朝鮮学校の若きアーティスト達 GAKUBI 選抜展ーPartⅡ 

2025年 高麗博物館企画展 

朝鮮学校の若きアーティスト達
 GAKUBI選抜展ーPartⅡ

2024年1月末、群馬県立公園内『記憶 反省 そして友好』の追悼碑(朝鮮人労働者追悼碑)は行政代執行により撤去された。

2025年2/1(土)~
4/27日(日)

前期:2/1(土)~3/16(日)
(最終日は作品入れ替えのため15:00閉館)

後期:3/19(水)~4/27(日)

 

2022年春、高麗での GAKUBI選抜展の アーティストトーク風景
生徒が自分の作品のコンセプトや 制作裏話について 語っている様子

◆アーティストトーク
会場のみ

前期:2/16(日)14:00~15:00
後期:4月の日曜日予定
(決まり次第、ホームページでお知らせします)

 

◆GAKUBI深堀りトーク
(対談)
会場のみ 要予約
3/22(土)14:00~16:00
GAKUBIの魅力、朝鮮学校
の美術教育などに

ついて語り合います

崔誠圭(チェソンギュ) さん

東京朝鮮中⾼級学校美術教員
在⽇朝鮮学⽣美術展中央審査委員
熱いハートで生徒を温かく見守る

岡本同世さん

GAKUBI鑑賞者。会場でよく見
かける。イラストは、2021年
に当時の美術部員が描いてくれた

会 場:高麗博物館展示室            
参加費:一般/1000 円
30歳未満・障がい者/600円

 中学生以下/無料

参加申込➡
E-mail,Tel,Faxからも可

◆パネル展示
「朝鮮学校ってなに?」
同時開催中

チラシ➡

 

戦後最悪と言われる日韓関係には「徴用工問題」が横たわっています。
その問題を解決するためには、まず
朝鮮の植民地支配を認めなければなりません。
群馬の森追悼碑撤去に見られるように歴史否定の動きがありますが、日本全国に強制連行・強制労働を伝える碑や説明板は数多くあり、犠牲者の追悼、歴史の継承を行っている人々も各地にいます。
 今回の企画展では、各地の追悼の場所をフィールドワークしたパネルを中心に展示します。また、強制労働についての講演会の他に、私たちがフィールドワークや追悼式に参加した各地の方々をお呼びし、直接活動についてのお話を伺うライブトークも予定しています。
多くの方が応援してくださるようになることを願っています。
 ぜひご来館ください。

チラシはこちら→
チラシ裏面はこちら→


今後のライブトーク
(会場参加・当日オンライン配信・後日配信)

参加費(会場参加・当日オンライン配信(後日配信含む)とも)
一般 1,000円
30歳未満、障がいのある方 600円

🔶12月14日(土)14:00~16:00


富山県 黒三ダム

堀江節子さん
1930年代の黒部川上流では、軍需物資生産のために労働者の命の危険を顧みず突貫工事で電源開発が進められた。大事故のあとも3日後には天皇から下賜金が出て、工事は続行された。日本人が戦場に駆り出されたあとを埋めたのは朝鮮人労働者だった。

<高麗博物館で参加>
■申込方法
下の会場参加申込フォーム・電話・FAXで受け付けます。
12月14日会場参加フォーム→
電話 03-5272-3510
FAX 03-3207-0533

■参加費のお支払い
当日会場受付でお支払いください

<オンライン当日配信(Zoom)で参加(後日配信含む)>
■申し込み方法 Peatixのページからお申込みください。
Peatixリンク→
※Peatixは、オンライン上のイベント管理&グループ運営サービスです。
ご利用にあたっては、会員登録が必要となります。
Peatixご利用の流れ)  

■参加費のお支払い
クレジットカード、コンビニエンスストア・ATMをご利用いただけます。
※受講費のお支払いをもって、申し込み確定となります。返金はできません。

■お申込み期限は、当日の昼12時までになります。
※コンビニ・ATMでのお支払いは、開催前日に締め切られます。

■当日の視聴URLは、開催前日にメールでお送りします。
後日配信のYouTubeアドレスは、配信準備ができ次第、メールでお知らせします。

◆2025年1月18日(土)14:00~16:00


不二越強制連行・強制労働
訴訟を支援する北陸連絡会

中川美由紀さん
戦時中、朝鮮半島から女子勤労挺身隊1089名、男子徴用工540名を強制動員した不二越。侵略と植民地支配の責任追及は、戦後も続く植民地支配との闘いである。連絡会は「在日」とともに不二越門前闘争を軸に徴用工闘争を闘う。

<高麗博物館で参加>
■申込方法
下の会場参加申込フォーム・電話・FAXで受け付けます。
1月18日会場参加フォーム→
電話 03-5272-3510
FAX 03-3207-0533

■参加費のお支払い
当日会場受付でお支払いください

<オンライン当日配信(Zoom)で参加(後日配信含む)>
■申し込み方法 Peatixのページからお申込みください。
Peatixリンク→
※Peatixは、オンライン上のイベント管理&グループ運営サービスです。
ご利用にあたっては、会員登録が必要となります。
Peatixご利用の流れ)  

■参加費のお支払い
クレジットカード、コンビニエンスストア・ATMをご利用いただけます。
※受講費のお支払いをもって、申し込み確定となります。返金はできません。

■お申込み期限は、当日の昼12時までになります。
※コンビニ・ATMでのお支払いは、開催前日に締め切られます。

■当日の視聴URLは、開催前日にメールでお送りします。
後日配信のYouTubeアドレスは、配信準備ができ次第、メールでお知らせします。