ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

小学館とは、日本の総合出版社である。創業は1922年、設立は1945年。

名前の通り小学生向けの学習雑誌を発行する出版社として創業されたが、現在は漫画、文芸書、教育書など幅広いジャンルの書籍雑誌の出版を行っている。

集英社とはアニメ制作会社ライセンス(版権)業務としての連携的な協力関係を持つ。


「一ツ橋グループ」の盟主企業編集

同社から独立した経緯のある集英社とともに出版系企業集団「一ツ橋グループ」を率いており、講談社率いる「音羽グループ」、KADOKAWA(旧角川書店)率いる「角川グループ」と日本の出版業界を三分している。


音羽グループや角川グループにも言えることだが、一ツ橋グループもグループ内で競合する雑誌やレーベルを多く擁している。「週刊少年サンデー」と「週刊少年ジャンプ」、「ちゃお」と「りぼん」などである。

しかし、近年ではグループ間の連携を強化する動きもあり、ライセンス業務を行う子会社の小学館プロダクションを集英社と合弁化して「小学館集英社プロダクション」に改組したのを始め、毎年夏休みにちゃお編集部が開催していた「ちゃおフェス」に2023年からりぼん編集部が合流し「ガールズコミックフェス」となった。

もんげー!都会の巫女さんは空を飛べるズラか!?


漫画作品の特長編集

同社の漫画作品の特長として、セリフに、や。などの句読点がつくことが挙げられる。これは後述の学年誌の影響であり、初めて漫画を読む子供たちへの配慮であるが、青年誌でも同様の措置が取られている。ただし、少女漫画のみ例外となる。

なお、小学館以外の出版社の漫画では基本セリフに句読点はつかないため(さよなら絶望先生のあるキャラクターなどの例外はあるが)、このことはかつて週刊少年ジャンプで連載されたいぬまるだしっでも登場人物から「ジャンプのセリフには点や丸ついてない、サンデーにはついてるのに」とネタにされた。

実際、小学館から発行されている雑誌に連載を持つ漫画家の中には句読点に苦言する者が複数名いる。

さらに、『RUN』という漫画は初出である小学館発行の「GORO」では句読点付きだったが、講談社の「SOS大東京探検隊」に収録された際には句読点が削除されている。


主な発行雑誌編集

月刊コロコロコミック

別冊コロコロコミック

コロコロイチバン!

ビッグコミック

ビッグコミックオリジナル

ビッグコミック増刊号

ビッグコミックスペリオール

月刊!スピリッツ

ベビーブック

週刊少年サンデー

週刊少年サンデーS

ゲッサン(月刊少年サンデー)

サンデーGX

ちゃお

ちゃおDXホラー

Sho-Comi

ベツコミ

幼稚園

ぷっちぐみ

小学一年生(学年誌)

てれびくん

きらら

めばえ

週刊ポスト

女性セブン

CanCam

月刊flowers

Cheese!

プチコミック

月刊ヒーローズ


Web漫画サイト編集

サンデーうぇぶり

裏サンデー

やわらかスピリッツ

モバMAN


アプリ編集

マンガワン


小説編集

ガガガ文庫

ガガガブックス


辞典・辞書編集

新選国語辞典

現代国語例解辞典

大辞泉

日本国語大辞典


かつてあった雑誌編集

小学二年生・三年生・四年生・五年生・六年生

ぴょんぴょん(→ちゃおに併合)

ChuChu

マンガくん

少年ビッグコミック

月刊IKKI

週刊ヤングサンデー

ゲームオン!

テレパル


関連タグ編集

少年漫画 少女漫画 小学生 児童

小学館集英社プロダクション 集英社

小学館漫画賞


外部リンク編集

小学館

関連記事

親記事

一ツ橋グループ ひとつばしぐるーぷ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 665199

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました