSは、スレーブストロ
ボSSBを制御するとともに、マスターストロボとスレ
ーブストロボの間で任意の光量比で発光する事が可能で
ある。FIG. 6A is a diagram showing an example of wireless photographing using the master strobe MS set to the master flash mode and the slave strobe SSB set to the group B. The master strobe MS can control the slave strobe SSB and emit light at an arbitrary light amount ratio between the master strobe and the slave strobe.
【0082】図6の(b)は、制御専用モードに設定さ
れたマスターストロボMSと、2台のスレーブストロボ
SSAおよびSSBを用いたワイヤレス撮影例を示す図
である。2台のスレーブストロボはそれぞれグループA
とグループBに設定され、マスターストロボMSの設定
により、グループAストロボとグループBストロボの間
で任意の光量比で発光する事が可能である。FIG. 6B is a diagram showing an example of wireless photographing using the master strobe MS set to the control-only mode and two slave strobes SSA and SSB. Two slave strobes are group A
And group B, and it is possible to emit light at an arbitrary light amount ratio between the group A strobe and the group B strobe by setting the master strobe MS.
【0083】図7の(a)はマスター発光モードに設定
されたマスターストロボMSと、グループBに設定され
たスレーブストロボSSBと、グループCに設定された
スレーブストロボSSCとを用いたワイヤレス撮影例を
示す図である。FIG. 7A shows an example of wireless photographing using the master strobe MS set to the master flash mode, the slave strobe SSB set to the group B, and the slave strobe SSC set to the group C. FIG.
【0084】マスターストロボMSは、スレーブストロ
ボSSBとSSCを制御するとともに、マスターストロ
ボとスレーブストロボSSB、SSCの間で任意の光量
比で発光する事が可能である。The master strobe MS controls the slave strobes SSB and SSC and can emit light at an arbitrary light intensity ratio between the master strobe and the slave strobes SSB and SSC.
【0085】図7の(b)は制御専用モードに設定され
たマスターストロボMSと、3台のスレーブストロボS
SAおよびSSB、SSCを用いたワイヤレス撮影例を
示す図である。FIG. 7B shows a master strobe MS set to the control-only mode and three slave strobes S
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of wireless imaging using SA, SSB, and SSC.
【0086】3台のスレーブストロボはそれぞれグルー
プA、グループB、グループCに設定され、マスタース
トロボMSの設定により、グループAストロボとグルー
プBストロボとグループCストロボの間で任意の光量比
で発光する事が可能である。次に、ストロボ背面に配置
された液晶表示器240の表示例を説明する。The three slave strobes are set to group A, group B, and group C, respectively, and emit light at an arbitrary light intensity ratio between the group A strobe, the group B strobe, and the group C strobe according to the setting of the master strobe MS. Things are possible. Next, a display example of the liquid crystal display 240 arranged on the back of the strobe will be described.
【0087】図8は図5で説明した1灯ワイヤレス撮影
時のストロボの液晶表示器240の表示例である。FIG. 8 shows an example of display on the liquid crystal display 240 of the strobe at the time of single-light wireless photography described with reference to FIG.
【0088】同図において、A)、B)、C)は自動調
光動作時の表示例であり、D)、E)、F)はマニュア
ル発光動作時の表示例であり、G)、H)、I)はマル
チ発光動作時の表示例である。In the figure, A), B) and C) are display examples during the automatic light control operation, D), E) and F) are display examples during the manual light emission operation, and G) and H). 4) and 4) are display examples at the time of the multiple light emission operation.
【0089】また、同図の1列目A)、D)、G)はマ
スター発光モード時のマスターストロボの表示例であ
り、2列目B)、E)、H)は制御専用モード時のマス
ターストロボの表示例であり、3列目C)、F)、I)
はスレーブモード時の表示例である。The first columns A), D) and G) in the same figure are examples of display of the master strobe in the master flash mode, and the second columns B), E) and H) are in the control only mode. This is a display example of the master strobe, and the third column C), F), I)
Is a display example in the slave mode.
【0090】同図において、301はストロボの発光モ
ード表示であり、マスターストロボの場合は(第1列
目、第2列目)発光モードに応じて自動調光モード(E
TTL)、マニュアル発光モード(M)、マルチ発光モ
ード(MULTI)の何れかが選択され、表示される。
一方、、スレーブモード時(第3列目)ではマスタース
トロボから指示された発光モードが表示される。In the figure, reference numeral 301 denotes a flash mode of the strobe. In the case of a master strobe (first and second columns), an automatic flash control mode (E) is selected according to the flash mode.
TTL), manual flash mode (M), or multiple flash mode (MULTI) is selected and displayed.
On the other hand, in the slave mode (third column), the light emission mode designated by the master strobe is displayed.
【0091】302はフラット発光撮影時である事を示
す表示アイコンであり、マスターモード時はフラット発
光許可時に表示され、スレーブモード時はマスタースト
ロボからフラット発光が指示された時に表示される。Reference numeral 302 denotes a display icon indicating that the flat flash photography is being performed, which is displayed when the flat flash is permitted in the master mode, and when the flat flash is instructed from the master strobe in the slave mode.
【0092】303は設定ズーム位置を示すズーム表
示、304、305はワイヤレスモードを表示するアイ
コンであり、マスターモードの場合は、(第1列目、第
2列目)304の表示が外向きになり、スレーブモード
の場合は(第3列目)304の表示が内向きとなる。3
05はワイヤレスモード時の正面発光マークであり、第
1列目のマスター発光モード時は表示され、第2列目の
制御専用モード時は消灯する事により、視覚的に制御専
用モードである事を表現する。Reference numeral 303 denotes a zoom display indicating the set zoom position, and reference numerals 304 and 305 denote icons for displaying the wireless mode. In the master mode, the display of the (first and second columns) 304 is directed outward. In the slave mode, the display of (the third column) 304 is directed inward. 3
Reference numeral 05 denotes a front light emission mark in the wireless mode, which is displayed in the master light emission mode in the first column and is turned off in the control only mode in the second column, thereby visually indicating that the control is in the control only mode. Express.
【0093】306はチャネル表示であり、複数の撮影
者が本発明のストロボシステムを同時に使う場合に、混
信しないように設定したチャネルが表示される。Reference numeral 306 denotes a channel display. When a plurality of photographers use the strobe system of the present invention at the same time, a channel set to prevent interference is displayed.
【0094】307はスレーブモードが選択された時に
表示されるスレーブモード表示であり、本実施形態では
ABCの3状態の何れかか表示される。Reference numeral 307 denotes a slave mode display which is displayed when the slave mode is selected, and in this embodiment, any one of the three ABC states is displayed.
【0095】308はマニュアル発光モード時は、設定
されたマニュアル発光量の表示であり、マルチ発光モー
ド時は、マルチ発光の1発あたりの発光量の表示であ
り、マスターモード(第1列目、第2列目)の時はマス
ターストロボで設定した値が表示され、スレーブモード
(第3列目)の時はマスターストロボから指示された値
が表示される。Reference numeral 308 denotes a display of the set manual light emission amount in the manual light emission mode, and a display of the light emission amount per one shot of the multiple light emission in the multiple light emission mode. In the case of (second column), the value set by the master strobe is displayed, and in the slave mode (third column), the value specified by the master strobe is displayed.
【0096】309はマルチ発光モード時に設定された
発光回数の表示であり、マスターモード(第1列目、第
2列目)時はマスターストロボで設定した値が表示さ
れ、スレーブモード(第3列目)の時はマスターストロ
ボから指示された値が表示される。Reference numeral 309 denotes a display of the number of flashes set in the multi-flash mode. In the master mode (first and second columns), the value set by the master strobe is displayed, and in the slave mode (third column). At the time of (eye), the value specified by the master strobe is displayed.
【0097】310はマルチ発光モード時に設定された
周波数の表示であり、マスターモード(第1列目、第2
列目)時はマスターストロボで設定した値が表示され、
スレーブモード(第3列目)の時はマスターストロボか
ら指示された値が表示される。Reference numeral 310 denotes a display of the frequency set in the multi-light emission mode, which is the master mode (first column, second column).
Column), the value set with the master strobe is displayed,
In the slave mode (third column), the value specified by the master strobe is displayed.
【0098】図9は図6の(a)および図6の(b)で
説明した2灯光量比ワイヤレス撮影モード時のストロボ
の液晶表示器240の表示例である。同図において図8
と異なる箇所のみ説明する。FIG. 9 shows a display example of the liquid crystal display 240 of the strobe in the two-light-light-ratio wireless photographing mode described with reference to FIGS. 6A and 6B. In FIG.
Only the points different from the above will be described.
【0099】320は光量比モードである事を示す表示
であり、グループAストロボとグループBストロボの2
グループを制御できる事を示している。Reference numeral 320 denotes a display indicating that the mode is the light amount ratio mode.
Indicates that the group can be controlled.
【0100】321は自動調光モード時にグループAス
トロボとグループBストロボ間の光量比を示す表示であ
り、本実施形態ではA:Bの光量比を8:1から1:8
まで1/2段刻みに連続的に設定できる。設定した光量
比は322のマーク点灯位置により視覚的に認識でき
る。Reference numeral 321 denotes a display indicating the light amount ratio between the group A strobe and the group B strobe in the automatic light control mode. In this embodiment, the light amount ratio of A: B is changed from 8: 1 to 1: 8.
Up to 1/2 steps can be set continuously. The set light amount ratio can be visually recognized by the 322 mark lighting position.
【0101】また、マスターストロボでのマニュアル発
光モード時の発光量表示308は、本実施形態では1グ
ループ分しか表示できないので、光量比モード表示32
0のAまたはBのいずれか点滅しているグループの発光
量が発光量表示308に表示される。また、マスタース
トロボでのマルチ発光モード時の発光量表示308も同
様に光量比モード表示320のAまたはBいずれかの点
滅によりあらわす。Since the light emission amount display 308 in the manual flash mode using the master strobe can display only one group in this embodiment, the light amount ratio mode display 32
The light emission amount of the blinking group of either A or B of 0 is displayed on the light emission amount display 308. Similarly, the light emission amount display 308 of the master strobe in the multiple light emission mode is indicated by the blinking of either A or B of the light amount ratio mode display 320.
【0102】また、スレーブ表示307はC)または
K)の表示例ではグループAに設定された状態を示して
おり、F)ではグループBに設定された状態を示してい
る。In the display examples C) and K), the slave display 307 shows the state set to the group A, and F) shows the state set to the group B.
【0103】図10は図7の(a)および図7の(b)
で説明した3灯光量比ワイヤレス撮影モード時のストロ
ボの液晶表示器240の表示例である。同図において図
8、図9と異なる箇所のみ説明する。FIG. 10A and FIG. 7B show FIG.
7 is a display example of the strobe liquid crystal display 240 in the three-lamp light ratio wireless shooting mode described in FIG. Only the parts different from those shown in FIGS. 8 and 9 will be described.
【0104】320は光量比モードである事を示す表示
であり、グループAストロボ、グループBストロボ、グ
ループCストロボの3グループを制御できる事を示して
いる。Reference numeral 320 denotes a display indicating that the mode is the light amount ratio mode, and indicates that three groups of the group A strobe, the group B strobe, and the group C strobe can be controlled.
【0105】323は自動調光動作時にグループCスト
ロボの調光レベル表示である。本実施の形態では、図7
の(a)、(b)に示す様に、グループCストロボは背
景照明用として用いられる事を考慮し、グループAスト
ロボ、グループBストロボとは独立して、グループC単
体での適正調光レベルに対する補正量を設定、表示でき
るようにしている。Reference numeral 323 denotes a light control level display of the group C strobe during the automatic light control operation. In the present embodiment, FIG.
As shown in (a) and (b) above, taking into account that the group C strobe is used for background lighting, the appropriate light control level of the group C alone is independent of the group A strobe and the group B strobe. Can be set and displayed.
【0106】また、スレーブ表示307はC)の表示例
ではグループAに設定された状態を示しており、F)で
はグループBに設定された状態を示しており、K)では
グループCに設定された状態を示している。The slave display 307 shows the state set to the group A in the display example of C), the state set to the group B in F), and the state set to the group C in K). It shows the state where it was turned on.
【0107】また、前記図8〜図10の液晶表示例にお
いて、自動調光モード、マニュアル発光モード、マルチ
発光モードの発光モードの設定は、図4のMODEボタ
ン248を押す事により選択され、スレーブストロボの
発光形態であるスレーブ制御数の設定(RATIO O
FF、A:B、A:B:C)、マニュアル発光量、マル
チ発光回数、マルチ発光周波数、A:Bの光量比、Cの
調光レベル、制御チャネル、マスター発光モードと制御
専用モード、スレーブストロボに於ける発光グループの
設定等は、いずれも図4のSELボタン249を押し
て、設定すべき項目を選択して、図4の+ボタン25
0、―ボタン251で設定する。In the liquid crystal display examples of FIGS. 8 to 10, the setting of the light emission mode of the automatic light control mode, the manual light emission mode, and the multi light emission mode is selected by pressing the MODE button 248 of FIG. Setting of the number of slave controls, which is the flash emission mode (RATIO O
FF, A: B, A: B: C), Manual flash amount, Multi flash count, Multi flash frequency, A: B light intensity ratio, C dimming level, Control channel, Master flash mode and control only mode, Slave To set the light emission group in the strobe, press the SEL button 249 in FIG. 4 to select an item to be set, and press the + button 25 in FIG.
0,-button 251 is set.
【0108】また、ノーマルモード、ワイヤレスマスタ
ーモード、ワイヤレススレーブモードの設定は図4のス
イッチ241を切り換える事により選択できる。The setting of the normal mode, the wireless master mode, and the wireless slave mode can be selected by switching the switch 241 in FIG.
【0109】<ワイヤレス通信の説明>次に、マスター
ストロボからスレーブストロボに発光情報を伝達する為
のワイヤレス通信に関して図11を例にして説明する。<Description of Wireless Communication> Next, wireless communication for transmitting light emission information from the master strobe to the slave strobe will be described with reference to FIG. 11 as an example.
【0110】図11はスレーブストロボをプリ発光させ
る時にマスターストロボMSが発生するワイヤレス光制
御信号を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing a wireless light control signal generated by the master strobe MS when the slave strobe is pre-emitted.
【0111】A)は前述のカメラからストロボへのシリ
アル通信の為の同期クロック信号であり、B)は前述の
カメラからストロボへのデータ出力信号であり、C)は
前述のストロボからカメラへのデータ出力信号である。A) is a synchronous clock signal for serial communication from the camera to the strobe, B) is a data output signal from the camera to the strobe, and C) is a signal from the strobe to the camera. This is a data output signal.
【0112】また、D)、E)はマスターストロボがX
e管19をパルス的に断続発光させて発生するスレーブ
ストロボへのワイヤレス光通信信号であり、D)はマス
ターストロボが制御専用モードの場合の発光信号を示し
ており、E)はマスターストロボがマスター発光モード
の場合の発光信号を示しており、F)はスレーブストロ
ボの発光を示している。D) and E) indicate that the master strobe is X
A wireless optical communication signal to the slave strobe generated by causing the e-tube 19 to emit light intermittently in a pulsed manner. D) shows a light emission signal when the master strobe is in the control-only mode, and E) shows the master strobe is the master strobe. A light emission signal in the light emission mode is shown, and F) shows light emission of the slave strobe.
【0113】同図において、カメラから前述のシリアル
通信線を介してプリ発光指示が行われると、マスタース
トロボはD)またはE)に示すワイヤレス光通信信号を
発生する。In the figure, when a pre-flash command is issued from the camera via the above-mentioned serial communication line, the master strobe generates a wireless optical communication signal D) or E).
【0114】その1バイト目はSTARTパルスとCH
パルスおよび、D7〜D0の合計10bitのデータで
構成されており、STARTとCH間隔がチャネル識別
信号を示し、続く所定間隔のD7〜D0が1バイトのデ
ータを示しており、その1バイトデータはD7〜D0の
光パルスの組み合わせで発光モード(プリ発光、メイン
発光、マニュアル発光、マルチ発光)と、閃光またはフ
ラット発光モードと、フラット発光時の発光時間等の情
報を圧縮して構成している。このコマンドの内容に関し
ては後述する。The first byte is composed of a START pulse and CH
It is composed of a pulse and data of a total of 10 bits of D7 to D0, the START and CH intervals indicate a channel identification signal, and D7 to D0 at the following predetermined intervals indicate 1-byte data, and the 1-byte data is Information such as the light emission mode (pre-emission, main light emission, manual light emission, and multiple light emission), the flash light or flat light emission mode, and the light emission time during flat light emission are compressed by a combination of light pulses D7 to D0. . The contents of this command will be described later.
【0115】続く2バイト目以降は所定間隔のSTAR
TパルスとD7〜D0が1バイトのデータを示し、前述
の発光モードに応じた発光量等のデータを示す。また、
ワイヤレス光通信信号の通信データ長は、発光モードに
応じて所定の長さが定義されており、図6に示したプリ
発光通信では2バイトの長さを持つ。なお、1バイト目
のみチャネル識別信号を重畳し、2バイト目以降は付与
しないのは、通信の長さを短縮する為である。[0115] The next and subsequent bytes are the STARs at predetermined intervals.
The T pulse and D7 to D0 indicate 1-byte data, and indicate data such as the light emission amount according to the above-described light emission mode. Also,
The communication data length of the wireless optical communication signal has a predetermined length defined according to the light emission mode, and has a length of 2 bytes in the pre-light emission communication shown in FIG. The reason why the channel identification signal is superimposed only on the first byte and is not added after the second byte is to shorten the communication length.
【0116】マスターストロボMSは前記ワイヤレス送
信をしている間はDO通信ラインをローレベルに落とし
ており、送信終了すると、ハイレベルに戻す。The master strobe MS keeps the DO communication line low during the wireless transmission, and returns to the high level when the transmission is completed.
【0117】時刻t2にてカメラはDO通信ラインがハ
イレベルに戻ったのを認識して、時刻t3にてCLK信
号ラインを引き下げてプリ発光開始を指示する。At time t2, the camera recognizes that the DO communication line has returned to the high level, and at time t3, lowers the CLK signal line to instruct the start of pre-emission.
【0118】マスターストロボMSはCLK通信ライン
が立ち下がった事を検出して、制御専用モードの場合は
図11(3)に示す発光開始光パルスを発生し、マスタ
ー発光モードの場合は図11(4)に示すカメラから指
示された所定時間、所定発光光度の発光を行う。The master strobe MS detects that the CLK communication line has fallen, and generates a light emission start light pulse shown in FIG. 11 (3) in the case of the control only mode, and FIG. 11 (3) in the case of the master light emission mode. Light emission of a predetermined luminous intensity is performed for a predetermined time instructed by the camera shown in 4).
【0119】一方、スレーブストロボはマスターストロ
ボMSからのワイヤレス光通信パルスの1バイト目、2
バイト目を受信しチャネル符号、発光モード、発光時
間、発光量等の情報をデコードし、前述のマスタースト
ロボの発光に同期して、図11(5)に示す所定の光
量、所定発光時間のプリ発光が行われる。On the other hand, the slave strobe is the first byte and the second byte of the wireless optical communication pulse from the master strobe MS.
The byte is received and the information such as the channel code, the light emission mode, the light emission time, and the light emission amount is decoded, and the predetermined light amount and the predetermined light emission time shown in FIG. Light emission is performed.
【0120】次に、前述のワイヤレス通信の代表的なコ
マンドを図12の通信テーブルを用いて説明する。Next, typical commands of the above wireless communication will be described with reference to the communication table of FIG.
【0121】図12は本実施の形態におけるワイヤレス
通信の代表的な通信モードを示す表である。FIG. 12 is a table showing typical communication modes of wireless communication according to the present embodiment.
【0122】1バイト目はコマンドであり、詳細に説明
する為に1bit毎に表示している。また、1バイト目
のD7からD0は前述の図11に於けるD7からD0に
相当する。The first byte is a command, which is displayed for each bit for detailed description. Further, D7 to D0 in the first byte correspond to D7 to D0 in FIG.
【0123】1バイト目のD7ビットに記載してあるF
Sは、閃光発光とフラット発光を示すビットであり、閃
光発光の時は0、フラット発光の時は1である。また、
マルチ発光は閃光発光で行われるので0である。F described in the D7 bit of the first byte
S is a bit indicating flash light emission and flat light emission, and is 0 for flash light emission and 1 for flat light emission. Also,
Since multi-emission is performed by flash emission, the value is 0.
【0124】D2ビットからD0ビットは発光時間を示
し、T2、T1、T0の3ビットの組み合わせで8通り
の時間を表し、フラットプリ発光時はプリ発光時間を示
し、本発光時は、シャッタ速度と幕速に応じたフラット
発光の発光時間を示している。Bits D2 to D0 indicate the light emission time, and represent eight kinds of times by a combination of three bits T2, T1, and T0. The flat pre-emission indicates the pre-emission time, and the main light-emission indicates the shutter speed. And the emission time of flat emission according to the curtain speed.
【0125】2バイト目から5バイト目までは各発光コ
マンドに続くデータであり、コマンドに応じた長さをも
ち、発光量、マルチ発光の周波数、マルチ発光回数の等
のデータである。The data from the second byte to the fifth byte is data following each light emission command, and has a length corresponding to the command, and is data such as a light emission amount, a multiple light emission frequency, and multiple light emission times.
【0126】また、マルチ発光時の3バイト目から5バ
イト目にあるF/Cは、マルチ発光の周波数と発光回数
を示すデータであり、1バイトを4bitずつに分割し
て、周波数と発光回数を表している。The F / C in the third to fifth bytes of the multi-emission is data indicating the frequency and the number of times of the multi-emission. One byte is divided into four bits, and the frequency and the number of times of the emission are divided. Is represented.
【0127】また、テスト発光時のデータはテスト発光
のモードを示しており、図12下のテスト発光モード表
にしめす内容となっている。The data at the time of the test light emission indicates the mode of the test light emission, and has the contents shown in the test light emission mode table at the bottom of FIG.
【0128】次に、図13のフローチャートを用いて、
スレーブストロボの情報受信動作を説明する。Next, using the flowchart of FIG.
The information receiving operation of the slave strobe will be described.
【0129】[ステップ01]スレーブストロボは受信
手段であるフォトダイオード256にて、マスタースト
ロボからのワイヤレス情報信号を受信すると、受光回路
257を通して、信号は増幅およびフィルタリングさ
れ、光パルスのような早い立ち上がりの信号のみがマイ
コン238のPI端子に入力され、内部のバッファに入
る。[Step 01] When the slave strobe receives the wireless information signal from the master strobe at the photodiode 256 as the receiving means, the signal is amplified and filtered through the light receiving circuit 257, and the signal rises quickly like an optical pulse. Is input to the PI terminal of the microcomputer 238 and enters the internal buffer.
【0130】[ステップ02]受信1バイト目のデータ
は先頭のSTARTパルスとCH.パルスの間隔がチャ
ネルを表すので、その間隔を計測し、チャネルを識別す
るとともに残りのD7からD0のデータが、図12のコ
マンドに合致するか解析する。[Step 02] The data of the first byte of the reception is composed of the first START pulse and CH. Since the pulse interval represents the channel, the interval is measured, the channel is identified, and the remaining data from D7 to D0 is analyzed to see if it matches the command in FIG.
【0131】[ステップ03]受信した1バイト目のコ
マンドが図7のコマンドテーブルに合致しない場合はコ
マンドエラーとしてステップ13に分岐する。[Step 03] If the received first byte command does not match the command table shown in FIG. 7, the flow branches to step 13 as a command error.
【0132】[ステップ04]受信したコマンドに応じ
て、残り受信すべき受信長をセットする。[Step 04] According to the received command, the remaining reception length to be received is set.
【0133】[ステップ05]受信すべき残りデータが
0の場合はデータ受信処理を終了して、ステップ07に
分岐する。[Step 05] If the remaining data to be received is 0, the data reception processing is terminated, and the flow branches to step 07.
【0134】[ステップ06]残りのデータを受信す
る。[Step 06] The remaining data is received.
【0135】[ステップ07]受信したデータが適切か
判別し、不適切な場合は発光処理に進まず、ステップ1
3に分岐する。[Step 07] It is determined whether or not the received data is appropriate.
Branch to 3.
【0136】[ステップ08]マスターストロボの発光
開始を検出すればステップ10に進み、検出しない場合
はステップ09に分岐する。[Step 08] If the start of light emission of the master strobe is detected, the flow proceeds to step 10, and if not, the flow branches to step 09.
【0137】[ステップ09]所定時間マスターストロ
ボの発光開始を検出できない場合は、タイムアウトとし
てステップ13に分岐する。[Step 09] If the start of light emission of the master strobe cannot be detected for a predetermined time, the process branches to step 13 as time-out.
【0138】[ステップ10]ステップ02で識別した
チャネルがスレーブストロボのチャネルに合致しない場
合は発光処理を行わずステップ13に分岐する。[Step 10] If the channel identified in step 02 does not match the channel of the slave strobe, the process branches to step 13 without performing light emission processing.
【0139】[ステップ11]受信したコマンドおよび
データに従った発光処理を行う。[Step 11] Light emission processing is performed according to the received command and data.
【0140】[ステップ12]発光した状態(発光形
態:閃光発光、フラット発光、発光モード:自動調光、
マニュアル発光、マルチ発光、発光パラメータ:発光
量、発光回数、発光周波数など)を液晶表示器240に
表示する。なお、本実施形態では、テスト発光時は表示
または更新は行わないようにしている。[Step 12] Light emission state (light emission form: flash light emission, flat light emission, light emission mode: automatic light adjustment,
Manual light emission, multiple light emission, light emission parameters: light emission amount, light emission frequency, light emission frequency, etc.) are displayed on the liquid crystal display 240. In the present embodiment, display or update is not performed during test light emission.
【0141】[ステップ13]コマンドエラー、データ
エラーなどの場合は発光処理を行わず、所定時間待機し
た後、次のデータの受信待ちとする。[Step 13] In the case of a command error, a data error, or the like, the light emission process is not performed, and after waiting for a predetermined time, waiting for reception of the next data.
【0142】次に、テスト発光時のマスターストロボと
スレーブストロボの発光動作を図14のフローチャート
を用いて説明する。Next, the light emission operation of the master strobe and the slave strobe during the test light emission will be described with reference to the flowchart of FIG.
【0143】同図において、ステップ101からステッ
プ107は、マスター送信装置(ワイヤレス制御装置)
であるマスターストロボの動作を示し、ステップ108
からステップ115はスレーブストロボの動作を示す。
ここで、マスターストロボとはワイヤレスセレクタース
イッチ241をMASTERにセットした状態であり、
スレーブストロボとは、ワイヤレスセレクタースイッチ
241をスレーブにセットした状態である。In the figure, steps 101 to 107 are performed by a master transmitting apparatus (wireless control apparatus).
Step 108 indicates the operation of the master strobe
Step 115 indicates the operation of the slave strobe.
Here, the master strobe is a state in which the wireless selector switch 241 is set to MASTER.
The slave strobe is a state where the wireless selector switch 241 is set to a slave.
【0144】以下のフローチャートは、カメラのテスト
発光スイッチ140またはストロボのテスト発光スイッ
チ260がオンされた時に実行するルーチンであり、カ
メラのテスト発光スイッチ140が押された場合は、前
述のカメラとストロボ間のシリアル通信インターフェー
スSCK、SDI、SDOを介して公知のシリアル通信
で、カメラからストロボにテスト発光スイッチが押され
た事を通信し、一方、ストロボ側のテスト発光スイッチ
260が押された場合はストロボマイコン238がダイ
レクトに検出するものである。The following flowchart is a routine executed when the test light emission switch 140 of the camera or the test light emission switch 260 of the strobe light is turned on. When the test light emission switch 140 of the camera is pressed, the above-described camera and the strobe light are turned on. When the test flash switch is pressed from the camera to the strobe by known serial communication via the serial communication interface SCK, SDI, and SDO between the camera and the test flash switch 260 on the strobe side, The strobe microcomputer 238 directly detects.
【0145】[ステップ101]カメラのテスト発光ス
イッチ140または、マスターストロボのテストスイッ
チ260が押されると、マスターストロボで設定された
発光モードにより異なったテスト発光を行う為に、マニ
ュアル発光モードおよびマルチ発光モードの時はステッ
プ102に分岐し、自動調光モードの時はステップ10
1に分岐する。なお、自動調光モードにおいては、テス
ト発光モードは、スレーブストロボの位置確認が主たる
目的であり、またマニュアル、マルチ発光モードでの本
発光での発光光量を事前に確認することを主たる目的で
あるとすることができる。[Step 101] When the test flash switch 140 of the camera or the test switch 260 of the master strobe is pressed, different test flashes are performed according to the flash mode set by the master strobe. If the mode is the automatic dimming mode, the process branches to step 102;
Branch to 1. In the automatic flash control mode, the main purpose of the test flash mode is to check the position of the slave strobe, and to mainly check the amount of light emitted by the main flash in the manual flash mode and the multi flash mode in advance. It can be.
【0146】[ステップ102]マニュアル発光モー
ド、マルチ発光モードの場合は図12に示した以下の発
光コマンドとデータを送信する準備を行う。[Step 102] In the case of the manual flash mode or the multi flash mode, preparation is made for transmitting the following flash commands and data shown in FIG.
【0147】1)マニュアル1灯(レシオオフ)モー
ド:コマンド8とマスターストロボで設定された発光量 2)マニュアル2灯モード:コマンド9とマスタースト
ロボで設定されたグループAストロボ発光量とグループ
Bストロボ発光量 3)マニュアル3灯モード:コマンド10とマスタース
トロボで設定されたグループAストロボ発光量とグルー
プBストロボ発光量とグループCストロボ発光量 1)マルチ1灯(レシオオフ)モード:コマンド11と
マスターストロボで設定された発光量と発光回数、発光
周波数 2)マニュアル2灯モード:コマンド12とマスタース
トロボで設定されたグループAストロボ発光量とグルー
プBストロボ発光量と発光回数、発光周波数 3)マニュアル3灯モード:コマンド13とマスタース
トロボで設定されたグループAストロボ発光量とグルー
プBストロボ発光量とグループCストロボ発光量と発光
回数、発光周波数 [ステップ103]自動調光モードの場合でマスタース
トロボの設定がレシオオフの場合は、ステップ104、
A:Bの場合はステップ105、A:B:Cの場合はス
テップ106に分岐する。1) Manual 1-light (ratio-off) mode: flash amount set by command 8 and master strobe 2) Manual 2-flash mode: group A strobe light amount and group B strobe light set by command 9 and master strobe Amount 3) Manual three-light mode: Group A strobe light amount, group B strobe light amount, and group C strobe light amount set by command 10 and master strobe light 1) Multi-single-light (ratio off) mode: command 11 and master strobe Set flash amount, flash count, flash frequency 2) Manual 2-flash mode: Group A flash flash level, group B flash flash output, flash count, flash frequency set by command 12 and master flash 3) Manual 3-flash mode : Command 13 and master strobe Constant is group A flash light emission amount and the group B amount of flash light emission and the group C amount of flash light emission and the light emitting times, if the setting of the master flash is Reshioofu in the case emission frequency [step 103] the automatic dimming mode, step 104,
If A: B, the process branches to step 105, and if A: B: C, the process branches to step 106.
【0148】[ステップ104]レシオオフの場合は図
12に示したコマンド14とデータF0Hを送信する準
備を行う。[Step 104] If the ratio is off, preparation is made to transmit the command 14 and data F0H shown in FIG.
【0149】[ステップ105]A:Bの場合は図12
に示したコマンド14とデータF1Hを送信する準備を
行う。[Step 105] In the case of A: B, FIG.
Preparation for transmitting the command 14 and the data F1H shown in FIG.
【0150】[ステップ106]A:B:Cの場合は図
12に示したコマンド14とデータF2Hを送信する準
備を行う。[Step 106] In the case of A: B: C, preparation is made for transmitting the command 14 and the data F2H shown in FIG.
【0151】[ステップ107]図11で説明したのと
同様の方法で、マスターストロボはコマンドとデータを
スレーブストロボに送信する。[Step 107] In the same manner as described with reference to FIG. 11, the master strobe transmits a command and data to the slave strobe.
【0152】[ステップ108]スレーブストロボは、
ステップ107でマスターストロボから送信されたコマ
ンドとデータを受信すると、受信したコマンドがコマン
ドの14のテストコマンドであった場合はステップ11
1に分岐し、コマンド8から13のマニュアルまたはマ
ルチ発光のコマンドの場合はステップ109に分岐す
る。[Step 108] The slave strobe light
When the command and the data transmitted from the master strobe are received in step 107, if the received command is a test command of command 14, step 11
The procedure branches to step 109, and in the case of a manual or multi-flash command of commands 8 to 13, the procedure branches to step 109.
【0153】[ステップ109]送られた来たコマンド
と各グループの発光データと、自分の設定されたグルー
プの合致を調べて、合致しない場合はテスト発光を行わ
ないので、ステップ110はスキップする。[Step 109] The transmitted command, the light emission data of each group, and the group set by the user are checked to see if they match, and if they do not match, no test light emission is performed, so step 110 is skipped.
【0154】すなわち、同一チャネルに設定されている
全てのストロボが同一条件で発光するレシオオフモード
の場合は、スレーブのグループ設定にかかわらずテスト
応答を行い、レシオオンモード(A:BまたはA:B:
C)でスレーブのグループ設定を間違えた場合、例え
ば、A:Bの2灯発光モードでスレーブストロボをグル
ープCに設定した場合は、スレーブストロボがテスト応
答を行わない事になるので、撮影者に設定の間違いを認
識させる事ができる。That is, in the ratio-off mode in which all strobes set to the same channel emit light under the same conditions, a test response is performed regardless of the slave group setting, and the ratio-on mode (A: B or A: B:
If the group setting of the slave is mistaken in C), for example, if the slave strobe is set to group C in the two-light emission mode of A: B, the slave strobe will not perform a test response. You can make mistakes in settings.
【0155】[ステップ110]発光グループが合致し
た場合は指示された発光モードと発光データでテスト発
光を行う。例えばマニュアルモードの場合は、マスター
モードで設定された発光量でテスト発光を行う。[Step 110] If the light emission groups match, test light emission is performed using the specified light emission mode and light emission data. For example, in the case of the manual mode, test light emission is performed with the light emission amount set in the master mode.
【0156】[ステップ111]マスターストロボから
受信したコマンドがコマンド14、すなわち自動調光モ
ードでのテスト発光の場合、コマンド14に続くデータ
に応じてデータがF0H、すなわち、レシオオフモード
の場合はステップ112に分岐し、それ以外の場合はス
テップ113に分岐する。[Step 111] If the command received from the master strobe is command 14, that is, test flash in the automatic light control mode, if the data following command 14 is F0H, that is, if the command is in the ratio off mode, step The process branches to step 112; otherwise, the process branches to step 113.
【0157】[ステップ112]レシオオフモードの場
合は、スレーブストロボのグループ設定は関係なく、同
一の条件で発光する事になるので、テスト応答までの待
ち時間を同一の所定値とする。[Step 112] In the ratio-off mode, light emission is performed under the same condition irrespective of the group setting of the slave strobe, so that the waiting time until a test response is set to the same predetermined value.
【0158】[ステップ113]レシオオンモードの場
合は、送られた来たデータと自分の設定されたグループ
の合致を調べて、合致しない場合はテスト発光を行わな
いので、以降の発光処理はスキップする。[Step 113] In the ratio-on mode, a check is made to see if the transmitted data matches the group set by the user, and if they do not match, no test flash is performed, so that the subsequent flash processing is skipped. I do.
【0159】すなわち、A:Bの2灯発光モードでスレ
ーブストロボをグループCに設定した場合は、スレーブ
ストロボがテスト応答を行わない事になるので、撮影者
に設定の間違いを認識させる事ができる。That is, when the slave strobe is set to the group C in the two-light emission mode of A: B, the test response is not performed by the slave strobe, so that the photographer can recognize the setting error. .
【0160】[ステップ114]設定グループに応じた
所定の時間、テスト応答を待つ。[Step 114] A test response is waited for a predetermined time according to the set group.
【0161】例えば、グループAストロボは0.3秒、
グループBストロボは0.6秒、グループCストロボは
0.9秒の待ち時間(0.3秒間隔)を設ける。For example, a group A strobe is 0.3 seconds,
The group B strobe has a wait time of 0.6 seconds, and the group C strobe has a wait time of 0.9 seconds (interval of 0.3 seconds).
【0162】[ステップ115]所定の光量でテスト発
光を行う。[Step 115] Test light emission is performed at a predetermined light quantity.
【0163】次に、図15、図16のタイミングチャー
トを用いてテスト発光時の代表的な動作を説明する。Next, a typical operation at the time of test light emission will be described with reference to the timing charts of FIGS.
【0164】図15は自動調光のレシオオフ時のテスト
発光の状態(選択されているストロボの発光光度は同じ
であるから、各ストロボの発光光度の違いを確認する必
要はなく、選択されているストロボの確認ができればよ
いから、各グループのストロボは同時に発光する)であ
り、図16は自動調光A:B:Cモード時のテスト発光
の状態(自動調光であるから、各ストロボは本発光の発
光光度で発光する必要はなく、どのストロボが選択され
ているかを個別にできれば良いので、時系列で発光させ
ている)である。FIG. 15 shows the state of the test light emission when the ratio of the automatic light adjustment is off (the luminous intensity of the selected strobe is the same, so it is not necessary to confirm the difference in the luminous intensity of each strobe, and the selected strobe is selected. FIG. 16 shows a test flash state in the automatic light control A: B: C mode (the automatic light control is performed, so that each of the flashes is a normal light). It is not necessary to emit light at the light emission intensity of light emission, and it is only necessary to be able to individually determine which strobe is selected.
【0165】各図において、A)はマスターストロボの
テスト発光スイッチ260またはカメラのテスト発光ス
イッチ140の状態であり、B)はマスターストロボの
Xe管の発光波形であり、C)はグループAに設定され
たスレーブストロボの発光波形であり、D)はグループ
Bに設定されたスレーブストロボの発光波形であり、
E)はグループCに設定されたスレーブストロボの発光
波形である。In each figure, A) shows the state of the test flash switch 260 of the master strobe or the test flash switch 140 of the camera, B) shows the emission waveform of the Xe tube of the master strobe, and C) shows the group A set. D) is the emission waveform of the slave strobe set in group B, and D) is the emission waveform of the slave strobe set in group B.
E) is the emission waveform of the slave strobe set in group C.
【0166】まず、図15を説明する。First, FIG. 15 will be described.
【0167】[タイミングt0]テスト発光スイッチが
オンされる。[Timing t0] The test light emission switch is turned on.
【0168】[タイミングt1]マスターストロボはX
e管19をパルス発光させて、図12のコマンド14を
送信する(1)。[Timing t1] The master strobe is X
The pulse is emitted from the e-tube 19, and the command 14 of FIG. 12 is transmitted (1).
【0169】[タイミングt2]レシオオフの自動調光
なので、図12で示したF0Hを送信する。(2) [タイミングt3]Xe管19をパルス発光させて、ス
レーブストロボへの発光開始タイミング信号(3)を送
信する。[Timing t2] Since ratio-off automatic light control is performed, F0H shown in FIG. 12 is transmitted. (2) [Timing t3] The Xe tube 19 emits a pulse to transmit a light emission start timing signal (3) to the slave strobe.
【0170】一方、スレーブストロボはコマンド(1)
とデータ(2)を受信して、同一テスト発光である事を
解析し、自らの発光グループに関わらず所定の待ち時間
をカウントする。On the other hand, the slave strobe command (1)
And the data (2) are received, the fact that the test light emission is the same is analyzed, and a predetermined waiting time is counted regardless of its own light emission group.
【0171】[タイミングt4]所定の待ち時間終了
後、各スレーブストロボは発光グループの設定にかかわ
らず、同時に所定の発光量のテスト発光を行う。[Timing t4] After a predetermined waiting time has elapsed, each slave strobe simultaneously performs a test light emission of a predetermined light emission amount regardless of the setting of the light emission group.
【0172】従って、レシオオフ時の同一発光モードの
場合は、スレーブストロボのグループの設定に関わらず
発光が行われるので、撮影者がスレーブストロボの発光
グループの設定が一致していなくても正しく発光が行わ
れる。Therefore, in the same flash mode when the ratio is off, the flash is emitted regardless of the slave flash group setting. Therefore, even if the photographer does not agree with the slave flash group setting, the flash is emitted correctly. Done.
【0173】次に、図16を説明する。Next, FIG. 16 will be described.
【0174】[タイミングt0]テスト発光スイッチが
オンされる。[Timing t0] The test light emission switch is turned on.
【0175】[タイミングt1]マスターストロボはX
e管19をパルス発光させて、図12のコマンド14を
送信する(1)。[Timing t1] The master strobe is X
The pulse is emitted from the e-tube 19, and the command 14 of FIG. 12 is transmitted (1).
【0176】[タイミングt2]A:B:Cの自動調光
なので、図12で示したF2Hを送信する(2)。[Timing t2] Since A: B: C automatic light control is performed, F2H shown in FIG. 12 is transmitted (2).
【0177】[タイミングt3]Xe管19をパルス発
光させて、スレーブストロボへの発光開始タイミング信
号(3)を送信する。[Timing t3] The Xe tube 19 emits a pulse to transmit a light emission start timing signal (3) to the slave strobe.
【0178】一方、スレーブストロボはコマンド(1)
とデータ(2)を受信して、自動調光ABCである事を
解析し、自らの発光グループに応じて所定の待ち時間を
カウントし、テスト発光の発生を待つ。On the other hand, the slave strobe command (1)
And the data (2), analyze that the automatic light control is ABC, count a predetermined waiting time according to its own light emission group, and wait for the occurrence of test light emission.
【0179】[タイミングt4]グループAの待ち時間
終了後、グループAに設定されたスレーブストロボが所
定の発光量のテスト発光を行う。[Timing t4] After the end of the waiting time of the group A, the slave strobe set in the group A emits a test light emission of a predetermined light emission amount.
【0180】[タイミングt5]グループBの待ち時間
終了後、グループBに設定されたスレーブストロボが所
定の発光量のテスト発光を行う。[Timing t5] After the end of the waiting time of the group B, the slave strobe set in the group B emits a test light emission of a predetermined light emission amount.
【0181】[タイミングt6]グループCの待ち時間
終了後、グループCに設定されたスレーブストロボが所
定の発光量のテスト発光を行う。[Timing t6] After the end of the waiting time of the group C, the slave strobe set in the group C emits a test light emission of a predetermined light emission amount.
【0182】ここでもし撮影者がA:B:Cの3灯撮影
を行おうとしているのに、スレーブストロボのグループ
設定をA、C、Cと設定した場合は、真ん中のBが発光
していない事により、設定間違いをしている事を認識で
きる。Here, if the photographer intends to perform three-light shooting of A: B: C, but the group setting of the slave strobe is set to A, C, C, the middle B emits light. Because there is no setting, it is possible to recognize that the setting is wrong.
【0183】また、特にテストスイッチをオンしてから
各スレーブが等間隔のディレイをもって発光する事によ
り、間違ったスレーブ設定をしている場合にはスレーブ
応答のリズムが崩れるので、容易にどのスレーブストロ
ボの設定を間違えているか認識する事が可能となる。In addition, since each slave emits light with an equal delay after turning on the test switch, if the wrong slave setting is made, the rhythm of the slave response is broken. It is possible to recognize whether the setting of is wrong.
【0184】なお、第1の実施の形態では、自動調光モ
ード時のみ設定グループに応じてスレーブストロボの応
答に時間的なディレイを持たせ、自動調光モード以外の
時は各スレーブに時間差を持たせず、設定された発光条
件(発光量、発光周波数、発光回数)で発光させている
のは、特にマニュアル発光モードの場合は、テスト発光
により被写体のそばにおかれた公知のストロボ露出メー
タで露出を決める使い方をする場合が多いので、各スレ
ーブが同時に発光しないと、ストロボメータで測光でき
ない事を考慮した為であるが、応答を確認する為だけで
あれば、自動調光モードと同様に、ディレイ時間など
で、スレーブ応答を変えてもかまわない。また、ストロ
ボ制御情報の送信手段としてマスターストロボのXe管
による発光を用いたが、Xe管の前に赤外フィルターを
装着して赤外線で送信したり、あるいは、高輝度のLE
D等で送信したり、あるいは超音波や電波を用いて送信
しても同様の結果がえられるのは言うまでもない。In the first embodiment, a time delay is given to the response of the slave strobe according to the set group only in the automatic light control mode, and a time difference is given to each slave when the mode is other than the automatic light control mode. The flash is emitted under the set flash conditions (flash amount, flash frequency, flash count) without using a known flash exposure meter that is placed near the subject by test flash, especially in the manual flash mode. In many cases, the exposure is determined by using the strobe meter.If the slaves do not emit light at the same time, the metering cannot be performed with the strobe meter. Alternatively, the slave response may be changed by a delay time or the like. In addition, the light emission of the master strobe by the Xe tube is used as the transmission means of the strobe control information.
It goes without saying that the same result can be obtained by transmitting using D or the like, or transmitting using ultrasonic waves or radio waves.
【0185】以上説明した様に第1の実施の形態では以
下の効果がある。As described above, the first embodiment has the following effects.
【0186】複数のスレーブストロボの発光制御を行う
多灯ストロボシステムにおける、撮影前のスレーブスト
ロボのテスト応答において、多灯発光モードが選択され
た時は、スレーブストロボの発光グループに応じて、テ
スト発光するまでのディレイ時間を変えるなどの、テス
ト応答の形態を変える事により、各発光グループのスト
ロボの配置を応答を容易に確認できる効果がある。In the multi-flash strobe system that controls the emission of a plurality of slave strobes, when the multi-flash mode is selected in the test response of the slave strobe before photographing, the test flash according to the flash group of the slave strobe is selected. By changing the form of the test response, such as changing the delay time before the delay, the strobe arrangement of each light emitting group can be easily checked for the response.
【0187】また、ワイヤレスストロボ制御装置が複数
の発光モードをもち、設定された発光モードに応じたテ
スト発光情報をスレーブストロボに指示する事により、
発光モードに応じた適切なテスト発光を行う事ができ
る。Also, the wireless strobe control device has a plurality of light emission modes, and instructs the test flash information corresponding to the set light emission mode to the slave strobe, thereby
Appropriate test light emission according to the light emission mode can be performed.
【0188】(第2の実施形態)第2の実施の形態で
は、スレーブストロボのテスト応答に発音体を用いて音
により応答を確認する例である。(Second Embodiment) In the second embodiment, a response is confirmed by sound using a sound generator for a test response of a slave strobe.
【0189】図17は第2の実施の形態におけるストロ
ボの電気回路ブロック図である。図3と同じ箇所は説明
を省略する。FIG. 17 is an electric circuit block diagram of a strobe light according to the second embodiment. The description of the same parts as in FIG. 3 is omitted.
【0190】同図において、261は圧電ブザーなどの
発音体であり、所定周波数の駆動電圧を印加すると印加
した周波数(音程)の音を発生する。In the figure, reference numeral 261 denotes a sound generator such as a piezoelectric buzzer, which generates a sound of the applied frequency (pitch) when a drive voltage of a predetermined frequency is applied.
【0191】またマイコン238のBZ出力端子は発音
体261の駆動出力端子であり、所定周波数、所定振幅
の駆動信号を出力する。A BZ output terminal of the microcomputer 238 is a drive output terminal of the sounding body 261 and outputs a drive signal having a predetermined frequency and a predetermined amplitude.
【0192】次に、テスト発光時のマスターストロボと
スレーブストロボの発光動作を図18のフローチャート
を用いて説明する。Next, the light emission operation of the master strobe and the slave strobe during the test light emission will be described with reference to the flowchart of FIG.
【0193】以下のフローチャートは、第1の実施形態
と同様に、カメラのテスト発光スイッチ140またはス
トロボのテスト発光スイッチ260がオンされた時に実
行するルーチンであり、カメラのテスト発光スイッチ1
40が押された場合は、前述のカメラとストロボ間のシ
リアル通信インターフェースSCK、SDI、SDOを
介して公知のシリアル通信で、カメラからストロボにテ
スト発光スイッチが押された事を通信し、一方、ストロ
ボ側のテスト発光スイッチ260が押された場合はスト
ロボマイコン238がダイレクトに検出するものであ
る。The following flowchart is a routine executed when the test light emission switch 140 of the camera or the test light emission switch 260 of the strobe light is turned on, similarly to the first embodiment.
When the button 40 is pressed, the camera communicates that the test flash switch has been pressed from the camera to the strobe by known serial communication via the serial communication interface SCK, SDI, and SDO between the camera and the strobe. When the test light emission switch 260 on the strobe side is pressed, the strobe microcomputer 238 detects directly.
【0194】[ステップ201]カメラのテスト発光ス
イッチ140または、マスターストロボのテストスイッ
チ260が押されると、マスターストロボで設定された
状態に応じて、レシオオフの場合はステップ202、
A:Bの場合はステップ203、A:B:Cの合はステ
ップ204に分岐する。[Step 201] When the test flash switch 140 of the camera or the test switch 260 of the master strobe is pressed, if the ratio is off according to the state set by the master strobe, the step 202 is executed.
If A: B, the process branches to step 203, and if A: B: C, the process branches to step 204.
【0195】[ステップ202]レシオオフの場合は、
図12に示したコマンド14とデータF0Hを送信する
準備を行う。[Step 202] If the ratio is off,
A preparation is made for transmitting the command 14 and the data F0H shown in FIG.
【0196】[ステップ203]A:Bの場合は、図1
2に示したコマンド14とデータF1Hを送信する準備
を行う。[Step 203] In the case of A: B, FIG.
Preparation for transmitting the command 14 and the data F1H shown in FIG.
【0197】[ステップ204]A:B:Cの場合は、
図12に示したコマンド14とデータF2Hを送信する
準備を行う。[Step 204] In the case of A: B: C,
Preparations are made to transmit the command 14 and the data F2H shown in FIG.
【0198】[ステップ205]図14で説明したのと
同様の方法で、マスターストロボはコマンドとデータを
スレーブストロボに送信する。[Step 205] The master strobe transmits commands and data to the slave strobe in the same manner as described with reference to FIG.
【0199】[ステップ206]スレーブストロボはス
テップ205でマスターストロボから送信されたコマン
ドとデータを受信すると、受信したコマンド14に続く
データに応じてデータがF0H、すなわち、レシオオフ
モードの場合はステップ207に分岐し、それ以外の場
合はステップ208に分岐する。[Step 206] When the slave strobe receives the command and data transmitted from the master strobe in step 205, the data is F0H according to the data following the received command 14, ie, in the case of the ratio-off mode, step 207. Otherwise, to step 208.
【0200】[ステップ207]レシオオフモードの場
合は、スレーブストロボのグループ設定は関係なく、同
一の条件で発光する事になるので、テスト応答までの待
ち時間を同一の所定値とする。[Step 207] In the ratio-off mode, the flash is emitted under the same condition regardless of the group setting of the slave strobe, so that the waiting time until the test response is set to the same predetermined value.
【0201】[ステップ208]レシオオンモード
(A:BまたはA:B:C)の場合は送られた来たデー
タと自分の設定されたグループの合致を調べて、合致し
ない場合はテスト発光を行わないので、以降の発光処理
はスキップする。[Step 208] In the ratio-on mode (A: B or A: B: C), the transmitted data and the set group are checked for matching. If not, the test light emission is performed. Since the light emission processing is not performed, the subsequent light emission processing is skipped.
【0202】すなわちA:Bの2灯発光モードでスレー
ブストロボをグループCに設定した場合は、スレーブス
トロボがテスト応答を行わない事になるので、撮影者に
設定の間違いを認識させる事ができる。That is, when the slave strobe is set to the group C in the two-light emission mode of A: B, the test response is not performed by the slave strobe, so that the photographer can recognize the setting error.
【0203】[ステップ209]設定グループに応じた
所定の時間、テスト応答を待つ。[Step 209] A test response is waited for a predetermined time according to the set group.
【0204】例えば、グループAストロボは0.3秒、
グループBストロボは0.6秒、グループCストロボは
0.9秒(0.3秒の間隔)の待ち時間を設ける。For example, a group A strobe is 0.3 seconds,
The group B strobe has a waiting time of 0.6 seconds, and the group C strobe has a waiting time of 0.9 seconds (interval of 0.3 seconds).
【0205】[ステップ210]所定の周波数で発音体
261が発音する。[Step 210] The sounding body 261 emits a sound at a predetermined frequency.
【0206】次に、図19、図20のタイミングチャー
トを用いてテスト発光時の代表的な動作を説明する。Next, a typical operation at the time of test light emission will be described with reference to the timing charts of FIGS.
【0207】図19はレシオオフ時のテスト応答の状態
であり、図20はA:B:Cモード時のテスト応答の状
態である。FIG. 19 shows the state of the test response when the ratio is off, and FIG. 20 shows the state of the test response in the A: B: C mode.
【0208】各図において、A)はマスターストロボの
テスト発光スイッチ260またはカメラのテスト発光ス
イッチ140の状態であり、BはマスターストロボのX
e管の発光波形であり、C)はグループAに設定された
スレーブストロボの発音体261の発音波形であり、
D)はグループBに設定されたスレーブストロボの発音
体261の発音波形であり、E)はグループCに設定さ
れたスレーブストロボの発音体261の発音波形であ
る。In each figure, A) shows the state of the test flash switch 260 of the master strobe or the test flash switch 140 of the camera, and B shows the state of X of the master flash.
e) is a light emission waveform of the e-tube, C) is a sound emission waveform of the sounding body 261 of the slave strobe set in the group A,
D) is the sounding waveform of the sounding body 261 of the slave strobe set in the group B, and E) is the sounding waveform of the sounding body 261 of the slave strobe set in the group C.
【0209】まず、図19を説明する。First, FIG. 19 will be described.
【0210】[タイミングt0]テスト発光スイッチが
オンされる。[Timing t0] The test light emission switch is turned on.
【0211】[タイミングt1]マスターストロボはX
e管19をパルス発光させて、図12のコマンド14を
送信する(1)。[Timing t1] The master strobe is X
The pulse is emitted from the e-tube 19, and the command 14 of FIG. 12 is transmitted (1).
【0212】[タイミングt2]レシオオフなので、図
12で示したF0Hを送信する(2)。[Timing t2] Since the ratio is off, F0H shown in FIG. 12 is transmitted (2).
【0213】[タイミングt3]Xe管19をパルス発
光させて、スレーブストロボへの発音開始タイミング信
号(3)を送信する。[Timing t3] The Xe tube 19 emits a pulse to transmit a tone generation start timing signal (3) to the slave strobe.
【0214】一方、スレーブストロボはコマンド(1)
とデータ(2)を受信して、同一テスト応答である事を
解析し、自らの発光グループに関わらず所定の待ち時間
をカウントし、テスト応答の発生をまつ。On the other hand, the slave strobe command (1)
And the data (2) are received, the fact that they are the same test response is analyzed, a predetermined waiting time is counted irrespective of the own light emitting group, and the generation of the test response is waited.
【0215】[タイミングt4]所定の待ち時間終了
後、各スレーブストロボは同時に所定の周波数で発音を
行う。[Timing t4] After a predetermined waiting time has elapsed, each slave strobe emits a sound at a predetermined frequency at the same time.
【0216】次に、図20を説明する。Next, FIG. 20 will be described.
【0217】[タイミングt0]テスト発光スイッチが
オンされる。[Timing t0] The test light emission switch is turned on.
【0218】[タイミングt1]マスターストロボはX
e管19をパルス発光させて、図12のコマンド14を
送信する(1)。[Timing t1] The master strobe is X
The pulse is emitted from the e-tube 19, and the command 14 of FIG. 12 is transmitted (1).
【0219】[タイミングt2]A:B:Cの自動調光
なので、図12で示したF2Hを送信する。(2) [タイミングt3]Xe管19をパルス発光させて、ス
レーブストロボへの発音開始タイミング信号(3)を送
信する。[Timing t2] Since A: B: C automatic light control is performed, F2H shown in FIG. 12 is transmitted. (2) [Timing t3] The Xe tube 19 emits a pulse to transmit a tone generation start timing signal (3) to the slave strobe.
【0220】一方、スレーブストロボはコマンド(1)
とデータ(2)を受信して、自動調光ABCである事を
解析し、自らの発光グループに応じて所定の待ち時間を
カウントする。On the other hand, the slave strobe command (1)
And the data (2), analyze that the automatic dimming ABC is performed, and count a predetermined waiting time according to its own light emitting group.
【0221】[タイミングt4]グループAの待ち時間
終了後、グループAに設定されたスレーブストロボが所
定の周波数で発音を行う。[Timing t4] After the end of the waiting time of the group A, the slave strobe set in the group A emits a sound at a predetermined frequency.
【0222】[タイミングt5]グループBの待ち時間
終了後、グループBに設定されたスレーブストロボが所
定の周波数で発音を行う。[Timing t5] After the end of the waiting time of the group B, the slave strobe set in the group B emits a sound at a predetermined frequency.
【0223】[タイミングt6]グループCの待ち時間
終了後、グループCに設定されたスレーブストロボが所
定の周波数で発音を行う。[Timing t6] After the end of the waiting time of the group C, the slave strobe set in the group C emits a sound at a predetermined frequency.
【0224】ここでもし撮影者がA:B:Cの3灯撮影
を行おうとしているのに、スレーブストロボのグループ
設定をA、C、Cと設定した場合は、真ん中のBが発音
していない事により、設定間違いをしている事を認識で
きる。Here, if the photographer intends to perform three-light shooting of A: B: C, but the group setting of the slave strobe is set to A, C, or C, the middle B sounds. Because there is no setting, it is possible to recognize that the setting is wrong.
【0225】また、特にテストスイッチをオンしてから
各スレーブストロボが等間隔のディレイをもって発音す
る事により、間違ったスレーブ設定をしている場合には
スレーブ応答のリズムが崩れるので、容易にどのスレー
ブストロボの設定を間違えているか認識する事が可能と
なる。In particular, since each slave strobe emits sound with an equal delay after the test switch is turned on, if the wrong slave setting is made, the rhythm of the slave response is broken. It is possible to recognize whether the strobe setting is wrong.
【0226】また、各スレーブの発音周波数(音程)を
異ならせると、一層各スレーブの応答を明確に判別する
事が可能になる。If the sounding frequency (pitch) of each slave is made different, the response of each slave can be more clearly determined.
【0227】なお、第2の実施の形態ではテスト応答を
発音体の発音により行っているので、第1の実施形態の
様にマニュアル発光時はストロボメータを用いた測光を
行う、と言う事ができないので、自動調光モードおよ
び、マニュアル、マルチ発光モードの区別はしないで、
設定グループに応じてスレーブストロボの応答に時間的
なディレイを持たせている。In the second embodiment, since the test response is made by the sounding of the sounding body, the photometry using the strobe meter is performed at the time of manual light emission as in the first embodiment. It is not possible to distinguish between automatic flash control mode, manual flash mode, and multi flash mode.
Depending on the setting group, the response of the slave strobe has a time delay.
【0228】また、ストロボ制御情報の送信手段として
マスターストロボのXe管による発光を用いたが、Xe
管の前に赤外フィルターを装着して赤外線で送信した
り、あるいは、高輝度のLED等で送信したり、あるい
はや超音波や電波を用いて送信しても同様の結果がえら
れるのは言うまでもない。Further, the light emission by the Xe tube of the master strobe is used as the transmission means of the strobe control information.
The same result can be obtained by installing an infrared filter in front of the tube and transmitting by infrared, transmitting by high-brightness LED, etc., or transmitting by using ultrasonic waves or radio waves. Needless to say.
【0229】また、同一のストロボで第1の実施形態で
説明した、テスト発光で応答する場合と、第2の実施形
態で示した発音体の発音で応答する事を選択できる様に
してもよい。In addition, it is possible to make it possible to select between responding with the test strobe described in the first embodiment and responding with the sounding of the sounding body shown in the second embodiment using the same strobe. .
【0230】以上説明した様に第2の実施形態では以下
の効果がある。As described above, the second embodiment has the following effects.
【0231】複数のスレーブストロボの発光制御を行う
多灯ストロボシステムにおける、撮影前のスレーブスト
ロボのテスト応答において、多灯発光モードが選択され
た時は、スレーブストロボの発光グループに応じて、音
によりテスト応答するまでのディレイ時間を変えたり、
その音程を変えるなどの、テスト応答の形態を変える事
により、各発光グループのストロボの配置を応答を容易
に確認できる効果がある。In a multi-flash strobe system that controls the emission of a plurality of slave strobes, when the multi-flash mode is selected in the test response of the slave strobe before shooting, a sound is generated according to the flash group of the slave strobe. Change the delay time until the test response,
By changing the form of the test response, such as changing the pitch, there is an effect that the response of the strobe arrangement of each light emitting group can be easily confirmed.
【0232】(第3の実施形態)第3の実施形態では、
カメラに内蔵されたストロボを用いてスレーブストロボ
制御用の信号を発生する事により、カメラから離れた位
置に設置されたスレーブストロボを制御するものであ
る。(Third Embodiment) In the third embodiment,
A slave strobe control signal is generated by using a strobe built in the camera to control a slave strobe installed at a position distant from the camera.
【0233】図21は第3の実施形態に於けるカメラの
横断面を示す。図1と対応する部材には同じ符号が付さ
れているので説明は省略する。FIG. 21 shows a cross section of a camera according to the third embodiment. Members corresponding to those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
【0234】同図において、118、119はフレネル
レンズと反射板であり、それぞれ発光エネルギーを効率
良く被写体に向けて集光する役目である。120は発光
手段としてのキセノン管である。In the figure, reference numerals 118 and 119 denote Fresnel lenses and reflectors, each of which plays a role in efficiently condensing the luminous energy toward the subject. Reference numeral 120 denotes a xenon tube as a light emitting unit.
【0235】121は内蔵ストロボのTTL自動調光を
行う為のフィルム面の反射光をモニタするための調光セ
ンサであり、122は調光センサにフィルム面の像を結
像する為のレンズである。123はXe管120の発光
量を直接モニタする為の受光素子である。Reference numeral 121 denotes a light control sensor for monitoring reflected light from the film surface for performing TTL automatic light control of the built-in flash, and 122 denotes a lens for forming an image of the film surface on the light control sensor. is there. Reference numeral 123 denotes a light receiving element for directly monitoring the light emission amount of the Xe tube 120.
【0236】図22は第3の実施形態に於ける回路のブ
ロック図である。図2と対応する部材には同じ符号が付
されている。同図に於いて、113はストロボの発光制
御を行う為のストロボ発光回路である。この回路は図2
3で詳細に説明する。FIG. 22 is a block diagram of a circuit according to the third embodiment. Members corresponding to those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals. In the figure, reference numeral 113 denotes a flash light emitting circuit for controlling flash light emission. This circuit is shown in FIG.
This will be described in detail in Section 3.
【0237】図23、ストロボ発光制御回路113の内
部を説明する回路図である。FIG. 23 is a circuit diagram illustrating the inside of the strobe light emission control circuit 113.
【0238】同図に於いて、121はストロボによるフ
ィルム面反射光を受光してTTL調光制御を行う為の受
光センサ、123はXe管120の発光を直接モニタす
る受光センサ、124は電源であるところの電池、12
5は公知のDC−DCコンバータであり、電池電圧を数
100Vに昇圧する。In the figure, reference numeral 121 denotes a light receiving sensor for receiving TTL light control by receiving light reflected on a film surface by a strobe, 123 a light receiving sensor for directly monitoring the light emission of the Xe tube 120, and 124 a power supply. Somewhere battery, 12
Reference numeral 5 denotes a known DC-DC converter, which boosts the battery voltage to several hundred volts.
【0239】126は発光エネルギーを蓄積するメイン
コンデンサ、127、128は抵抗であり、メインコン
デンサ126の電圧を所定比に分圧する。129は発光
電流を制限する為の第1コイル、130は発光停止時に
コイル129に発生する逆起電圧を吸収する第1のダイ
オードである。Reference numeral 126 denotes a main capacitor for storing light emission energy, and 127 and 128 denote resistors, which divide the voltage of the main capacitor 126 into a predetermined ratio. Reference numeral 129 denotes a first coil for limiting a light emission current, and reference numeral 130 denotes a first diode for absorbing a back electromotive voltage generated in the coil 129 when light emission is stopped.
【0240】131はトリガ発生回路、132はIGB
Tなどの発光制御回路、133はデータセレクタであ
り、Y0、Y1の2入力の組み合わせにより、D0、D
1、D2を選択してYに出力する。Reference numeral 131 denotes a trigger generation circuit, and 132 denotes an IGB
A light emission control circuit 133 such as T is a data selector, and D0, D1 is determined by a combination of two inputs Y0 and Y1.
1. Select D2 and output to Y.
【0241】134はワイヤレスパルス発光時にXe管
120の発光量を調停する為のコンパレータ、135は
TTL調光制御時に所定の発光量でXe管120の発光
量を調停する為のコンパレータ、136は受光センサ1
23に流れる微少電流を増幅すると共に光電流を電圧に
変換する測光回路、137は受光センサ121で受光し
た被写体反射光を積分する為の積分回路である。Reference numeral 134 denotes a comparator for adjusting the light emission amount of the Xe tube 120 at the time of wireless pulse light emission; 135, a comparator for adjusting the light emission amount of the Xe tube 120 at a predetermined light emission amount during the TTL light control; Sensor 1
A photometering circuit 137 amplifies a very small current flowing through 23 and converts a photocurrent into a voltage. An integration circuit 137 integrates the subject reflected light received by the light receiving sensor 121.
【0242】308は発光電流を制限する為の第2のコ
イル、309は発光停止時にコイル308に発生する逆
起電圧を環流させる為のダイオードである。Reference numeral 308 denotes a second coil for limiting a light emission current, and reference numeral 309 denotes a diode for circulating a back electromotive voltage generated in the coil 308 when light emission stops.
【0243】313はコイル308をバイパスさせる為
のスイッチング素子であるところのサイリスタ、314
はサイリスタ313ターンオンさせる為にサイリスタ3
13の制御極であるゲートに電流を流す為の抵抗、31
5は、サイリスタ313がオフ状態の時に該サイリスタ
のゲートにノイズが印加されてターンオンする事を防止
するためのゲート電位安定化抵抗、316は、サイリス
タ313を急速にオンさせる為のコンデンサ、317は
サイリスタ313がオフ状態の時に該サイリスタのゲー
トにノイズが印加されてターンオンする事を防止するた
めのノイズ吸収コンデンサ、318はサイリスタ313
のゲート電流をスイッチングする為のトランジスタ、3
19、320は抵抗、321はトランジスタ318をス
イッチングする為のトランジスタ、322、323は抵
抗である。A thyristor 313 is a switching element for bypassing the coil 308.
Is thyristor 3 to turn on thyristor 313
A resistor for flowing a current to the gate, which is a control pole of 13, 13
5 is a gate potential stabilizing resistor for preventing noise from being applied to the gate of the thyristor 313 when the thyristor 313 is in the off state and turned on, 316 is a capacitor for rapidly turning on the thyristor 313, and 317 is When the thyristor 313 is off, noise is applied to the gate of the thyristor to prevent it from turning on due to noise.
Transistor for switching the gate current of
19 and 320 are resistors, 321 is a transistor for switching the transistor 318, and 322 and 323 are resistors.
【0244】このカメラ内蔵のストロボの回路構成は、
基本的に第1の実施形態で説明したストロボと同じ構成
であるので、説明を省略する。The circuit configuration of the strobe built in the camera is as follows.
Since the configuration is basically the same as that of the strobe described in the first embodiment, the description is omitted.
【0245】次に、図24は第3の実施形態におけるス
トロボシステムを用いた撮影例を示す図であり、カメラ
の内蔵ストロボを用いて2台スレーブストロボの制御を
行う例である。第3の実施形態では、カメラに内蔵した
ストロボが第1の実施形態と同様に、スレーブストロボ
を制御する為のワイヤレス光信号を発生し、カメラ本体
から離した位置に配置されるスレーブストロボに制御情
報を送信し、ワイヤレススレーブ撮影が可能になるもの
である。Next, FIG. 24 is a diagram showing an example of photographing using the strobe system in the third embodiment, in which two slave strobes are controlled using the built-in strobe of the camera. In the third embodiment, similarly to the first embodiment, the strobe built in the camera generates a wireless optical signal for controlling the slave strobe and controls the slave strobe located at a position separated from the camera body. It transmits information and enables wireless slave shooting.
【0246】図25はワイヤレスモード時のカメラのモ
ニター用LCD42の表示例でありストロボ制御モード
を表示した例である。FIG. 25 shows an example of display on the monitor LCD 42 of the camera in the wireless mode, in which the strobe control mode is displayed.
【0247】A)は2灯自動調光撮影時の表示であり、
B)は2灯マニュアル発光時の表示であり、C)は2灯
マルチ発光時の表示である。A) is a display at the time of two-light automatic light control photographing.
B) is a display at the time of two-light manual light emission, and C) is a display at the time of two-light multiple light emission.
【0248】同図において、141はシャッタースピー
ド設定値、142は絞り設定値、143はフィルム撮影
枚数表示、144は発光モード表示、145はワイヤレ
スモード表示、146は高速シンクロ表示、147はチ
ャネル表示、148はA:B光量比設定モードである事
を示す表示、149はA:Bの光量比の表示であり、1
50はA:Bの光量比設定値を示す表示である。In the figure, 141 is a shutter speed set value, 142 is an aperture set value, 143 is a film number display, 144 is a flash mode display, 145 is a wireless mode display, 146 is a high-speed synchro display, 147 is a channel display, Reference numeral 148 denotes a display indicating that the mode is the A: B light amount ratio setting mode, and 149 denotes a display of the A: B light amount ratio.
Reference numeral 50 denotes a display indicating the set value of the light amount ratio of A: B.
【0249】151はストロボマニュアル発光モード時
はグループAストロボの発光量であり、152は同様に
グループBストロボの発光量であり、ストロボマルチ発
光モード時はグループAストロボのマルチ発光1発当た
りの発光量であり、152は同様にグループBストロボ
の発光量である。153はストロボマルチ発光時の発光
回数であり、154は発光周波数である。Reference numeral 151 denotes the light emission amount of the group A strobe in the strobe manual light emission mode, reference numeral 152 denotes the light emission amount of the group B strobe in the same manner, and light emission per multiple light emission of the group A strobe in the strobe multi-light emission mode. Similarly, 152 is the light emission amount of the group B strobe. Reference numeral 153 denotes the number of times of light emission at the time of flash multi-emission, and 154 denotes a light emission frequency.
【0250】図25で示した様に、カメラ本体は基本的
に第1の実施形態でしめしたワイヤレスマスターストロ
ボと同一の動作が可能となっているが、表示部材の都合
上、カメラ本体からはグループAとグループBの2グル
ープのスレーブストロボのみ制御が出来る様になってい
る。As shown in FIG. 25, the operation of the camera body is basically the same as that of the wireless master strobe described in the first embodiment. Only the group A and group B slave strobes can be controlled.
【0251】次に、図26および図27のタイミングチ
ャートを用いて、カメラのテスト発光スイッチを押した
場合のカメラとスレーブストロボの応答を説明する。Next, the response of the camera and slave strobe when the test flash switch of the camera is pressed will be described with reference to the timing charts of FIGS. 26 and 27.
【0252】図26は自動調光、レシオオフ時のテスト
発光の状態であり、図16は自動調光A:B:Cモード
時のテスト発光の状態である。FIG. 26 shows the state of test light emission at the time of automatic light control and ratio off, and FIG. 16 shows the state of test light emission at the time of automatic light control A: B: C mode.
【0253】各図において、A)はカメラのテスト発光
スイッチ140の状態であり、BはカメラのXe管の発
光波形であり、C)はグループAに設定されたスレーブ
ストロボの発光波形であり、D)はグループBに設定さ
れたスレーブストロボの発光波形である。In each figure, A) shows the state of the test flash switch 140 of the camera, B shows the emission waveform of the Xe tube of the camera, C) shows the emission waveform of the slave strobe set in the group A, D) is the emission waveform of the slave strobe set in group B.
【0254】まず、図26を説明する。First, FIG. 26 will be described.
【0255】[タイミングt0]テスト発光スイッチが
オンされる。[Timing t0] The test light emission switch is turned on.
【0256】[タイミングt1]カメラは内蔵ストロボ
のXe管120をパルス発光させて、図12のコマンド
14を送信する(1)。[Timing t1] The camera causes the Xe tube 120 of the built-in flash to emit a pulse, and transmits the command 14 of FIG. 12 (1).
【0257】[タイミングt2]レシオオフの自動調光
なので、図12で示したF0Hを送信する(2)。[Timing t2] Since automatic dimming with ratio off is performed, F0H shown in FIG. 12 is transmitted (2).
【0258】[タイミングt3]Xe管120をパルス
発光させて、スレーブストロボへの発光開始タイミング
信号(3)を送信する。[Timing t3] The Xe tube 120 emits a pulse to transmit a light emission start timing signal (3) to the slave strobe.
【0259】一方、スレーブストロボはコマンド(1)
とデータ(2)を受信して、同一テスト発光である事を
解析し、自らの発光グループに関わらず所定の待ち時間
をカウントする。On the other hand, the slave strobe command (1)
And the data (2) are received, the fact that the test light emission is the same is analyzed, and a predetermined waiting time is counted regardless of its own light emission group.
【0260】[タイミングt4]所定の待ち時間終了
後、各スレーブストロボは同時に所定の発光量のテスト
発光を行う。[Timing t4] After the end of the predetermined waiting time, each slave strobe emits a test light emission of a predetermined light emission amount at the same time.
【0261】次に、図27を説明する。Next, FIG. 27 will be described.
【0262】[タイミングt0]カメラのテスト発光ス
イッチ140がオンされる。[Timing t0] The test light emission switch 140 of the camera is turned on.
【0263】[タイミングt1]はXe管120をパル
ス発光させて、図12のコマンド14を送信する
(1)。[Timing t1], the Xe tube 120 emits a pulse, and the command 14 of FIG. 12 is transmitted (1).
【0264】[タイミングt2]A:Bの自動調光なの
で、図12で示したF1Hを送信する(2)。[Timing t2] F1H shown in FIG. 12 is transmitted because of automatic light adjustment of A: B (2).
【0265】[タイミングt3]Xe管120をパルス
発光させて、スレーブストロボへの発光開始タイミング
信号(3)を送信する。[Timing t3] The Xe tube 120 emits a pulse, and transmits an emission start timing signal (3) to the slave strobe.
【0266】一方、スレーブストロボはコマンド(1)
とデータ(2)を受信して、自動調光ABである事を解
析し、自らの発光グループに応じて所定の待ち時間をカ
ウントし、テスト発光の発生を待つ。On the other hand, the slave strobe command (1)
And the data (2), analyze that the automatic light control is AB, count a predetermined waiting time according to its own light emission group, and wait for the occurrence of test light emission.
【0267】[タイミングt4]グループAの待ち時間
終了後、グループAに設定されたスレーブストロボが所
定の発光量のテスト発光を行う。[Timing t4] After the end of the waiting time of the group A, the slave strobe set in the group A emits a test light emission of a predetermined light emission amount.
【0268】[タイミングt5]グループBの待ち時間
終了後、グループBに設定されたスレーブストロボが所
定の発光量のテスト発光を行う。[Timing t5] After the end of the waiting time of the group B, the slave strobe set in the group B emits a test light emission of a predetermined light emission amount.
【0269】ここでもし撮影者がA:Bの2灯撮影を行
おうとしているのに、スレーブストロボのグループ設定
をA、Cと設定した場合は、グループCに設定したスト
ロボが発光しない事により、設定間違いをしている事を
認識できる。また、特にテストスイッチをオンしてから
各スレーブが等間隔のディレイをもって発光する事によ
り、間違ったスレーブ設定をしている場合にはスレーブ
応答のリズムが崩れるので、容易にどのスレーブストロ
ボの設定を間違えているか認識する事が可能となる。Here, if the photographer is going to perform two-flash shooting of A: B, but the group setting of the slave strobe is set to A or C, the strobe set to group C does not emit light. , It can be recognized that the setting is wrong. Also, since each slave emits light with an equal delay after turning on the test switch, if the wrong slave setting is made, the rhythm of the slave response will be disrupted. It is possible to recognize whether or not a mistake has been made.
【0270】なお、第3の実施の形態では第1の実施形
態と同様に、自動調光モード時はスレーブストロボのス
レーブストロボの応答に時間的なディレイを持たせ、自
動調光モード以外の時は各スレーブに時間差を持たせ
ず、設定された発光条件(発光量、発光周波数、発光回
数)で発光させるようにすれば第1の実施形態と同様の
効果が得られる。In the third embodiment, as in the first embodiment, a time delay is given to the response of the slave strobe in the automatic flash control mode in the automatic flash control mode. The same effect as in the first embodiment can be obtained by causing each slave to emit light under the set light emission conditions (light emission amount, light emission frequency, light emission frequency) without giving a time difference to each slave.
【0271】また、第2の実施形態と同様にスレーブス
トロボの応答を発音にしてもよい。すなわち、送信をカ
メラ内蔵のストロボで行うというのみで、目的効果は第
1、第2の実施形態と同様のものが得られるのは言うま
でもない。Also, as in the second embodiment, the response of the slave strobe may be sounded. That is, it is needless to say that the same effect as in the first and second embodiments can be obtained only by performing the transmission by the strobe built in the camera.
【0272】(発明と実施の形態の対応)以上の実施形
態に於いて、カメラ側のテスト発光スイッチ140また
はストロボ側のテスト発光スイッチ260が本発明のテ
スト応答指令手段に相当し、カメラ内蔵ストロボのXe
管120またはマスターモードにセットした外付けスト
ロボのXe管19が本発明のストロボ制御情報をスレー
ブストロボに送信する送信手段に相当し、図12に示す
コマンドとデータが本発明のストロボ制御情報に相当す
る。(Correspondence between the Invention and the Embodiment) In the above embodiments, the test light emission switch 140 on the camera side or the test light emission switch 260 on the strobe side corresponds to the test response command means of the present invention, and the strobe light built in the camera Xe
The tube 120 or the Xe tube 19 of the external strobe set in the master mode corresponds to the transmission means for transmitting the strobe control information of the present invention to the slave strobe, and the command and data shown in FIG. 12 correspond to the strobe control information of the present invention. I do.
【0273】また、マスターモードにセットした外付け
ストロボの液晶表示器240のRATIO表示320が
本発明のスレーブストロボの発光形態を示し、マスター
モードにセットした外付けストロボのSELスイッチ2
49と+スイッチ250、―スイッチ251が本発明の
スレーブストロボの発光形態の設定手段に相当する。さ
らに、スレーブモードにセットした外付けストロボの受
光素子246と受光回路257が制御情報の受信手段に
相当し、スレーブモードにセットした外付けストロボの
液晶表示器240のSLAVE表示307が本発明の発
光グループを示し、スレーブモードにセットした外付け
ストロボのSELスイッチ249と+スイッチ250、
―スイッチ251が本発明のスレーブストロボの発光グ
ループの設定手段に相当し、スレーブモードにセットし
た外付けストロボのXe管19または発音体261がテ
スト応答手段に相当し、外付けストロボのマイコン23
8がテスト応答制御手段に相当する。The RATIO display 320 of the liquid crystal display 240 of the external strobe set in the master mode shows the light emission mode of the slave strobe of the present invention, and the SEL switch 2 of the external strobe set in the master mode.
49, the + switch 250, and the-switch 251 correspond to the setting unit of the light emission mode of the slave strobe of the present invention. Further, the light receiving element 246 and the light receiving circuit 257 of the external strobe set in the slave mode correspond to control information receiving means, and the SLAVE display 307 of the liquid crystal display 240 of the external strobe set in the slave mode corresponds to the light emission of the present invention. SEL switch 249 and + switch 250 of an external flash set to slave mode,
The switch 251 corresponds to the setting unit of the light emitting group of the slave strobe of the present invention, the Xe tube 19 or the sounding body 261 of the external strobe set in the slave mode corresponds to the test response unit, and the microcomputer 23 of the external strobe.
8 corresponds to the test response control means.
【0274】[0274]
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば以
下の効果がある。As described above, according to the present invention, the following effects can be obtained.
【0275】複数のスレーブストロボの発光制御を行う
多灯ストロボシステムにおける、撮影前のスレーブスト
ロボのテスト応答において、多灯発光モードが選択され
た時は、スレーブストロボの発光グループに応じて、テ
スト発光するまでのディレイ時間を変えるなどの、テス
ト応答の形態を変える事により、各発光グループのスト
ロボの配置を応答を容易に確認できる効果がある。In a multi-flash strobe system for controlling the emission of a plurality of slave strobes, when the multi-flash mode is selected in the test response of the slave strobe before shooting, the test flash according to the flash group of the slave strobe is selected. By changing the form of the test response, such as changing the delay time before the delay, the strobe arrangement of each light emitting group can be easily checked for the response.
【0276】また、ワイヤレスストロボ制御装置が複数
の発光モードをもち、設定された発光モードに応じたテ
スト発光情報をスレーブストロボに指示する事により、
発光モードに応じた適切なテスト発光を行う事ができ
る。Also, the wireless flash control device has a plurality of flash modes, and instructs the test flash information according to the set flash mode to the slave flash, thereby
Appropriate test light emission according to the light emission mode can be performed.
【図1】本発明の第1実施形態におけるストロボ制御カ
メラシステムの横断面図FIG. 1 is a cross-sectional view of a strobe control camera system according to a first embodiment of the present invention.
【図2】図1のカメラとレンズの電気的構成を示す電気
回路ブロック図FIG. 2 is an electric circuit block diagram showing an electric configuration of the camera and the lens of FIG. 1;
【図3】図1のストロボの電気的構成を示す電気回路ブ
ロック図FIG. 3 is an electric circuit block diagram showing an electric configuration of the strobe light of FIG. 1;
【図4】本発明の第1実施形態のストロボの外観図FIG. 4 is an external view of a strobe light according to the first embodiment of the present invention.
【図5】本発明の第1実施形態における撮影例FIG. 5 is a photographing example according to the first embodiment of the present invention;
【図6】(a)、(b)は本発明の第1実施形態におけ
る撮影例FIGS. 6A and 6B are photographing examples according to the first embodiment of the present invention;
【図7】(a)、(b)は本発明の第1実施形態におけ
る撮影例FIGS. 7A and 7B are photographing examples according to the first embodiment of the present invention;
【図8】本発明の第1実施形態におけるストロボの表示
例FIG. 8 is a display example of a strobe light according to the first embodiment of the present invention.
【図9】本発明の第1実施形態におけるストロボの表示
例FIG. 9 is a display example of a strobe light according to the first embodiment of the present invention.
【図10】本発明の第1実施形態におけるストロボの表
示例FIG. 10 is a display example of a strobe light according to the first embodiment of the present invention.
【図11】本発明の第1実施形態のワイヤレス通信を説
明するタイミングチャートFIG. 11 is a timing chart illustrating wireless communication according to the first embodiment of the present invention.
【図12】本発明の第1実施形態におけるワイヤレス通
信コマンドを説明する図FIG. 12 is a diagram illustrating a wireless communication command according to the first embodiment of the present invention.
【図13】本発明の第1実施形態のスレーブストロボの
動作説明するフローチャートFIG. 13 is a flowchart illustrating the operation of a slave strobe according to the first embodiment of the present invention.
【図14】本発明の第1実施形態のカメラとストロボの
動作を説明するフローチャートFIG. 14 is a flowchart illustrating operations of the camera and the strobe according to the first embodiment of the present invention.
【図15】本発明の第1実施形態のカメラとストロボの
動作を説明するタイミングチャートFIG. 15 is a timing chart for explaining operations of the camera and the strobe according to the first embodiment of the present invention.
【図16】本発明の第1実施形態のカメラとストロボの
動作を説明するタイミングチャートFIG. 16 is a timing chart illustrating operations of the camera and the strobe according to the first embodiment of the present invention.
【図17】本発明の第2実施形態のストロボ制御回路の
電気的構成を示す電気回路ブロック図FIG. 17 is an electric circuit block diagram illustrating an electric configuration of a strobe control circuit according to a second embodiment of the present invention.
【図18】本発明の第2実施形態のカメラとストロボの
動作を説明するフローチャートFIG. 18 is a flowchart illustrating operations of a camera and a strobe according to a second embodiment of the present invention.
【図19】本発明の第2実施形態におけるカメラとスト
ロボの動作を説明するタイミングチャートFIG. 19 is a timing chart illustrating operations of a camera and a strobe in a second embodiment of the present invention.
【図20】本発明の第2実施形態のカメラとストロボの
動作を説明するタイミングチャートFIG. 20 is a timing chart illustrating operations of a camera and a strobe according to a second embodiment of the present invention.
【図21】本発明の第3実施形態におけるカメラの横断
面図FIG. 21 is a cross-sectional view of a camera according to a third embodiment of the present invention.
【図22】本発明の第3実施形態のカメラとレンズの電
気的構成を示す電気回路ブロック図FIG. 22 is an electric circuit block diagram illustrating an electric configuration of a camera and a lens according to a third embodiment of the present invention.
【図23】本発明の第3実施形態のカメラ内蔵ストロボ
の電気的構成を示す電気回路ブロック図FIG. 23 is an electric circuit block diagram showing an electric configuration of a camera built-in flash according to a third embodiment of the present invention.
【図24】本発明の第3実施形態における撮影例FIG. 24 is a photographing example according to the third embodiment of the present invention.
【図25】本発明の第3実施形態におけるカメラの表示
例FIG. 25 is a display example of a camera according to the third embodiment of the present invention.
【図26】本発明の第3実施形態におけるカメラとスト
ロボの動作を説明するタイミングチャートFIG. 26 is a timing chart illustrating operations of a camera and a strobe in a third embodiment of the present invention.
【図27】本発明の第3実施形態におけるカメラとスト
ロボの動作を説明するタイミングチャートFIG. 27 is a timing chart for explaining operations of a camera and a strobe in a third embodiment of the present invention.
19、120 キセノン管 100 カメラマイコン 238 ストロボマイコン 212 発光制御回路 256 フォトダイオード 240 液晶表示装置 19, 120 Xenon tube 100 Camera microcomputer 238 Strobe microcomputer 212 Light emission control circuit 256 Photodiode 240 Liquid crystal display
Claims (20)
されたスレーブストロボ装置とを有し、前記マスター送
信装置から送信される制御情報により前記スレーブスト
ロボ装置の発光制御を行うストロボシステムにおいて、 前記マスター送信装置は、選択するスレーブストロボの
グループ情報と、発光モード情報と、テストモードとを
少なくとも制御情報として有し、 前記スレーブストロボ装置は、テストモードを受信した
ときに、制御情報に自己を示すグループ情報があると、
所定のタイミングで閃光手段を発光させる受信発光制御
手段を有することを特徴とするストロボシステム。1. A strobe system having a master transmission device and a plurality of slave strobe devices grouped into a plurality of groups, and performing light emission control of the slave strobe device by control information transmitted from the master transmission device, wherein: The transmitting device has, as control information, at least group information of a slave strobe to be selected, light emission mode information, and a test mode. When the slave strobe device receives the test mode, the slave strobe device indicates a group indicating itself in the control information. With the information,
A strobe system comprising reception light emission control means for causing a flash means to emit light at a predetermined timing.
されたスレーブストロボ装置とを有し、前記マスター送
信装置から送信される制御情報により前記スレーブスト
ロボ装置の発光制御を行うストロボシステムにおいて、 前記マスター送信装置は、選択するスレーブストロボの
グループ情報と、発光モード情報と、テストモードとを
少なくとも制御情報として有し、 前記スレーブストロボ装置は、テストモードを受信した
ときに、制御情報に自己を示すグループ情報があり、自
動調光モードの場合は、他のグループのスレーブストロ
ボ装置と発光タイミングをずらして閃光手段を発光させ
る受信発光制御手段を有することを特徴とするストロボ
システム。2. A strobe system having a master transmission device and a plurality of slave strobe devices grouped into a plurality of groups, and controlling light emission of the slave strobe device by control information transmitted from the master transmission device. The transmitting device has, as control information, at least group information of a slave strobe to be selected, light emission mode information, and a test mode. When the slave strobe device receives the test mode, the slave strobe device indicates a group indicating itself in the control information. A strobe system comprising: reception light emission control means for causing a flash means to emit light at a timing different from that of a slave strobe device of another group when information is present and in an automatic light control mode.
されたスレーブストロボ装置とを有し、前記マスター送
信装置から送信される制御情報により前記スレーブスト
ロボ装置の発光制御を行うストロボシステムにおいて、 前記マスター送信装置は、選択するスレーブストロボの
グループ情報と、発光モード情報と、テストモードとを
少なくとも制御情報として有し、 前記スレーブストロボ装置は、テストモードを受信した
ときに、制御情報に自己を示すグループ情報があり、自
動調光モード以外の発光モードの場合は、他のグループ
のスレーブストロボ装置と同じ発光タイミングで設定さ
れた発光光度により閃光手段を発光させる受信発光制御
手段を有することを特徴とするストロボシステム。3. A strobe system having a master transmission device and a plurality of slave strobe devices grouped into a plurality of groups, and controlling light emission of said slave strobe device by control information transmitted from said master transmission device. The transmitting device has, as control information, at least group information of a slave strobe to be selected, light emission mode information, and a test mode. When the slave strobe device receives the test mode, the slave strobe device indicates a group indicating itself in the control information. In the case where there is information and the light emission mode other than the automatic light control mode is used, there is provided a reception light emission control means for causing the flash means to emit light with the light emission intensity set at the same light emission timing as the slave strobe devices of other groups. Strobe system.
されたスレーブストロボ装置とを有し、前記マスター送
信装置から送信される制御情報により前記スレーブスト
ロボ装置の発光制御を行うストロボシステムにおいて、 前記マスター送信装置は、選択するスレーブストロボの
グループ情報と、発光モード情報と、テストモードとを
少なくとも制御情報として有し、 前記スレーブストロボ装置は、テストモードを受信した
ときに、制御情報に自己を示すグループ情報があると、
所定のタイミングで発音体を発音させる発音体制御手段
を有することを特徴とするストロボシステム。4. A strobe system having a master transmission device and a plurality of slave strobe devices grouped into a plurality of groups, and controlling light emission of the slave strobe device by control information transmitted from the master transmission device. The transmitting device has, as control information, at least group information of a slave strobe to be selected, light emission mode information, and a test mode. When the slave strobe device receives the test mode, the slave strobe device indicates a group indicating itself in the control information. With the information,
A strobe system comprising sounding body control means for sounding a sounding body at a predetermined timing.
されたスレーブストロボ装置とを有し、前記マスター送
信装置から送信される制御情報により前記スレーブスト
ロボ装置の発光制御を行うストロボシステムにおいて、 前記マスター送信装置は、選択するスレーブストロボの
グループ情報と、発光モード情報と、テストモードとを
少なくとも制御情報として有し、 前記スレーブストロボ装置は、テストモードを受信した
ときに、制御情報に自己を示すグループ情報があり、自
動調光モードの場合は、他のグループのスレーブストロ
ボ装置と発光タイミングをずらして発音体を発音させる
発音制御手段を有することを特徴とするストロボシステ
ム。5. A strobe system having a master transmission device and a plurality of slave strobe devices grouped into a plurality of groups, wherein the strobe system controls light emission of the slave strobe device by control information transmitted from the master transmission device. The transmitting device has, as control information, at least group information of a slave strobe to be selected, light emission mode information, and a test mode. When the slave strobe device receives the test mode, the slave strobe device indicates a group indicating itself in the control information. A strobe system having sound control means for sounding a sounding body by shifting light emission timing with slave strobe devices of another group when information is present and in an automatic light control mode.
であることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか一
つに記載のストロボシステム。6. The strobe system according to claim 1, wherein the master transmission unit is a strobe device.
メラに装着されるストロボ装置であることを特徴とする
請求項1ないし5のいずれか一つに記載のストロボシス
テム。7. The strobe system according to claim 1, wherein the master transmission unit is a camera and a strobe device mounted on the camera.
メラに内蔵されるストロボ装置であることを特徴とする
請求項1ないし5のいずれか一つに記載のストロボシス
テム。8. The strobe system according to claim 1, wherein the master transmission unit is a camera and a strobe device built in the camera.
報をスレーブストロボ装置に送信する送信手段と、グル
ープ分けされたスレーブストロボ装置の発光形態の設定
手段とを有する、カメラに内蔵または装着されるワイヤ
レスストロボ制御装置と、 前記制御情報の受信手段と、発光グループの設定手段
と、テスト応答手段を持ち、前記受信したストロボ制御
情報に応じて、前記テスト応答手段を制御するテスト応
答制御手段をもつスレーブストロボからなるストロボシ
ステムにおいて、 前記テスト応答指示手段の操作に応じて、前記ワイヤレ
スストロボ制御装置は、前記設定された発光形態に応じ
たテスト応答に関するストロボ制御情報を前記送信手段
を介してスレーブストロボ装置に送信し、前記スレーブ
ストロボは、前記受信したテスト応答に関するストロボ
制御情報と、設定された発光グループに応じたテスト応
答を行う事を特徴とするストロボシステム。9. A wireless built-in or mounted on a camera, comprising: test response commanding means, transmitting means for transmitting strobe control information to a slave strobe device, and means for setting the light emission mode of the slave strobe devices divided into groups. A slave having a strobe control device, a control information receiving unit, a light emission group setting unit, and a test response unit, and having a test response control unit for controlling the test response unit in accordance with the received strobe control information In a strobe system including a strobe, in response to an operation of the test response instructing unit, the wireless strobe control device transmits strobe control information relating to a test response corresponding to the set light emission mode via the transmission unit. And the slave strobe transmits the received test And flash control information about the response, flash systems, characterized in that performing the test response corresponding to the set light emitting group.
ボを同一に扱う同一発光モードと複数のグループに分け
て個別に制御する多灯発光モードである事を特徴とする
請求項9に記載のストロボシステム。10. The strobe system according to claim 9, wherein the light emission mode is the same light emission mode in which all slave strobes are treated in the same manner, and the multi-light emission mode in which the light is divided into a plurality of groups and individually controlled. .
情報は、テスト応答させる発光グループを指定する情報
を含み、発光グループに合致したスレーブストロボがテ
スト応答する事を特徴とする請求項9に記載のストロボ
システム。11. The strobe system according to claim 9, wherein the strobe control information related to the test response includes information designating a light emitting group to which a test response is made, and a slave strobe that matches the light emitting group makes a test response. .
に内蔵された閃光発光手段のテスト発光による事を特徴
とする請求項9に記載のストロボシステム。12. The strobe system according to claim 9, wherein the test response is based on test light emission of a flash light emitting unit built in the slave strobe.
に内蔵された発音手段の発音による事を特徴とする請求
項9に記載のストロボシステム。13. The strobe system according to claim 9, wherein the test response is based on sound generation of sound generation means built in the slave strobe.
テスト応答は、前記同一発光モードの時は、前記スレー
ブストロボの発光グループの設定に関わらず、所定のテ
スト応答を行う事を特徴とする請求項9に記載のストロ
ボシステム。14. A test response according to the set light emitting group is a predetermined test response in the same light emitting mode regardless of the setting of the light emitting group of the slave strobe. Item 10. The strobe system according to Item 9.
テスト応答は、前記テスト応答に関するストロボ制御情
報を受信してから、前記設定した発光グループに応じた
タイムラグの後に、所定のテスト応答を行う事を特徴と
する請求項9に記載のストロボシステム。15. The test response according to the set light emitting group may be a predetermined test response after a time lag corresponding to the set light emitting group after receiving the strobe control information related to the test response. The strobe system according to claim 9, wherein:
テスト応答は、スレーブストロボに内蔵された発音手段
の音程にによる特徴とする請求項9に記載のストロボシ
ステム。16. The strobe system according to claim 9, wherein the test response according to the set light emitting group is based on a pitch of a sound emitting unit built in the slave strobe.
を特徴とする請求項9に記載のストロボシステム。17. The strobe system according to claim 9, wherein said transmitting means is a flash light emitting means.
情報をスレーブストロボ装置に送信する送信手段と、複
数の発光モードを持つ、カメラに内蔵されるまたは装着
されるストロボ制御装置と、 制御情報の受信手段と、閃光発光手段と、前記受信した
制御情報に応じて前記閃光発光手段を制御する発光制御
手段を持つスレーブストロボ装置からなるストロボシス
テムにおいて、 前記ワイヤレス制御装置は、選択された発光モードに応
じたテスト発光を行う為の前記ストロボ制御情報を、前
記テスト発光発令手段の指示にしたがい、前記送信手段
を介してスレーブストロボに送信し、前記スレーブスト
ロボは受信したテスト発光に関するストロボ制御情報に
基づき、指令されたテスト発光を行う事を特徴とするス
トロボシステム。18. A test flash commanding means, a transmitting means for transmitting strobe control information to a slave strobe device, a strobe control device built in or attached to a camera having a plurality of flash modes, and receiving control information. A flash unit comprising: a flash unit; a flash unit; and a flash unit having a flash control unit for controlling the flash unit in accordance with the received control information. The strobe control information for performing the test flash is transmitted to the slave strobe via the transmission unit in accordance with the instruction of the test flash issuing unit, and the slave strobe is based on the received strobe control information regarding the test flash, A strobe system that emits a commanded test flash.
よび、マニュアル発光モードもしくはマルチ発光モード
である事を特徴とする請求項18に記載のストロボシス
テム。19. The flash system according to claim 18, wherein the flash mode is an automatic flash mode, a manual flash mode, or a multi flash mode.
形態とは、自動調光モードの時は、スレーブストロボは
所定の光量の発光を行い、自動調光モード以外の時は、
設定されたモードによる発光が行われる事を特徴とする
請求項18または19に記載のストロボシステム。20. The test flash mode according to the flash mode is as follows. In the automatic flash mode, the slave strobe emits a predetermined amount of light.
20. The strobe system according to claim 18, wherein light emission is performed in a set mode.
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25308698A JP3976905B2 (en) | 1998-09-07 | 1998-09-07 | Strobe system |
US09/388,292 US6404987B1 (en) | 1998-09-07 | 1999-09-01 | Flash system |
EP05026141A EP1640794B1 (en) | 1998-09-07 | 1999-09-06 | Flash system |
EP08167960A EP2023199B1 (en) | 1998-09-07 | 1999-09-06 | Flash system |
EP99117540A EP0985958B1 (en) | 1998-09-07 | 1999-09-06 | Flash system |
DE69942572T DE69942572D1 (en) | 1998-09-07 | 1999-09-06 | Flash System |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25308698A JP3976905B2 (en) | 1998-09-07 | 1998-09-07 | Strobe system |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006354693A Division JP4478675B2 (en) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | Strobe system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000089308A true JP2000089308A (en) | 2000-03-31 |
JP3976905B2 JP3976905B2 (en) | 2007-09-19 |
Family
ID=17246305
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25308698A Expired - Fee Related JP3976905B2 (en) | 1998-09-07 | 1998-09-07 | Strobe system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3976905B2 (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005128197A (en) * | 2003-10-23 | 2005-05-19 | Nikon Corp | Flash light control device |
US8041203B2 (en) | 2007-10-15 | 2011-10-18 | Olympus Imaging Corp. | Camera, camera controlling method, and recording medium storing camera controlling program |
JP2012047923A (en) * | 2010-08-26 | 2012-03-08 | Nikon Corp | Illumination device |
JP2016061800A (en) * | 2014-09-12 | 2016-04-25 | キヤノン株式会社 | Imaging device, external apparatus, imaging system, and control method of the same |
WO2019022243A1 (en) * | 2017-07-28 | 2019-01-31 | Sony Corporation | Communication device, method of controlling communication device, and communication system |
JP2019176259A (en) * | 2018-03-27 | 2019-10-10 | 矢崎総業株式会社 | Network node, and system and method for network communication |
WO2021124885A1 (en) * | 2019-12-16 | 2021-06-24 | ソニーグループ株式会社 | Photographing system, control method, and program |
-
1998
- 1998-09-07 JP JP25308698A patent/JP3976905B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005128197A (en) * | 2003-10-23 | 2005-05-19 | Nikon Corp | Flash light control device |
JP4635427B2 (en) * | 2003-10-23 | 2011-02-23 | 株式会社ニコン | Master flash device |
US8041203B2 (en) | 2007-10-15 | 2011-10-18 | Olympus Imaging Corp. | Camera, camera controlling method, and recording medium storing camera controlling program |
JP2012047923A (en) * | 2010-08-26 | 2012-03-08 | Nikon Corp | Illumination device |
JP2016061800A (en) * | 2014-09-12 | 2016-04-25 | キヤノン株式会社 | Imaging device, external apparatus, imaging system, and control method of the same |
WO2019022243A1 (en) * | 2017-07-28 | 2019-01-31 | Sony Corporation | Communication device, method of controlling communication device, and communication system |
CN110945425A (en) * | 2017-07-28 | 2020-03-31 | 索尼公司 | Communication apparatus, method of controlling communication apparatus, and communication system |
US11275291B2 (en) | 2017-07-28 | 2022-03-15 | Sony Group Corporation | Communication device, method of controlling communication device, and communication system |
JP2019176259A (en) * | 2018-03-27 | 2019-10-10 | 矢崎総業株式会社 | Network node, and system and method for network communication |
WO2021124885A1 (en) * | 2019-12-16 | 2021-06-24 | ソニーグループ株式会社 | Photographing system, control method, and program |
EP4057061A4 (en) * | 2019-12-16 | 2022-12-28 | Sony Group Corporation | Photographing system, control method, and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3976905B2 (en) | 2007-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6404987B1 (en) | Flash system | |
US5063402A (en) | Apparatus for retracting a photo-taking lens | |
JPH10312009A (en) | Camera system | |
JP3962489B2 (en) | Strobe system and strobe device | |
JP4154039B2 (en) | Camera and method for controlling the camera | |
JP4392874B2 (en) | Camera system and imaging apparatus | |
JP3976905B2 (en) | Strobe system | |
JPH11288024A (en) | Camera system and flashing photographing system | |
JP3957891B2 (en) | Strobe system and strobe device | |
JP3055215B2 (en) | Camera system and flash capable of wireless flash photography | |
JP4040290B2 (en) | Imaging apparatus and imaging system | |
JP4447902B2 (en) | Flash photography system and control method thereof | |
JP4211880B2 (en) | Strobe system, transmitter and strobe device | |
JP4478675B2 (en) | Strobe system | |
JP2010134091A (en) | Stroboscopic device, imaging apparatus, and camera system | |
JPH08304871A (en) | Camera | |
EP0762187B1 (en) | Flash device | |
JPH0961910A (en) | Camera system and stroboscopic device | |
JPH04343336A (en) | Camera system capable of wireless flash photographing | |
JP2000075370A (en) | Stroboscope camera system | |
JP2004013171A (en) | Electronic flash system | |
JP3049833B2 (en) | Camera system capable of wireless flash photography | |
JP3160942B2 (en) | Camera system and flash | |
JPH0954352A (en) | Stroboscope control system | |
JPH0915490A (en) | Automatic focusing device and camera |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050906 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070313 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070605 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070620 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130629 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |