和田雅成が1stアルバム「Raise」をリリースした。
舞台「刀剣乱舞」シリーズや「呪術廻戦」、ミュージカル「ヴィンチェンツォ」など、数多くの舞台に出演し、映画・ドラマ「神様のサイコロ」では主演を務めるなど俳優として活躍する和田。今年9月にはシングル「Dice」でアーティストデビューを果たし、音楽活動も本格化している。これまで2度、アーティスト活動のオファーを断ってきた和田が「歌う」と決断した理由は何か。また彼の中でほとばしる音楽への情熱は、アルバムの楽曲にどのように反映されたのか。音楽ナタリーでは、「Raise」の発売を記念して和田にインタビュー。音楽活動への熱い思いを語ってもらった。
取材・文 / 小松香里撮影 / YOSHIHITO KOBA
2度断った音楽活動のオファー
──和田さんは9月にご自身の単独初主演ドラマ「神様のサイコロ」の主題歌「Dice」でアーティストとしてデビューされました。最初はアーティスト活動をするか迷ったそうですが、やると決断したのはどうしてだったんでしょう?
何年か前に「曲を出さないか」と言っていただいたんですが、役者が音楽活動を始めるなら中途半端にはできないという気持ちが強くあったので、2回ほど断ってきたんですよね。「神様のサイコロ」に出演させていただくにあたり、「主題歌を歌ってほしい」と言ってくれた方が、僕がアーティスト役を演じた「REAL⇔FAKE」というドラマにも携わっていた方で、僕の歌や人間性をとてもよく知ってくれているんです。そんな方が、「和田雅成がアーティスト活動をするべき理由」を熱量高く伝えてくれて。役者一本でいくと考えてたけど、「今の自分だったらアーティスト活動を始めても、いろいろなことに還元していけるんじゃないか」と思ったんです。役者をやっているからこそ歌に宿るものがあったり、歌を歌うことで芝居にこれまでにないものが宿るんじゃないかって。
──そのとき、アーティストとしてのビジョンは自身の中で何か描かれたんでしょうか?
昔からアニソンが大好きで、いろいろなときにアニソンに勇気付けてもらったり、寄り添ってもらったりしたので、歌手活動を始める前から「アニソンを歌いたい」という思いがずっとあります。特に影響されているのは「メジャー」という野球アニメの主題歌だったロードオブメジャーさんの「心絵」と「さらば碧き面影」です。あと、小中高生のときに聴いた「金色のガッシュベル‼」の主題歌「カサブタ」や「デジモンアドベンチャー」の主題歌「Butter-Fly」も心に刺さったので、そういった曲を出すことができればいいなと思いました。
──憧れのアーティストはいますか?
僕はEXILEさんばかり聴いていたので、歌い方はATSUSHIさんの影響をだいぶ受けてると思います。あと、UVERworldさんやSUPER BEAVERさん。MCでの言葉にファンの方々が影響されている姿を見ると「かっけえな」って。男なら誰しもが「ああなりたいな」って感じるような姿をそのまま体現してると思うんですよね。人によってはああいうことを言ってもまったく説得力が出ないと思うんですが、あの方々の言葉だからこそめちゃくちゃカッコいい。裏でものすごい努力をしているからこそ、胸を打つようなメッセージが伝えられるんでしょうね。
──音楽活動を始めてから、聴く曲の傾向や音楽を聴く頻度に変化はありましたか?
ほかのアーティストの方々の曲を聴いて、「こういうメロディのあとにこういうメロディが来るんだ」と思ったり、「こういう思いを強調したいからこういうふうに歌ってるんだな」などと考えたりするようになりました。結局、自分の楽曲を聴いてることが多いんですが、音楽って日によって聴こえ方が全然違うんですよね。色が変わるというか。そのうえで「もっとここはこうしたほうがよかったな」という反省をしたり、「ライブではこうしたいな」と思ったりもします。自分の曲ばっか聴いてるのでめっちゃ自分好きなやつみたいですけど(笑)、次の作品につなげるために……というのが大きいですね。
“和田雅成”として向き合うハードさ
──デビュー曲「Dice」を初めて歌ったとき、難しさと楽しさのどちらを感じましたか?
めっちゃ難しかったです。明るい曲ではなくて、振り返りたくない、蓋をしている過去と向き合って「本当はこうなりたいんだけど、なかなか難しいよな」と感じたり、夢を見ていたいと思ったりする、さまざまな心情が歌詞では描かれていて。そのときどきで感じたさまざまな感情を抱きながら歌ったので疲弊しましたね。
──和田雅成として歌詞と向き合うことの大変さを知ったというか。
そうですね。以前自分が演じた役としてレコーディングをしたことはありましたけど、“和田雅成”として歌うと全然違うんだなと思いました。
──12月に初のアルバム「Raise」をリリースし、来年2月には初のワンマンライブが開催されます。アルバムを作ることやライブの開催は活動当初から考えてたんですか?
まったく考えてなかったです。12月に放送がスタートした「0.5D」というドラマの主演を務めることになったとき、再び主題歌を歌わせていただくことになって。そうなると「神様のサイコロ」の主題歌と「0.5D」の主題歌、そしてそれぞれのカップリング曲を合わせて4曲になるので、レコード会社の方が「もうアルバムができますね」と言ってくれたんです。僕は「アルバムを作るのはかなりハードル高いんじゃないですかね」と伝えたんですが、「和田さんといろいろな曲を作りたいので、アルバムを作りましょう」と言ってもらえたことで背中を押されました。
──実際に、「Raise」は多様なサウンドの楽曲で構成されていますよね。
そうですね。「Now Loading」と「Fly Higher」というアップテンポの曲は、僕が「アニソンが好きなんです」とレコード会社の方にお伝えして生まれた楽曲でした。僕、「REAL⇔FAKE」で歌わせてもらった曲は全部バラードで。バラードも好きなんですが、自分としてはアップテンポなアニソンっぽい曲のほうが合うと思ってるんです。アップテンポな曲は、その瞬間の感性で勝負できる印象があって。もちろんこのほかにも、アルバムにはいろいろな曲調の曲が入っています。
──サウンドはさまざまですが、一貫してまっすぐで熱いメッセージを感じます。
すごくまっすぐなメッセージが詰まってますよね。アルバムのタイトルの「Raise」は「上がっていく」という意味を持つ他動詞ですが、僕は役者業も含むすべての活動において、誰かに何かしらの影響を与えたいと思っています。このアルバムを手にしてくれた人たちに幸せになってほしい。僕は「自分が何をしたいか」以上に、相手に何かを感じてもらうことのほうが重要なんです。その気持ちがアルバムタイトルに込められています。
──和田さんの思いをチームで共有したうえで、アルバムが完成したわけですね。
そうですね。「REAL⇔FAKE」に携わっていた、僕のことをよく知ってくださっている方もチームにいたので、しっかりすり合わせをしてできあがったアルバムです。
僕ってクソベタな人間なんです
──アルバムの最後には、タイトルにもなっている「Raise」というインスト曲が収録されています。この締めくくり方にはどんな意図がありますか?
僕はこの曲の制作にはタッチしてないんですが、「ライブが始まるときにかかるSEを作りたい」とレコード会社の方に提案していただいて生まれた曲です。最初は、アルバムの1曲目にこのインスト曲が来る曲順を提案いただいたんですが、今はサブスクで音楽を聴くことが主流の時代なので、アルバムの最初がインストだとスキップされてしまうんじゃないかと思って、僕が曲順を考え直しました。まず、1曲目は僕の歌が入っている曲がよかったし、歌手活動の始まりのアルバムでもあるので「新しい世界が始まる」という思いを込めて「Brand New World」を1曲目にさせてもらいました。その次は「Now Loading」にして“アルバムを読み込んでもらう”という意味を込めた。そういうふうにどんどん曲順を決めていきました。
──サウンド的にも、「Brand New World」は勢いよく新しい扉を開くような力強さがありますよね。「あの夢の続きは 理想と現実のはざまに置いてきたまま」という歌詞で曲が始まり、未来に向かって走り出す意志がつづられています。
「走り出せ前へまだ見ぬ明日へ 未来を手にするまで この想いは止められない 止めさせはしない さぁ行こうよ Brand New World」というサビの歌詞が特にまっすぐですよね。最初はちょっとベタすぎるかなとも思ったんですよ。でも僕ってクソベタな人間なんです。この歌詞にめっちゃ共感してますし、なんの照れもなく歌えちゃう。役者を志した当初は「役者の仕事だけでごはんを食べていく」という目標があって、それに対するハードルの高さをすごく感じましたが、今はありがたいことにこの目標を達成できています。でも全然満足はできてなくて、まだまだ夢がいっぱいあるんです。僕の思いは止められないし、人生を懸けて新しい世界をいつまでも見続けていたい。だから、この歌詞がすごく気に入っています。「こうしたい」「ああしたい」という願望はすべての人が大なり小なり持ってるものだと思うんです。それって、「誰しもが夢を持ってる」ってことなんじゃないかなって。UVERworldのTAKUYA∞さんが、観客に「お前らも夢があるだろう?」って語りかけて、その言葉が実際にお客さんに刺さっている光景を見ると、「人ってみんな夢があるんだな」って思うんです。
──「プライド」や「fragile」、そして蒼井翔太さんとのコラボ曲「Resurgence」も夢について歌った曲ですよね。
そうですね。芸能の世界って、わかりやすく夢を持ちやすい世界だと思うんです。僕には、朝ドラや大河ドラマに出たいという夢があります。僕らみたいな仕事をしていると夢を口にすることは全然恥ずかしくないですが、一方で、夢を口にするとバカにされたり笑われたりすることを恐れる人も少なくないと思います。でも、自分としては「一度きりの人生で夢を語ることは何も恥ずかしいことじゃない。バカにしてくるやつらなんて放っといて夢叶えていこうぜ」って思いがめっちゃある。そういう僕の思いがちりばめられたアルバムですね。
次のページ »
蒼井翔太という大きな存在