曖昧さ回避
- 空から水滴が落ちてくる天気のこと。本項で説明
- 映画『おおかみこどもの雨と雪』に登場する人物。→雨(おおかみこども)
- 『初音ミク Project DIVA f』およびFに登場する鏡音リン専用モジュール → 雨(モジュール)
概説
海から蒸発した水蒸気が大気中で冷やされ、霧状の水滴となって雲を作り、その雲の容量を超える水分が蓄積され、より大きな水滴となって落ちてくる気象現象。
陸地に水分をもたらし、その水が山に蓄積・濾過されることで、川や池、湖などを形成する。
雨粒が地上に到達する雨を降らせている雲を「降水雲」(こうすいうん)、上空で拡散して地上に到達しない雲を「尾流雲」(びりゅううん)という。
自然界や人間社会への影響
生命にとっては恵みである一方、特に陸棲生物にとっては体温を奪い行動を制限させる面もあり、一概に喜ばれるだけではない。
湿度の上昇と気圧の低下を伴い、それによる身体感覚への影響と先の行動の制限から、この天候に不快感を催す人も少なくない。
フィクションに至っては悲しいシーンや胸糞の悪いシーンなどでこの天気が使われることがしばしばあり(スプリンクラーの場合も)ぶっちゃけ不遇。
芸術や演劇では、悲しみや逆境などのマイナスのシチュエーションにおける演出描写として、また戦災などの悲劇や混沌を洗い流す場面転換の意味を含ませて描かれることがある。
その一方で「相合傘」や「雨宿り」、別れ話などをはじめとした恋愛にまつわるシチュエーションでも起用されやすい。
神話上では水棲生物と関連付けられ、特に東洋では爬虫類との関連が強い傾向にある。
古代エジプトでは、8月に獅子座が黄道を通る時期とナイル川の氾濫が起こる時期が重なるため、「ライオンが雨を呼ぶ」として関連付けられ、古代ローマに伝播して浴場や噴水などで「水を吐くライオンの彫像」が作られるようになり、現在にも伝わっている。
説話としては、恵みの側面として雨乞いの儀式、天罰の側面として洪水というかたちで表される。
pixivでは
1文字のタグは検索窓からの検索(部分一致)だとキャラ名や作品名と被って意図した結果になりにくいので、タグからのジャンプかオプション機能による完全一致検索を使うと良い。
とはいえ、被る結果の半数程度は霧雨魔理沙や艦娘たちであり、部分一致でも複数のタグを併用しつつマイナス検索を使えばそれなりに機能する。
関連イラスト
オリジナル
版権
こちらは「あめ」違い。→飴降り
子供の頃によくある
別名・表記揺れ
()内は人物名などに使われることが多いタグ。
関連タグ
()内は「別名・表記揺れ」に同じ。
雨具 傘 葉っぱの傘 レインコート/雨合羽/雨がっぱ 長靴 レインブーツ
雨の日は無能 - 『鋼の錬金術師』のロイ・マスタングのこと。
雨パ - 『ポケモンシリーズ』の天候・雨を利用したパーティの通称。
雨組 - 『家庭教師ヒットマンREBORN!』で雨のリングと雨属性を所有するキャラのグループ。
【祈雨の歌】 - 『pixivファンタジアⅣ』のイベント。
神刀・雨御前 - 『文豪ストレイドッグス』に登場する刀剣
雨の印象が強いや雨をテーマにした作品
雨の印象が強いや雨をテーマにした楽曲
外部リンク
pixivision
- 天が泣く。雨のイラスト特集 - pixivision(2023年11月16日)