コンテンツにスキップ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

漢字

字源

[編集]
  1. 何琳儀 『戦国古文字典』 中華書局、1998年、118頁。
    黄徳寛主編 『古文字譜系疏証』 商務印書館、2007年、282-283頁。

意義

[編集]
  1. いないいえ拒絶打ち消しを表す。
    • 対義字:(うべなう)
  2. いなむことわるこばむ
    • 対義字:(みとめる)
  3. いなや。句末に置いて疑問の意を表す。
  4. しからず。しからずんば。そうでなければ。前文を受けてその意を否定する。
  5. わるい
  6. 六十四卦の一つ。卦の形はであり、坤下乾上で構成される。

日本語

[編集]

教育漢字 (第6学年)

[編集]

名詞

[編集]
  1. 反対拒否辞退
    • 決議案を可とする者 百六十八票/とする者 百七十七票(石川啄木「雲間寸觀」)
  2. いな)そうでないこと。
    • 現代では、便宜主義の習慣から解放されているととで、真の政治家であるか、真の実業家であるか否かが判断されます。(与謝野晶子「非人道的な講和条件」)

感動詞

[編集]
  1. いないやいいえそうではない。

接頭辞 

[編集]
  1. )否定を表す。

熟語

[編集]

中国語

[編集]

*

朝鮮語

[編集]

*

ベトナム語

[編集]

*


文字情報

[編集]
U+5426, 否
CJK 統合漢字-5426

[U+5425]
CJK統合漢字
[U+5427]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x5C7A


漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 178ページ, 2文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 3340
新潮日本語漢字辞典 (2008) 1353
角川大字源 (1992) 1116
講談社新大字典 (1993) 1793
大漢語林 (1992) 1315
三星漢韓大辞典 (1988) 395ページ, 11文字目
漢語大字典 (1986-1989) 1巻, 586ページ, 5文字目