ローマ 単語

788件

ローマ

2.8千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ローマとは次のような意味をす。

 

ローマとは、現在イタリア首都であり、イタリアのローマ県の県都である。またヴァチカン市国所在地でもある。

概要

exit_nicocommons
exit_nicocommons

世界史宗教サッカー、その他ヨーロッパ関連を少しでもかじった者であれば、必ずその名を知ることになるであろう世界的に有名な都市コロッセオやトレヴィのなど、そのたぐいまれなる美しさから、「永遠の都」と称される。世界遺産の圧倒的な多さは有名で、場所によっては歴史テーマパークと称されるほど。

人口はイタリア最大の約270万人。

スポーツサッカーが大変人気のようで、1960年にはオリンピックが開催された。ラグビー人気があるみたいだが、その成績はあまり芳しくない。

経済的にみると、都市GDP1440億ドル世界第43位)。イタリア内の金融においてはミラノに次ぐ第2位であり、世界規模でみると第48位。内、大半は観光による収益で成り立っている。

西部にはキリスト教カトリック教会の総本山ヴァチカン市国が存在する。このためローマには毎年10万人ほどの巡礼者が訪れるので、ヴァチカン周辺はになるとひたすらに蒸し暑い。

 

ローマはヴァチカンとは宗教的にも歴史的にも深い関係にあり、現在は互いの存在を認め合っている。

歴史

exit_nicocommons

古くは、古代ギリシャと並ぶヨーロッパ文化である、ローマ帝国の都であった。「ローマの平和」とされる1世紀から2世紀ごろには、人口が100万人に達し、都市開発も進展した。この点においては、よく暴君といわれるネロが尽力し、火災の後に区画の整備を行い、今日まで残るローマの世界遺産の礎を築いた。

このように諸々の国家の奪い合いの後、 カール大帝の援助により、ローマはローマ教皇領となり繁栄を取り戻す。そして独自のローマカトリック文化を徐々に開花せ、飛んで15世紀半ばから、ローマはルネサンス文化の中心となる。15世紀末にはフィレンツェをえる一大文化都市となり、ミケランジェロラファエロらがローマ教皇の為に傑作を輩出。そして16世紀の末には、あのサン・ピエトロ大聖堂の丸屋根完成した。

それからも多くの芸術的財産を生み、18世紀には緩やかな安を享受していたが、19世紀初頭に台頭したナポレオンにより占領。重な美術品を多く盗まれたが、後にウィーン会議にて再びローマ教皇領となる。

また、ローマはローマ帝国首都という経歴上、多くの国家に欲され、あるいは理想とされた。

東ローマ帝国は都コンスタンティノープル(現トルコイスタンブル)を「第二のローマ」とした。神聖ローマ帝国は初期においてはローマを領土とし、手放した後もしばしば奪還のためにイタリアへ南下した(イタリア政策)。

その他、東ローマ帝国の後継と自称するロシア帝国においては、首都モスクワを「第三のローマ」と称した。この標語は現在になっても残り続けている。

余談

関連動画

関連項目

この記事を編集する
流行語100

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
初音ミク[単語]

提供: 名無し

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/14(土) 06:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/14(土) 06:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP